2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】なんJ「CoCo壱は高い!まずい!」ワイ「はえーそんな高いのか行ってみよ」

1 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:15:01.98 ID:4U1Ns3Mg0.net
ワイ「カツカレーにハリケーンポテト、シーザーサラダ、デザートにラッシープリン」
ワイ「こんだけ食って1415円やんけ...」

2 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:15:23.08 ID:SBvnuubv0.net
カロリーやばそう、そんなに食ったら死んでしまうよ

3 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:15:28.01 ID:WIOV8qD0a.net
いきなりステーキ食えるやん

4 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:15:34.32 ID:karRh4+U0.net
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する

キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!!!!

5 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:15:37.37 ID:H8H1ArjYM.net
チキンクリスプなら14個も食える😊

6 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:15:45.31 ID:71SghH/q0.net
なんJ民は貧乏なんや、許してやってくれ、、

7 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:15:50.39 ID:k9pXZNY30.net
でもカレーやで?
レトルトなら良いもんでもルーのみやが300円とかやで?

8 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:16:10.78 ID:vojZUvFtd.net
そら外食=吉野家が基準の底辺が叩いてるだけやし

9 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:16:12.87 ID:1CUTbIFlM.net
ワイの中で海の幸カレーがトレンド

10 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:16:32.20 ID:1yCKxX/h0.net
ルーは無料でおかわり出来るとかいう都市伝説

11 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:16:40.28 ID:6GPw6HOR0.net
他に比べてってことやから

12 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:16:50.09 ID:cZN10MUpd.net
>>7
レスすんな貧乏人
くせえんだよ

13 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:16:55.22 ID:rS8ge3IQa.net
パリパリチキンカレーが最強や

14 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:17:03.16 ID:I6RiMg5d0.net
1400円もあれば一週間食べれるやん

15 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:17:14.60 ID:XvhEcYr20.net
普通の価格やけどレトルトとか松屋のカレーより不味いのが駄目やろ

16 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:17:19.06 ID:P0yohSGr0.net
はい上等カレー

17 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:17:27.51 ID:Z3KK4QKma.net
からさわどうしますか?

18 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:17:30.82 ID:WIOV8qD0a.net
実はナンもあるって知ってたか?
頼んだことあるやつおる?

19 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:17:31.58 ID:rX5kQuPH0.net
>>16
これ

20 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:17:36.43 ID:v0AWUh2a0.net
豚しゃぶ納豆ほうれん草が最強

21 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:17:46.63 ID:dAoQAme80.net
工場で作った冷凍されたルー解凍して出してるだけなのにココイチなんて行ってご苦労様です

22 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:17:51.12 ID:k9pXZNY30.net
>>12
おっ?どこ住み?青山?

23 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:17:52.97 ID:28A0iVmld.net
CoCo壱のレトルトのルーあるけどあれって店のやつと味変わるん?
どうせ店も一緒のやつ温めてるだけやろ?

24 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:18:03.58 ID:C2tZOQa2d.net
不味くはないけどやっぱ高いと感じちゃうわな
ポークだと500円くらいか?

25 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:18:05.98 ID:Rca5VObE0.net
山田うどんのカレーで十分やし

26 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:18:15.67 ID:2fdP9rcj0.net
マズいって程でもないけど、

いうほど上手くないし高いよな

27 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:18:18.52 ID:xV7C82/P0.net
>>1
宅配が高い。つか今年上げやがった。料金割増の上に宅配料400円

28 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:18:20.44 ID:rS8ge3IQa.net
>>18
まあまあうまいよな

29 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:18:20.74 ID:CKCtZ/S6d.net
インド・ネパールカレー屋ならナン食べ放題で800円な

30 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:18:52.69 ID:nySEbOszd.net
CoCo壱でカツカレー食う素人

31 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:18:55.36 ID:wCKXc8M4M.net
>>4
すこ

32 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:18:57.80 ID:umtwZ7Uw0.net
>>25
流石にそれはねーわ

33 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:18:58.68 ID:dAoQAme80.net
>>23
店で出してるカレーのルーもアレだよw

34 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:19:04.28 ID:pJMY42x40.net
揚げたてのトッピング出してくれる店少ないから行くわ

