2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「仕事で無能過ぎる...発達障害やろなぁ....」医者「正常だぞ」

1 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:43:19.05 ID:Ck31LJrc0.net
医者「知能が低いだけでギリギリ健常者やぞ」

人生、終わり!w

2 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:43:46.50 ID:AWAPa06E0.net
はっきり言ってくれてええやん

3 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:44:20.12 ID:Ck31LJrc0.net
ギリ健とかいう障害者以上に人生ハードモード

4 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:44:34.51 ID:Ck31LJrc0.net
死にてぇなぁ

5 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:45:01.01 ID:6dlYkiZKa.net
軽度の池沼て一番キツイ

6 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:45:04.80 ID:Ck31LJrc0.net
死にてえなぁ

7 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:45:23.72 ID:M4t2cFYE0.net
無能を障害のせいにするな

8 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:45:24.09 ID:sGueiKki0.net
そんな表現しねーよアホ

9 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:46:09.05 ID:Ck31LJrc0.net
手帳取れたとしてもマッマ選手がガイジ枠で働くことを頑なに拒否しとるからワイはどの道詰んどるわ

10 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:47:04.01 ID:Ck31LJrc0.net
syamu さん以下で草生える

11 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:47:29.54 ID:Ck31LJrc0.net
安楽死したい

12 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:47:56.39 ID:Ck31LJrc0.net
ゲェジの子はゲェジなのに何で気持ちよくなってしまったんや...

13 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:48:00.65 ID:um55AuQJ0.net
発達障害とかってどこで診断してくれるんや?
心療内科?

14 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:48:32.70 ID:c/GL7T3d0.net
syamuは施設で診断受けた可能性あるな
復活の時は明らかに達観した目やった

15 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:48:57.36 ID:8NBO1tfs0.net
伸び代ですね!

16 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:49:11.79 ID:CDuquLQ8r.net
まじでワイが頭悪いのはワイの努力が足りないんじゃなくて基礎スペックが低すぎるだけの気がするわ
そんな周りのやつは苦労してない感あるもん

17 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:49:49.04 ID:WMspnyZza.net
これが怖くて病院行けんわ

18 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:50:01.04 ID:Ck31LJrc0.net
というわけ無能でもできる仕事教えてくれや

19 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:50:19.79 ID:c/GL7T3d0.net
身体能力の遺伝があるなら知的能力の遺伝も当然ある

20 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:50:26.74 ID:Ck31LJrc0.net
ビルメンってどうなんや?

21 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:50:40.34 ID:WKDl7aCz0.net
逆に何なら出来るんや

22 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:51:02.83 ID:Ck31LJrc0.net
医者一連ガチャを引き続けることも検討してるわ

23 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:51:10.62 ID:SycK3ogK0.net
>>1
医者行ってないこともろわかりやぞ

24 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:51:34.88 ID:Ck31LJrc0.net
>>21
単純作業
マルチタスクを要求されない仕事
人に干渉されすぎない仕事

25 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:52:00.82 ID:z40lK7VH0.net
うそなんかい!w

26 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:52:48.67 ID:k+lOTDoza.net
ビルメンやりゃいいじゃん
ワイなんて一人現場やから職場でなんjやぞ

27 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:53:01.56 ID:Ck31LJrc0.net
ワイの脳の熱いシングルタスクほんと草
分かってるのにやめられんわ

28 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:53:31.88 ID:WKDl7aCz0.net
>>24
内職でもやってろ

29 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:53:36.74 ID:Ck31LJrc0.net
>>26
配属先ガチャいいとこ引いたやろ

30 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:54:18.71 ID:AIztHchQ0.net
普通はガイジじゃないなら努力すれば人並みになれるって頑張るとこやけどお前はせんのやな

31 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:54:39.85 ID:j7dnsEifd.net
>>26
なんやその職場ガチャSSR

32 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:54:42.90 ID:Ck31LJrc0.net
>>26
ワイ経験者優遇ってとこにすでに応募した
完全未経験だが

33 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:55:10.17 ID:xSIMAEipp.net
難問は分割せよやぞ
各個撃破して行けばシングルタスク脳でもなんとかなるで
ちゃんとスケジューリングに時間使うんやで

34 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:55:21.04 ID:TGQF1GYl0.net
本当に発達障害の人ってどれくらいなんだろうな
親の育て方でそんな感じになってる人も多そう

