2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】お前ら、こういうタワーマンションに住みたい?俺は校外の一戸建てのほうがいいわ

1 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 16:40:10.63 ID:vyu7vLgA0NIKU.net
これは西新宿に実際にある60階建てのタワマンね
階数だけ見れば日本一

https://i.imgur.com/Tgk6lGy.png

142 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:13:09.50 ID:oRj+Va3i0NIKU.net
都内のタワマン85階がうんぬん

143 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:13:16.87 ID:S9nepuV90NIKU.net
>>103
よくこんな地盤ズブズブっぽいとこに高層建てれたな

144 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:13:24.35 ID:8pU4esHsaNIKU.net
結婚する気ないしタワマン住みたいわ

145 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:13:26.74 ID:SGVrCsYV0NIKU.net
>>136
歴史繰り返すの本当アホだよな

146 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:13:35.90 ID:b46iu+Jj0NIKU.net
不便なんだよなタワマン

147 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:13:45.20 ID:S9nepuV90NIKU.net
>>138
ソースは?

148 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:13:59.46 ID:0o2hIxTerNIKU.net
>>134
ほんまにええところの最上階は専用エレベーターあるやろ

149 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:14:24.01 ID:6PLKQM3d0NIKU.net
>>61
結局土地代なんよね

150 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:14:25.85 ID:O+UViAGZaNIKU.net
一戸建てがええとか言ってるやつ考えなおしたほうがええで
最新型新築だろうとガチでどれだけ対策してもゴキブリわくで
しかも掃除もめちゃくちゃダルいで
ゴキブリだけじゃなくて見たことない変な虫もわく

151 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:14:29.10 ID:0zo+SISjpNIKU.net
>>134
憧れやステータスとして買う側面はかなり大きいんちゃうか
ムサコとか想定外のタワマン林立に駅が対応できず大行列で有名やしな(増設されるけど)

152 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:14:35.90 ID:pUgQXhm2aNIKU.net
>>139
仕事人だったら朝出たらどうせ夜まで帰宅せんやん
日光なんてなくても同じやわ

153 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:15:05.56 ID:kIUSyoJAaNIKU.net
>>148
そういうの無いって言うてたよ。
せいぜい、低層、中層、高層で別れてるだけやって
それでも30〜45階とかで全部止まったら37分ぐらいかかるんやと

154 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:15:39.85 ID:4nzhrg2R0NIKU.net
自治会みたいなのがあるんやろ?
面倒臭そう

155 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:15:59.89 ID:SGVrCsYV0NIKU.net
>>153
1階1分くらいか
大変やな

156 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:16:10.42 ID:pUgQXhm2aNIKU.net
>>103
近づいたらビーム砲で撃たれそうな気がする

157 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:16:21.47 ID:uZ/I+Wzh0NIKU.net
タワマン住んで望遠鏡でいろいろ観察するのはガチでやってみたいわ

158 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:16:38.97 ID:O+UViAGZaNIKU.net
>>154
どのみち賃貸じゃないなら
自治会参加は絶対にあるし自治会費も払わなあかんで

159 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:17:05.39 ID:pUgQXhm2aNIKU.net
>>157
それだけしたいんならレンタルルームがあるから借りればいい

160 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:17:19.66 ID:6PLKQM3d0NIKU.net
>>151
ムサコとか下手したらマンションの出口から出荷待ちの奴隷みたいに駅までドナドナで笑う

161 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:17:32.25 ID:S6jYAzDHaNIKU.net
タワマンはいいぞー
金あるなら一回住んでみることをオススメする
何事も経験

162 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:17:38.67 ID:6MNuouTX0NIKU.net
>>73
タワマンって田舎みたいに村社会になってて面倒くさいんやで

163 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:17:42.80 ID:FgCewCng0NIKU.net
君ら絶対手に入らないものを「不便に違いない」「うつ病になる」とか酸っぱいブドウやん

164 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:17:44.49 ID:Dopb/bqX0NIKU.net
人と関わりたくないけどそれはそれで寂しいんやろね
お節介でもないと多分喋らんのよろうが

165 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:18:17.64 ID:kIUSyoJAaNIKU.net
>>154
ちなみに築20年越えてきてるところは建て替えとか修繕とかで住民が死ぬほど揉めてるところがほとんど
タワマンの大規模修繕は諸説あるけど、30年経過した時点から、さらに30年住むなら最低でも年間80万円×30年の積み立て修繕費が必須と言われとる

これが15階建てのマンションなら年間18万円×30年でお釣りが来るんやと
タワマンはリスク高すぎよ

166 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:18:19.62 ID:pJlqdgcypNIKU.net
レジディアに住め

167 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:18:21.10 ID:IHBSLPU00NIKU.net
風がよく通る部屋がええんやけど高層マンションってどうなん

168 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:18:24.18 ID:5Vcey+L20NIKU.net
エレベーターあるやんて言うけど他の奴ももちろん使うんだし
いちいち誰かの乗り降り待つのクッソ怠いぞ

