■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】 ワイ(26歳・手取り16.5万円)のガチの家計簿がこちらwywywywywywywywywy
- 1 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:26:56.72 ID:cjiK4Eem0.net
- 家賃 54,000円
食費 46,654円(飲み代込み)
娯楽 4,640円
光熱 11,026円
通信 6,079円
返済 24,254円
雑費 4,459円
合計 151,112円
どう?(´・ω・`)
- 2 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:27:25.08 ID:cjiK4Eem0.net
- ちなみに東京勤務の正社員や
- 3 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:27:26.92 ID:7tN8L8hs0.net
- 仕事は
- 4 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:27:29.67 ID:n8qb1n8Ca.net
- 家計簿?
- 5 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:27:44.72 ID:8y6n/DvP0.net
- 返済ってなんやねん
- 6 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:27:53.87 ID:WoO4gwQva.net
- 身分不相応な家だな
- 7 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:28:06.78 ID:cjiK4Eem0.net
- >>3
中小企業の事務方やで
- 8 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:28:18.12 ID:cjiK4Eem0.net
- >>5
奨学金や
- 9 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:28:31.92 ID:YHxCSVVv0.net
- 家賃もう少し安いとこなかったんか…?
無いなら食費をもう少し減らせそう
- 10 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:28:35.32 ID:oACHRQ090.net
- よう生きてるわ
- 11 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:28:42.23 ID:8XgjuNKjr.net
- 他県に住んどるんか
東京で54000円て相当なボロやろなあ
- 12 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:28:45.26 ID:cjiK4Eem0.net
- >>6
言う程不相応か?
首都圏やとこんなもんやろ
- 13 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:28:55.54 ID:HkbN15cF0.net
- 交通費が無いようやが
- 14 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:29:19.67 ID:ALkfGmuJ0.net
- 雑費少なすぎやろ
- 15 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:29:22.55 ID:pRnX2lrUd.net
- 貯金できひんやん
- 16 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:29:24.55 ID:cjiK4Eem0.net
- >>9
家賃これでもギリギリやぞ
駅まで徒歩10分かかる
- 17 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:29:31.21 ID:mL9bxLG/0.net
- 食費高すぎ
- 18 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:29:41.70 ID:NQ1+oK1d0.net
- 都内5万4千円ってやばそう
- 19 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:29:46.80 ID:cjiK4Eem0.net
- >>11
まあ23区には住めんな
通勤1時間超や
- 20 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:29:48.09 ID:LK71GIyN0.net
- 貯金しないんか?
- 21 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:29:54.82 ID:YHxCSVVv0.net
- 東京勤務ならこの家賃はしゃーないな
- 22 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:30:00.93 ID:qCpcqIUa0.net
- 返済で草
- 23 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:30:05.80 ID:vf0pv2Krp.net
- インターネットって費用対効果ブッ壊れすぎやな
通信費が実質娯楽費の全てやし
- 24 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:30:11.18 ID:cjiK4Eem0.net
- >>13
殆どないから雑費の中
- 25 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:30:12.69 ID:TRPelv5n0.net
- 勤務地東京のどこ
- 26 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:30:16.91 ID:GmCzDB0p0.net
- 家賃補助ないの?
- 27 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:30:24.02 ID:aQdUvw4XM.net
- 服はどうしてんの?
- 28 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:30:26.27 ID:T2U4DC1+0.net
- >>6
家賃安すぎや
- 29 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:30:47.20 ID:/LKi/dF1d.net
- 東京で16万はきつない
- 30 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:30:51.47 ID:TJTK8xS3d.net
- >>6
かっぺさんw
- 31 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:30:59.37 ID:TaOOkNyxd.net
- 貯金なんぼ?
- 32 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:31:13.20 ID:cjiK4Eem0.net
- 貯金とかできないぞ
ボーナスを貯金に回すぐらいや
- 33 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:31:25.27 ID:kliJ5JtZa.net
- 東京って家賃キツイよな
都落ちして地元帰った方が貯金できたわ
- 34 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:31:34.62 ID:cjiK4Eem0.net
- >>25
山手線の沿線とだけ
- 35 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:31:41.35 ID:TaOOkNyxd.net
- 一人暮らし?
なんでそんなに給与低いの?
- 36 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:31:54.13 ID:cjiK4Eem0.net
- >>26
住宅手当は手取り16.5万円に含まれてるで
- 37 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:32:00.70 ID:wsz/mQWE0.net
- >>32
ボーナス出て凄いね!
これで満足かい?