35 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:19:14.17 ID:RND6gImBa.net
カバディって別にそんなウマくもないよな

36 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:19:19.22 ID:HHXIlpi20.net
カレーやなくてCoCo壱食いに言ってるんやからレトルトとかいわれても

食いたいもん食ってなにが悪いの

37 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:19:22.78 ID:KLjjD9Ft0.net
でたよ
高くないアピール

38 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:19:24.13 ID:eAlVcJ7pr.net
カレーになんか載せないといかんやろ
お前のだと2000円行くぞ
未完成品で自分を偽って納得しようってのがどのなんJ民より貧しいぞ

39 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:19:26.44 ID:5yWJ9ahup.net
グランドマザーカレーの時だけいく

40 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:19:38.04 ID:WIOV8qD0a.net
>>28
そうなんか
あのシャパシャパカレーにあうのかわからんで頼んだことないんや

41 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:19:49.33 ID:fqrhd8fsa.net
そこらのタイ人の飯屋でええわ

42 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:19:50.66 ID:xV7C82/P0.net
>>23
常温保存と冷凍の二種あったよな。違うんだろうか

43 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:19:51.41 ID:dSKJQwbLd.net
日乃屋カレーの方が高いんだが

44 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:19:51.62 ID:RND6gImBa.net
>>39
あれ自分で簡単に作れそうやけど

45 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:19:53.54 ID:Hr5LzTf90.net
>>16
店によるんやろうけどワイが行った上等カレーはカレーライスと同じ皿にポテサラ乗ってて不快やったわ

46 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:20:03.09 ID:mrOXLd+9p.net
大人で2日を3000円で過ごせって言われたらいける?

47 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:20:05.15 ID:3R4hidgCp.net
南青山民やんけ

48 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:20:14.69 ID:jSVpWm2f0.net
落ち着いて食べるならCoCo壱が一番や
ファミレスみたいにDQNや底辺家族がいない

49 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:20:24.34 ID:5yWJ9ahup.net
>>44
スプーンが欲しいんや

50 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:20:46.39 ID:tHSUrwI5r.net
大正義C&C

51 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:20:56.03 ID:hU2ETFJQp.net
美味いけどちょい高いよな美味いけど

52 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:20:56.27 ID:WIOV8qD0a.net
>>48
CoCo壱って妙に落ち着いてるよな

53 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:20:57.43 ID:dAoQAme80.net
せめてカレーのルーがちゃんと店で作ってるルーなら我慢できた
レジ前で売ってる冷凍されたルーを店でも使ってるところを見て愕然としたね

54 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:21:02.48 ID:K7X+CESda.net
食ったあとの満足感のなさがすごい
しゃぶしゃぶカレーだからか

55 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:21:03.11 ID:Ggx54nI1p.net
>>16
ほぼFCで勝手にアレンジし放題やからバラツキが店でありすぎる

56 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:21:10.06 ID:qjGaxZzP0.net
ココイチ以外でお前らが美味いというチェーン書いてからココイチを叩きなさい

57 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:21:14.54 ID:eAlVcJ7pr.net
>>44
ちょっと違うんや
一緒に具を煮込むんじゃなくて別途素揚げした具を乗せてるから自分で作ると片付けが死ぬほど面倒だし時間もかかる

58 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:21:20.66 ID:jbV0Z2dma.net
CoCo壱ならレトルトでも一緒じゃん
そんなもんに1400円出すのは南青山の住人だけだぞ

59 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:21:22.19 ID:Jpfo4hgzH.net
カレールーがサラサラすぎてまずい

60 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:21:24.32 ID:LjXJEXGza.net
>>1
高いのはカロリーやで

61 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:21:43.03 ID:mrOXLd+9p.net
俺の質問に答えろや

62 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:21:46.56 ID:xV7C82/P0.net
>>56
ええ、なんでチャーン店縛りなん?

