2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Huaweiのスマホに「余計なもの」は付いていなかった!専門家が分解しても発見できず

1 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:23:35.32 ID:9um+IdkD0.net
Huaweiスマホの「余計なもの」日本法人は全否定、専門家が分解も発見できず

https://iphone-mania.jp/news-235495/

Huawei製品から「余計なもの」が見つかった、とされる報道に対し、Huawei日本法人は報道を否定するコメントを発表しました。半導体解析の専門家は、Huawei Mate 20 Proを分解した結果、不審な部品は見つからなかった、と報告しています。

半導体情報メディアEE Times Japanは12月17日、半導体解析の専門企業であるテカナリエの代表取締役・清水洋治氏による、Huawei Mate 20 Proの詳細な分解・分析レポートを掲載しました。

清水氏がMate 20 Proを分解したところ、iPhone XやiPhone XS/XS Maxに採用されているのと同じ2層構造の基盤に搭載されていたチップ類やセンサー類からは、「余計なもの」と呼べるような不審なハードウェアは見つからなかったそうです。

2 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:24:20.27 ID:9um+IdkD0.net
政府はいったい何を見つけたんや?

3 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:24:23.64 ID:Y/0AVw/zM.net


4 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:24:27.04 ID:ppk007nPd.net
よくわからんけどデータ的なものではないの?

5 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:24:37.25 ID:DnAXWdve0.net
ソフトウェアらしいやん

6 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:24:52.19 ID:DsgPM18bd.net
ジャップはなにをみたんや…w

7 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:24:57.37 ID:9um+IdkD0.net
>>4
データ的?

8 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:25:01.79 ID:muHDNpjdM.net
専門家が見つけられないものを見つける日本の技術すごい俺すごい

9 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:25:12.67 ID:zEFzfcRT0.net
核施設は無かった

10 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:25:21.14 ID:tO0eVURK0.net
余計なものなど無いよね

11 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:25:27.09 ID:H3dY+nXk0.net
そもそも端末の話やないやろ?

12 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:25:30.35 ID:evtgE7Tkp.net
ソフトウェアに決まってるだろ
原始人かよ

13 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:25:31.72 ID:bRR5y/PvM.net
ソフトやないの

14 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:25:47.48 ID:vfIh+MGr0.net
アメリカに意味不明なこと言わされて泥沼やん

15 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:25:53.09 ID:GQYhBvJ80.net
コントとしてやってるんやろ?

16 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:25:59.68 ID:CtOaJzxq0.net
そもそもそんなん入ってんなら世界中の分解マニアが先に見つけてるんだよなぁ…

17 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:26:01.17 ID:WSF4t6bv0.net
パソコン買ってみたらさ
余計なアプリツールソフトとかばっかりじゃんね

18 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:26:03.68 ID:6/gO19Lma.net
これアメリカと中国は手打ちしても日本だけは許されないパターンがくる未来しか見えないんだけど

19 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:26:07.36 ID:lo9XukRQ0.net
物理的にモノが入ってると思ってたとか草

20 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:26:08.80 ID:9um+IdkD0.net
>>11
政府が分解したの基地局?

21 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:26:13.66 ID:8SkEq2Df0.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://news.www.meteotodi.com/16.html

22 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:26:28.75 ID:7RVWzyPR0.net
ソフトウェアならファイアウォール引っかかるでしょ

23 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:26:47.34 ID:V+bXujkP0.net
余計なものって表現草生えるわ
政府側も隠す気無いやろ

24 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:26:49.96 ID:9um+IdkD0.net
>>12
分解したら余計なものがって言ってるのにソフトウェアはおかしいやろ?

25 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:26:54.26 ID:faBHvrnhH.net
排除するのはまあいいけど余計なものとかいう意味不明な理由つけた奴ガイジなん?
アメカスの犬になりますでええやん

26 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:27:01.87 ID:OizpTeEga.net
ハード調べてなんの意味があんの?

27 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:27:14.86 ID:8SkEq2Df0.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://news.www.meteotodi.com/16.html

28 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:27:22.89 ID:lo9XukRQ0.net
>>10
すべてが君と僕との

29 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:27:31.77 ID:Q34Cxy8Ha.net
ソフトウェアならそれこそハッカー系の人たちがすぐ見つけるのでは

30 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:27:36.71 ID:DnAXWdve0.net
余計なものとか言ったの与党関係者やろ?
青山繁晴とかやろどうせ

31 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:27:45.72 ID:faBHvrnhH.net
>>26
ハード調べたら余計なものが入ってたって言ったんやから分解する以外ないやろ

32 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:27:53.55 ID:Lbqp5JB40.net
大量破壊兵器と同じパターン
真偽はどうでもいいんだよなあ

33 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:28:06.10 ID:10uz6gDz0.net
利用規約読めよ読めよ〜