- 38 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:32:06.03 ID:8XgjuNKjr.net
- >>19
せやろなあ
もっと稼げてきたら都心に引っ越そうや
通勤時間の短縮は大切やで
- 39 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:32:09.63 ID:/OpsrRwUd.net
- 住宅補助もこの年だと出ないか
- 40 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:32:26.29 ID:cjiK4Eem0.net
- >>31
知らんけど120万円ぐらいちゃう
- 41 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:32:57.46 ID:TaOOkNyxd.net
- 結婚は無理やね
- 42 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:32:58.94 ID:cjiK4Eem0.net
- >>27
貯金切り崩しやな
- 43 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:02.96 ID:1wqh5Gykp.net
- これで食費高杉いっとるやつはエアプ
- 44 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:04.60 ID:1TA7Xib+d.net
- なんで自分の貯金知らんねん
- 45 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:07.18 ID:M3MmLhdFx.net
- 家賃は手取りの3割超えたらあかんわ
- 46 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:13.46 ID:tgtZEPasM.net
- 男で事務って将来どうするつもりなん?
- 47 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:15.57 ID:tU/sW1Wt0.net
- 大卒で中小の事務って無能すぎひん?
- 48 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:15.65 ID:TaOOkNyxd.net
- 彼女おるん?
- 49 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:21.81 ID:YY+ik529d.net
- 奨学金の返済終わったら少しは楽になるやろ
- 50 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:27.86 ID:mhL+Vw/5d.net
- リアル感ありすぎて嫌い
- 51 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:32.48 ID:QWiXjkKZM.net
- 何食っとるか知らんけど食費もう5000は削れるやろ
- 52 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:32.74 ID:UFFN6cVep.net
- こんなんやるならフリーターの方が貯金できるだろ
- 53 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:33.67 ID:cjiK4Eem0.net
- >>35
一人暮らしやで
なんで低いって言われてもな。弊社の経営層に聞いてくれ
- 54 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:34.10 ID:4spJQSIEa.net
- 足立区に住めばええやん
- 55 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:39.36 ID:Mjqs423Dp.net
- 1ヶ月死ぬ気で働いて5000円の娯楽って死にたくならん?
- 56 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:45.36 ID:cjiK4Eem0.net
- >>37
ボーナス嫉妬民は草
- 57 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:50.38 ID:QwK9NCjbd.net
- >>40
ようやっとる
- 58 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:54.48 ID:TaOOkNyxd.net
- >>53
きみが出世すればええんやで
- 59 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:33:58.25 ID:asp0l36Td.net
- 26で手取り20万ないとかマジでポンコツやな
- 60 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:02.76 ID:PA1b09GqH.net
- 26歳の手取りって平均26万ぐらいやろ
- 61 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:04.26 ID:TRPelv5n0.net
- 家賃補助込みで16.5て少なない?
- 62 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:04.38 ID:8XgjuNKjr.net
- >>43
飲み入れてこれは安すぎるわなあ
宅飲みかってレベルや
- 63 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:06.08 ID:ePevp/bD0.net
- >>53
みんなでストライキ起こそうや
- 64 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:08.00 ID:/LKi/dF1d.net
- 地元どこなん?
- 65 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:10.94 ID:geSDc3xB0.net
- フリーター以下で草
- 66 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:20.06 ID:jtXLrMCXp.net
- おつかれさんやで
がんばってな
- 67 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:23.33 ID:ypDOZngO0.net
- 光熱費はもう2000円くらい削れるやろ
- 68 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:23.72 ID:TaOOkNyxd.net
- 返済は奨学金?
- 69 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:25.82 ID:fWbN2xyb0.net
- ワイ福岡、手取り25万で家賃同じや
- 70 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:34.37 ID:85ENUjd8d.net
- 地方で働いたほうがマシなレベル
- 71 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:39.40 ID:cjiK4Eem0.net
- >>44
口座複数あるから分からんけど、たぶん貯金は120万ぐらいや
- 72 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:44.37 ID:PTdP70moa.net
- 千葉とか埼玉で働いて暮らした方が幸せやと思うで
- 73 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:46.42 ID:+ku4hK8Wa.net
- >>68
家のローン
- 74 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:50.01 ID:UH88d5iK0.net
- >>55
妻子持ちならなくはないやろ
それでも2万くらいとは思うが
- 75 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:50.49 ID:Jmh6HPJUa.net
- 東京でも底辺Fラン卒やと手取りこんなもん
ボーナスなかったらマジで死ねる
- 76 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:34:52.74 ID:vsPfNkBS0.net
- だいぶ頑張っとるな
- 77 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:35:07.10 ID:A0rpKiR50.net
- 26で16万って地方の給料やん
- 78 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:35:10.34 ID:EjP7wdtG0.net
- >>8
奨学金返済月額高すぎる
二種か?
- 79 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:35:16.19 ID:JmKEMk+Gd.net
- ワイ近畿北部のど田舎勤務
手取り30万高みの見物
- 80 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:35:23.76 ID:iXfB9Z1o0.net
- たてる板間違ってるで
- 81 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:35:24.06 ID:qWnP+16Fa.net
- 娯楽って何しとるんや?
- 82 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:35:25.35 ID:cjiK4Eem0.net
- >>68
せやで
- 83 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:35:27.87 ID:0Du5x1730.net
- 楽な仕事やろ?
