2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファッションにおいて秋が一番オシャレするの楽しいって聞くんやけどさ…

1 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 03:30:46.86 ID:dQC9nnv+0.net
何着ればエエんや?

628 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:09:42.76 ID:7GCdqGjya.net
>>621
グロ
虫の大群

629 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:09:53.22 ID:JJ78vTaga.net
>>626
これ

630 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:09:55.38 ID:g2j/TEdi0.net
>>620
NEW ERAの魔力凄いよな
サイズやラインナップ豊富だから誰でも似合う帽子が一つは見つかる
そんでどっぷりハマる

631 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:10:10.53 ID:5nte2wrqM.net
>>580
ウェスタンシャツにベルボトム!

632 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:10:11.83 ID:EsU50H0dH.net
>>598
このパンツ丁度GUに売ってたやろ
XS3500円もするから嫌い

633 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:10:24.49 ID:2jDX4es8a.net
>>623
釣りおじさんのやつか
あれはどうやって着るのが正解なんや

634 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:10:24.97 ID:QHDFSVAw0.net
ドレッドカッコええよな
ドレッドをポニテみたいにするのすこ

635 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:10:42.97 ID:pluTbrR8p.net
>>627
参考じゃなくてなんJに来たドレッドニキや

636 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:11:01.27 ID:JJ78vTaga.net
ニューエラより所謂キャップの方が好きやわ

637 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:11:02.71 ID:THBxxWbg0.net
>>630
ワイ普段キャップなんか被らんのに勢いで海パンみたいな柄のNEW ERA買ってもて最高に後悔してるで

638 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:11:12.81 ID:5nte2wrqM.net
>>622
時計仕掛けのオレンジ見ろ

639 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:11:32.42 ID:fdRuFPEDa.net
>>598
下はともかくコーチジャケットとパーカーなら前開けてない方が好き

640 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:11:44.44 ID:QHDFSVAw0.net
>>611

確かにこんな格好きて足引きずってるわ
あとスラムの黒人のガキ

641 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:11:46.20 ID:3Kixijhw0.net
>>637
はよ売りさばこう

642 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:11:56.31 ID:dQC9nnv+0.net
>>558
やっぱブランドでモノ買う連中がいるのが問題やな

643 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:11:56.34 ID:EaJP8CsLM.net
>>599
高いけど一着くらいあってもいいと思うわ、着やすいし

644 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:12:02.31 ID:nXelucmM0.net
持ってないアイテムをどう組み合わせるのかみたいなのを頭の中で想像するのが楽しいわ

645 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:12:17.31 ID:JJ78vTaga.net
>>638
あれは近未来だから当時の流行りの勉強にはならんやろ
コンドルとかああいう映画がええと思うわ

646 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:12:34.72 ID:r1+qy9ap0.net
今年いつから半袖だと肌寒くなるんやろ

647 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:12:45.48 ID:AJWeKRw10.net
細身のワントーンコーデめっちゃかっこいい
なんとなくオシャレに見える

648 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:12:45.93 ID:nXelucmM0.net
>>623
結局金なくて買わなかったわ

649 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:13:07.64 ID:QHDFSVAw0.net
>>635
あっ…
した事ないし職場の関係ない部署に1人いるくらいでしか見た事ないけどなんかこれはチリチリが拡散しすぎてていやや

650 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:13:10.11 ID:THBxxWbg0.net
>>641
メルカリとかで出してもええけどまぁ買い手見つからんやろなぁ…
ほんまにださいねん
無難に無地のやつにしとけばよかった

651 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:13:25.77 ID:EsU50H0dH.net
>>647
顔面と身長次第やん
アンガールズになる

652 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:13:36.83 ID:+dHM3SUM0.net
今季はバーバリーのネルシャツ買うたわ

653 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:13:36.83 ID:JJ78vTaga.net
ドメブラだとベタだけどサリバンとかカラーとかすこ

654 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:13:37.76 ID:q/OMT105p.net
>>646
11月まで長袖いらんらしいで

655 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:13:54.92 ID:wzpBLePz0.net
>>623
シマノのフィッシングベスト着て海でヒラメ釣ってたで

656 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:13:57.16 ID:7GCdqGjya.net
>>647
ワントーンとか真っ暗キリトさんしかないやん

657 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:14:13.86 ID:JJ78vTaga.net
>>654
最悪、半袖もう飽きたわ

658 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:14:20.53 ID:pluTbrR8p.net
>>649
たくさん洗うから月一でメンテ言うてたで撮ったのがいつ頃かは知らんが
ワイもやりたいわ〜

659 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:14:22.00 ID:evEBEhGla.net
>>405
ホグワーツ入学するのかな

660 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:14:31.16 ID:EsU50H0dH.net
coen誰も語らないのなんでなん

661 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:14:52.10 ID:AJWeKRw10.net
>>651
>>656
なんやかっこいいと思ってたのワイだけか
やめるわ

662 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:15:06.15 ID:4TxBkXYA0.net
>>660
語ることがない
まさか着てるんか?

