2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タカアンドトシが天下を取りかけた事実

1 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:37:25.51 ID:UWUyOvrp0.net
クッソ失速して草

216 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:56:17.81 ID:HkvrHokr0.net
>>176
ダウンタウンは番組終わってもそのあともダウンタウンの番組やしなあ

217 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:56:19.18 ID:2gCzaKjD0.net
ある意味くりぃむしちゅーの後継者っぽい雰囲気出てたけど
今くりぃむのが全然上だもんね
ダウンタウンに敗北したナイナイと同じだと思う。

218 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:56:23.85 ID:LPMjz8g+0.net
>>211
やらかして好感度あがった稀有な例だろ

219 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:56:39.95 ID:nFvEnm9S0.net
サンドもトークあかんのにタカトシとなんでこんな差ついたんやろ

220 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:56:40.42 ID:DAITic660.net
>>39
割と安定しとるやろ今は

221 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:56:44.07 ID:WOZbcdyE0.net
いやまあ北海道じゃ金曜ゴールデンに冠番組やってるし

222 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:56:45.43 ID:HgVOo84n0.net
まぁそれよりブラマヨのもっと売れたやろのモヤモヤ感は強いけどなぁ
吉田があまりにもキモすぎて性格捻くれまくってあかんかったのかねぇ

223 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:56:46.82 ID:uco0JPOo0.net
>>176
ウンナンもナイナイも地味にやばかった時期あったし、意外とここらへんの芸人でも順風満帆じゃないんだよな
もちろん吉本の力で常に枠が用意されてるって強みはダウンタウンはあるんだけど

224 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:56:47.96 ID:y+3PX9Tv0.net
ホコタテ→やらせで死ぬ
川柳とかのやつ→マンネリ化で死ぬ

225 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:56:48.25 ID:TdNWieXH0.net
どっちがタカか分からないまま今年も終わるな

226 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:56:50.21 ID:XA13VpVn0.net
>>176
リンカーンはそこまで酷くなかったやろ

227 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:56:51.74 ID:yNuuH/5O0.net
>>66
逆ゥ

228 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:56:52.78 ID:memFlGJO0.net
>>203
これやな

229 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:56:58.32 ID:mKAYDJE1a.net
天下とるには力のある事務所から推されないとなれない

230 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:57:07.38 ID:fgq9ah66p.net
正直かなりタカに足引っ張られてるだろ
トシのツッコミと回しの技術は後藤くらいはある

231 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:57:10.11 ID:HgVOo84n0.net
>>218
どのみち無能で草

232 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:57:10.57 ID:x3NgQGlRd.net
>>63
バナナマンはキングオブコントこそ逃したが細かいタイトル取りまくってたやろ
それもコンビ両方ともそら売れるわ

233 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:57:12.72 ID:FoI8yDASp.net
>>211
株上げてるんだよなあ

234 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:57:16.92 ID:YqTDe7sZM.net
>>222
ビジュアルがうんこすぎ

235 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:57:19.01 ID:ds/Hqvada.net
タカってドッキリでPTSDになったやろあれ

236 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:57:30.89 ID:mlZAVTkb0.net
同じ北海道出身やのに大泉と全く絡まないんは共演NGなんか?

237 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:57:34.36 ID:CLwnUKOg0.net
トシがキレ体質すぎて見るに堪えん

238 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:57:48.77 ID:a8wyd5l90.net
>>222
二人ともピンだとインパクト薄いのがあかんわ
セットだと一番面白い

239 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:57:51.55 ID:ZDzrPY0b0.net
>>219
全然差なんて付いてないやろ
サンドって冠番組とかないやん

240 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:57:52.10 ID:TDfsI5vu0.net
>>219
露出しすぎてないからまだボロが出てないって感じやないか
タカトシは一時期テレビ出まくってたからな

241 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:57:53.06 ID:0YbMJwT00.net
意外とギャラ高いんよな
バナナマンより高い

242 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:58:00.61 ID:x3NgQGlRd.net
>>104
そらあいつ生粋のサディストやからな

243 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:58:13.25 ID:Mj368/ze0.net
有吉は太田プロでダチョウや土田がやれないから仕事が回ってくる
太田プロって芸人他におるんかレベル

244 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:58:20.32 ID:o/joWN4O0.net
失速って意味では酷いのはブラマヨだろ
どうかしてるぜ、ヒーハーの頃は無敵で、本当に天下とってたのに
まさかここまで伸びなかったとは、吉田のキャラかな

245 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:58:25.90 ID:HRMdkd9X0.net
>>202
そりゃ6人の村人!全員集合で落ちに使われるわ