169 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:19:03.27 ID:S9nepuV90NIKU.net
>>165
アホくさいな
やつは一戸建て注文住宅がナンバーワン

170 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:19:05.04 ID:O+UViAGZaNIKU.net
>>165
それソースない説やろ

171 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:19:12.39 ID:FhUvKq6xdNIKU.net
タワマンの最上階に住んでたことあるけどゴミ出しが面倒やし田舎の村社会みたいな感じで最悪やで
郊外の一戸建てに引っ越したわ
あそこはバカな金持ちが住むところ

172 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:19:18.30 ID:6saw3rLw0NIKU.net
貯金全部使えば買えるけどまたクソみたいな住人ばかりで嫌な気分になりたくはない

173 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:19:21.38 ID:J0pEgDTl0NIKU.net
タワマンの価値を保つために変な住人を村八分にするんやぞ

174 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:19:39.60 ID:LT/mFAnk0NIKU.net
>>143
このぐらいの高さになると岩盤まで基礎打つから地盤関係無いわ

175 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:19:58.37 ID:A3daVRQaMNIKU.net
>>161
教えてや

176 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:20:15.98 ID:Sbiudt9cpNIKU.net
>>171
ダストシューターみたいなのないんか
なかったんなら下の階に放り込んどきゃよかったのに

177 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:20:16.93 ID:6PLKQM3d0NIKU.net
>>165
謎水問題みたいな事が起き得るのは怖いわ

178 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:20:22.73 ID:uldxr/ND0NIKU.net
早稲田医学部卒 身長192p 体重108kg 体脂肪率11% 50m5.6秒 遠投135m 棒高跳び6m 走り幅跳び8m 1500m3分でスカウトの電話がしつこくかかってきてかなりウザかった。Max147km/h 変化球 カーブ 4分割程度 強豪やったら指名確実
部活は監督に嫌われてベンチ
英語全国1位、国語全国4位(しかもどちらも勉強してない)偏差値85

ちな資格は医師免会計士行政書士税理士弁護士司法書士危険物乙4 (もちろん一発合格)TOEIC992点
酔ってリミッター外れて暴れる軍人を半殺しにしてSPI一発合格 (小さくガッツポーズ)
海外の都内に120階タワマン(玄関に自前の傭兵)持ってるし、SuicaとPASMOに20万円入ってる。

平日は愛車のポルシェ(1000万以上)でフレックス出勤してイギリス人と早口の英語で談笑。昼間にドライブスルー3台分くらい奢るのは今のマイブーム。
真夜中はシティホテルのスイートルームでイキまくってまだ痙攣している美人OLを尻目に、彼女が電動ランボルギーニのドアを全力で閉めて失笑。(後で得意料理のステーキを家族に振舞う)
両親は超一流会社 (鳥取の外資系)
六本木の超高層マンション(家賃120万円)の場所に住んでる 。

ちな中学時代人殺したことある。

179 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:20:40.92 ID:nkbQcJJCaNIKU.net
タワマンの一部屋に1億払うなら
アパート丸ごと買って不労所得欲しい

180 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:21:06.10 ID:hfiuCmlY0NIKU.net
ショボいCGやな

181 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:21:16.69 ID:6saw3rLw0NIKU.net
>>179
1億じゃなあ

182 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:21:18.55 ID:Sbiudt9cpNIKU.net
>>179
それでベッドタウンの安いマンション3階以上に住めばゴキも出ないし完璧やな

183 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:21:25.70 ID:jHz+W6CG0NIKU.net
入ってみんとわからんで
タワマンのメリットは外観や住心地やなくて、戸建てじゃ億単位でかかりそうなセキュリティが低コストで手に入るとこやで

184 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:21:26.58 ID:S9nepuV90NIKU.net
>>174
ほーん
なるほどな

185 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:21:42.58 ID:kIUSyoJAaNIKU.net
>>179
六本木の新築のタワマンなら70uぐらいのしか買えないぞ

186 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:22:43.45 ID:GRhab3n40NIKU.net
近所付き合い皆無に等しいから村社会がどうのいうてるのエアプやぞ

187 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:22:45.32 ID:NymBeY0H0NIKU.net
住みたくない奴なんていねーだろ

188 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:22:50.73 ID:nkbQcJJCaNIKU.net
>>181
1億じゃ厳しい?

189 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:23:05.22 ID:nkbQcJJCaNIKU.net
>>182
最高やな

190 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:23:26.00 ID:WJap3V8NaNIKU.net
>>183
オレオレ詐欺元締め「せやな」


これよ
某新宿の賃貸高級タワマンの1/3反社の人間が住んでるとか言われとる

191 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 17:23:40.28 ID:7Vh1OH6DpNIKU.net
こういうのって隣人がゲェジやったら終わりやん
マンション購入はリスク高すぎ

総レス数 191
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200