金もらえるニートみたいなもん
- 84 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:35:29.60 ID:ChEO735dH.net
- >>71
マネーフォワードとか使えばいいじゃん
- 85 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:35:34.02 ID:oKtVPGOza.net
- ワイのキャッシュの50万
うらやましい?
https://i.imgur.com/P2X4xXi.jpg
- 86 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:35:40.72 ID:UH88d5iK0.net
- 副業しろよ
- 87 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:35:46.74 ID:FzczlSWfd.net
- >>72
その辺でも家賃は変わらんよ
- 88 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:35:48.41 ID:TaOOkNyxd.net
- >>82
大学どこ?
- 89 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:35:49.18 ID:3/vH3drW0.net
- 自家住みなら単純計算で6万以上これから使える金が増えるってことだろ
そりゃみんな実家に住むわな
- 90 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:35:52.11 ID:4YYkT3u3a.net
- どう?ってなんや
雑談したいならどっか別の所行った方がええやろ
- 91 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:35:53.10 ID:HmBpsixmd.net
- 彼女おる?
- 92 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:36:01.26 ID:G3Q9dwUQr.net
- 安い
- 93 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:36:06.46 ID:cjiK4Eem0.net
- >>55
アマプラで映画見放題やし!
- 94 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:36:06.72 ID:ybkRSB1md.net
- ワイとほぼ同じやな
それに残業代がプラスされるからもうちょい余裕あるが
- 95 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:36:14.91 ID:X/ySbNu/0.net
- 貯蓄とか全くなさそう
- 96 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:36:16.44 ID:ChEO735dH.net
- >>83
金もらえてるならニートじゃないよね
- 97 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:36:22.90 ID:1jsmemp80.net
- 食費たっか
せめて半分にしろ
- 98 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:36:24.55 ID:65PKSytgM.net
- 手取りスレはなぜこうも毎回伸びるのか
- 99 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:36:25.14 ID:Yg99MKT/H.net
- 貯金は?
- 100 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:36:30.85 ID:QWiXjkKZM.net
- 希望無さ過ぎやろ
- 101 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:36:35.90 ID:PTdP70moa.net
- >>87
5万も出しゃだいぶ広い部屋住めるわ
- 102 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:36:47.21 ID:e6rXfbhN0.net
- >>6
54000円ってクソ安いぞ
少なくともわいの周りではそんなとこないわ
- 103 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:36:53.71 ID:lAau0DER0.net
- メンマは?
- 104 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:37:01.29 ID:UZkDcRPp0.net
- 東北の高卒のワイより給料少ないとか嘘やろワイが最底辺や
- 105 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:37:01.38 ID:9oVpjRQQ0.net
- 食品もうちょい削れよ
- 106 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:37:03.67 ID:ly7C/n430.net
- 食費高すぎるわ
飲みセーブせんと一生貧乏たれやぞ
- 107 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:37:09.38 ID:Fds2g6KOp.net
- 倹約してるわな
これから給料上がる見込みはあるんか?
ずっとこれなら転職も考えよう
- 108 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:37:12.33 ID:UH88d5iK0.net
- 金はしゃーないとして
これで通勤1時間ってのが一番やばいと思う
近場に引っ越せよ
- 109 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:37:20.36 ID:4spJQSIEa.net
- 自炊しろな
- 110 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:37:23.82 ID:cjiK4Eem0.net
- >>78
ありがたいことに一種やで
言う程返済高いか?
これでも15年とかかかったと思うが
- 111 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:37:49.65 ID:ct2Gsb5O0.net
- 大学はどこ?
- 112 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:37:49.90 ID:y/m3FcH10.net
- 東京と給料変わらん条件であったら札幌とか博多辺りで働いてみたいわ、楽しそうや
- 113 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:37:54.40 ID:ypDOZngO0.net
- >>110
一種なら返す意味ないやん
- 114 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:37:55.00 ID:cjiK4Eem0.net
- >>88
内緒やけど国立やで
- 115 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:37:59.14 ID:UNPDgNVDp.net
- 一日1000円の食費でも30000円やし大して高くないやろ
- 116 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:38:01.69 ID:3Svz1Eh8M.net
- 名古屋来いよ
仕事もあるし家賃安いぞ
- 117 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:38:01.77 ID:0Pd1BXhja.net
- 何年目なん
- 118 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:38:12.74 ID:xYoXeXwjx.net
- 総支給30のワイより家賃高いで
- 119 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:38:15.21 ID:ly7C/n430.net
- >>93
いやそんな娯楽ならもう地方いけよ...
- 120 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:38:15.88 ID:rGbD+TcU0.net
- 飲み込み食費46000て偉いわ?
ワイは食費だけで10万いくわ
飲みとか風俗で10万くらい
- 121 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:38:22.35 ID:cjiK4Eem0.net
- >>91
おらん
- 122 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:38:35.24 ID:mnAMlA/L0.net
- 家賃は月収の3分の1って完全に不動産屋の理論だよな
- 123 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:38:35.39 ID:Q6A27FJL0.net
- 東京で働いとるのに給料安すぎやろ
転職したほうがええで
- 124 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:38:39.81 ID:B1saf0P50.net
- 家賃安すぎない?