246 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:58:28.20 ID:HfYSeoXN0.net
おぎやはぎはこのまま安定した地位にいそう

247 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:58:29.81 ID:Ji6XGTpWa.net
ここまでくるとダウンタウンがレジェンドすぎて霞むからダウンタウンが存在してるのがあかんのやな
将棋界の羽生が居なきゃもっと盛り上がってた的な感じはあるかも

248 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:58:33.47 ID:+uWe5eVrr.net
テレビ出演数トップを取ったバナナマン(設楽)も天下を取ったと言ってもええのでは?
未だに冠も何個も持ってるし

249 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:58:36.90 ID:XA13VpVn0.net
>>236
大泉がテレビ出るときなんてだいたい番宣やし絡む機会がないやろ

250 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:58:42.35 ID:TdNWieXH0.net
ハゲの鼻の低さ凄いよな
てか二人ともほんまに感じ悪い

251 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:58:43.80 ID:5oAP2krF0.net
>>234
あの見た目なら徳井使いたくなるよな
小杉も今の容姿見てられんし

252 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:58:52.57 ID:ZDzrPY0b0.net
>>222
ホンマでっか!?の裏で番組持ってこけたのが良くなかったな

253 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:58:53.88 ID:UXWjklCX0.net
豪華
https://i.imgur.com/Ld6QHh0.jpg

254 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:58:57.32 ID:uco0JPOo0.net
>>222
小杉が太りすぎたのと2人とも成り上がって豪勢な生活できればそれでいいタイプだから
別にこれ以上上がろうって野心もない。漫才もテレビ出るための手段で今全くやってないし
千鳥は案外そこらへん戦略的にやってるから期待、相席食堂とか超面白いし

255 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:59:09.15 ID:WOZbcdyE0.net
>>236
出身同じだけでいちいち絡まないだろ
そもそも役者と芸人で土俵違うし

256 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:59:13.53 ID:07DkXSDS0.net
片方が有能なだけで売れてる芸人ってすごいんやな

257 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:59:16.82 ID:Us+dUdMVp.net
北海道ローカル芸人軍

タカアンドトシ
オクラホマ
かみむらしんや

弱い

258 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:59:20.43 ID:LPMjz8g+0.net
>>248
ゴールデンで複数中心番組持たないと認めない

259 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:59:28.07 ID:fgq9ah66p.net
>>248
バナナマンの弱い所はこれって言う番組が無いところやろ
たしかに本数は多いけどすぐ打ち切られる回数も最近のMCではダントツで多い

260 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:59:28.43 ID:imun6G2Zp.net
>>244
ひな壇やとクソ有能やのにMCじゃ弱体化し過ぎてまうのが全ての原因やろな

261 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:59:29.25 ID:mJEHKk4F0.net
>>210
ゴールデンの有吉ゼミとかほぼ有吉出てこないからな
あれはあれで視聴率高いらしいけど、もったいねぇわ

262 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:59:38.22 ID:Mj368/ze0.net
ブラマヨはくどすぎる
個人的に好きでも徳井ほどシュッとしてない

263 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:59:38.33 ID:itI4HUHba.net
>>63
ラジオ聴けばわかるけど、後ろについとる作家が有能すぎる

264 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:59:51.35 ID:JC6IKZKQp.net
オンバトの頃の印象がつよくてな
https://i.imgur.com/38Qe62K.jpg
https://i.imgur.com/m8WGuUs.jpg

265 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 14:59:57.79 ID:p6KllhwH0.net
https://i.imgur.com/5lQkuVG.jpg

266 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:00:04.64 ID:+6/TgY9q0.net
トシがやる気ねえからな
漫才は面白いんだけどな

267 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:00:25.12 ID:sxIuEF6x0.net
何でか小杉には親近感沸くンゴ

268 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:00:26.27 ID:BT3YGQ1f0.net
>>248
なんか便利に使われてるだけ、って感じがするんだよね
全盛期のとんねるずとかダウンタウンみたいにそれ目当てであんま見られてない

269 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:00:26.30 ID:y8L/wH84d.net
タカトシは北海道で何個か番組やってるからな
北海道の顔ではある
北海道の顔1位 グッチー (夕方のニュース番組今日ドキの主人公 北海道の心の番組旅コミのナレーター そして本業のDJ コンサドーレやハムのDJもこなす)
2位タカトシ
グッチーに次ぐ影響力があると見てる

270 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:00:29.33 ID:Owx0BNfu0.net
ネタは安定して面白い

