2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】IOC会長「ゲームは暴力的なのでeスポーツは五輪競技に加えない」

1 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:20:55.87 ID:OR8yVNut0.net
http://jp.gamesindustry.biz/article/1809/18090401/
>バッハ国際オリンピック委員会会長は,現状ではe-Sportsが象徴的なスポーツイベントに追加される見込みはほとんどないことを明確にした。
>「オリンピックのプログラムに暴力や差別を助長する競技が入ることはありえません。
>「我々の観点から言うと,(※e-Sportsは)オリンピックの価値観に矛盾しており受け入れることはできません」

まあフォートナイトとか頃し合ってるし残当やろなぁ…

2 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:21:20.00 ID:G/PcG0Z20.net
あいつらスポーツマンシップもないしな

3 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:21:25.40 ID:m0A5E0kpd.net
ボクシングとか見てるとアドレナリンドバドバやで

4 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:21:49.60 ID:MyOFmSEGd.net
まず、ゲーム依存症って障害者認定されるしな

5 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:22:18.33 ID:Ww9ZN0yu0.net
暴力的じゃないゲームもあるやろ
みんごるとか

6 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:22:36.16 ID:t36cMkshd.net
アメフトゲーやってるやつさえ銃乱射してくるからな

7 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:22:41.99 ID:pOa4XAJxr.net
クレー射撃とか武器になるの使ってたり殴りあったり床に叩きつけるのはええんやろか

8 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:22:43.09 ID:VHbHbjbJ0.net
なお本人は北朝鮮にベッタリな模様

9 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:22:49.85 ID:KGZr9neFa.net
>>4
パラリンピックに加えよう

10 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:23:03.37 ID:O3Rn8rSia.net
モンストパズドラをeスポーツにしようってまだやっとるん!

11 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:23:04.50 ID:NpLDGlid0.net
そら負けたら腹いせに銃乱射始まる様な競技採用せんわな

12 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:23:12.17 ID:l+hxCkRb0.net
それあなたの感想ですよね

13 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:23:48.86 ID:72cB8W1Pp.net

eスポーツはすごい!ってもう隠キャさんイキれんくなるの?

14 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:23:55.73 ID:wtcOaeis0.net
ガイジ「eスポーツを認めないジャップは遅れてる!」
あのさぁ…

15 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:23:57.97 ID:5rK95Fn4p.net
スポーツゲームをスポーツの祭典でやられてもアレやししゃーない

16 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:24:05.70 ID:3xMsP9BOa.net
桃鉄でええやん

17 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:24:12.65 ID:NQXYw/KMp.net
どう見てもスポーツではないからしょうがないね

18 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:24:20.70 ID:Dnv/vrKH0.net
まあ正解よな

19 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:24:34.56 ID:dh+LMBVEM.net
射的とかええんか

20 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:24:35.07 ID:OrQNFKECd.net
>>4
昔からパラリンピックにすれば良いじゃんってよく言われてる

21 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:24:42.24 ID:wy0nAjD40.net
ダンスダンスレボリューションならええんか?

22 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:24:43.92 ID:IcfPX/Cu0.net
五輪とか諦めて新団体立ち上げろよ

23 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:25:06.49 ID:0aObmYgJ0.net
最近も負けた奴が銃乱射か何かしてたやろ
eスポーツ=犯罪やね

24 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:25:11.55 ID:yvC5VEmia.net
グランツーリスモならええやろ

25 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:25:26.26 ID:7rEmmMZ9d.net
インキャのスポーツコンプレックスよな
esportsみてると

26 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:25:36.01 ID:NpLDGlid0.net
>>16
暴力を助長するぞ

27 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:25:39.33 ID:XiNeIJpHp.net
どう見てもスポーツではないわな

28 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:25:39.45 ID:b8WWMpIPd.net
分かりやすいのは格ゲーとかスポーツ形やろな
ハースとか面白いけどルール分からんやつが見ても絶対盛り上がらんわ

29 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:25:49.01 ID:gka8Yz0G0.net
>>24
山内に金払いたくないからダメ

30 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:26:11.30 ID:rOC0lJTJa.net
初代マリオブラザーズで実験しよう

31 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:26:13.12 ID:PA0gURoI0.net
ニックネームとか顔隠してるのかおる時点でおかしいやろ

32 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:26:14.60 ID:fPUrNFLa0.net
だってスポーツじゃないし…

33 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:26:25.54 ID:Jp3igFJa0.net
>>24
普通にモタスポやればええやん
そっちのが盛り上がるやろし

34 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:26:42.01 ID:IeH8o+JZd.net
やっぱ人殺したりしないシャドバって神だわ