63 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:21:47.69 ID:hU2ETFJQp.net
>>56
ゴーゴーカレーの方が本当は好き

64 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:21:49.10 ID:UsXq0fYNp.net
揚げ物は有能やで
ちゃんと揚げとる

65 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:21:49.30 ID:TVGuNTRDa.net
店員の接客がやたら丁寧

66 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:21:52.18 ID:eAlVcJ7pr.net
>>55
そこで日野屋カレーや

67 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:21:54.42 ID:LjXJEXGza.net
>>8
半田屋じゃないだけマシ

68 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:22:01.46 ID:9V2JFjiVp.net
水で薄めたような食感と味が嫌い
トッピングでなんとかならんのか

69 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:22:03.45 ID:iTFQZc6ua.net
CoCo壱のソーセージとほうれん草不味くない?
ソーセージはやたら油臭いしほうれん草はシナシナ

70 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:22:03.83 ID:VGDdVd/+d.net
>>25
南浦和前のしかいったことない

71 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:22:04.55 ID:XB2qNmQdd.net
大戸屋の足元にも及ばない

72 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:22:05.00 ID:eBm+CEAh0.net
https://youtu.be/RJGJbdfdm8c
高評価をクレメンス!!
クッソええ歌なんや!!

73 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:22:15.30 ID:eBm+CEAh0.net
https://youtu.be/RJGJbdfdm8c
高評価をクレメンス!!
クッソええ歌なんや!!

74 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:22:25.24 ID:MMIRqL+Md.net
>>56
チャンピオン

75 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:22:51.39 ID:5CecMv8A0.net
カレーなんてそもそも不味く作りようがなくねーか

76 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:23:01.44 ID:FGIcsAip0.net
>>62
タラちゃんかよ

77 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:23:04.44 ID:jbV0Z2dma.net
>>70
めっちゃ地元で草
隣で食ってそう

78 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:23:11.61 ID:7D2ejeGDM.net
ココイチも気軽に食えないのか

79 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:23:14.96 ID:0zb92+wP0.net
吉野家なら牛丼一杯で136円なんやが

80 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:23:23.12 ID:1q8vrHdb0.net
夜遅くまで開いてるから有能

81 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:23:26.96 ID:mrOXLd+9p.net
シカトで草

82 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:23:27.20 ID:U9wYdqAV0.net
からさわどうしますか?

83 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:23:33.76 ID:10e1/beBd.net
カレーほど外で食べる気しない物って無いよな

84 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:23:34.30 ID:84nGi+pL0.net
>>78
まずいしね

85 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:23:43.79 ID:karRh4+U0.net
>>76


86 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:23:56.45 ID:dpGJV2eo0.net
ゴーゴーカレーでいい

87 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:23:57.34 ID:gZczZOGYM.net
唐澤?

88 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:23:59.39 ID:8KKIIb9y0.net
トッピングはええからご飯をもうちょっと安くしてほしいわ

89 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:24:08.48 ID:28A0iVmld.net
CoCo壱はトッピングを食いに行くとこやぞ

90 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:24:23.31 ID:lIuUbBzG0.net
どのカレーがいちばんうまいん

91 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:24:23.33 ID:UdrYgXLc0.net
宅配400円か500円になってから頼んでないわ

92 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:24:26.35 ID:zUBlfslu0.net
これ食うぐらいならよその店で1400円分食うわ

93 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:24:29.85 ID:XbldpOfFp.net
もっとドロドロなカレーにしてくれれば行くんだがな

94 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:24:39.41 ID:VGDdVd/+d.net
>>77
山田うどんのあとベルシティでパチスロ
それから競馬や

95 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:24:48.58 ID:oYuzUJNEd.net
ココイチとかモスは底辺客がいなくてええわ
貧乏人は来なくていいから高い高い言われてるのがちょうどいい

96 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:24:55.80 ID:LsEH/gSS0.net
「カレーうまい!ハウスのルー独占してるからまずいわけない」
「トッピング引き立つようにわざと不味くしてる」

どっちだよ

97 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:25:09.11 ID:LjXJEXGza.net
わざわざ外でカレー食うならココイチじゃなくてインドカレーとか食いたい

98 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:25:11.54 ID:lIuUbBzG0.net
ワイの近所にある本場のカレー屋さんはランチ1200円やで
ぼったくりやんけ

99 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:25:14.56 ID:mQZC/vHX0.net
ハッシュドビーフライス400gにスクランブルエッグ
これが最強1000円しないし

100 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 19:25:15.20 ID:pQQV+u8J0.net
普通サンマルコ食べるよね

総レス数 151
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200