- 125 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:38:46.17 ID:xOMbsi5/d.net
- 家賃が高すぎる
- 126 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:38:54.11 ID:GeleeWaad.net
- 東京で手取り16って寝てるだけでええ仕事か?
- 127 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:39:03.83 ID:ChEO735dH.net
- >>122
きついよね
- 128 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:39:23.10 ID:Jmh6HPJUa.net
- 正直手取り25万以外は地方でた方がええぞ
イッチの給料レベルならゴロゴロあるわ
- 129 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:39:35.77 ID:p1mEInzS0.net
- >>120
それが普通や
- 130 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:39:36.55 ID:/LKi/dF1d.net
- >>112
ワイ転勤で一年札幌おったわ
転勤やから給与ベースは東京にいたときと同じ
- 131 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:39:54.66 ID:cjiK4Eem0.net
- なんJ民A「家賃高すぎ!」
なんJ民B「家賃安すぎ!」
なぜなのか
- 132 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:40:00.44 ID:bOPyyJWpa.net
- ようやっとる
- 133 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:40:21.73 ID:0rlv32BXp.net
- 手取り手取りってフリーターか?
普通年収やろ
- 134 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:40:25.26 ID:k21+ZG9vr.net
- 奨学金とかいう呪い
- 135 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:40:30.67 ID:ChEO735dH.net
- >>131
貧富がね…
- 136 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:40:31.18 ID:ypDOZngO0.net
- >>108
これな
往復2時間を勤務時間に入れたら最低時給と大差ないやろ
- 137 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:40:33.69 ID:cQmotSXpd.net
- 東京勤務で底辺とかほんとに無能なんやろな
- 138 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:40:39.34 ID:/LKi/dF1d.net
- >>131
(給与にしては)高すぎ
(東京にしては)安すぎ
- 139 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:40:47.83 ID:ZGdxd7P2M.net
- 手取り40のワイより家賃と食費が高い
贅沢しすぎ
- 140 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:40:53.06 ID:aUSzQSUb0.net
- >>133
別に手取りでええやろ
- 141 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:40:53.47 ID:ffmHb4Fgr.net
- ワイの将来もこんな生活を送れるんやろか
ちな学生
- 142 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:40:55.74 ID:UZkDcRPp0.net
- 転勤で地方勤務の人めっちゃ贅沢な暮らししとるで
まぁみんな寂しいとか言うけど
- 143 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:40:57.79 ID:/yyRyEiv0.net
- 基本給と賞与は?
- 144 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:40:58.18 ID:QSWaSeh80.net
- 返済ってのは奨学金?
- 145 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:41:08.66 ID:1jsmemp80.net
- >>133
家計簿つける時に税金や社会保険料なんて考えんやろ
- 146 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:41:14.31 ID:mnAMlA/L0.net
- >>131
東京ってことなら安いし
手取りからすると高い
ホンマ転職した方がええわ
- 147 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:41:17.47 ID:euU7Kz9/d.net
- ワイヌクヌク実家
10万貯金
3万おうちに入れる
5万遊ぶ
- 148 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:41:18.58 ID:C1VPaEWT0.net
- 手取りってことは30万くらい稼いでるのか
貯金しまくれてるな
- 149 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:41:27.00 ID:p1mEInzS0.net
- >>139
君いつもいるな
- 150 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:41:30.27 ID:ChEO735dH.net
- >>133
家計簿の話するなら月の手取りのほうがわかりやすいよね?
- 151 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:41:31.69 ID:85Nd4XJQ0.net
- それぐらいの手取りなら地方に行ったほうがよくね
家賃代は安済むやん
- 152 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:41:37.79 ID:w3+JPsIIa.net
- ボーナスがいいんだろ?
年収600はあると見た
- 153 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:41:53.45 ID:vKqh1X430.net
- 新卒以下やん
- 154 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:41:54.93 ID:ypDOZngO0.net
- 大人しく実家に帰るんやで
- 155 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:42:03.07 ID:7OjcZTpbd.net
- ワア実家暮らし独身、金が貯まりすぎる
- 156 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:42:27.49 ID:Jmh6HPJUa.net
- これでボーナスうんちやったら奴隷やん
- 157 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:42:28.74 ID:1oCeXniN0.net
- 都内で家賃5万4千はしゃーないけど
給料には見合ってない
- 158 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:42:47.72 ID:Mj+AQOQJd.net
- 一人暮らしなら最低手取り20万ないとまともな暮らしはできへん
- 159 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:42:56.00 ID:0rlv32BXp.net
- >>145
まあイッチみたいな支出の内訳を見る分には正しいけどな
そ
- 160 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:42:56.36 ID:EjP7wdtG0.net
- >>110
もしかして学部と院で奨学金借りてそれぞれ返してる?