35 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:55:31.66 ID:gVTZ1baCa.net
大手企業グループの子会社おすすめやぞ

36 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:56:07.37 ID:Ck31LJrc0.net
田舎の商業施設で3人従業員がいて交代制らしい

37 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:56:37.85 ID:XXjjN2Ol0.net
発達障害とか他のよくわからん病気を心の拠り所にしたがる奴クソ多いよな
なんやねんコイツら

38 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:57:16.93 ID:SycK3ogK0.net
>>34
育て方は関係ないぞ

39 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:57:21.49 ID:Ck31LJrc0.net
>>33
ワイ、そう思い実践するも追加の仕事や電話など急に舞い込んでくるタスクに翻弄され大炎上する

40 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:57:24.24 ID:D2F/1hYwa.net
知り合いの発達障害の奴に簿記社労士とって企業の管理部門で働きながら税理士の勉強してるのおるわ

41 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:57:40.13 ID:j7dnsEifd.net
>>20
多分独立系なら安月給ながらほぼほぼ座ってるだけの仕事が存在するが転職活動時点で各種資格が必須やから半ガイジにはキツいかもしれへんな
系列系は若いってだけで入れるし給料も上がっていくが仕事が普通にキツい

42 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:58:26.55 ID:Ck31LJrc0.net
とりあえず多くの人と付き合うのが無理に近い

43 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:58:30.22 ID:XExew/K40.net
鬱病やろ
集中力も落ちるしクッソ辛いわ
電話番の仕事やっとるけど、長々と喋られると殺したなる

44 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:59:00.86 ID:XXjjN2Ol0.net
ありもしない病気にすがる現代人

45 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:59:16.57 ID:j7dnsEifd.net
>>32
正直ほぼほぼお祈りやで……資格持っとったら多少変わるかもしれへんが

46 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:59:31.68 ID:+2zG0BRx0.net
ワイは発達障害やけど金使わずゲームばかりしてるから貯金たくさん
その金で株のマネーゲームして資産1億円超えたわ
発達ガイジは運を味方につけるんやな、まともな人間と競争しても勝てん

47 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 06:59:46.01 ID:j7dnsEifd.net
ビルメンは病院ホテル商業施設だけはやめといたほうがええで
ありゃ激務や

48 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:00:42.00 ID:Ck31LJrc0.net
>>45
えぇ...本格的に詰んどるやんけ

49 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:00:42.76 ID:SycK3ogK0.net
>>46
おもろー!

50 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:01:10.38 ID:j7dnsEifd.net
>>37
いうほど多いか?
覚醒剤キメて健常同様になれるならそれに越したことはないやん

51 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:01:25.55 ID:4wJ8noefa.net
商業施設のビルメンとかコミュ障無理やで
3人で回してんなら引き継ぎの時とか以外基本一人やろ
一通り何があったらどうするどこに何がある覚えるまでキツイで

52 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:01:32.52 ID:k+lOTDoza.net
>>47
規模が小さい商業施設はええぞ
ソースはワイ

53 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:01:41.38 ID:j7dnsEifd.net
>>48
ちな君いくつや?

54 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:01:56.60 ID:GBarRbppp.net
そこまで分かったら後は好きな転生方法決めるだけだろ

55 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:01:57.92 ID:LGNUHNqG0.net
別の医者に行ってこい

56 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:02:11.80 ID:UyRCiWn30.net
ギリなら体調やちょっとしたタイミングやセカンドオピニオンで障害認定いけるかもしれんやん

57 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:02:29.76 ID:j7dnsEifd.net
>>52
せやな
飲食店の数によっても変わるやろな

58 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:02:47.92 ID:Ck31LJrc0.net
マジで人生ハードモードすぎやろ

59 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:03:04.77 ID:ENEfyl310.net
ラインでええんちゃう?

60 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:03:05.28 ID:TX6ROrY70.net
逃げ道はないぞ

61 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:03:38.91 ID:j7dnsEifd.net
明らかに社会不適合ならセカンドオピニオンもええかもしれへんで

62 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:04:09.18 ID:Ck31LJrc0.net
なんでこんな業を背負って生まれてきたんや

63 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:04:17.30 ID:j7dnsEifd.net
ビルメンなるなら職業訓練校行くのもええかもしれへんな
同時並行で資格とるんや

64 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:05:01.38 ID:Ck31LJrc0.net
>>51
最初キツイのは仕方ないと思ってる

65 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:06:07.61 ID:PFj5JnPTa.net
発達認定受けたらなんかメリットあるん?

