2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来年のセリーグ順位www

1 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:13:48.75 ID:HQRi11dud.net
巨人
阪神
広島
ヤク
横浜
中日

自信ある

55 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:28:17.03 ID:7hjjpQof0.net
ズタボロの岩隈見たくないわ10勝してくれ

56 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:28:29.51 ID:LWSJG4g40.net
>>41
でも丸のWARが移動してそれを
平均的な選手で足し引きしたら巨人1位広島3位になるぞ

57 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:28:41.72 ID:whLo9n3f0.net
1位阪神2位巨人は1度もない
逆はいっぱいある

58 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:28:49.88 ID:NQ3YWZ4u0.net
>>31
2018阪神中継ぎ防御率3.69(セ6球団中1位)
何で最下位なんですかねえ

59 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:29:04.21 ID:hgvye5Ki0.net
>>54
本当にそんな風になったら再来年いよいよ強くなってそう

60 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:29:38.14 ID:b8MFQ9+g0.net
>>56
あのボロ中継ぎでどう勝つんや…

61 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:29:50.66 ID:pam+SZc40.net
>>59
毎年、同じこと言ってるわ

62 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:29:52.62 ID:GLoHgndC0.net
菅野今年投球回大幅更新やろ
無理しすぎて来年キツいんちゃうか

63 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:30:03.29 ID:Lgxm5qey0.net
広島が圧勝して日本シリーズでパリーグに惨敗する。まあここは来年も同じだろ

64 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:30:14.91 ID:tIhWuxhu0.net
広島1位と中日6位は動かしようもないわ

65 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:30:17.86 ID:eHPgpvEC0.net
Bは阪神中日ヤクルトで決まりやで

66 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:30:18.19 ID:cCVJjysaa.net
>>59
多分若手打者の成長無しでアルモンテとロドリゲスが引き抜かれて振り出しに戻ってるぞ

67 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:30:27.98 ID:XLcC8OhW0.net
巨人
広島
ヤク
阪神
横浜
中日

ちなD

68 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:31:01.60 ID:x/jD5+pCd.net
巨人が優勝さえしなければあとは何位でもええわ

69 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:31:02.13 ID:X/am+OU90.net
阪神はマルテなんてお笑い補強してたらAクラス無理やろ

70 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:31:14.35 ID:hgvye5Ki0.net
>>61
言ってへんわにわか

71 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:31:21.86 ID:UXvI6MBt0.net
珍しく落合が中日は面白いって言ってたからあるかもしれんぞ

72 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:31:34.83 ID:fcb/Hwd30.net







73 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:31:58.29 ID:SdYlrw9cd.net
丸や西を補強する巨人阪神
中井と寺原の補強で対抗するヤクDe
丸が抜けて何もしない広島
ようやっとる中日

ええ勝負しそう

74 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:32:12.21 ID:XH0zN9xD0.net
>>54
ビシエド平田は明らかに出来過ぎやからな 
京田周平福田は改善するかもだけど±ゼロだわ

75 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:32:25.56 ID:cCVJjysaa.net
>>71
今年の中日は外国人次第って言ってたくせに
外国人全当たりしてBクラスやったやん

76 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:32:32.98 ID:hgvye5Ki0.net
>>66
ゲレーロジョーダンバルデスいなくなってアルモンテガルシア来たしなんとかなる(願望)

77 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:32:41.51 ID:OHrxKCKPM.net
中日ってなんか補強した?

78 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:32:42.76 ID:yGom15bE0.net
丸抜けて勝てたら緒方褒めてくれよ
さすがにきびしいわ

79 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:32:51.06 ID:x/jD5+pCd.net
中日はわりと健闘してAクラス争いくらいはしそう
というかしてくれ

80 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:32:51.64 ID:XLcC8OhW0.net
>>75
ジー

81 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:33:02.00 ID:JmejAI+00.net
なんで阪神がAクラスよ。
今年みてたんか?

