2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神大山 .245 3本 26打点 OPS.598  ←これ

1 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:29:03.48 ID:hrmkxN2ud.net
もう間に合わん模様

339 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:55:24.13 ID:oD8SZ9Mid.net
セリーグ優勝回数
巨人 36
中日 9
広島 8
ヤク 7
阪神 5
横浜 2


阪神は日本一ばっかり言われるけどリーグ優勝も普通に少ないからな

340 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:55:25.55 ID:MNnZ5fKP0.net
>>24
おもしろい

341 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:55:32.18 ID:14wZXGSEa.net
>>254
一理ある

342 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:55:32.35 ID:FGE92act0.net
>>307
平田?大山?

343 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:55:43.45 ID:e33gmVN9a.net
倉本以下

344 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:55:49.94 ID:CGTl3lH40.net
ノリさんに預けよう
片岡では育てられん

345 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:55:52.69 ID:NuXMEfaL0.net
北條ポジってるから記事みたけど66打席ぶりの適時打とか書いてあって驚いたわ
基本前の塁におらんのか?

346 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:55:54.04 ID:OniTamqWd.net
>>187
さすがに坂本の方出してやれよ

347 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:56:00.98 ID:0snZHyqud.net
>>335
阪神にドアスイング矯正できるやついないから無理そう
原口みたいな最初からインサイドアウトのスイングできる奴じゃないと

348 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:56:18.35 ID:xVIinqRP0.net
>>214
>>269
>>292
>>337


西谷監督が猛ゲキ!
「藤浪は今年アカンかったらユニフォームを脱げ!」


母校の大阪桐蔭・西谷浩一監督(48)が復活を目指す阪神藤浪晋太郎投手(23)にゲキ熱エールを送った。

「ダメならユニホームを脱がないといけない。それくらいの覚悟がいる年」と叱咤(しった)激励。

高校時代も信頼を失いかけた窮地からはい上がり、12年甲子園春夏連覇の主役となった教え子の復肩を願った。


 「下手投げにするか?」


昨シーズン、休日を利用してグラウンドに顔を出した藤浪に、西谷監督はこう言った。  

「え!?」。
半笑いの顔で、藤浪は見返してきた。

西谷 本当に下にしろというんじゃない。
それくらいの気持ちで何か考え方を変えないといけないんじゃないか、という話です。藤浪は笑ってましたけどね。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201801030000222.html

349 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:56:19.21 ID:NwIqV/zg0.net
>>339
それなとかyoutubeのガキかよ

350 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:56:19.40 ID:eeji4FRr0.net
ちな

巨人岡本 .316 29本 91打点 OPS.950 出塁率.399

351 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:56:26.59 ID:KoYszhmT0.net
阪神ご自慢の海くんでポジればいいじゃん世界記録やろ?

352 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:56:27.26 ID:qen+Mj82p.net
大学の日本代表の4番てどいつもこいつもショボいのな
肩書きに騙されてドラ1で獲ったのが悪い

353 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:56:41.41 ID:l6clwu7hd.net
>>307
凄いゴミが混ざってんぞ

354 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:56:42.55 ID:kaOxA99J0.net
Hard%TOP10
47.1% 丸佳浩
45.2% 鈴木誠也
44.0% 浅村栄斗
43.6% 岡本和真
43.5% 柳田悠岐
42.9% マギー
42.8% 近藤健介
42.4% 坂本勇人
41.4% 秋山翔吾
41.4% 宮崎敏郎

Hard%WORST10
26.3% 大島洋平
28.5% 中島卓也
29.0% 糸原健斗
29.5% 大城滉二
29.6% 菊池涼介
29.7% 茂木栄五郎
30.3% 安達了一
31.0% 亀井義行
31.2% 鈴木大地
31.6% 京田陽太

これ見ると今年の糸原の出塁率は"まぐれ"な気がする
来年以降かなり落ちそう

355 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:56:46.80 ID:xbJnOBqPd.net
新井を散々馬鹿にしてたのにいつまでも新井を超える打者が育てられない珍さんw

356 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:56:59.38 ID:RBKKmFa5a.net
>>319
こういう所で本物が引き合いに出しちゃうのがキツい

357 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:57:04.99 ID:rVR+Wa1P0.net
ドラ3レベルって言われてたし割とこんなもんやろ感ある

358 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:57:06.40 ID:rzLMIpSF0.net
>>351
DeNA・大和、7つ目のエラーで

失策ランキング1位に躍り出る
https://i.imgur.com/RwpYEBQ.gif

359 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:57:19.91 ID:WFjjqbqAa.net
>>82
残ってた

360 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:57:39.00 ID:kw4Ex+gZ0.net
大山にノリ動画すすめたんは梅野やろ
梅野にすすめたんは平野コーチ

なにもしてないどころか悪影響の可能性すらあるのは片岡

あとはわかるね???

