2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ゴッドイーター3の発売日が決まるも全く話題にならない

1 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 02:55:29.22 ID:M1QSJYWg0.net
信者だけどpv見てもワクワクせん..なんでや

228 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:25:08.78 ID:LpeoaIDk0.net
>>205
ワイはそれに加えてフリーダムウォーズやな
ソルサクデルタだけや満足したのは

229 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:25:17.78 ID:M1QSJYWg0.net
>>213
つリザレクション

230 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:25:21.90 ID:ACjSpd5q0.net
>>183
>>190
なんでリザレクションなんや

231 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:25:28.00 ID:Ssk65EYKa.net
https://i.imgur.com/XUfoJoX.jpg

232 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:25:34.29 ID:5yZGK6gw0.net
RBのED曲は好き
アナ雪おばさんいけるやん!ってなった

233 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:25:38.01 ID:0SSk5U/Q0.net
初代の体験版めちゃくちゃやり込んだ記憶ある
それ以降の記憶はない

234 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:25:44.59 ID:MdlUOw/K0.net
>>209
カノン「おっそうだな」

235 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:25:46.13 ID:uGqTJ8p10.net
>>224
Unreal Engine4だから重すぎて無理やぞ

236 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:25:53.35 ID:KPZVgp4n0.net
>>220
DoAですらケチつけられるしな

237 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:25:54.79 ID:ACjSpd5q0.net
>>204
ほーん
アリサとかいうえちえちキャラがでーへんのが気になるけどな

238 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:26:03.63 ID:TIjW0Tsda.net
>>201
けど銃の方が強いんだよな
>>202
あとパンチラもいいぞ

239 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:26:03.83 ID:/Mibn2t/M.net
GEシリーズやった事ない人には普通におすすめやで
焼き増し焼き増しアンド焼き増しゲーやけど初心者には何にも関係あらへんからな

240 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:26:05.17 ID:2eUnj4/T0.net
>>219
何度も試したけど無理やった
物理的破損で間違いないやろうな

241 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:26:11.90 ID:RsS5Cuo40.net
流石にファルコム並のグラではないっしょ

242 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:26:18.69 ID:ynw6uBFvr.net
ワイは楽しみや
モンハンと違ってNPC連れ回して回復とかしてくれるし

243 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:26:39.26 ID:n6ERls0u0.net
ソルサクはストーリーとか敵のデザインめちゃめちゃええのにアクションが微妙やわ

244 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:26:41.11 ID:KPZVgp4n0.net
1年後にスイッチ完全版とかは...ないか

245 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:27:00.63 ID:3WOvPdzF0.net
地球のエネルギーを月にぶちかまして難をしのいだけど何も解決しとらんどころか
むしろ状況悪化しとるやんけ! みたいな1の雰囲気すき
2はもう知らん

246 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:27:06.88 ID:c2JMlo5d0.net
アリサ!ネイティブな母国語で挑発してやれ!

247 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:27:10.02 ID:FFrSyi6L0.net
>>242
アイルーもたまに回復してくれるだろ

248 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:27:15.88 ID:3A9My1+U0.net
女主人公が一番可愛いゲーム

249 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:27:18.92 ID:M1QSJYWg0.net
>>230
初代完全版をps4向けにリメイクした作品だからやで

250 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:27:36.87 ID:pZJAL2qf0.net
>>226
そうやなまぁシコ度も上かなー

251 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:27:47.05 ID:QUGmdYs40.net
バーストと2はやったけどリザレクションは楽しめるんか?

252 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:27:53.15 ID:5yZGK6gw0.net
2とRBのストーリーは一体何がしたかったんやろ
マクロスでもハマってたんかな

253 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:27:59.01 ID:DkXUZPnIp.net
どうせ6号機だろ?

