2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日雇い派遣(登録制)バイトとかいう闇ww Part.2

1 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:55:34.31 ID:SCk1FTGEM.net
あれで生きてる奴がいるという
※前スレ
日雇い派遣(登録制)バイトとかいう闇ww
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536766466/

2 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:56:12.26 ID:Pl9v3k4A0.net
ほ まだくるかな?

3 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:56:19.07 ID:wVQ0zdWW0.net
派遣を呼ぶ側としては予算の関係であまり黒字にする訳にも行かん時にかなり余分な人数の派遣さん呼んで帳尻合わせたりもするけど
全員で集中してやれば2時間も掛からん仕事に8時間分の時給払ってるのにそれでも働かん奴は働かんからな
作業はここからここまでっていうゴールを提示してるのに何したいのかわからんで

4 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:56:19.27 ID:WSmNFdCG0.net
立つのはえーよ

5 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:56:59.36 ID:TIiaDohap.net
技術派遣は社員より稼げるからオススメやで
いつ暇になって切られるか分からんけど

6 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:57:00.66 ID:WSmNFdCG0.net
楽or楽しい日雇い教えてクレメンス
デバッガー配送助手と前スレで出てた環境調査?が気になってる

7 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:57:14.25 ID:bxC7k3DaM.net
学生禁止🤗

8 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:57:15.84 ID:laG4QulS0.net
東京でどこかオススメの派遣あるか?

9 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:57:18.38 ID:Y2JuORwCa.net
すぐに立って草
ワイの近くパン工場しか出てこないんやけど使ってるサイトが悪いのか普通にタウンワークで探せってお告げか

10 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:57:35.53 ID:Ik3rnxpF0.net
>>6
引越

11 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:57:36.91 ID:6PA8VFJR0.net
陰キャマンさんと仲良くなりたいンゴ
ちな大学生

12 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:58:01.48 ID:bxC7k3DaM.net
ニートフリータースレやぞ実質

13 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:58:13.42 ID:XOFnl5FXd.net
自販機の補充くっそ楽や

14 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:58:25.05 ID:fxCuZtASM.net
>>6
配送助手は楽
コミュ障なら無理だけども

15 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:58:36.34 ID:aKChl6Vna.net
楽さで言えば学童補助がダンチ
ただし顔面アウトの陰の者はNG

16 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:58:39.43 ID:WSmNFdCG0.net
>>10
仕事クソ大変でかつ民度も低いやんけ…😫

17 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:58:41.02 ID:77nI18p+0.net
>>11
ゲーム会社の開発部門とかワラワラおるで
デバッグでも行けばええんやないか?

18 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:58:46.43 ID:QzahUIv70.net
>>11
わかる
どこにおるんやろなあの手の人種は

19 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:58:52.08 ID:TIiaDohap.net
>>13
勤め先に補充くる人
円形脱毛症まみれやったで

20 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:59:07.17 ID:wVQ0zdWW0.net
ちなみに聞きたいんやけど派遣側からすると一緒に昼メシ連れてかれるのって迷惑なん?
もちろん奢りやで

21 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:59:29.09 ID:Pl9v3k4A0.net
>>11
本屋とかは?

22 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 01:59:52.27 ID:WSmNFdCG0.net
>>14
コミュ障やけど初対面の人と無難に会話する程度なw余裕や
ただ自販機補充のクソハードなやつしか見つからんくて困ってる

23 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:00:04.35 ID:TIiaDohap.net
>>20
そんなんしょっちゅうやで奢り奢られ
うち派遣しかおらんけど

24 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:00:43.58 ID:Ik3rnxpF0.net
>>16面白い人多いと思うんやけどなぁ
仕事も荷物持って走るだけやから頭使わんでええし楽やと思うんだけどなぁ

25 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:00:58.34 ID:9S5kZr7N0.net
倉庫→ひたすら同じことの繰り返し、クソ
設営→DQNみたいな奴らと仕事する、クソ
事務所移転→派遣は軽いものしか運ばなくてええから楽やけど拘束時間短い分給与がクソ

まともな仕事はないってはっきりわかんだね

26 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:01:04.61 ID:77nI18p+0.net
>>20
奢りって分かってるなら大歓迎やろ
奢りと初めに知らせておかないと生活苦しい奴は身構えると思うで

27 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:01:05.15 ID:pUKFhn1z0.net
>>19
ワイがいつもいっとるのはア○ヒやけど社員も稼ぎはええし慣れたら楽やって笑っとるで