361 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:57:46.42 ID:WIDt9XwQa.net
とりあえずシーズン通して活躍してみようや
それすら難しいんやろ

362 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:57:49.59 ID:07dSKN+wd.net
>>352
そもそも大学日本代表の4番に価値なんかないぞ
新井だって代表4番やけどコネ入団扱いやし

363 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:57:54.32 ID:GrsnX9aS0.net
>>335
阪神の選手全員ドアスイングだし無理だろ原口も北條も大山もインコース長打になるの全部低めのボール気味の球ばっかりや糸原だけが別

364 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:57:54.91 ID:FGE92act0.net
>>350
岡本すげええええ
3割30本100打点はこの年齢じゃ初だよな?

365 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:57:58.46 ID:V/PFLs91p.net
>>354
Hard%はかなり信用できるからな

366 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:58:06.01 ID:Uax70Xtr0.net
>>354
言うほど関係なくね
糸原は鬼の選球眼が武器だし

367 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:58:22.76 ID:WFjjqbqAa.net
>>354
コサリオだから平気平気

368 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:58:43.43 ID:8f8RQeoSd.net
>>354
出塁率を参考にできる打席数は確か少なかったから本物やと思うで
打率に関しては3年ぐらいでみないといけなかったはず

369 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:58:46.32 ID:V/PFLs91p.net
>>364
打点はそうやろ
松井ですら99

370 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:58:52.33 ID:90GaLYUg0.net
>>354
珍カスの選手なんて全部まぐれやぞ
まくれで大したことない成績なのにポジってるのが珍カスやぞ

371 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:59:00.19 ID:CqxcW0GCd.net
来年は岡本超えてそうやな

372 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:59:01.04 ID:Uax70Xtr0.net
>>363
北條大山はインコースも打てるぞ
特に北條はインコース打ちは天性のもんもってる
去年の大竹のシュートホームランしたのとか天才的やし

373 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:59:22.17 ID:DQn9/Li40.net
.280くらい打てや

374 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:59:25.76 ID:neHP4i5ha.net
>>82
仮に2位で指名できても小野取れてないから1位でもよかったわ
この年の1位の投手小野以下しかおらんし

375 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:59:35.07 ID:rUTe1Q3T0.net
京田は141試合に出場し、打率・264はリーグ18位ながら堅実な遊撃守備に23盗塁。
浜口は22試合に登板してリーグ9位タイの10勝。
2人のマッチレースになるだろうと思っていた。
AKB選抜総選挙のような人気投票ならともかく、新人王は選手にとって一生に1度しかないチャンス。
シーズンを通して誰が一番活躍したか正当な評価をして投票しないと失礼だ。
大山は長打力のある魅力的な選手。それは認める。
だが、彼に投票した49人は同業者として認めたくない

376 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:59:36.15 ID:SqCYxwYOd.net
>>372
大山のドアスイングじゃインコース無理だぞ

377 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:59:47.42 ID:90GaLYUg0.net
こんな底成績で喜べるのなんて珍カスぐらいやろ
恥ずかしい

378 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:59:49.82 ID:OG4FjQ1n0.net
>>10
8月からノリさんのYouTube見て打撃練習した結果やぞ

379 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 22:59:57.14 ID:PDWch6gdd.net
珍さんの生え抜き日本人の3割30本って誰まで遡るんや?

380 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 23:00:01.45 ID:PmFhpwV4M.net
なんで虚カスって煽りスレ立てるとき毎回捏造するんだろうな
現実でも虚言癖なんやろなあ

381 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 23:00:08.23 ID:V/PFLs91p.net
大山は図太さがあるのはいいと思う
まともに指導すればいい選手にはなる

382 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 23:00:10.18 ID:kBe1lcXM0.net
不調の時にとっとと2軍に預ければこんな事にはならんかったのにな
ワイが育てたしたいアホのせいや

383 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 23:00:19.43 ID:c2hooYrb0.net
>>354
まぐれを強調してるあたりが最高にキモいわ

384 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 23:00:20.45 ID:H95Ef8mL0.net
>>379
掛布定期

385 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 23:00:29.99 ID:+MNoILSB0.net
育って巨人時代の村田が完成系やろ

386 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 23:00:34.61 ID:Uax70Xtr0.net
>>376
去年普通に捌いてたしいけるやろ
ドアもたまに出るけど谷繁が解説で治ってるって言ってたし調子いい時はインから出てる

387 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 23:00:43.69 ID:Tbbuy01i0.net
ワイ、ノリの公演今年聞いたけど、なかなか謙虚でええやつやったで
素晴らしいTさんに誘われないとコーチはしません言うてた気がするけど、お金でなんとかなるやろ?ならんのか?
打撃コーチに臨時でもいいから来てほしいんやが

388 :風吹けば名無し:2018/09/06(木) 23:00:44.95 ID:TMfvomPO0.net
虎のアレナド

総レス数 388
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200