254 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:28:24.63 ID:LpeoaIDk0.net
2はフライヤでずっと仕事したかったわ
極東極東もうええねん

255 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:28:25.79 ID:d20Gto0a0.net
>>167
なんか可愛くない😫

256 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:28:46.15 ID:6iJwLk0+a.net
皆忘れたいから話題にしたくないだけだぞ

257 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:28:51.06 ID:8mkvX0QVa.net
>>246
あの人のはゼスティリアの漫画も好きやわ

258 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:28:53.14 ID:MdlUOw/K0.net
バーストと2のやつ多すぎやろ

259 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:28:57.97 ID:ZL/NFkbJ0.net
>>243
話だけ読ませて欲しいレベル

260 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:29:31.00 ID:h0o4wAZp0.net
モンハンと何が違うんや?

261 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:29:32.29 ID:pZJAL2qf0.net
>>234
は?カノンは初期から強いゾ

262 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:29:38.16 ID:r9im8hRT0.net
バーストはほんま感動したけど冷静に思うと無印が酷すぎただけな気がしてきたんだよなあ

263 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:29:48.25 ID:n6ERls0u0.net
>>252
レイジバーストの方はバーストのリンドウ奪還と逃げるなが受けたから「こういうのが好きなんやろ?」の精神やろな
2は途中までは良かったし途中で精神でも狂ったんちゃうか?

264 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:29:54.29 ID:M1QSJYWg0.net
>>252
歌で世界を救うというロマン()
救いのない話ばかりだから最後に希望を見せた
続編出せるように伏線張っといた

265 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:30:11.70 ID:pRs+zFE0d.net
前作キャラは流石にでんやろ?

266 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:30:15.66 ID:uGqTJ8p10.net
>>258
たしかGEシリーズで一番売れたのが2じゃなかったか?
そこで一気に評判落としたらしいけど

267 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:30:24.82 ID:r9im8hRT0.net
>>234
射線に入らなければ普通に有能やぞ
真の無能は雨宮リンドウや

268 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:30:25.04 ID:/EbnV9U+0.net
フリヲ惜しかったんやけどなあ
ぶつ切りエンドは擁護できんけど難易度で炎上したのは意味不明やった

269 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:30:30.72 ID:rKPCKZD9a.net
次回作の2で衣装減ってるってほんまガイジやろ

270 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:30:32.93 ID:m0Rtj5fhr.net
>>265
出なかったら荒れそう

271 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:30:37.31 ID:oNlCHqqy0.net
>>260
キャラとかストーリーに重点置いてるのと戦闘がスピーディ
モンハンのもっさり感が嫌いって人は結構ハマる

272 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:30:37.58 ID:5yZGK6gw0.net
防衛班の帰還とかいうDLC出す暇があったらクソみたいなストーリー少しは保管した方がよかったやろ

273 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:30:38.01 ID:gDYnjKlM0.net
ゴッドイーターのパチモンみたいなゲームも出るやろたしか

274 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:30:38.20 ID:c2JMlo5d0.net
2で主人公が喋った時脈絡なさすぎて「誰?」で終わったのほんま草

275 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:30:39.18 ID:9w6JxTUY0.net
メテオ撃たせろ

276 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:30:45.23 ID:8mkvX0QVa.net
>>265
出ないと思うか?

277 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:30:56.45 ID:LpeoaIDk0.net
アニメも素直にバーストまでやればええのにほんと無能
延期&延期には草生えた
正直メテオライト編はちょっと面白かったけど

278 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:30:58.99 ID:M1QSJYWg0.net
>>260
シコれるかそうでないか

279 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:31:05.30 ID:pOYk83pK0.net
映像見た感じアクションのバリエーション進化してそうでなにより
でもこういうのは追加アクション強すぎになりがちだよな

280 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:31:13.69 ID:9Y2PhuD60.net
MHWくらいしか狩りゲーやってないんやけどこれも協力プレイ出来るんか?
なんかNPCと共闘ばっかしとるからイマイチピンと来んわ