35 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:27:04.88 ID:jc8TpJ1ta.net
5輪サイドでゲーム作ればええやんけ
現状わざわざ高いPC買って人殺しげーやってブロだのなんだのはしゃいでる陰キャばっかやしなあ

36 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:27:05.99 ID:3zyqZ/YB0.net
投げたり殴ったり蹴ったりタックルしたりするスポーツが暴力的じゃないとは一体……

37 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:27:10.53 ID:xR9joHZaM.net
企業集めてゲームオリンピック開催すればええやん
盛り上がるんちゃう

38 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:27:21.07 ID:3xMsP9BOa.net
>>26
格闘技でリアルファイトすればええ

39 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:27:26.37 ID:j4e8k6FVa.net
eスポガイジ「反射神経や判断力を競うスポーツ」
ワイ「卓球やれ」

40 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:27:32.66 ID:n/mqxQAi0.net
ぷよぷよ来たな

41 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:27:34.50 ID:Uu6wurNE0.net
eスポーツってもし日本で一番流行ってたらeスポーツマンセーしてるなんカスも嫌カスも馬鹿にしまくってたろうな
中韓で流行ってるからマンセーしてたんやろ?

42 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:27:39.18 ID:bcKJuOQ30.net
競技性がないとは言わないけど見た目が悪いからスポーツと一緒にすべきじゃない

43 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:27:45.61 ID:EOFLjKUC0.net
隠キャsports

44 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:27:46.60 ID:jc8TpJ1ta.net
>>36
人を傷つけるのが目的じゃないからな
ゲームは人間を撃ち殺すのが目的やし

45 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:27:50.11 ID:15Bcsrzf0.net
フェンシングとかボクシングはええんか?

46 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:28:03.86 ID:hkxKXLS3M.net
サンキューIOC
フォーエバーIOC

47 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:28:04.70 ID:DLBuO7vD0.net
ボクシングやらは認められるし暴力云々はなんとでも言えるわ

48 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:28:07.15 ID:kl09cjGL0.net
スポーツのほうがよっぽど暴力的なんですがそれは

49 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:28:13.47 ID:7TQYqPWsa.net
マリオのRTAでええやろ

50 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:28:19.33 ID:sNqGfLoEd.net
別にeゲーム側もオリンピックに擦寄らんでもええような
向こうじゃ何億って稼げて観客も凄いんやろ?
独自興行でええやん

なんでアスリート気取ってみたり既存の大会に入り込もうとしたりすんのかね

51 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:28:31.47 ID:DLBuO7vD0.net
>>44
スプラならええか🙋

52 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:28:38.79 ID:OQbnyoLla.net
ただのゲーム大会やん
オタクって本当に承認欲求の塊やな

53 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:28:40.98 ID:CN/GWh0Kd.net
本音「陰キャガイジばかりだから出番ないぞ」

54 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:28:43.63 ID:F0oaEuug0.net
手をカチャカチャ動かすだけのスポーツ(笑)

55 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:28:54.71 ID:wy0nAjD40.net
マリオも亀さんを踏み殺してるからアウト

56 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:28:56.68 ID:TZLQrINS0.net
お前らeスポーツの話題になるとイキイキするな

57 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:28:57.37 ID:PnadDIcPM.net
イキりオタクにスポーツマンシップなんか無いからな

58 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:29:04.24 ID:BIs1XK4d0.net
危険な兵器が登場しない子供でも安心して見られるTPSであるスプラトゥーンを競技に採用しないか?
やっぱ任天堂ってすげえよ

59 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:29:24.40 ID:xjzefiIIM.net
>>47
>>48
ガガガガw

60 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:29:28.27 ID:HRiCfkAhd.net
>>50
陰キャのコンプやろね

61 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:29:28.96 ID:mIlLqHGC0.net
陰スポーツやしな

62 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:29:35.33 ID:qbDKgERX0.net
ハイパーオリンピックにすれば色々コストかからんで

63 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:29:35.74 ID:Y7pBAAy10.net
あんなん運動ちゃうもんな

64 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:29:41.73 ID:Up4xgYO60.net
eスポーツでオリンピックやれよ
そのほうがええやろ

65 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:30:04.15 ID:scoD88u90.net
他のマイナースポーツは五輪競技に!って声そんな期間のにeスポーツはほんと声だけはでかい

66 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:30:04.23 ID:oVo8w2ZBd.net
みんゴルやろうや

67 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:30:05.43 ID:DLBuO7vD0.net
>>59
壊れたテレビかな

68 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:30:13.28 ID:X78hikqbd.net
https://i.imgur.com/RfTltg2.jpg
https://i.imgur.com/Ow94ZXI.jpg
https://i.imgur.com/W4LjufS.jpg
https://i.imgur.com/pPkET85.jpg

69 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:30:28.23 ID:8AcgxlFr0.net
チェス入れて羽生出して

70 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:30:40.61 ID:cBXWua320.net
そもそもスポーツじゃないじゃんで済む話では?