663 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:15:38.54 ID:pluTbrR8p.net
今日もおらんか…

664 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:15:56.69 ID:wmTqilLza.net
帽子と言えば某ラッパーに憧れてkangol買ったけど絶望的に似合わないわ

665 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:16:28.01 ID:pluTbrR8p.net
>>664
RUN DMC??

666 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:17:00.42 ID:r1+qy9ap0.net
>>654
流石にそれはないやろ

667 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:17:10.65 ID:g2j/TEdi0.net
>>664
ハンチング?
だとするとよっぽどの面長しか似合わないんじゃないか

668 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:17:19.47 ID:+dHM3SUM0.net
>>664
ニューエラでええんちゃう

669 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:17:52.65 ID:AJWeKRw10.net
ポロシャツTシャツに短パンしかないもんな夏は
はよ涼しくなれや

670 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:18:09.84 ID:7GCdqGjya.net
シュプリームのキャップ欲しいけどなんであんな高いんや、狂ってるやろ

671 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:18:10.36 ID:QHDFSVAw0.net
>>664
シール剥がしていい?

672 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:18:23.12 ID:g2j/TEdi0.net
>>666
毎年10月の終盤くらいまでは半袖で汗かくような日が混ざってくるぞ
一昔前の運動会や体育祭なんかも10月だったでしょ

673 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:18:48.34 ID:2pLLXZXO0.net
>>671
kangolにシール…?

674 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:18:48.43 ID:3Kixijhw0.net
>>670
プレ値を定価と勘違いするな

675 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:19:01.82 ID:nXelucmM0.net
軒並み40レスくらいしてて草
ワイだけめっちゃレスしてたの恥ずかしかったから助かるわ

676 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:19:07.82 ID:q/OMT105p.net
>>671

それはニューエラやろ

677 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:19:09.31 ID:JJ78vTaga.net
>>670
シュプリーム数年前にはじめて行ったときは店内ガラガラだったのに
最近じゃ整理券必要なんだもんな

678 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:19:16.62 ID:mKNe3wVpp.net
今の流行りよくわからんけど基本ごちゃごちゃいろいろ着るよね
ワイはシンプルが一番やわ
シャネルのババアも言ってたけど家を出る前に鏡をみて今日のコーディネートから1つ外すのがおしゃれなんや

679 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:19:22.33 ID:THBxxWbg0.net
ワイのやつなんぼ探してもなかったから参考に持ってきたけどこんなかんじのやつ

https://i.imgur.com/f7ESb32.jpg

680 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:19:33.37 ID:wmTqilLza.net
>>667
キャスケットやな
一応顔は面長なんやけど

681 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:19:36.07 ID:aulx1cLk0.net
パーカー

682 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:20:29.50 ID:4TxBkXYA0.net
>>678
パンイチで出ようとしてるときはパンティー脱ぐんか?

683 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:20:53.64 ID:q/OMT105p.net
>>677
別に今も発売日以外は混んでないよ
土曜がヤバいだけ

684 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:20:59.48 ID:QHDFSVAw0.net
>>676
ラッパー帽子って全部シールついとるわけちゃうの?

685 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:20:59.57 ID:EaJP8CsLM.net
>>679
柄好きやで

686 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:21:20.68 ID:2jDX4es8a.net
J-REXXXはカンゴル好きやな

687 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:21:25.73 ID:7GCdqGjya.net
>>674
ネットの価格全部プレ値なのかwあのブランドだけ異常だよな

688 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:21:32.43 ID:zbe8SKV4a.net
え?ニューエラってサイズあるん?(無知)
原宿でベースボールキャップ買った時ワンサイズしかなかったわ
後ろで頭の形に合わせるやつ以外にあるんか?

689 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:21:32.50 ID:QHDFSVAw0.net
シールってなんの意味あるんやっけ?

690 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:21:36.51 ID:g2j/TEdi0.net
>>680
キャスケットは縦にボリュームあるから面長が被るのはマズい

691 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:21:36.99 ID:THBxxWbg0.net
>>685
すまんがこれの花柄やなくてメジャーリーグの各球団のマーク?みたいなのが小さく散らばってるやつなんや…

692 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:21:52.09 ID:mKNe3wVpp.net
>>682
自分のお洒落なコーディネートはパンイチなんか…?

693 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:22:09.42 ID:4TxBkXYA0.net
>>689
シールが3000円するんやで

694 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:22:13.26 ID:THBxxWbg0.net
ブーツとかみんな履かんの?

695 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:22:19.44 ID:HvigPn9p0.net
ワイはTシャツにMA‐1的なの羽織ってジーパンやな
お洒落とかわからんからシンプルコーデや

696 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:22:28.49 ID:EaJP8CsLM.net
>>691
やきう民アピールできるやん

697 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:22:28.52 ID:zbe8SKV4a.net
>>660
WEAR系大学生がよく着てる
以外に語る要素なくね?