それなら返済合体させることが出来て返済期間増える代わりに月額負担減る
- 161 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:43:04.57 ID:cjiK4Eem0.net
- >>143
基本給は18万ぐらいやな
+3万円の住宅手当
額面は21万ちょいや
賞与は額面30ぐらい
- 162 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:43:05.44 ID:AT0JwEeHd.net
- すまん基本給15万以下の雑魚おる?
- 163 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:43:17.15 ID:xYoXeXwjx.net
- >>122
仕事してたら移動時間含めて平日大体9〜12時間ぐらいはは外出てんだから1/3はらうのは馬鹿らしい
- 164 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:43:29.97 ID:cm+wDDKOd.net
- >>133
社会人が家計の話するなら手取りやで
- 165 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:44:11.13 ID:dvSDh/qG0.net
- >>152
月給以上にボーナス出すって企業にメリットあんの?
- 166 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:44:20.66 ID:r49dJTUYa.net
- ワイ千代田区民(秋葉原駅から徒歩10分圏内)に質問ある?
- 167 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:44:21.41 ID:IS1Y1q5o0.net
- ほっとんどワイで草
- 168 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:44:40.19 ID:cjiK4Eem0.net
- >>160
はえ〜知らんかった
後で調べてみるわ
- 169 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:44:40.49 ID:p1mEInzS0.net
- ワイ手取り24、家賃10も大概やけどな
ボーナスで補填しないとあかん
- 170 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:44:46.35 ID:ChEO735dH.net
- >>166
家賃教えろ
- 171 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:44:47.05 ID:TiHYUifkd.net
- 休職しとったワイの傷病手当金並やね
- 172 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:44:51.40 ID:Uto5dh/l0.net
- 東京で手取り16万はやばい
- 173 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:44:52.36 ID:O+5YHytrM.net
- メンマにお金かけすぎ
- 174 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:44:52.95 ID:LgZZ9dI+F.net
- メンマ代
- 175 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:44:56.74 ID:ogSq1RFrd.net
- 高卒か?
- 176 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:45:04.08 ID:p1mEInzS0.net
- >>165
?
- 177 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:45:27.75 ID:9iG0rfNL0.net
- 娯楽4千円?
なにが楽しくて生きてるん?
- 178 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:45:29.26 ID:4YYkT3u3a.net
- 死ね
- 179 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:45:33.50 ID:TaOOkNyxd.net
- >>155
彼女は?
- 180 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:45:36.34 ID:cjiK4Eem0.net
- 転職せえ言うてもな
事務方ワイ君に仕事くれる企業なんぼあんねん
- 181 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:45:36.51 ID:ABQ6Kjwbd.net
- ワイは手取り16〜17万で家に3万入れて後は自由や
- 182 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:45:49.53 ID:ChEO735dH.net
- >>169
14万あったらいけるでしょ
- 183 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:45:54.15 ID:rO2VH3clM.net
- 奨学金借りて大学行った結果がこれかいな
- 184 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:45:56.35 ID:v0Gs1jJ8a.net
- 都内ならようやっとる
- 185 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:46:12.14 ID:6xh/P6Wh0.net
- すまん、娯楽アマプラだけとか地方でよくね?
なんのために働いとるん?
- 186 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:46:20.82 ID:hv+TC9uH0.net
- わいには無理
- 187 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:46:28.61 ID:rEFJjR9ga.net
- 通信費なんぞ格安シムにしろよ
あとはパチ屋のWi-Fiなんかにタダ乗り
- 188 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:46:35.68 ID:02CLLR+l0.net
- ナマポのが金貰ってそう
- 189 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:46:38.70 ID:6T+vaiLTd.net
- J民の平均年収って800万ぐらい?
うらやましいわ
- 190 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:46:44.10 ID:r49dJTUYa.net
- >>170
8万
ちな築30年
- 191 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:46:46.74 ID:ChEO735dH.net
- 地方地方いうけどいうほど家賃安くなるか?
山の中とかなら別やけど
- 192 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:46:49.69 ID:peWmXWE70.net
- 平均的な大卒じゃない?
- 193 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:47:01.61 ID:ChEO735dH.net
- >>190
ええやんけ
- 194 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:47:03.77 ID:p1mEInzS0.net
- >>190
くさそう
- 195 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:47:05.26 ID:q6XjL87u0.net
- ワイ犬二匹飼い、トリミング代がやばい
- 196 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:47:19.34 ID:8y7G88z10.net
- 16万で生きていけるのか
- 197 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:47:25.66 ID:p1mEInzS0.net
- >>191
東京と比べたら
埼玉でも半分以下になるし
- 198 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:47:34.74 ID:cjiK4Eem0.net
- >>187
これ格安simやで
固定回線が4000円強
格安simが2000円弱
- 199 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:47:40.78 ID:EEsTy+zgd.net
- 光熱費高くない?