28 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:01:56.25 ID:wHlp8c2p0.net
自販機でもヤクルトはマイペースに時間かけて補充しとるのに
コカコーラの自販機はめっちゃ焦ってるな

29 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:02:01.83 ID:WSmNFdCG0.net
>>24
そもそも頭使う日雇いなんてあるか?
重いもの持つのは寿命削ってる感じがして嫌やわ

30 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:02:30.22 ID:yi3I/SZGp.net
友達と応募できるやつ教えてくれ
仕事中話せるなら多少辛くてもいい

31 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:02:46.99 ID:Ey7fW4Xha.net
ワイ去年の夏休みに東京ゲームショウのバイト3日間やったで
こういう登録系のバイトって学生か他にある程度収入ないとダメなんやなかったっけ?
実際周りには大学生っぽいやつしかいなかった

32 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:02:51.22 ID:0f3LGJXs0.net
自販機補充のドライバー性格悪い人多いで
めげるで

33 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:02:52.44 ID:okzCJ0Yo0.net
日雇い派遣の中でも最下層は佐川ってはっきりわかんだね

34 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:03:05.45 ID:Ik3rnxpF0.net
>>29
大黒埠頭のピッキングよりかは100倍マシだわ

35 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:03:11.31 ID:YObU7tMnp.net
登録派遣って勤務地どうなるん?
長距離移動とかやったらだるすぎないか?

36 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:03:27.83 ID:wVQ0zdWW0.net
>>26
偏見かもしれんけどバカにする訳じゃなくて派遣の人って案外プライド高い人が多いと思ってるから
奢ってやるからメシ行こうや!って態度は逆に良くないんかなーって思うのは考えすぎかね

37 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:03:34.56 ID:Lzz/h9jh0.net
かわいい女の子と出会えるチャンスないの?

38 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:04:00.93 ID:TIiaDohap.net
>>33
あんな大変そうやのに派遣なんかあるんか
よっぽどな訳ありやないとやらへんやろ

39 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:04:10.03 ID:QzahUIv70.net
自販機補充とか夏の40℃とかいうてる日に外でやれる人には楽やろね

40 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:04:21.75 ID:WSmNFdCG0.net
>>20
人間関係築こうとする意志のないやつも多いし迷惑に感じる人もいると思うで
あと仕事慣れてないうちに飯誘われると休まらんからな

41 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:04:34.46 ID:h9Vsp5Uir.net
日雇い派遣やってた頃は精神的に辛かったわ
ただ色々な現場での仕事が新鮮なのは良かった

42 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:04:37.62 ID:9S5kZr7N0.net
>>37
時間短いやつならたまに女の子おるで

43 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:04:44.77 ID:Pl9v3k4A0.net
わいんの前やってた所は片道1000円以上やったら交通費出すところやったけだ片道900円ぐらいのところばっか行かされて放置してるわ

44 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:04:54.77 ID:bxC7k3DaM.net
イベントコンパニオンは可愛い子いるよ
ヤニカスばっかだけど

45 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:05:27.98 ID:vQno6pFa0.net
自販の補充はロケーションとドライバー両方当てる必要があるから難しい

46 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:05:28.29 ID:Pl9v3k4A0.net
日雇いは女の子普通におるのがビックリしたわ

47 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:05:50.78 ID:KqAt3HBm0.net
>>46
そりゃ女の子はおるやろ…40以上の…

48 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:05:58.58 ID:6D8yg7zw0.net
>>35
自分ところはマイカーなら交通費割り増しで貰えたで

49 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:06:07.58 ID:7ip0ltMM0.net
>>34
聞かせてや

50 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:06:20.58 ID:h9Vsp5Uir.net
東京とか大阪の一大イベントは日本中から派遣が集められるんやな
オリンピックもこうやって乗り切るんやろなあと思うわ

51 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:07:00.95 ID:vQno6pFa0.net
>>48
マイカーもってるんか?派遣やってるのに

52 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:07:04.27 ID:8Ur+DtVdp.net
自販機設置の派遣は楽やで
この前の台風で関西支部から応援要請来て今大阪のホテル暮らしやわ

53 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:07:19.97 ID:it/JFsQua.net
>>36
プライド高いなら日雇い派遣なんてやらんやろ

54 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:07:22.66 ID:9S5kZr7N0.net
>>12
ニートの小遣い稼ぎなら素直にバイトした方がええと思うわ
親に金出してもらえないもの買うなら10回は働かなあかんやろうし

55 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:07:34.20 ID:c7DplIYp0.net
派遣のメリットて何?