66 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:07:21.38 ID:TGQF1GYl0.net
>>38
あるぞ
虐待なんかで愛着障害の子が発達障害的な関わりすることもあるし

67 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:08:28.45 ID:7YdXTSbuM.net
間違いなく自閉症なのに健常だって言われて泣いた

68 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:08:39.04 ID:Ck31LJrc0.net
>>63
選考試験あるやんけ倍率やばそう

69 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:08:57.74 ID:Ck31LJrc0.net
死にてぇなぁ

70 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:10:50.97 ID:dmMVaP/J0.net
>>67
他の病院いけや

71 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:11:14.86 ID:u+i8ftFa0.net
発達障害認定って金もらえんやろ?

72 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:11:26.19 ID:Ck31LJrc0.net
医者もお客さん助けると思ってガイジ認定してくれや...

73 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:11:54.07 ID:Ck31LJrc0.net
もう死にたい

74 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:12:05.81 ID:Ck31LJrc0.net
人生辛すぎ

75 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:12:24.89 ID:+2zG0BRx0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1598937.jpg

76 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:12:37.61 ID:W9VkL4HG0.net
エクストリームモード

77 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:13:58.75 ID:D/fzqGSC0.net
死ねばいいじゃん

78 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:14:05.81 ID:LGNUHNqG0.net
でもお前よりも辛い境遇なのに頑張って生きている人がたくさんいるから、お前も生きるんやで

79 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:14:13.70 ID:ir46g1CQ0.net
七原くん!

80 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:14:22.88 ID:vdcxq4Nl0.net
ワイもIQ123やったわ

81 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:15:45.86 ID:Ck31LJrc0.net
>>78
ワイ秀才「苦しみは相対的なものではない」

82 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:16:53.45 ID:LXP0E5pT0.net
自分の努力足りなかっただけなのに何を被害者ヅラしてんの

83 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:17:17.66 ID:Ck31LJrc0.net
死にてぇなぁ

84 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:17:59.39 ID:LGNUHNqG0.net
>>81
絶対的な苦しみなら
その程度の苦しみで死ぬの?

85 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:18:30.13 ID:izmS+5HX0.net
ビルメンとかいう何もできない無能ほど楽な現場に配置される糞

86 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:18:40.20 ID:D/fzqGSC0.net
はよ死ね今すぐ死ね

87 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:18:53.39 ID:H3OPUrQE0.net
アホ「ギリギリ健常者は発達障害より辛い」

発達障害の方が辛いぞ

88 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:19:06.28 ID:5e2dL5QFd.net
IQ晒せや

89 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:19:43.33 ID:c1kWr1dj0.net
自殺してる人間がこういう層だと察してしまったワイ…

90 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:20:56.10 ID:GUHB+UKl0.net
知能が低いだけマシやぞ最悪なのは知能は平均以上で仕事では無能なことやぞ

91 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:21:02.75 ID:Ck31LJrc0.net
>>87
うっそだろお前wwwwww

発達障害だもんね
ただの仕事出来ない無能

どっちがキツイんや?

92 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:21:28.19 ID:dmMVaP/J0.net
>>87
自閉系は診断されたところで治療法ないしな
ギリ健のがマシなのは間違いない

93 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:21:29.97 ID:deFA4ukJ0.net
お前ギリ健のくせに仕事の要求多すぎなんだよ
そんなのギリ健じゃなくてもやりたいわ

94 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:21:57.38 ID:j7dnsEifd.net
>>80
はい群指数

95 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:22:05.40 ID:Ck31LJrc0.net
>>89
もう割とマジで自殺考えるようになったわ
今ある金パーっと使ってなくなったら死ぬってほうがええかも

96 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:22:11.02 ID:dmMVaP/J0.net
>>91
発達障害が免罪符になるとかどこのユートピアだよ

97 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:22:56.15 ID:dmMVaP/J0.net
>>90
ワイやん

98 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:23:00.70 ID:Mk28nv8/a.net
>>67
限りなく自閉症寄りの健常者ってのもいるからな

99 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:23:03.53 ID:Ck31LJrc0.net
>>96
障害者雇用ならその辺理解あるんちゃうか?

100 :風吹けば名無し:2018/07/31(火) 07:23:43.38 ID:RN/DUIyra.net
ギリ健のメリットは?

総レス数 265
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200