- 200 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:47:50.82 ID:9iG0rfNL0.net
- 午前中スロ行って即効2万逝かれたけど
イッチなら死活問題やな
- 201 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:48:00.51 ID:ZA/wwAC70.net
- なんで光熱費そんなかかってんだよ
ワイ全部で5500円だぞ
- 202 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:48:09.33 ID:c+oHeLfx0.net
- 高卒やろ
ようやっとる
- 203 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:48:14.45 ID:k6bPXmvRd.net
- 大卒院卒で20代後半だと手取り30万がスタンダードじゃないんか
- 204 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:48:20.46 ID:kN8/eTbZ0.net
- ワイ地方民、事故物件に住むことで更に家賃を抑えることに成功
- 205 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:48:23.43 ID:O9nKsJmU0.net
- 基本給低いな
都内なら基本給20万の会社なんていくらでもありそうなのに
- 206 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:48:23.70 ID:iPGD4gSu0.net
- 家賃手当て出ないんか
- 207 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:48:27.48 ID:geVZN9S4d.net
- >>166
浅草橋?
- 208 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:48:34.92 ID:/LKi/dF1d.net
- >>191
札幌や福岡で5万5千円出したら会社まで数分の駅前にすめるやろな
- 209 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:49:20.22 ID:k6bPXmvRd.net
- >>208
福岡は場所によっては無理やぞ
広島福岡は意外と高いで
- 210 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:49:35.37 ID:eoUZ9qxJ0.net
- 低賃金やと都会住みはマジで意味ないやろ
地元帰った方がええで
- 211 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:49:50.28 ID:r49dJTUYa.net
- >>207
岩本町やで
- 212 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:49:56.18 ID:axYKqOdF0.net
- よくわからんがそこまで頑張って東京にしがみつく意味あるんか
実家に帰ったらええやん
- 213 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:50:02.19 ID:cjiK4Eem0.net
- >>202
は?
国立大卒なんだが?
- 214 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:50:17.11 ID:wmYLRcQAr.net
- ワイ手取り15万円、転職へ
- 215 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:50:38.48 ID:iJlLRbeN0.net
- 最賃以下やろこれ
- 216 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:50:56.25 ID:XecPXnB8a.net
- 国立院卒都内で手取り16.5ってなんやねん
- 217 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:50:56.66 ID:ypDOZngO0.net
- 言うて平均的だよな
大学出てもこんな生活してるやつらが大半
- 218 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:51:02.86 ID:ChEO735dH.net
- 地方事務とか月給15万とかあるぞ
地方でもきついやろ
- 219 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:51:09.97 ID:EsDzcBXT0.net
- 東京で5.4万の家ってどんなやねん安すぎんか?
- 220 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:51:19.94 ID:YrgTf9W90.net
- 新卒で残業ない事務ならこんなもんやろ
- 221 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:51:22.60 ID:/B5GThX9d.net
- ワイも高卒学校事務やけど手取りそんなもんや
9-17時やしライフワークバランスようやっとる
- 222 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:51:25.28 ID:1aTzJ1pPp.net
- 手取り16万なら家賃4万くらいが妥当なんか?
- 223 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:51:26.31 ID:rEFJjR9ga.net
- 大学院出てこんな仕事ってやばいやろ
- 224 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:52:00.20 ID:bOPyyJWpa.net
- >>217
流石に平均よりは下やろ
- 225 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:52:10.65 ID:Ymqq1RYVd.net
- 時給換算は?
- 226 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:52:35.81 ID:aCE82HBOd.net
- 大卒でこんなゴミみたいな生活でも平均的とか泣けるよな
- 227 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:52:42.34 ID:tdNhFlXod.net
- 出社と帰宅時間は?
- 228 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:52:56.28 ID:TiHYUifkd.net
- 保険料が帰ってきてるだけやけど働かずに金が入るって素晴らしいことやなって
- 229 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:53:01.91 ID:cjiK4Eem0.net
- ワイ「地元戻ったろ!正社員年休120日以上!」
転職サイト「1件だけあるで。必須条件はCAD経験3年以上」
ワイ「はあ〜〜〜(スマホ投げる)」
これが現実
- 230 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:53:06.81 ID:QSummprud.net
- 新卒30万ですまんな
- 231 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:53:18.99 ID:NKFd+6kG0.net
- 住宅手当ないんか?
- 232 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:53:23.18 ID:NJSsH8Tm0.net
- 金ない奴がなんで酒飲む必要あるんや
- 233 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:53:38.25 ID:01Lr/Uvgd.net
- 1年で200万くらい貯金してるんやけどワイってもしかして偉い?
このままいけば30までに1000万いきそうや
- 234 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:54:00.93 ID:G/3GOjLzM.net
- ワイのマンション家賃145,000円やけど会社に10万ちょい負担してもらっとるわ
- 235 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:54:05.94 ID:oKtVPGOza.net
- https://i.imgur.com/cJYsJjr.jpg
欲しい奴おる?