82 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:33:08.83 ID:pam+SZc40.net
>>70
そうか?
数年後は強くなるとか言うヤツ、毎年いるぞ

83 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:33:27.57 ID:b8MFQ9+g0.net
中日横浜広島

ここ3つ上がり目ないやん

84 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:33:30.32 ID:jm7wshxY0.net
中日のとりあえず最下位感

85 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:33:50.54 ID:XLcC8OhW0.net
>>77
ロメロ獲った

86 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:34:08.81 ID:0qLqiiCy0.net
>>51
八百長やん

87 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:34:42.60 ID:h4b0azE70.net
>>69
マルテはお笑い補強ではないよ。
コンタクトのうまい選手で近年の阪神が成功してるパターンにはまる外国人。

88 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:34:51.07 ID:eHPgpvEC0.net
巨人 あの先発でどうやって広島に勝つのか
阪神 あの打線と守備を放置してAは無理
東京 2年連続Aはない
横浜 特になし
中日 特になし
広島 どうせまた若いのが出てくる

89 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:34:59.36 ID:w9L6L4OI0.net
159キロ左腕のロドリゲスと
164キロ左腕のロメロが居るのに評価低いンゴ

90 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:35:20.70 ID:hgvye5Ki0.net
>>83
横浜は今年ケガが多かった
中日はさすがに来年はリリーフもう少しマシになる

91 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:35:28.31 ID:cCVJjysaa.net
>>74
ビシエドとかしょうがないところもあるけど去年一昨年は正直言ってかなり微妙やからね
結局来年も大野又吉田島への期待は大きいな
こいつら復活すれば打線の不調なんかいくらでもカバーできるわけやし

92 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:35:58.76 ID:aCv3d4GX0.net
>>69
じゃあ誰がええんや

93 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:36:01.61 ID:9oK6x2j30.net
データはろうとしたらマルテスレ落ちてたわ

94 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:36:07.27 ID:lrmVywDHp.net
マルテとるくらいなら翔さんでよかったんじゃね

95 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:36:55.06 ID:b8MFQ9+g0.net
>>90
中日さんはリリーフがマシになるアテでもあるんですかねぇ…

96 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:36:59.70 ID:7hjjpQof0.net
>>94
もう日ハムに寝返ったやろ

97 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:37:16.16 ID:hgvye5Ki0.net
>>91
大野又吉はいい球投げてるのになんで打たれるんや

98 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:37:27.08 ID:XLcC8OhW0.net
>>95
ロドリゲスが最初からいることが最大の補強

99 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:37:35.70 ID:aQBfnM740.net
広島か巨人
ソフか日ハム

100 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:37:43.27 ID:cCVJjysaa.net
>>90
中日は打線が絶対落ちるからなぁ
平田ビシエドとかもう期待しちゃダメ
悲しいことになるだけだから
アルモンテだけは今年より成績残せそう

101 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:38:01.66 ID:NQ3YWZ4u0.net
>>87
18(LAA) 90試合 209打席 .216 7 21 OPS.644 四球13 三振41 出塁率.273
うーん

102 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:38:03.45 ID:qe8iAHGe0.net
>>95
運用改善すればよくなりそうと端から見て思う

103 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:38:15.45 ID:XLcC8OhW0.net
>>97
大野はフォーム狂ったらしい
又吉は知らん

104 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:38:34.46 ID:4rIh05KY0.net
ケロは丸より辛いさん抜けた事の方が辛そう
丸の穴はカバーできてもあの立ち位置の変わりはおらんやろ

105 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:38:36.87 ID:hgvye5Ki0.net
>>95
大体毎年期待もしてない選手が確変起こしたりするやん
今年ほぼ無かったのが珍しいだけで来年は例年通り出てくるやろ

106 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:39:06.66 ID:h4b0azE70.net
>>101
NPBにおけるコンタクトの上手さはMLBの打率と比較してもあまり分からないよ。

