2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】大谷翔平、また二刀流記録「9盗塁&10登板以上」は103年ぶり

1 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:04:45.73 ID:4BF9OP1z0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180911-00201468-fullcount-base

2 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:05:05.16 ID:yj9sojEF0.net
せめて10盗塁にすればいいのち

3 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:05:15.30 ID:rvLNNBZD0.net
アメカスほんまよくわからん記録好きやな

4 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:05:39.23 ID:4BF9OP1z0.net
メジャーで103年ぶりの記録を達成した。
エンゼルスのマット・バーチ広報はツイッターで「エンゼルスのショウヘイ・オオタニは、
セントルイス・ブラウンズの殿堂入り選手ジョージ・シスラーが1915年に達成して以来、
初めてシーズン9盗塁、10試合以上登板を果たした選手となった」と発表した。

「ゴージャス・ジョージ」と呼ばれ、2004年にマリナーズのイチローに抜かれるまで、
メジャー年間最多安打記録「257」という記録を誇っていたレジェンドは、
オリオールズの前身のブラウンズでデビュー時に「二刀流選手」だった。
そのシスラーがルーキーイヤーの1915年に残した記録に大谷は並んだ。

5 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:05:52.34 ID:P2pFkAPnd.net
MLBNEWSですがまとめさせてもらっていいですか?

6 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:06:10.42 ID:v7LsgpZF0.net
なんかやたら盗塁してんな

7 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:06:30.01 ID:R6yEc823a.net
「二刀流で」の条件つければだいたい100年ぶりぐらいになるのでは

8 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:06:38.38 ID:FOdW1z4AH.net
いうほど二刀流か?

9 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:06:38.96 ID:4MXPB65er.net
そう…

10 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:06:42.73 ID:3y9eN+t/d.net
やる奴がおらんだけの記録更新してもなんとも思わんわ

11 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:06:45.80 ID:YX5TB9Ja0.net
この手のしょうもない記録探す係楽しそうやな

12 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:06:52.96 ID:zknn48L2a.net
史上初はないんか

13 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:07:08.97 ID:c9Jpcf5G0.net
なんでもありやな

14 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:07:24.34 ID:YSFweqnC0.net
山本昌が出場するたびに何らかの新記録みたいなもんやろ

15 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:07:32.64 ID:W2xiidB20.net
きも

16 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:07:34.12 ID:v7LsgpZF0.net
なんでメジャー行ったらこんなに盗塁できるようになってん?

17 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:07:45.46 ID:hjPGXzeK0.net
あっちが勝手に騒いでるだけだからセーフ

18 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:07:47.53 ID:x9MXvHGt0.net
ホルカウント定期

19 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:08:29.01 ID:rE0HBds20.net
NHK「大谷の投手としての8盗塁はMLBトップやで!」

小宮山「DHだろ」

20 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:08:31.11 ID:4fEBHDd6a.net
しょうもなくても過去の選手の名前が出てきて覚えてもらえるならいいことやな

21 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:08:31.62 ID:KWLjjYJgp.net
いうてこれぐらいなら俊足強肩の野手でも出来るからなぁ
野間とか来年やってみればいい

22 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:08:46.07 ID:YSFweqnC0.net
>>16
ハム時代はあんま走るなと言われてたんちゃうの
足は元から早いし

23 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:08:50.83 ID:xlChyCA4r.net
スレタイフルカウント余裕

24 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:08:51.01 ID:HPky1LGMa.net
言う程二刀流か…?

25 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:08:51.03 ID:hKQwmPp90.net
スレタイフルカウント余裕

26 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:09:09.48 ID:Nie+ftJ+0.net
ムエタニ嫉妬民見苦しいぞ

27 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:09:45.00 ID:63L5UuYU0.net
雄平に投手やらせば大体可能やろ
今のヤクルト投手陣ならどっか投げさせられる

28 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:10:10.18 ID:cHTT02sb0.net
記録探す係大谷のおかげで大忙しだな

29 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:10:19.60 ID:PyxlBkI60.net
フルカウントやゲンダイをソースとして扱うyahooニュースってゴミだよな

30 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:10:20.11 ID:NzA5VUmNr.net
これもうトロフィーコンプやろ

31 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:10:50.25 ID:GiNbpx3U0.net
>>16
メジャーの投手はクイックが下手だから

32 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:10:52.18 ID:eZuOeTV0r.net
10盗するまで待てや

