2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】羽生九段、爆誕  将棋

1 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 09:10:41.47 ID:apCKRmJw0.net
後手やし無理

275 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:04:42.39 ID:A5vdY8H2d.net
>>273
1日目投了?

276 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:04:44.12 ID:uozh2XceM.net
でも羽生のこと羽生九段って呼びたい気持ちちょっとあるよね
このままタイトルから完全に遠ざかるとは思えないしお祭り的にはええやろ

277 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:04:44.66 ID:RbClDN/nd.net
>>258
広瀬つよい

278 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:04:45.35 ID:yR8nSl/Ud.net
>>268
サンガツ 天彦いきなり弱くなってもうたんかと思ったわ
>>269
天彦主人公感たっぷりやから頑張ってほC

279 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:04:46.58 ID:ol9uuTGf0.net
>>259
近日中に王位予選で阿久津とA級2組頂上決戦やるで

280 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:04:51.25 ID:UtVoYZHa0.net
>>265
三冠同士の棋聖戦とかを羽生さんとやったことあるけどアレすら棋聖防衛とかやられたし
渡辺時代があった感無いわ
谷川ですら四冠時代があったのに

281 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:05:15.11 ID:01N7GV//0.net
森内は羽生が永世名乗らない限り名乗らんやろ
永世名人は森内が先だから森内が名乗らない限り羽生も名乗らない

282 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:05:28.69 ID:uozh2XceM.net
>>278
天彦はちびまる子ちゃんの花輪くんポジションやわ

283 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:05:38.25 ID:4rqQqRgJ0.net
竜王戦に関しては先手後手番関わらず、中盤まで優位に進めてるからな
なお

284 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:05:41.55 ID:f8Fvqc2fM.net
>>271
ソフト先生は角換わりは後手有利って言っとるんやなかったか
それでも新しいことやろうとしてる天彦は頑張って欲しいわ

285 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:06:27.12 ID:6Sixup3pa.net
羽生を無冠に落とす棋士は、藤井聡太ってのは無理だとしてもせめてナベにやってほしかったわ
広瀬も十分強いけどね

286 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:06:37.56 ID:QK2alZhea.net
ついにタイトルホルダーじゃなくなったんかよかおめ

287 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:06:40.39 ID:QLWmPhy1d.net
天彦とか家で将棋以外だと何やってるのか超気になる

288 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:06:46.43 ID:vyQTTIyP0.net
>>280
谷川ですら・・って過去に四冠ってどれだけ少ないか・・
三冠ですらレジェンドやろ

289 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:06:47.58 ID:9yeBXCFN0.net
>>149
A級全敗っておらんのか?

290 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:06:59.38 ID:Odq+US9q0.net
もう羽生は特別に永世羽生って名称でいいよ
それだけで特別感は伝わるだろ

291 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:07:02.71 ID:7WI5jRD2d.net
将棋のことはよく分からんが、羽生さんがまた新たな称号を手にするって事?

292 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:07:06.61 ID:uozh2XceM.net
>>285
ナベはあの一件のせいでもうそういう役目として見れないわ
ナベがやるくらいなら広瀬のがいい

293 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:07:23.21 ID:fzsQfof40.net
イチローもやけどレジェンドが衰えるのは見たくなかったわ
衰えきる前に引退して森内とオセロする余生でもええんちゃうか

294 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:07:28.01 ID:yR8nSl/Ud.net
>>279
はえ〜 楽しみやな
阿久津との相性ってええんか?

295 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:07:31.40 ID:uLW0rFCxr.net
後手引いたんかよ羽生九段初めまして

296 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:07:40.51 ID:NS1b0Ugn0.net
九段って凄いんか?
何段が最高ランクなの?