- 236 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:54:10.90 ID:YrgTf9W90.net
- いうて手取り16.5なら総支給は20万越えてるわけやろ?
新卒の事務で残業なければこれが平均やん
- 237 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:54:14.19 ID:cjiK4Eem0.net
- >>227
7:30に家でて9時始業
18時終業で帰宅は19時すぎやな
だいたい定時帰りや
- 238 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:54:22.57 ID:TiHYUifkd.net
- ワイはソシャゲで10万くらい飛んでいくわ
- 239 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:54:23.51 ID:D7VXwC6Dp.net
- なんやワイの会社が少なすぎるのかと思ったけどゴミ会社なんてどこもそんなもんか
一安心やで
- 240 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:54:33.61 ID:YV3xQz32r.net
- >>233
1000マンなんてすぐ消えるで
- 241 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:54:42.42 ID:NJSsH8Tm0.net
- >>235
そら年収1000万でもくれるってんなら欲しいやろ
- 242 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:55:15.15 ID:fw605KYK0.net
- 娯楽代5千円以下とか可哀想
- 243 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:55:20.83 ID:cjiK4Eem0.net
- >>235
くれ
- 244 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:55:24.38 ID:01Lr/Uvgd.net
- >>240
確かに結婚したら一瞬で無くなりそうやな
- 245 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:55:41.87 ID:kX6SSOgVr.net
- >>236
東京の30男の年収中央値は507万やぞ
- 246 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:55:48.00 ID:oVmjD/5F0.net
- 引かれる前の給料はどのくらいなんや?
- 247 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:55:52.68 ID:+3MMLYSsd.net
- >>213
どうせ電通大やろ
- 248 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:56:33.52 ID:z+HUJZOp0.net
- >>233
普通に立派やで
- 249 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:57:10.63 ID:2l6zgdTQa.net
- うまくやってるんやな
ワイ田舎やけどそんなんで生活できんわ
- 250 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:57:17.17 ID:KIVe/uOC0.net
- ワイの会社の新卒の事務でももっともらってるぞ
騙されてるやろ
- 251 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:57:19.07 ID:p1mEInzS0.net
- >>235
指汚い
- 252 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:57:26.26 ID:YrgTf9W90.net
- >>245
>>1は残業がない中小の事務職やぞ?
- 253 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:57:29.32 ID:B/2PrMNr0.net
- 千葉ギリギリの東京やけど5万で駅まで徒歩5分やで
- 254 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:57:39.36 ID:1aTzJ1pPp.net
- 結局16万なら家賃いくらが妥当なんや
- 255 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:57:48.45 ID:HewVuMm20.net
- 新卒かと思う給料やな
- 256 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:57:50.10 ID:wmYLRcQAr.net
- >>247
電通大なら平均以上の給料もらえるやろ
- 257 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:58:07.83 ID:Cq/kbIac0.net
- 関西の方が環境ええぞ
- 258 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:58:31.32 ID:RfBnbeK90.net
- 20代の貯蓄なんて結婚新婚旅行、車買い換え、住宅購入(家財外構追加)であっという間に吹っ飛ぶで
- 259 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:58:43.35 ID:xYoXeXwjx.net
- >>254
3ぐらいにしとかんと生活厳しいで
- 260 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:58:54.58 ID:3Ggu5QK4d.net
- >>245
どこのデータやねんそれ平均やろ
中央値は東京とは言えもっと低いぞ
- 261 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:59:13.40 ID:EUSFqAdi0.net
- まあボーナス貯金しときゃええやろ
- 262 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:59:33.74 ID:RfBnbeK90.net
- >>260
男性正社員とかそんな感じなんやろ(適当)
- 263 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:59:35.17 ID:9TZboulid.net
- 飲み代はカットできるやろ
- 264 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:59:50.49 ID:1aTzJ1pPp.net
- >>259
家賃3万じゃ地方でも無理やろ
- 265 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 16:59:54.91 ID:MzY++4w10.net
- >>259
3にせざるを得ないのが既に厳しいわ
- 266 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:00:43.60 ID:LR7BMMsmd.net
- 今度さいたま新都心に転勤なんやがどこに住めばええか教えてクレメンス
- 267 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:00:56.15 ID:0yYP4Er9d.net
- ボーナス何回?
- 268 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:01:14.15 ID:v728WEUK0.net
- ワイ実家暮らしフリーターの方がええ暮らししとるな
- 269 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:01:22.79 ID:3oWCCpvI0.net
- よくそんなんで生きていられるね
悲しくならんのかな
- 270 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:01:31.73 ID:YrgTf9W90.net
- >>268
なお職歴
- 271 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:01:34.16 ID:WobvXFfzd.net
- >>34
鶯谷?