271 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:00:35.06 ID:Ic3hV/6Za.net
ダウンタウンは紳助に持て囃されて、吉本に推されて、色んな先輩に喧嘩売ってきたのに一切挫折せず成り上がってこれるとか他の芸人に同じようなもん求めたらあかんけど
やっぱダウンタウンみたいなインパクトや勢いは欲しいんねん

272 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:00:38.39 ID:Ww2DCoil0.net
こいつらつまんなそうだし
面白いことも言わねーから
10分も見てると辛気臭くて番組変えちゃう

273 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:00:38.65 ID:NDbiBpuhp.net
>>226
番組の内容の話ちゃうやろ

274 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:00:47.33 ID:G/WxscbRa.net
>>217
そもそも戦ってへんやろ

275 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:00:50.09 ID:5j/OQ+Gs0.net
こいつらのせいで中学生の時にアメリカ人ハーフの同級生が何か喋るたびに「欧米かっ!」ってツッコまれてイジられまくってた

276 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:00:51.10 ID:nSIp5uqUr.net
>>210
有吉がMCやる必要ない番組ばっかやしな有吉もひな壇のほうが明らかに楽しそうやし

277 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:00:56.25 ID:HfYSeoXN0.net
ネタってタカが作ってるんやっけ

278 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:01:02.10 ID:memFlGJO0.net
>>253
すごい

279 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:01:05.40 ID:mJEHKk4F0.net
>>222
モニタリングとかいうウンコの印象が強い
村上とやってたのもおもんなかったし
ていうか頻繁にみたいにツラじゃない

280 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:01:05.91 ID:fgq9ah66p.net
まあバナナマンは今でもネタやってんのは凄いと思うよ
設楽とかいの一番に辞めそうなタイプなのに

281 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:01:09.49 ID:ZDzrPY0b0.net
>>258
アンビリーバボーとジョブチューンがあるぞ

282 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:01:11.49 ID:2gCzaKjD0.net
>>243
青木さやかに頑張ってもらってまた干されて欲しい

283 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:01:14.63 ID:dkRawApqr.net
近年の天下取り芸人
さんま
ダウンタウン
有吉
ほかにおる?

284 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:01:21.01 ID:ds/Hqvada.net
>>63
座付き作家がクソほど有能ってのもデカイと思うで実際
あとソースは忘れたけど単価が安いわ低姿勢で無難に番組回せるわでスタッフにめっちゃ好かれるらしい

285 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:01:23.07 ID:YSE/Jqj40.net
大物気取ってネタ見せしなければ体張らねーからだよボケ

286 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:01:29.03 ID:uco0JPOo0.net
>>248
クレイジージャーニーで松本がバナナマンのライブ見に行って楽屋訪問したら
各局のお偉いさんが長蛇の列なしてて時代来てるなぁってイジってたね

287 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:01:36.93 ID:imun6G2Zp.net
>>276
その割に有吉がゲストやひな壇ほぼ出なくなったのは本人の意向なのか事務所の意向なのかどっちなんや

288 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:01:45.93 ID:KLxFhNTG0.net
>>222
吉田は生活保護貰えずに飢えて死んだ人を
弱肉強食の底辺って馬鹿にしてたので未だに嫌悪感強いわ

んで吉本の生活保護問題は擁護してたし

289 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:01:50.03 ID:ZDzrPY0b0.net
>>264
誰やこれw

290 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:01:52.68 ID:ZDO52Y9k0.net
割とマジでいいとも最終回からダウンタウンの巻き返しが始まったように思うで
とんねるずは逆にあの絡みでアンチダウンタウンの役割が終わった

291 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:02:04.32 ID:+fDAelxJa.net
>>254
千鳥実力はぶっちぎっとるけどアンチ根強いからなあ
あとバーターでついてくる癖の強い後輩が厄介

292 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:02:04.88 ID:Us+dUdMVp.net
福岡芸人軍団

博多華丸・大吉
パラシュート部隊
ゴリけん

強い

293 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:02:07.49 ID:S518hesvd.net
なんJでははトシも嫌われてるけどやっぱこいつはそこしこ有能でしょ
タカはほんまつまらんけど

294 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:02:21.38 ID:dkRawApqr.net
>>258
沸騰ワード、アンビリーバボー、ジョブチューンはゴールデンやな

295 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:02:22.07 ID:G/WxscbRa.net
>>280
意外とそこら辺プライド持ってるタイプなんやろ

296 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:02:28.64 ID:Gi+jKXCfd.net
小杉って昔からエピソード聞くからに上から可愛がられたりええやつで人付き合いも上手いんやろうけどMCやる性格ではないんやろな
吉田は言わずもがな