今時給1300のバイトで働いてるんやけど派遣でもっと増えるかな

56 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:07:34.59 ID:unqSqStjp.net
わい日雇い派遣でマンホール入る仕事させられた時にネカフェに住んどる言うたらその後ビジネスホテル朝夕食付きの出張の仕事日当13000円出張手当3000円の現場に行かせて貰った
今じゃアパートも借りて資格も取らせて貰って立派な職人や
ちな日当15500(資格手当込み)

57 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:07:45.59 ID:wVQ0zdWW0.net
>>40
まあ確かにただでさえ仕事覚えるので精神擦り減らしてるのに
更に知らん奴とメシ食わんとあかんのはストレス大きいわなあ

58 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:08:00.47 ID:h9Vsp5Uir.net
23時~5時の仕事でその日の仕事が2時に終了して現場から放り出された時はどうしようかと思ったわ

59 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:08:12.67 ID:2tpHhRXa0.net
ワイ昔フルキャストみたいなとこ登録して1日だけ工場入ったけど底辺感ハンパなかったからもう行ってないで
やっぱあれってやめまーすwって連絡したほうがええんかな
去年に年末調整の書類か何か来てこいつらアホちゃう?って思ったわ

60 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:08:16.23 ID:QzahUIv70.net
>>51
田舎なら派遣のが給料ええから派遣やってる車も嫁も持ってる奴珍しくないで

61 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:08:47.41 ID:bxC7k3DaM.net
>>54
めんどいやんシフトに縛られるの

62 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:09:00.19 ID:Pl9v3k4A0.net
>>59
放置でええやろ

63 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:09:04.98 ID:6D8yg7zw0.net
>>51
持ってたからタクシー役をよくやってたわ
バイト料より交通費の方が多いこともしょっちゅうやったで

64 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:09:14.12 ID:wVQ0zdWW0.net
>>51
普通に定職を週5でやってる上に休日で派遣してる人もおるで〜

65 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:09:27.08 ID:44hElgI8a.net
派遣の倉庫とかのバイトを大学時代にお試しに経験しとくのはマジでオススメ
就職してから派遣バイトの事を思い返すといかに今の自分の待遇が恵まれてるか感じられる
まともな会社の正社員という待遇のありがたみを知れる

66 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:09:30.72 ID:u1Wj6hp90.net
高校生の時に年齢ごまかしてやってたわ
保険証のイジリ方も登録先から教わった

67 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:09:35.36 ID:7ip0ltMM0.net
>>56
それ世話してくれた人えらいな

68 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:09:43.57 ID:tDshW3cg0.net
ワイも登録したいんやけどオススメあるか? 東京住みで免許無しや
就活の金が足りんねん
ちなみにテイケイはやってたけどある程度すると紹介すら来なくなったしそもそもがクソすぎてやめた

69 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:09:50.61 ID:L118iH0y0.net
派遣やる人って今すぐ現金が必要な人とかか?

70 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:09:58.18 ID:h9Vsp5Uir.net
>>64
あのバイタリティがどこから来るのかまるで理解できん

71 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:10:08.39 ID:9uuFdkAMp.net
仕事内容は選べるんか?

72 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:10:08.57 ID:fUi7TlvTM.net
>>63
それおいしいな

73 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:10:31.11 ID:bxC7k3DaM.net
>>71
選べるぞマシなのは少ないが

74 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:10:57.95 ID:Ik3rnxpF0.net
>>49
時給1000円で1.5リットルペットボトル6本くらい入ったのをひたすらカゴ車に乗せる作業や
一人監視役みたいなのがいて何回も今まで来た人の中で一番遅いって言われる
他の派遣の大学生に聞いたら毎回言ってるらしいで

75 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:11:14.82 ID:h9Vsp5Uir.net
>>65
ほんまこれやな

76 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:11:44.39 ID:CBE/RriK0.net
派遣全盛期にフルキャストでやってたけど派遣先の派遣まんこ食ったりフルキャストの事務まん食ったりしてたな
フルキャストも完全手渡しシステムで1週間に1回取り入ってたな

77 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:11:49.56 ID:Yiko8c3j0.net
2回だけやったら給料申請システムのページが消えてたからそのまま諦めたわ