297 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:07:42.78 ID:6tOGmpat0.net
名人戦第一局みたいな名局になるとええな

298 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:07:43.18 ID:A5vdY8H2d.net
>>258
終盤力あるやつがトップをとる時代か
ソフトの恩恵を受けにくい部分やしな

299 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:07:57.19 ID:oOCqGdhTp.net
見てるだけでドキドキするのによく将棋指せるな

300 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:08:11.30 ID:9hTfLa4b0.net
>>296
九段

301 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:08:26.49 ID:A5vdY8H2d.net
>>288
レジェンドかどうかじゃなくて、期待通りの活躍をしてるかどうかやろ

302 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:08:31.04 ID:uozh2XceM.net
>>258
永瀬と藤井聡太凄いな
早く藤井聡太のタイトル戦見たいわ

303 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:08:39.36 ID:/davTCPH0.net
後手の場合だけチェスみたいに最初の歩を2マス進めるようにしたらええのに

304 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:08:46.18 ID:QLWmPhy1d.net
>>289
絶賛A級連敗記録更新中よ

305 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:09:05.48 ID:IalkGs+sa.net
>>291
称号を失う

306 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:09:06.79 ID:oOCqGdhTp.net
>>302
どうせいずれ見られるから、そこまでやわ

307 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:09:14.35 ID:g34ACynhM.net
>>302
藤井聡太は今タイトル戦出れそうなのある?

308 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:09:23.39 ID:DLWeP+hRd.net
角換わりと聞いただけで序盤見る必要ないの草

309 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:09:46.65 ID:F2B+eUdA0.net
>>284
今後も角替わり一辺倒な流れは続くのか
はあ

310 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:09:50.06 ID:oOCqGdhTp.net
>>303
それじゃあ入れ替わっただけやん

311 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:09:58.12 ID:UtVoYZHa0.net
>>302
永瀬はあと数年豊島二世的なレーティング芸人枠になりそう

312 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:10:02.16 ID:NpMeXP7y0.net
>>241
名誉NHKは難しいよ
タイトルやないから毎回トーナメントを勝ち抜かないといけないし

313 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:10:09.27 ID:0Yr9La8lp.net
>>303
先手と後手入れ替わるだけやんけ

314 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:10:17.06 ID:rVr7BjfF0.net
>>307
王座戦までないな

315 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:10:23.25 ID:9yeBXCFN0.net
>>304
連敗は別として
1勝8敗ぐらいはいそうなもんやけどな

316 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:10:24.29 ID:ol9uuTGf0.net
>>289
2名無し名人2018/12/20(木) 01:17:00.26ID:pWbOCFgd
A級での連敗記録
73期、77期 阿久津主税 15連敗 ←NEW!※6回戦終了時
01期、02期 村上真一 13連敗もしくは14連敗
39期、40期 石田和雄 11連敗
10期、15期 松浦卓造 8連敗(プラス不戦敗4) ※10期の終盤3連敗、15期に5連敗の後途中休場で不戦敗4
39期    木村義徳 9連敗

73期
10 阿久津主税 0−9 ●行方 ●森内 ●佐藤 ●深浦 ●広瀬 ●渡辺 ●三浦 ●久保 ●郷田
77期
10 阿久津主税 0−6 ●三浦 ●豊島 ●広瀬 ●深浦 ●羽生 ●久保 _糸谷 _稲葉 先佐藤

317 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:10:24.61 ID:DxprMa+K0.net
でも羽生九段って言いやすいな

318 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:10:27.87 ID:KWI/sEnCd.net
渡辺レート上げすぎやろ
全盛期来てますわ

319 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:10:28.90 ID:cvg1GXzO0.net
>>76
これつくやつにまじで足ひっぱる奴しかいないのくささ

320 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:10:48.96 ID:GH5afCfa0.net
将棋J民ってなんでこんな人口多いんや

321 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:10:49.00 ID:yx8yCwyLa.net
これは負けそうやね

322 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:10:51.70 ID:ylgw32jXM.net
佐々木勇気が降級点付きそうな話してええか?

323 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:10:55.97 ID:TJUhK9RH0.net
>>316
悲しいなあ

324 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 10:10:56.51 ID:gypAzB5+0.net
●藤井の118局時点の成績
・対名人→1勝0敗
・対A→4勝3敗
・対B1→3勝5敗
・対B2→9勝1敗
・対C1→29勝2敗
・対C2→39勝7敗
・アマ等→15勝0敗
合計 100勝18敗
●中原の118局時点の成績
・対名人→1勝0敗
・対A→14勝8敗
・対B1→13勝3敗
・対B2→11勝3敗
・対C1→28勝5敗
・対C2→29勝0敗
・アマ等→3勝0敗
合計 99勝19敗
将棋板の藤井アンチのコピペだけどこれ普通に16歳って事考えればバケモンじゃないの藤井くん

総レス数 324
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200