33 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:10:54.19 ID:fIuEL/WOa.net
やろうと思えば誰でもやれたけどチームに迷惑かかるからやらなかっただけ定期

34 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:11:00.22 ID:4KhDqi3Ma.net
ホルカウント

35 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:11:06.20 ID:GawjwcIdd.net
キリ悪すぎ

36 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:11:06.86 ID:HMUKh9hG0.net
はいはいホルカウント

37 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:11:13.33 ID:Dl9yLqR0a.net
>>27
雄平じゃホームランも盗塁も無理やろ

38 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:11:27.32 ID:2xwXXh1OM.net
シスラーやんけ

39 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:11:34.62 ID:+ZBLREmo0.net
そんなしょーもない記録どいうでもええわ
20勝20本20盗塁
これを達成したら歴代No.1選手ってことでええやろ

40 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:11:39.87 ID:ejvLeKm/a.net
というかイチロー以外にジョージ・シスラーの名前を引っ張って来れる奴がいたことに驚くわ

41 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:11:41.88 ID:JVBqrjHLM.net
こんなビミョーな記録よく探してくるわ

42 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:11:51.55 ID:nHs5y5iAd.net
>>16
日本だと舐めてたから走りたくなかったんやろ
少年野球で走るようなもんよ

43 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:11:54.11 ID:fIuEL/WOa.net
打者として岡本に勝てるところあるんかコイツ

44 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:12:03.97 ID:8ZKM5xqi0.net
重箱の隅みたいな記録ばっか更新していくな

45 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:12:19.48 ID:76Ve8m0r0.net
どんな微妙な記録やねん!

46 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:12:38.74 ID:fD/l07Uta.net
勢い付けるとスクリプトガイジ来るから絶妙に調整しながら伸ばせよ

47 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:12:40.78 ID:eZuOeTV0r.net
>>43
岡本ww

48 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:12:50.61 ID:zpola/vw0.net
今日もホームラン打てなかったんやろ?雑魚じゃんwww

49 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:12:53.98 ID:DWpwxk3Yd.net
二刀流どころかただのDHやんこいつw

50 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:12:56.66 ID:ejvLeKm/a.net
あとひとつ盗塁したら『二桁登板&二桁盗塁』になるから見栄えが良くなるな

51 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:12:58.78 ID:lUvT+wa00.net
シスラーもベーブ・ルースも二刀流ですごかった人じゃないから

52 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:13:03.97 ID:xTBZREYb0.net
大谷すげええええ

53 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:13:15.26 ID:AtXEZA5/0.net
(豆が)痛いンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!

54 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:13:29.34 ID:H3VpR5Ag0.net
二桁勝
二桁本塁打
二桁盗塁
ぐらいやってから言え

55 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:13:31.04 ID:B9aHtOm0a.net
よく探すよなこういうの

56 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:13:33.96 ID:RZWmummIa.net
今日の三盗は温情セーフやろ

57 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:14:13.40 ID:NkzEPItN0.net
そもそも投手に盗塁求めてないしな

58 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:14:16.33 ID:+ZBLREmo0.net
>>56
あれは普通にセーフ

59 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:14:34.99 ID:yYFZVJfA0.net
しょーもな

60 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:14:36.38 ID:Wpba6/jmr.net
アメカッス「オオタニ!!!!!」
大日本国「ほーん、で?」

61 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:14:39.45 ID:ejvLeKm/a.net
>>56
チャレンジしないのが悪いって今なら言えるで
昔は温情で終わりやけど

62 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:14:44.55 ID:moufFF3B0.net
10登板なんて監督がやらせりゃ誰でもできる
クソみたいな記録

63 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:14:47.37 ID:1LobSqv/M.net
>>16
ガッフェが禁止してたんじゃね

64 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:15:00.65 ID:6KkxzQEna.net
前例あんのかよ

65 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:15:04.92 ID:9tCprEA30.net
珍記録コレクターみたいな扱いやめろや

66 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:15:10.44 ID:XOHqJ2c/0.net
ホルホルッ

67 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:15:12.35 ID:fD/l07Uta.net
1番悲しいの松井が生涯で4回しか取れなかった週間MVPを大谷が一年目でもう2回取ってしまったという事や

68 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:15:23.90 ID:zmDc2KEkd.net
>>39
その記録なら盗塁いらんやろ