34 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:28:07.16 ID:vfIh+MGr0.net
>>25
アメリカに指示されたからと言えずにプライドを取った結果やぞ

35 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:28:10.00 ID:Fq0w812v0.net
このあやふやな煽り合いなんやねん

36 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:28:28.31 ID:J/EdzUEy0.net
https://usedoor.jp/wp-content/uploads/docomo/shabette-concier/uninstall/top.png
余計なもの

37 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:28:30.49 ID:CU2cvzSq0.net
日本の専門家なんかに見せたって発見できるとは思えんわ

38 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:28:36.16 ID:OizpTeEga.net
マスコミか担当がアホでなんでかハード面で問題があったように伝えちゃったんだろ

39 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:28:36.25 ID:7rjUsTwW0.net
もはや日本の技術でまともなスマホは作れんからな
日本のスマホ以上の完成度が余計なものや

40 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:28:42.23 ID:vfIh+MGr0.net
>>19
分解したって言ってんだよなぁ

41 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:28:53.63 ID:kb2AFJ5bM.net
ハイエンドスマホに余計なものを入れる技術力なんてないだろ

42 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:28:54.84 ID:7nFw6Fz5a.net
ジャップスマホに入ってるプリインストールアプリの方がよほど余計なものやぞ

43 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:28:55.15 ID:CtOaJzxq0.net
>>30
与党関係者が「らしい」って言ったことがソースやから笑えるわ
とはいえマッマにファーウェイスマホ買ったのちょっと後悔しとるわ

44 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:29:13.06 ID:9um+IdkD0.net
>>39
ソニー「は?」

45 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:29:15.98 ID:OizpTeEga.net
>>35
伝える側がよくわかってないせいだろう

46 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:29:19.67 ID:D+50jLEGK.net
ハードなんてそれこそ発売すぐに分析されてんだから物理的に調べるのは当たり前やろ
ガイジかお前ら

47 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:29:24.19 ID:CtOaJzxq0.net
>>36
余計なものしかなくて草

48 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:29:26.18 ID:93rX1IRLd.net
>>36
うーんこれは余計

49 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:29:29.14 ID:4Sy6S26s0.net
余計なものなど無いよね〜

50 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:29:33.22 ID:FXb5gi3g0.net
桜田、何とかしろ

51 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:29:34.05 ID:lPsklbM6a.net
分解して再組み立てした時に余ったネジが余計なものだぞ

52 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:29:45.51 ID:7nFw6Fz5a.net
>>36
たれw

53 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:29:57.52 ID:4PQtkyM50.net
中国必死やな

54 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:30:09.43 ID:R07lpPoi0.net
桜田が解体したってオチはないんか

55 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:30:17.70 ID:NSoCt2HQ0.net
kirinが一番怪しいんちゃうの

56 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:30:26.85 ID:QmgFcjf70.net
supermicroの時と同じやんけ
あんときは謎の端子型チップがあるある言ってたよな
マイクロコードやソフトウェアに仕込む方が簡単やしバレんのにアホか

57 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:30:30.43 ID:cDzyIrIQ0.net
■人気オプション最大2ヶ月もが無料
http://imgur.com/dTKDilr.jpg
@10分かけ放題×2 1836円を無料
A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料
数多く無料になってますが必要最低限だけ選んだこの2つだけでなんと2916円が無料 本当にありがたい

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/H5ja1dT.jpg
http://imgur.com/jGSLdPe.jpg ※代表的他社2160円

58 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:30:34.02 ID:9um+IdkD0.net
>>50
桜田「使わなければ問題ない」

59 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:30:42.46 ID:7rjUsTwW0.net
>>36
こいつスワイプで動かすと顔真っ赤にしてかわいい

60 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:30:42.79 ID:9UakM0dLa.net
ソフトやろ

61 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:30:44.90 ID:INrj69maa.net
分解したら余計なソフトウェアが見つかったんやぞ素人が

62 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:30:45.47 ID:cDzyIrIQ0.net
■なんと1000GB以上!ビックリ仰天!
http://imgur.com/xM21ZAy.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです※他社は100%出来ません

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/icHRPc.info

63 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:30:45.92 ID:Wz7YvHiMM.net
こんなちっこいチップでスパイ活動できると思ってるアメカスの扇動マスコミ草生える
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/imlm73dL_dbo/v2/1000x-1.jpg

64 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:30:48.76 ID:D+rq7JtpM.net
ミドルウェアちゃうんか?