281 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:31:23.89 ID:pRs+zFE0d.net
>>270
確かに

282 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:31:25.80 ID:r9im8hRT0.net
>>274
行こう!ジュリウスを助けに!→助けられませんでした
は?ってなったわ

283 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:31:44.79 ID:h0o4wAZp0.net
>>271
なるほど

284 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:31:51.81 ID:Mj7AUKPC0.net
モンハンワールド秒で飽きたからこっちも飽きちゃわないか不安やで

285 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:31:54.81 ID:pRs+zFE0d.net
>>276
前作キャラ好きやけど個人的には出て欲しくない

286 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:32:05.43 ID:r9im8hRT0.net
>>260
見た目
スピード

287 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:32:06.08 ID:ZL/NFkbJ0.net
今回は主人公どこで喋るんやろなぁってワクワクしてたのを「一緒に帰るんだ」は酷い

288 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:32:08.43 ID:eUcKvRq1d.net
一人で行くミッションで戦闘がつまらないことに気付いたわ
仲間とわちゃわちゃやるのがたのC

289 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:32:09.24 ID:c2JMlo5d0.net
>>277
アニメ版で2のバランスブレイカーことメテオ使ったってマ?

290 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:32:12.02 ID:lvbB4MUr0.net
ほんのちょっとだけ進化したテイルズ

291 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:32:19.89 ID:XC0ByE500.net
このゲームのアンチのほとんどって元ユーザーだよな
ソースはワイ

292 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:32:22.86 ID:td+L49OJ0.net
>>280
出来るけど、戦闘がスピーディーだから協力なしでもすぐクエスト終わるで

293 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:32:25.63 ID:bFQES5ij0.net
>>267
数少ないブラスト使いに加えて衛生兵らしく回復までこなす有能っぷり
ところで嘆きの平原さんはなんか有能なところあるんか

294 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:32:26.41 ID:3WOvPdzF0.net
>>267
射線をあけてくれーい
リンドウ嫌いやないけどあいつ連れてくなら旧型連中連れてったほうがよっぽど仕事するわ

295 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:32:26.80 ID:h0o4wAZp0.net
>>278
ちょっと気になってきたわ

296 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:32:33.40 ID:M1QSJYWg0.net
>>280もちろんできるで

297 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:32:43.58 ID:/Mibn2t/M.net
>>260
仲間が一緒に戦う、全滅しにくい、エロかわいい、1ミッションが短くてスピーディ
まぁ、ちゃちくした感じやな

298 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:32:58.53 ID:5yZGK6gw0.net
>>268
無限湧きはうぜぇってなったけど難しいか?って言われたらそうでもなかった気がする
PvPが予想以上に楽しかったわ

299 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:33:36.44 ID:pWYf0ooZ0.net
バーストはほんまおもろかったけど2でさすがに我慢の限界やったわ

300 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:33:38.69 ID:ZL/NFkbJ0.net
>>293
見ててあまりムラムラしない

301 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:33:41.41 ID:ACjSpd5q0.net
VitaTVとかいうそび糞かったのこのスレでワイくらいやろなあ

302 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:33:52.27 ID:c2JMlo5d0.net
なんだかんだでモンハンも古龍連戦やらなきゃ面白いもんな
その辺の歴戦からも良い報酬でたら良かったのに

303 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:33:52.83 ID:n6ERls0u0.net
まあアラガミの骨格は諦めたしアクションはそんな進化してなくてもそれなりに楽しめるやろうから3はストーリーさえまともにしてくれたらええや
ワイは無印もそこそこ好きやけどバーストだけの確変やないことを祈る

304 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:34:08.23 ID:9Y2PhuD60.net
>>292
>>296
買うわ
MHWと比べるとダクソとブラボぐらいスピード感違うから慣れるまで大変そうやね

305 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:34:10.44 ID:/Mibn2t/M.net
今ちょっと難しくするとすぐ理不尽クソゲーマン沸くからなぁ
ソシャゲとか顕著