107 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:39:13.10 ID:UXvI6MBt0.net
田島は中継ぎのがいいピッチングするよ

108 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:39:24.13 ID:XLcC8OhW0.net
田島痩せろ

109 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:39:42.46 ID:hgvye5Ki0.net
>>108
1番の補強やな

110 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:39:57.53 ID:cCVJjysaa.net
>>97
又吉はキャンプで先発調整でチェンジアップ練習してたらストレートがおかしくなったって記事で見たわ
大野はWBC球で練習アピールしてた辺りから完全におかしくなってたよね

111 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:40:08.59 ID:XH0zN9xD0.net
>>102
色々評判訊くとブルペンの近藤がデニー未満のぐう無能で草やった

112 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:40:15.78 ID:UXvI6MBt0.net
>>101
四球すくねえ

113 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:40:46.53 ID:hgvye5Ki0.net
京田と周平はもうちょいやれるわ
好不調の波が激しいやつはちょっとのきっかけでブレイクしたりする
今年はビシエド平田

114 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:40:55.26 ID:ft8VvG5Wx.net
結果論だけど阪神は中田に声かけてればまじでAクラス余裕やったやん

115 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:40:57.74 ID:qe8iAHGe0.net
>>108
痩せて打たれるようになったら責任取ってくれるんてすか

116 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:41:47.68 ID:eAL4qH2sa.net
中日ってなんで補強しなかったの?
育成ってほど育てたい若手いるんか?
どうせ平田とか大島とか福田とか吉見とかあの辺のベテラン入りかけの連中使いまくるんやろ?

117 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:41:52.82 ID:hgvye5Ki0.net
>>114
中田が3割50本くらい打つ世界線か?

118 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:41:58.91 ID:f+Y6QnUT0.net
ピッチャーだけなら阪神が抜けてるな

119 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:42:20.54 ID:b8MFQ9+g0.net
>>105
打線が良かったのに勿体なかったな中日

120 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:42:29.02 ID:GhVpiemM0.net
巨人は優勝逃したら恥
阪神はAクラス逃したら恥やな

121 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:42:36.77 ID:UXvI6MBt0.net
>>116
正直炭谷とっとくべきだった

122 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:42:51.50 ID:HmtzbpCNa.net
>>89
ハイメロンドンアラウホ
森繁物件が当たりばっかりと記憶改竄しちゃあかんよ

123 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:42:59.22 ID:hgvye5Ki0.net
>>116
育てたいけど育たない若手投手ならいっぱいおる外野はまじで知らん

124 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:43:23.97 ID:UXvI6MBt0.net
阪神はレアードでいいのに

125 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:43:38.79 ID:OWuhBQvnd.net
>>58
優勝出来ない理由は広島が強すぎるから
最下位の理由は怪我と日程
Aクラスなれない理由はわからん
打撃指標はそこまで悪く無いのに何故か点を取るべきところで尽く取れなかったから
強いて言えばロサリオのせい?

126 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:43:45.67 ID:XH0zN9xD0.net
>>121
それはないだろ・・・

127 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:44:01.53 ID:GhVpiemM0.net
>>123
ドラフト上位を一年目から中継ぎで酷使しまくるような運用で育成もクソもないやろ
田島とかも普通に考えれば勤続疲労やん

128 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:44:04.50 ID:9Edm13s4p.net
>>120
オリと中日のエース強奪した阪神は優勝しなかったら恥やろ

129 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:44:43.02 ID:UXvI6MBt0.net
>>120
これな

130 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:45:20.15 ID:Q+RwcoaFd.net
森繁がいなくなったから中日は一気にAクラス候補なんだが?
ガルシアの代わりはドミニカウィンターリーグ防御率トップのやし問題ない

131 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:45:25.28 ID:11HXzJuO0.net
>>121
正直大野が一人増えるだけやと思う