297 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:02:33.53 ID:TkFT/oprd.net
フットンダとか誰が見てるねん

298 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:02:34.99 ID:VZYxuzz3d.net
確かにブラマヨはもっと見たかったな

299 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:02:37.58 ID:LPMjz8g+0.net
>>281
それはレギュラー番組だろ
アンビリーはたけしの番組だし
ジョブチューンはネプチューンの冠じゃん

300 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:02:48.06 ID:YSE/Jqj40.net
>>292
宮城芸人軍団

サンドウィッチマン
狩野英孝
小島よしお

301 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:02:49.05 ID:HgVOo84n0.net
>>254
ブラマヨの芸風もテレビ出るための所詮パフォーマンスやったんかー
あんなギラギラした漫才してたからこっちがお!来たなって思ったけどワイの勘違いやったんか
もう、安定して食えるようになってから確かに小杉は色んな意味で丸くなってつまんなくなったな

302 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:02:52.02 ID:fgq9ah66p.net
千鳥も結局ビジュアルが足引っ張ると思うわ
芸人が天下取るには才能プラスビジュアルは必要
イケメンとかやなくてね

303 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:03:00.76 ID:2gCzaKjD0.net
>>283
タモさん

304 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:03:06.27 ID:x3NgQGlRd.net
加藤浩次も地味に天下取ってるよな
まあ吉本の山本忖度があるのかもしれんが

305 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:03:06.88 ID:Wl0g+X5Yr.net
>>22
あれキョロ充やろ

306 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:03:25.76 ID:n5tuRstU0.net
>>276
有吉に合わせた番組じゃなくてフォーマットありきで有吉の知名度を利用する番組ばかりだからね

307 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:03:26.90 ID:4B2f2xwna.net
>>292
小峠
バカリズム
パンクブーブー

このあたりも

308 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:03:27.82 ID:YSE/Jqj40.net
>>302
浜田と松本イケメンではないやろ

309 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:03:32.64 ID:hRtil2tf0.net
タカトシって漫才で売れたのにM1の記憶ないのなんでや?
どっかで出てたか?

310 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:03:34.05 ID:UXWjklCX0.net
>>248
すごいよな
■2018タレント番組出演本数ランキング
01位(663) 国分太一【TOKIO】
02位(563) 設楽統【バナナマン】
03位(495) 近藤春菜【ハリセンボン】
04位(492) 博多大吉【博多華丸・大吉】
05位(456) 坂上忍
06位(453) 上田晋也【くりぃむしちゅー】
07位(443) 新井恵理那
08位(426) 若林正恭【オードリー】
09位(416) 加藤浩次【極楽とんぼ】
10位(415) 岡田圭右【ますだおかだ】

11位(413) 博多華丸【博多華丸・大吉】
12位(412) カズレーザー【メイプル超合金】
13位(410) 林修
14位(403) ビビる大木
15位(393) 有田哲平【くりぃむしちゅー】
16位(388) 春日俊彰【オードリー】
17位(385) 小峠英二【バイきんぐ】
18位(383) 羽鳥慎一
19位(381) 有吉弘行
20位(377) 高橋茂雄【サバンナ】

311 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:03:39.30 ID:JxxG3VIQ0.net
ナイナイも安定ルート行っちゃったしな
あれで両方年収2億ぐらいあるらしいし夢があるけどももったいないわ

312 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:03:47.29 ID:HRMdkd9X0.net
>>283
マツコ

313 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:03:50.14 ID:Yqptwq6o0.net
有吉はバナナさまぁ〜ずあたりと違って始まった番組全然終わらせずに
継続してるのばっかなのは偉いけど、お笑い色が強いガツンとしたメイン番組持ててないんだよね

有吉の壁か有吉ベースが地上波のプライム帯レギュラーぐらいになればもっと印象違うはず
まぁ有田ですら有田ジェネレーションがお笑いファンにすら見られてないド深夜、週刊プロレスはアマゾンだから難しいけど

314 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:03:54.40 ID:YSE/Jqj40.net
>>310
やっぱ林って神だわ

315 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:04:06.88 ID:XEXVgLkep.net
サンドウィッチマンってなんJって気持ち悪いくらいに持ち上げられてるよな
この前の富澤の審査とか礼二の次くらいに無能だったのに有能扱いされてるし

316 :風吹けば名無し:2018/12/19(水) 15:04:09.25 ID:YqTDe7sZM.net
>>302
むしろノブとかビジュアルでプラスだろ

総レス数 728
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200