698 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:22:34.05 ID:mKNe3wVpp.net
>>688
7と1/2とか色々ある

699 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:22:34.53 ID:JJ78vTaga.net
>>683
あ、そうなんだ
てっきり平日もびっちりなのかとw
あとシュプリームって着てるの中国人率高いよな

700 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:22:37.89 ID:7GCdqGjya.net
>>688
サイズ固定の59fiftyってのがニューエラの基本系やで。これ似合わない奴はキャップ被るのやめろまである

701 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:22:49.52 ID:THBxxWbg0.net
>>693
NEW ERA持ってない時に友達のNEW ERA見せてもらってゴミつけたままやと思ってシール剥がしたらビンタされた

702 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:23:00.12 ID:QHDFSVAw0.net
>>678
いつもシンプルワイ、外すものがなく泣く泣くノーパンで外出

703 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:23:10.66 ID:THBxxWbg0.net
>>696
ちなサカ豚

てかこの花柄でも好きやでってあんた優しすぎやろ

704 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:23:12.31 ID:g2j/TEdi0.net
>>688
スナップバックは調整効くからワンサイズが基本だけどド定番の59fiftyはスナップバックじゃないからサイズ展開くっそ細かいよ

705 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:23:12.95 ID:4TxBkXYA0.net
>>694
ショートブーツとマウンテンブーツは持ってるで
エンジニアとかは170のチビやから似合わんから持ってない

706 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:23:22.75 ID:QHDFSVAw0.net
>>693
シール集めてるとか女子小学生みたいでかわいい

707 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:23:24.31 ID:q/OMT105p.net
>>699
そもそも発売日以外はほとんど残ってないからね

708 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:23:34.87 ID:wmTqilLza.net
>>686
ようわかったな
紅桜も好きや

709 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:23:53.18 ID:AJWeKRw10.net
ジーンズってみんな何着くらい持ってるの?
ワイは紺とグレーの二着

710 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:23:55.40 ID:HvigPn9p0.net
>>693
マ?
オークションで売れるんか?
普通に捨ててたわ

711 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:24:12.79 ID:dQC9nnv+0.net
>>690
ワイ面長なんやけど普通にキャスケット被ってたわ…

712 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:24:25.93 ID:q/OMT105p.net
ニューエラキャップいくつかあるけどワイはシール全部剥がしてるよ

713 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:24:33.50 ID:HvigPn9p0.net
>>709
ワイは10本はあるな

714 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:24:38.52 ID:wmTqilLza.net
>>690
でも後ろ向きに被ったらほぼベレー帽と変わらん気がするから良いと思ったんや

715 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:24:43.28 ID:mKNe3wVpp.net
>>702

靴下とかでええやろ…
まあ要はブランドや小物で固めても滑稽ですわよ〜って言いたかったんだろうシャネルのババアは

716 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:24:44.19 ID:g2j/TEdi0.net
>>703
テーマパークとか行くときはこれぐらいド派手でもいいと思うぞ
飛び抜けて明るい場所には相応に明るい格好していくのもマナーの一環

717 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:24:58.58 ID:THBxxWbg0.net
>>705
ショートブーツってワークブーツとか?
マウンテンブーツは1つも持ってないな…あれ利点あるん?

エンジニアはワイもあんま好きちゃうわ

718 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:25:19.61 ID:3Kixijhw0.net
>>710
そんな高く売れるわけ無いやろ
ネタや

719 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:25:22.18 ID:JJ78vTaga.net
>>709
黒、インディゴ、淡い青かな
あとストレート、スキニー、テーパードもあるし何着あるかな?

720 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:25:26.38 ID:AJWeKRw10.net
>>713
すげえ

721 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:25:31.40 ID:mKNe3wVpp.net
>>712
今っていうほどサイズシールのこだわりないんとちゃうの

722 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:25:33.84 ID:zbe8SKV4a.net
>>623
あれゆったりめの白シャツ以外に合わせようがないわ

723 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:25:38.91 ID:nXelucmM0.net
中国人と言えば今はシュプリームよりコムデギャルソンのハートのロゴのやつ着てる奴クッソ多い

724 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:25:39.93 ID:g2j/TEdi0.net
>>709
デニムガイジだから10本くらいはストックしてるわ
2年以上穿かなかった奴は譲ったり売ったりして入れ替えてるけど

725 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:25:44.14 ID:xgI77gOTr.net
カールラガーフェルドの私服ンゴwww

726 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:25:45.49 ID:7GCdqGjya.net
>>709
もともとスリム〜スキニーばっか持ってたけど体鍛えたら履けなくなって一着しか残ってない

727 :風吹けば名無し:2018/09/08(土) 05:25:48.27 ID:zbe8SKV4a.net
>>722
間違えた、白Tシャツ

総レス数 949
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200