132 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:45:55.83 ID:GhVpiemM0.net
>>125
日程は関係ない
序盤ゆるゆるだったのにそこでリード付けられなかった時点で弱い

133 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:46:17.60 ID:ZX54sPWW0.net
巨人はちょっとしたスパイスで劇的に変わる
ソースは得失点差

134 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:46:22.22 ID:x/jD5+pCd.net
広島は西川が3割20本打つくらいに育たんと厳しいな

135 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:46:37.62 ID:hgvye5Ki0.net
>>127
リリーフは正直使い捨てな気もする
小笠原柳クリス当たりが育ってほしいわ

136 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:47:04.54 ID:f+Y6QnUT0.net
>>132
ゆるゆるの時に試合出来へんかったらしゃーないやろ

137 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:47:18.41 ID:cCVJjysaa.net
>>130
ジョイナスゴミやん!落合がよかった!
→谷繁ゴミやん!ジョイナスがよかった!
→森繁ゴミやん!
→与田ゴミなん!森繁がよかった!

どうせこうなる

138 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:47:20.27 ID:0/sJElV9a.net
>>135
全部ゴミw

139 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:47:32.85 ID:eAzEGtK2a.net
巨人は監督変わったのが1番でかいやろ

140 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:47:53.35 ID:sIpwPhDjd.net
巨人優勝以外は読めんわ

141 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:47:58.22 ID:HmtzbpCNa.net
阪神はせっかくメッセに枠いらんのやから
外人野手二人にすりゃエエのにね
西おるのに投手三人っていやに贅沢な枠の埋め方やん

142 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:48:04.74 ID:GhVpiemM0.net
>>134
外野だと選手としての強味が一つなくなるから松山くらい打てんと今後不安やろうね

143 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:48:15.11 ID:w9L6L4OI0.net
>>122
ま、ゆーてロメロは
DWLで10試合先発して防御率1.30の27歳だから
森繁じゃなくてもどこも目を付けてた選手やろ

144 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:48:15.20 ID:Q+RwcoaFd.net
ロメロがガルシアと同等以上の成績残せば優勝まである

145 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:48:37.48 ID:iD84B+qI0.net
>>134
アスリート行って年々筋肉付いてきてるから可能性はある

146 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:48:37.81 ID:tvt0MdmyH.net
1巨人→中継ぎと抑えが心配だが丸の加入は非常に大きい
2広島→選手の層が凄い1位が無理でも2位は固い
3横浜→打線の得点力は低いが投手の層は厚い
4ヤクルト→良い投手は意外に多い、打線の高齢化が不安
5阪神→補強で投手の厚みは増すが、野手は若手が活躍出来るか不透明
6中日→打線は普通に悪くないが、補強もしてない投手陣がかなりキツい

147 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:49:00.31 ID:sgiBILyW0.net







148 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:49:00.46 ID:hgvye5Ki0.net
>>138
潜在能力だけはくっそあるからなこいつら

149 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:49:27.41 ID:b8MFQ9+g0.net
コーチ陣と喧嘩して独裁ふるってBクラスに終わった監督が続投した球団があるらしい

150 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:49:43.89 ID:Q+RwcoaFd.net
>>146
最大の補強は森繁のクビだぞ
西取るよりはるかに補強になってる

151 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:49:58.41 ID:XLcC8OhW0.net
ロメロが24勝0敗1Sくらいしてくれればワンチャン

152 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:50:17.01 ID:hgvye5Ki0.net
>>151
それさすがに優勝できるやろ

153 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:50:34.56 ID:qe8iAHGe0.net
>>149
謝ったからセーフ

154 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:50:35.29 ID:11HXzJuO0.net
>>137
谷繁カワイソス

155 :風吹けば名無し:2018/12/20(木) 03:50:52.38 ID:UXvI6MBt0.net
横浜が話題がなくて不気味

総レス数 263
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200