2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代男性「結婚にメリットを感じられない。実家暮らし、ダメですか?」

1 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 12:28:50.01 ID:8iFTd5pjM.net
国勢調査によると、50歳までに一度も結婚しない人の割合を示す「生涯未婚率」が過去最高を更新したことがわかりました。
男性のおよそ4人に1人、女性の7人に1人が「生涯未婚」という昨今、“親と同居”している社会人は少なくないようです。しかし、
大人になっても実家で両親と暮らすのには、メリットもデメリットもあるはず……。

「実家で暮らしています。うちは兄と姉が結婚して家を出ているので、親が末っ子の僕に『一緒に住んでくれ』と言ってるんです。あと、
父親の体調があまり良くなくて……。これから年もとるので、世話の意味でも一緒にいたほうがいいかなって。多分一生独身なので」(40代・男性)

親が高齢になってきて、所帯を持っていない人が頼られる……そんなパターンは少なくないとか。また、親の介護をするために
一緒に住んでいるという人も多いようです。

「実家で何不自由ないので……。結婚はしないと思います。メリットを感じられない。地元なので友だちもたくさんいるし、独身のやつらとつるんでいます。
寂しさを感じないので、このままでいいと思ってますよ。実家暮らし、ダメですか?」(30代・男性)

この“寂しさを感じない”というのは、現代の未婚化の大きなポイントかもしれません。
たかみなは、「実家っていいですよね。ちょっと一人暮らしすると実家の良さを感じます。何不自由なく暮らせていたら、
“彼氏や彼女なんていらない”ってなってしまうのかも?」とコメント。

https://news.nifty.com/article/entame/tokyofm/12199-085373/

総レス数 13
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200