69 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:15:52.53 ID:FpPwrPHIp.net
10「登板」て
メジャーのクソ弱チームなら出来んことないやろ
たまに野手投げとるし

70 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:15:53.36 ID:tDor6bzWa.net
なぜ10 10でカウントしないのか

71 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:15:54.00 ID:0PExWnhR0.net
>>67
これ何気に凄いな

72 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:16:00.83 ID:Wpba6/jmr.net
>>67
インパクトの差やろなあ
打つだけならみんなできるし

73 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:16:34.40 ID:LbTdpqSra.net
規定も乗らないのにこんなに過大評価されてるのは史上初

74 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:16:34.73 ID:JfNyXkRG0.net
>>67
大谷てスケールちゃうなあ

75 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:16:40.91 ID:FpPwrPHIp.net
>>72
集中的に活躍しとったからな

76 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:17:03.98 ID:AtXEZA5/0.net
>>67
松井がいた時代のMLBのほうがレベル高かったやろ

77 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:17:07.52 ID:7Dvai4fPd.net
大谷叩こうとしてたけど意外にうまくいってて
叩けないわ

78 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:17:17.78 ID:/LE1v4mR0.net
.294 HR19 打点54 盗塁9 ops.970 

wRC+ 164 ←これPなんやろ
ここまでくるともう怪人やろ

79 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:17:34.30 ID:rE0HBds20.net
デグロムって次いつ投げるん?

80 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:17:43.18 ID:pz8OP8GUd.net
>>67
ゴキローの3回も超えそうな勢いだよな

81 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:18:20.48 ID:GawjwcIdd.net
たしかトラウトは1.2回しか週間mvp取ってないはず

82 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:18:34.77 ID:rE0HBds20.net
>>76
MLBのレベルは上がり続けてるで

83 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:18:35.11 ID:2zN7VUcX0.net
もう完全に打者転向でええやろ

84 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:19:14.42 ID:yR/T5OYD0.net
代表選欠席しながらムエタイやったのは球界初やで

85 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:19:23.90 ID:4MXPB65eM.net
天才かよ

86 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:19:26.65 ID:8dh4dT1Hr.net
>>39
3割20本20盗塁70打点10勝くらいやってほしい

87 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:19:29.12 ID:ejvLeKm/a.net
>>78
これで3割20本70打点10盗塁でフィニッシュ出来たらエンゼルスファンも少しは楽しいオフになるやろ・・・

88 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:19:38.58 ID:ECMyLZ9Da.net
ライトの守備出来るんか?

89 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:19:43.80 ID:1f5Nviyw0.net
ピッチャーに盗塁させるのってマジキチやな

90 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:19:48.69 ID:QM5HO9rD0.net
打率厨死んじまうやん・・・

91 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:19:58.39 ID:rE0HBds20.net
週間MVPや月間MVPは巡り合わせやから名選手でも全然獲ってないの余裕でおるぞ
松井の4回は十分凄いし勿論大谷も凄い

92 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:20:02.93 ID:gNkx40cS0.net
30勝30本30盗塁できなきゃ二流でしょ

93 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:20:14.69 ID:Vb1k7wgqp.net
まーたオリコンか

94 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:20:18.21 ID:Xio2phye0.net
大谷すごい

日本人すごい

劣等朝鮮人で恥ずかしいwwwwwwww

95 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:20:37.58 ID:oswGT0Wy0.net
で岡本と比べたら何がすごいの?

96 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:20:48.05 ID:ECMyLZ9Da.net
アメカスは投手と打者どっち見たがってるんやろな

97 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:20:59.36 ID:zx/oLczb0.net
>>16
栗山「走ったら殺す」

98 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:21:15.80 ID:neYiUno6d.net
>>16
??「全力疾走したら殺す」
ストッパー役がいたから

99 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:21:46.57 ID:yR/T5OYD0.net
>>96
どっちも見たくないやろ
ジャップって時点で向こうじゃ嫌われるのに
ジャップが世界でどんだけ嫌われてるか知らんのか?

100 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 15:22:10.09 ID:ejvLeKm/a.net
>>96
今年のオフは打者派の声が強くなるやろ
来年大谷が4月くらいから打ち続けたら「やっぱ打者やんけ!!」ってなって
再来年に投手復帰で圧巻ピッチしたら「エース大谷や!!」ってなるんや
アメカスも結局ワイらと同じようなもんやで

総レス数 269
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200