306 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:34:15.56 ID:gDYnjKlM0.net
2はレア博士とグレムのエロ同人めちゃくちゃ期待してたのに一切出なくてかなりショックやった
枕描写見たかったわ…

307 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:34:17.47 ID:5yZGK6gw0.net
>>293
サリエル系やとたまに部位破壊してくれる
まあ自分で撃つけど

308 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:34:27.60 ID:pRs+zFE0d.net
ウロボロス好きやからでてくれんかな

309 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:34:40.01 ID:1i1li+Ro0.net
無印→ゲームバランスどうなってんねん…

バースト→ええやん!

2→ストーリー微妙やけどプレイは中々やな

レイジバースト→ストーリーとゲームバランスどうなってんねん…

310 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:34:46.00 ID:c2JMlo5d0.net
>>304
と思うやろ?
高速ゲー特有の緊張感ってGEにはほぼ無いと思うわ

311 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:34:52.72 ID:m0Rtj5fhr.net
GE3はコードヴェインよりグラしょぼいのはどういうことなん?

312 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:35:01.57 ID:2eUnj4/T0.net
>>300
押しに弱くてチャラ男にパコパコされてそうな感じがエッチやろ

313 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:35:23.54 ID:m0Rtj5fhr.net
>>308
ps4ならめちゃくちゃデカくなって出せそう

314 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:35:40.74 ID:/Mibn2t/M.net
>>306
あのババアが普通に良キャラ過ぎたのが原因やろなぁ

315 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:35:41.15 ID:c2JMlo5d0.net
マガツキュウビとかいう理不尽の権化
対策スキルがすぐ付くヴァルハザクくん聖人すぎるわ

316 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:35:42.93 ID:pRs+zFE0d.net
>>309
無印はリンクエイドで復活した瞬間に嬲り殺されたりしたな

317 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:35:45.94 ID:uGqTJ8p10.net
>>310
ピョンピョンピョンばシュッピョンピョン

318 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:35:49.75 ID:M1QSJYWg0.net
フランフランソワフランチェスカドブルゴーニュ

フルネーム暗記してるのわいだけ説

319 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:35:51.30 ID:bFQES5ij0.net
>>312
むしろさらっとあしらいそうやわ

320 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:35:54.25 ID:3WOvPdzF0.net
>>300
は?
ミッション後に昂りエッチしてそうやろ

321 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:35:55.17 ID:r9im8hRT0.net
>>293
スナイパー自分で担ぐ気ないときは連れてくとわりと細かいパーツ狙って壊してくれた気がする
もうやってたの大分前だから細かいことはあんま覚えてへんわすまんな

322 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:36:13.93 ID:QzGsS8pPa.net
コードヴェインの延期でこれも延期せんか不安やわ
でもPV見た感じ厨二感あって雰囲気はええな

323 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:36:18.62 ID:ACjSpd5q0.net
コードヴェインは発売来年4月以降にしてくれよ
キンハバイオディヴぃジョン片付けんとあかんからな

324 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:36:20.11 ID:ncVPkZNh0.net
ジーナすこ

325 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:36:21.14 ID:C+AMgMe/0.net
バースト出さへんで
レイジバースト出すで
草生えるわ

326 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:36:22.40 ID:WhpS8zKn0.net
GE3は何だかんだ発売決まったの嬉しいけどコードヴェイン延期したのは許せんわ…
もうダクソカンスト周回したしモンハンも飽きたから生き甲斐やねん

327 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:36:24.76 ID:FFrSyi6L0.net
>>311
VITA版も作ってたが
終わりそうだし辞めたからしょぼいんちゃう

328 :風吹けば名無し:2018/09/15(土) 03:36:31.23 ID:5yZGK6gw0.net
>>314
��に刺青してたのはなんだったんや…

総レス数 480
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200