2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋のバイトだけど質問ある?

1 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:51:02.49 ID:AxX0bU7N0.net
松屋から帰ったンゴ

238 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:36:36.64 ID:Lh2gpzzd0.net
吉野家の客数の昨対比高いのは多分
便器の乞食配布だぞ

239 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:37:09.11 ID:cUOLIeKr0.net
障害者でもバイトできんの?

240 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:37:25.47 ID:e2QkEi6C0.net
最近なか卯のテーマソング聴けなくて寂しい

241 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:37:26.39 ID:pexM7lTm0.net
>>235
そうなんか
レンチンするだけやと思ってた すまんな

242 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:37:34.26 ID:AxX0bU7N0.net
>>222
ようわかったな、タレ濾しってのがあるんや
その後は澄んどる

243 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:37:37.87 ID:pcnnmde+0.net
吉野家は老害

244 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:37:40.41 ID:Jw11EfeWd.net
吉野家のデリバリー値段倍でワロタ

245 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:38:03.64 ID:4PS7znNy0.net
松屋の牛丼はあまり好きじゃない

246 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:38:08.10 ID:kBNChU3Id.net
牛丼屋で700円分食った時の感想

すき家←原価150円いってねえだろw
松屋←原価200円くらいかね
吉野家←原価220円がいいとこか

247 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:38:25.73 ID:AxX0bU7N0.net
>>228
わかる

248 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:39:15.76 ID:pexM7lTm0.net
丼系でタレ少なめにしてほしいっていう注文受け付けてくれる?

249 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:39:18.73 ID:AxX0bU7N0.net
>>239
制服のボタン留めれんやつも来たで

250 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:39:52.96 ID:4PS7znNy0.net
貧乏だった時になけなしの金で食った
すき屋の牛丼はうまかったなぁ

251 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:40:04.84 ID:AxX0bU7N0.net
>>248
あるで、つゆ抜きって言うてくれや

252 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:40:45.46 ID:GCYnLRVOM.net
チーズダッカルビ考案した社員はちゃんと火炙りになったか?

253 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:41:01.10 ID:Z8clPKspM.net
ソーセージエッグ定食飯特盛がワイ夜勤の楽しみなんや

254 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:41:09.53 ID:0Adqdjksd.net
牛丼はクズ肉でやるからこそ美味いんだがまじですき家アンチってにわかバカしかいねえな

255 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:41:56.45 ID:O+8ljJI70.net
すき家ガイジ久々に見たな

256 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:42:14.25 ID:pexM7lTm0.net
>>251
サンガツ!

257 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:42:25.46 ID:sxghNFASp.net
ビビン丼終わったんやっけ?
頭おかしいやろ

258 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:42:39.01 ID:0CBx1kSEr.net
一人のくせにテーブル席座るやつどう思う?

259 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:43:14.54 ID:TJqPj0lZM.net
>>254
ひょえっw
じゃあハゲタカみたいにえんえん腐りかけの死肉をむさぼっとれよw

260 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:43:21.21 ID:pexM7lTm0.net
牛丼は吉野家>松屋>すき家っしょって自慢気に言ってる人の人生つまんなそう

261 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:43:45.66 ID:oNlCHqqy0.net
キムカル丼しか価値のない店

262 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:44:03.23 ID:7NdDSKt4r.net
麻婆茄子カレー喰いたい

263 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:44:37.30 ID:pmEBjC7gd.net
松屋のカレーが一番うまいわ

264 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:44:50.02 ID:6WNqPnuFp.net
このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^)
食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)

265 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:44:59.78 ID:+q0az0Xm0.net
タッチパネル選びにくいねん
もっと分かりやすくしろや

266 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:45:10.36 ID:ezhA65efd.net
>>242
なるほど
知らんかった

267 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:45:27.55 ID:pexM7lTm0.net
>>265
ガイジやん しね

268 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:46:13.26 ID:O+8ljJI70.net
クズ肉を好んで食う人の人生はさぞ楽しいんやろな

269 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:46:36.35 ID:HSxcCMQ8a.net
>>231
ブラウンソースの白いのってコーヒーミルク?

270 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:46:51.69 ID:AxX0bU7N0.net
>>252
まんさんやったんよな

271 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:46:58.45 ID:0Adqdjksd.net
>>259
まじで限度って知らねえのこのバカ

ここでも証明されてるように工程が同じで肉の質をあげたプレミア牛丼が普通の牛丼に負けてることからも明らかだろ

たかい肉で牛丼してるバカはガイジや

272 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:47:08.42 ID:AxX0bU7N0.net
>>253
王道やな

273 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:47:38.09 ID:EpQyKXicp.net
朝定食は何がおすすめや?

274 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:47:48.40 ID:5c8sqLSK0.net
>>197
俺その逆だわ
肉4枚って現象、松屋であったけどね
肉もパサパサしてた
牛丼自体あまり食べないけど手抜きの店員がいるんだな

275 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:48:02.39 ID:AxX0bU7N0.net
>>257
固定メニューから無くなって期間メニューになったな
人気あるのになんでなんやろなあ

276 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:48:26.51 ID:pexM7lTm0.net
嬉しそうにつゆだく注文してる人おるけど絶望的にセンスないよな

277 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:48:37.99 ID:iRCD+IkR0.net
ネギ玉牛めしって持ち帰りにするとタレかかってないこと多いのやけど、あれが仕様なん?

278 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:48:39.61 ID:TGfLUMWc0.net
タッチパネル操作できない爺さん婆さんよく見かける

279 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:48:58.73 ID:0Adqdjksd.net
吉野家でその場で食うと見せかけて持ち帰りにすれば水出してくれるで

280 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:49:30.57 ID:AxX0bU7N0.net
>>258
入店時から凄いバリア張ってるのが見えるからもうスルー、どうしようもない

281 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:49:42.28 ID:AxX0bU7N0.net
>>261
わかる

282 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:49:53.67 ID:WMo4yCSA0.net
松屋すき
食券だからすき

283 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:49:58.28 ID:4PS7znNy0.net
>>273
ワイは定番朝で小鉢牛皿別納豆や

284 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:50:11.43 ID:0Adqdjksd.net
キムカルの大盛までしか近所の店ないんなけどゴミだろ

285 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:50:31.03 ID:hM6ZMgNg0.net
寸胴の中にぞうきんが沈んでるんだろ?

286 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:50:41.40 ID:AxX0bU7N0.net
>>263
テイクアウトしてひと手間銜えたら異次元のうまさになるで

287 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 04:50:54.75 ID:6WNqPnuFp.net
松屋のいいところはおみそ汁

総レス数 287
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200