71 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:30:57.57 ID:U89DA+kJd.net
五輪に擦り寄らなくても十分見てくれる人たちはいると思うんやけど、なんで五輪なんやろね

72 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:31:02.68 ID:Ll33NPTO0.net
2024にはオリンピック競技になってるで

73 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:31:03.68 ID:OQbnyoLla.net
キモオタ「趣味はゲームです」
一般人「ゲームですか(うっわキモ)wwwwwwwwwwwww」


これに相当コンプ感じてるんやろなあ

74 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:31:05.42 ID:j0gKuo7M0.net
そもそも特定のメーカーが作ったシステムとルールを採用して競技にする時点でガガイやないの

75 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:31:08.35 ID:b8oAdapka.net
たしかにパラリンピックならしっくりくる

76 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:31:09.98 ID:oYdjif43M.net
髪の毛だけ明るくしたメガネマスクのキモオタがイキリユニフォーム着てゲームガチャガチャ大会とかテレビに映しちゃダメでしょ

77 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:31:24.91 ID:gLQLzArP0.net
別にオリンピックでやる必要無いやろ
独自の競技ブランド育てて行けばええやん
実際やってる奴もオリンピックでやりたいとか思ってないやろ

78 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:31:24.92 ID:gka8Yz0G0.net
>>58
もうちょっとあのゲームはtickrate上げなあかんし、P2P方式ってのもかなりやばい
結局ネットワーク周りはガバガバのいつもの任天堂

79 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:31:27.41 ID:16c/b1wQ0.net
>>14
IOC会長も知恵遅れ代表だからセーフ

80 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:31:28.25 ID:fi8pZ566x.net
オリンピックなんか政治の一部だしな

81 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:31:46.17 ID:PyG55bbF0.net
特定企業のハードやソフトを使う時点で無理やろ
esportsは独自にオリンピック的なものを開けばええんちゃうか

82 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:31:59.55 ID:NpLDGlid0.net
>>68
やっぱninjaって神だわ

83 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:32:03.65 ID:wNs88wG3M.net
そんなこと言ってたらボクシングとか柔道とかも十分暴力的やん
こんなんスポーツちゃうで済ませろや

84 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:32:30.49 ID:oVo8w2ZBd.net
ビリヤードはオリンピック競技にできんのか?

85 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:32:55.65 ID:t36cMkshd.net
IOC「日本はeスポーツより現実の各スポーツ協会建て直してね」

86 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:33:11.67 ID:RMgqjmpm0.net
ソース読んだらあくまで個人的な感想で団体としてはそうでもないんか
よくわからんな

87 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:33:18.47 ID:N73DLmBE0.net
eSportsなんか受け入れたくないから適当な理由で断ってるだけやで

88 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:33:22.78 ID:A3iZa0NXM.net
>>68
や忍神

89 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:33:29.10 ID:3sSCjex7r.net
>>11
サッカー「おっそうだな」

90 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:34:03.97 ID:tSVzTiBOa.net
というかなんでプロゲーマーって本名名乗らないの? コンプあるから?

91 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:34:21.05 ID:bC9Lsu+Yp.net
そらそうよ
eスポーツなんざオリンピック精神と相容れんよ
まだボードゲームのがまし

92 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:34:29.29 ID:/rUtewtS0.net
パワプロはだめなん

93 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:34:34.13 ID:u33glLzc0.net
スポーツも割と暴力的なものもあるからある意味認められたわけやか

94 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:34:45.17 ID:SMp3EkAyM.net
偽名マスクマンがコントローラちゃかちゃかするの見ても面白くないやろ

95 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:34:47.32 ID:pLWYSDGPp.net
アジア競技大会日本人金メダルおめでとう🎉
ちなウイイレ
https://i.imgur.com/45vSoQL.jpg

96 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:34:47.89 ID:+HRexnt3r.net
ぷよぷよは?

97 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:34:51.83 ID:3sSCjex7r.net
こんなん言うててもどうせお金さえあればアヘアヘや
そもそも自分達で大会開けばええんちゃうんか

98 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:34:55.93 ID:N2DCxJDLd.net
まず統一した道具(ソフト)やルールがない
それどころか統一された組織もない
ソフトによるルールやキャラの格差も激しい

そんなものがオリンピックに参入しようとしてるのがおかしい
これに近いこともIOCは言ってるから完全に無理

99 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:35:02.26 ID:1kTCIRs/a.net
何でそんなにオリンピックに入れてほしいんや

100 :風吹けば名無し:2018/09/05(水) 07:35:23.20 ID:3zyqZ/YB0.net
>>90
作家のペンネームはコンプから来てた……?

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200