78 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:11:56.53 ID:tDshW3cg0.net
どのサイトがいいのかわからんから頼むで

79 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:12:08.96 ID:it/JFsQua.net
>>69
頭が弱い
金はいつもない

80 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:12:10.94 ID:nB6PmGJ60.net
>>77
ひどすぎ

81 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:12:22.97 ID:u6cAGMsV0.net
ワイ今日の夜に派遣会社の本登録して、説明のついでの電話で急に明日入れるかって聞かれたから勢いで仕事入れたけど、よく見たら朝4時半起きのクソみたいな内容やったからバックレっていいよな
キャンセルしようにも電話が業務外でつながらんし

82 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:12:37.36 ID:unqSqStjp.net
>>67
ホンマ神様みたいな人やったやで
途中で不幸があって実家に帰りはったんやがあの人が会社やるならわいは付いて行く所存でございます

83 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:13:13.21 ID:aDekkQija.net
派遣に対して厳しく文句とか言ってくる人がいるとかで不人気の工場あったな
いっつも人が足りないから募集してたわ

84 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:13:17.42 ID:it/JFsQua.net
>>76
こういうみっともない妄想どこからくるんやろか

85 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:13:33.92 ID:9S5kZr7N0.net
時給ウンコやけどちゃんと残業代出るし仕事が早く終わっても満額出るで🤗

86 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:13:41.99 ID:Y2JuORwCa.net
電話対応ってどうなん?

87 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:13:49.57 ID:CBE/RriK0.net
色んな現場行ってたけど最後の方は分析屋で1年で現場は連続1年が限界だかで分析屋に1年延長で雇ってもらってたな

88 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:13:58.50 ID:UNs0zX2/p.net
訳あって服役してたんやけど
派遣で出所後トラックの運ちゃんしてるで
一年目でドライバー不足やばい辞められたら困るから社員にするて馬鹿正直に説明された

89 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:14:12.48 ID:bxC7k3DaM.net
>>81
メールだけしとけ

90 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:14:25.62 ID:Wtfa0cyia.net
ワイこのぐらいバカでかい倉庫に日雇い派遣行って朝タイムカードだけ押してバレんように車に戻って中で寝とった
定時なったら何事もなかったように戻ってタイムカード押して
社員と派遣合わせたら300人くらいおるからワイ一人消えてもバレん


さすがに1ヶ月くらいそれ続けよったら
会社の現場責任者みたいな人に「○○さんいつもどこで作業やってるの?」って聞かれたから適当に答えて次の日から行かんくなった

https://i.imgur.com/iH6jcqL.jpg

91 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:14:46.80 ID:CBE/RriK0.net
>>84
妄想ちゃうぞ
フルキャスト八王子は荒れてたぞ

92 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:14:46.87 ID:wVQ0zdWW0.net
>>70
ワイが聞いたそういう人の事情は休日に家でゴロゴロするにしても遊びに行くにしても嫁さんにグチグチ言われるくらいなら
少しでも貯金増やすためっていう名目で外に出たいんだってよ
まあ当然だけどそういう人はみんな仕事できる

93 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:14:55.42 ID:unqSqStjp.net
>>88
土木の現場なら服役経験者ばっかや

94 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:16:01.36 ID:9S5kZr7N0.net
りんかい線使う現場は交通費高くつくぞおじさん「りんかい線使う現場は交通費高くつくぞ」

95 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:16:27.00 ID:it/JFsQua.net
>>91
妄想やん
肉体労働なんてゴミ屑相手にするわけ無いやろ
女は一般的に男より肩書きで人間判断するし
ゴミと認識した相手には人権も認めん人種やで

96 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:16:30.42 ID:PiNK5Plxa.net
お金欲しいンゴ

97 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:16:33.82 ID:VcTzMWlKp.net
日雇いの仕事がある都会民が羨ましい

98 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:16:41.38 ID:PiNK5Plxa.net
お金欲しいンゴ

99 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:16:51.66 ID:PiNK5Plxa.net
スパイダーマン欲しすぎて気が狂いそう

100 :風吹けば名無し:2018/09/13(木) 02:17:16.75 ID:unqSqStjp.net
わいが造園屋さんに派遣で行ってた時はいずれ自宅を建てた時に庭の手入れを自分でしたいっておじさんが土日祝来てたな
良いとこのサラリーマンやろうに休み無しやろか

総レス数 147
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200