- 272 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:01:35.28 ID:TaOOkNyxd.net
- >>266
蕨とかおすすめ
あとニューシャトル沿線は比較的ええで
- 273 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:01:53.76 ID:3Ggu5QK4d.net
- 山手線沿線でも3万の部屋あるで
築60年の4畳ワンルームとかやったけど
- 274 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:01:56.24 ID:ChEO735dH.net
- 会社近いのが一番
なんで通勤で体力取られなきゃあかんねん
- 275 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:02:02.22 ID:9mKr8/d40.net
- 東京で正社員なのにこの手取りってやばくね?
- 276 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:02:02.49 ID:wklMvNDM0.net
- >>260
30代で中央値450万ちょい上ぐらいやな
- 277 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:02:31.38 ID:nbIQdgjja.net
- 家賃たっか
普通電気光熱費水道代込みで3.5万のシェアハウスだよね
- 278 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:03:06.26 ID:Jout2qaq0.net
- がんばるなあ
- 279 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:03:36.06 ID:YrgTf9W90.net
- そらマンさん前提の中小事務なんかにいけばそうなるよ
- 280 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:03:51.19 ID:4oW+r+Y60.net
- 残業ほぼ0だったら平均以下にせよこんなもんじゃね?
まあ東京ならもっと賃金上げて欲しいところではあるが
- 281 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:04:05.82 ID:cHmoSdjH0.net
- ワイは家賃補助あるからもう少し手取りあるけど全額自己負担だったらこんなもんやろな
- 282 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:04:18.17 ID:nbIQdgjja.net
- >>235
指でじじいってわかるな
- 283 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:04:35.08 ID:w7tfEZzZ0.net
- ガチればもっと食費抑えられるやろ
- 284 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:04:42.51 ID:O4wmN9qY0.net
- 自営になるとほとんど経費になるで
- 285 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:04:51.73 ID:kX6SSOgVr.net
- >>276
東京エアプやん
35才の中央値と読み替えて、それが450なんて結婚できんやんけアホか
- 286 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:05:00.74 ID:vOlKyupn0.net
- 娯楽 4,640円
少なすぎ
人生楽しめてるか?
- 287 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:05:19.66 ID:TElkiJ4Ha.net
- 何才や
- 288 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:05:29.57 ID:YrgTf9W90.net
- >>283
飲み会考えなければ1万くらいは行けるやろうな
- 289 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:05:32.74 ID:eoUZ9qxJ0.net
- >>264
築58年6畳2部屋4.5畳1部屋の汲み取り便所ガス風呂であるぞ
ちな青森
- 290 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:05:46.13 ID:TElkiJ4Ha.net
- 書いとったわすまんな
- 291 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:05:54.60 ID:TaOOkNyxd.net
- >>289
地震きたら終わりやね
- 292 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:06:00.81 ID:xDgRMqS20.net
- やっすいな
仕事変えようや
- 293 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:06:10.71 ID:WjssrJrEM.net
- 食事手当もないんか?
- 294 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:06:18.50 ID:tqplawE9a.net
- ワイはリアルに娯楽費0やわ
なんJとyoutubeさえあればええねん
- 295 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:06:21.18 ID:fy/C35FA0.net
- 飯代ってどうやったらそんな安くなるねん
身長低くてあんま食べないんか?
- 296 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:06:38.45 ID:5OHbnUEA0.net
- ちなワイの月給
https://i.imgur.com/jDTBjgZ.jpg
- 297 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:06:43.46 ID:ChEO735dH.net
- >>293
そんなもんほとんどの会社ないだろ
- 298 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:06:47.28 ID:DV2HS6l40.net
- 彼女は?
- 299 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:06:52.01 ID:TElkiJ4Ha.net
- 手取り15万
ヒモになりたいンゴねぇ…
- 300 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:06:53.82 ID:cKEriaZ20.net
- 食費3万にしろよ
- 301 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:07:10.73 ID:VhUIG395K.net
- 貯金無しって臨時出費でつむ
- 302 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:07:27.38 ID:WRHm9U4c0.net
- 食費使いすぎだろ
- 303 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:07:37.94 ID:W5tPTKt3a.net
- 家賃8.45万
光熱費1.0万
食費3.0万
通信費0.8万
返済2.2万
カット0.7万
コンタクト0.8万
娯楽4.0万
習い事1.66万
書き出すと結構かかってるわ
- 304 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:07:40.07 ID:Udb/aw/w0.net
- わいワンルームで家賃1万代やぞ
ちな地方
- 305 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:07:42.21 ID:/B5GThX9d.net
- >>296
ええなぁ家電奢ってくれ
- 306 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:07:44.30 ID:jbmYZwlwd.net
- >>272
サンガツ
蕨って初めて聞いたわ
- 307 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:08:24.19 ID:W5tPTKt3a.net
- 貯金は賞与ですればええし何も不自由ないわ
- 308 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:08:24.55 ID:DV2HS6l40.net
- わいの家計簿晒していい?
- 309 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 17:08:31.49 ID:YrgTf9W90.net
- >>304
市営住宅かな?
そうでなければプロパンの格安賃貸か?
総レス数 309
46 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★