65 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:30:53.28 ID:epahlwKQa.net
【朗報】syamuさん、野球動画を投稿
https://youtu.be/A75uX69KIQY

66 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:30:54.10 ID:0aGz0Bpo0.net
解析用にファーウエイが提供したスマホから見つかるわけないだろ

67 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:30:54.16 ID:75WKOkSZd.net
ソフトなら通信でバレるやろ
ワイでもたまに監視して眺めてるぞ

68 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:30:58.24 ID:8GNce7eEM.net
>>4
ハード分解して見つかったのがデータでしたとかやったらキレるで
ワイのファーウェイの評価下げやがって
2chMate 0.8.10.7/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/DT

69 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:31:00.87 ID:cDzyIrIQ0.net
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということです

70 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:31:04.44 ID:UM2B1X0l0.net
空ポートとはなんやったんや

71 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:31:04.58 ID:9PcCzsM3M.net
>>46
同じこと言ってないか?
ハードなのかソフトなのか
物理的なのか論理的なのか

72 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:31:08.94 ID:6IO9Npii0.net
余計な部品なんかつけないで
SoCの中に入れるだろ

73 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:31:10.53 ID:CtOaJzxq0.net
>>55
ハイシリコンは政府系やないんやなかったっけ?
まあ中華自体怪しいといえばそれまでなんやが

74 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:31:15.67 ID:MDxeTJYP0.net
それじゃうちの政府ただのバカじゃん

75 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:31:27.73 ID:mdhslWH2a.net
スマホだろうがルーターだろうがなんかあるならそれを公開すりゃええだけやしな
排除したいだけやろ

76 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:31:50.27 ID:A1kStmnBM.net
余計なものってスマホの話なんか?
スマホの場合は絶対余計なものあるやろ
システム的に

77 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:31:56.19 ID:PenLSBLy0.net
これじゃまるでアメポチじゃん

78 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:31:59.07 ID:BX04wxFw0.net
USBが何か分からない大臣がいるくらいだから何か適当に発表するにも
スパイウェアとかじゃなくて何か物が埋め込まれてるって発想しかなかったんじゃね?

79 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:32:14.94 ID:dSEATYXS0.net
そんな簡単に見つかるわけないやんけ

80 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:32:16.31 ID:b9FvL6Pva.net
>>75
公開されるの怖いわ

81 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:32:24.61 ID:xszBdt84d.net
>>74
そもそも日本政府は余計なものが見つかったなんて言ってないのに
何で延々とこういう事を書き込む奴がいるんだ?

82 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:32:26.02 ID:9PcCzsM3M.net
>>61
CD-ROMでも入ったままやったのかな
そらアカンわ、盆ミスや

83 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:32:32.38 ID:jv5qj7jfM.net
本当に何も無かったら中国に誠意見せないといかんよな

84 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:32:35.84 ID:4ZSvGDbiM.net
分解したら余計なものが見つかった!

分解したけどなかったぞ

……ソフトウェアに!

85 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:32:42.04 ID:Uudo+fh+a.net
>>73
中国企業の元を辿ると政府機関にたどり着いていくことが多い
そこのことはしらんけど

86 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:32:45.19 ID:j5suUdrg0.net
アメカスってトヨタにもケチつけてたよな。んなやり方いつまでも通用すると思うな

87 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:32:54.69 ID:CtOaJzxq0.net
>>63
実際これは入ってたんかな

88 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:32:55.64 ID:MDxeTJYP0.net
>>78
適当に発表するにしても専門家にでっちあげてもらわんのか…

89 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:33:08.94 ID:9PcCzsM3M.net
>>55
HUAWEIはスナドラも使っとるで

90 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:33:09.81 ID:W/0GTuNM0.net
あろうがなかろうが
アベはトランプの意向に従うしかないんや
それがこの国の現状や

91 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:33:09.86 ID:INrj69maa.net
排除するのは間違ってないんやアメリカのプリズムやスノーデンあたりから政府調達は国産化していくって流れがあったやろ
ただその理由として意味のわからない余計なものとか適当な事言うのは違うやろ

92 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:33:19.28 ID:NSoCt2HQ0.net
>>63
電源グラウンドとあと1pinで何ができるんやろなあ

93 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:33:23.80 ID:UrxWIG6ka.net
風説の流布か?

94 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:33:30.68 ID:FXb5gi3g0.net
>>58
これは模範解答
5Gにしなきゃええんやな、うん

95 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:33:37.19 ID:G7AoaWpW0.net
リバースエンジニアリングって簡単にできないんか?
具体的にどういう動作してるのか公表して欲しい

96 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:33:40.69 ID:5dLelh/F0.net
世界を支配するのはGoogleやからしゃーない

97 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:33:41.15 ID:faBHvrnhH.net
大量破壊兵器でっち上げたのと同じやり方やろ

98 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:33:42.34 ID:iMeWbx9W0.net
なんで沢山製品があるのにMate 20 Proに限定してるんやろか
どっちかというと基幹システムの方ちゃうの
それに個人向けと法人向けとかもあるやろし

99 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:33:55.84 ID:RJ3RnZzb0.net
>>36
消せるからセーフ

100 :風吹けば名無し:2018/12/18(火) 17:34:04.55 ID:epahlwKQa.net
【朗報】syamuさん、野球動画を投稿
https://youtu.be/A75uX69KIQY

総レス数 766
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200