2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サラリーマンだけど株やりたいんだけど、儲かった金って会社とかに報告しなきゃなの?

1 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:54:22.78 ID:2WIK+w2b0.net
税金とかの仕組みがよくわからん

358 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:41:06.25 ID:mkXHzm0E0NIKU.net
オタがもっと投資に興味持ったら面白そうな値動きする会社が増えそうやな

359 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:41:08.15 ID:Ko8xF2G30NIKU.net
>>336
用語とかわからんかったら調べながらでもええやろ

360 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:41:26.40 ID:BBBAjqj90NIKU.net
>>348
とりあえずもうSlim先進国っていう投信あるからそれ買っとけ

361 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:41:31.14 ID:VBPXskzx0NIKU.net
>>354
複利やろ

362 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:41:31.80 ID:xiABVSHj0NIKU.net
>>354
時間がリスク分散になるから

363 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:41:52.47 ID:IiEkr8Ra0NIKU.net
>>20
NISAはくそだからやめとけ

364 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:42:07.47 ID:Oau9rZxl0NIKU.net
>>350
メルカリかなんかに出品されるの買えばええやろそんなもん
本当にそれ欲しいんか?

365 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:42:12.68 ID:2WIK+w2b0NIKU.net
>>355
そうなんか
それならええかもな
君の考えでは日本より他国のやつのほうがいいみたいやな

366 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:42:17.67 ID:peK3ycjTdNIKU.net
J民て思ったことと反対に事が運ぶから株向いてなさそうなんやが😅

367 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:42:24.72 ID:KA6FOCjN0NIKU.net
多分だけど日本て国は
公教育でわざと投資とかお金のこと
ちゃんと子供に教えてへんで

368 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:42:29.64 ID:OaHhYMwm0NIKU.net
>>360
よく分からんけどサンガツ
ググってくるわ

369 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:42:34.27 ID:JwG5Y9JedNIKU.net
>>4

株は特定口座でやれば源泉分離課税で終わりや。

確定申告も会社への申告もいらん

370 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:42:38.24 ID:2WIK+w2b0NIKU.net
>>363
なんでや
限界までは使わないと損やろ

371 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:42:41.40 ID:mQNvKkUG0NIKU.net
こんなところで相談しないで証券会社に聞けよ

372 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:43:01.06 ID:jCKUspCJ0NIKU.net
長い目で見れば必ず上がる
短期でしか見ることができなければ退場も早い

373 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:43:23.96 ID:2WIK+w2b0NIKU.net
>>364
欲しいで
任天堂から直接もらえるとか嬉しいやん
メルカリとかただの乞食してるだけやん
大事なのはモノよりもココロや

374 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:43:27.77 ID:LnmOl/97aNIKU.net
>>367
なんでわざと教えないの?

375 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:43:37.15 ID:GXuSn6X7rNIKU.net
>>367
そんなもん当たり前やんけ
車家保険ローン税金で飼い殺しするようにしこまれとるんやて

376 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:43:46.32 ID:BBBAjqj90NIKU.net
>>370
損益通算出来ないのと
制度上、ずっと握ってなきゃ損なのと

そう考えたらクソかもな

377 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:43:49.89 ID:2WIK+w2b0NIKU.net
>>367
教えられるやつがいないからやろ

378 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:44:16.50 ID:6bQTE23T0NIKU.net
ガチガイジさっさと退場しろ

379 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:44:19.77 ID:2WIK+w2b0NIKU.net
>>369
せやからそれNISAのことやろ?

380 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:44:32.91 ID:Oau9rZxl0NIKU.net
>>373
わかった
そこまでの信仰心あるならええんやないか

381 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:44:33.68 ID:VtoiNKn7pNIKU.net
株は大局としての投資と局地戦としての投資がある
二つの趨勢を見極めるんや

382 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:44:37.15 ID:2tyWMuGFMNIKU.net
株主優待なんかいらん
あんなもんがあるから市場がおかしなことになる

383 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:44:41.31 ID:jCKUspCJ0NIKU.net
>>379
特定口座とNISAは別物

384 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:45:03.11 ID:2WIK+w2b0NIKU.net
>>376
でも税金かからないってだけで十分ええやろ
使わんやつはバカや byピョコタン

385 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:45:16.20 ID:KA6FOCjN0NIKU.net
株?
投資?
なんか危ない!


これが一般的な認識や

金と知識ある層には立ち向かえない仕組みやね

386 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:45:35.75 ID:fn83khSC0NIKU.net
>>374
国民に変に裕福になってもらったら困るからやろ
上が下から搾取するため殺さず生かさず利用されとるんや

387 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:45:40.91 ID:2WIK+w2b0NIKU.net
>>383
そうなんか
難しいな

388 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:45:49.31 ID:+XaHcZ740NIKU.net
>>339
ピョコタンは一単元150万の時に飛び乗ってるからもう恩株になってる
あと売り豚もやるからガチホではない

389 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:45:53.94 ID:ibAp33y/0NIKU.net
会社に申告しなくても大丈夫なら確定申告しなくてもバレないよね

390 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:46:10.68 ID:KA6FOCjN0NIKU.net
株主優待として年に一度株主にゴミを送りつけてくる
スタートトゥデイちゃんを信じろ

8月からは屋号がゾゾになります

391 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:46:17.79 ID:2WIK+w2b0NIKU.net
>>385
一般人がアホなだけやん

392 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:46:24.35 ID:G6V1uluAaNIKU.net
サラリーマンなら収入の申告よりインサイダーに気をつけろよ 自分がそう思ってなくてもインサイダー指摘されたら面倒やで
というか株の収入の取り扱いもわからん人間ならナチュラルにインサイダーやりそうで怖い

393 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:46:36.40 ID:HftNEszdaNIKU.net
株式資産12065万円の天才ワイから言わせてもらうと
株やるなら20代のうちに始めろということや

394 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:46:45.66 ID:zjWliF9qaNIKU.net
>>323
配当金もらってるなら申告すると控除で戻ってくるからな。
元の所得にもよるけど。

395 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:46:54.88 ID:GXuSn6X7rNIKU.net
>>385
ほんまもんの金持ちは自分で体動かして働くことないからな
金が金を呼び込む資本主義の根本的なところをおさえてるんや

396 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:47:05.26 ID:2WIK+w2b0NIKU.net
>>388
さすがポーカー韓国大会で優勝した男

397 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:47:32.12 ID:q5LpZLOkMNIKU.net
仮想通貨で月200万儲けたぼく
もう株は出来ない

398 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:47:43.97 ID:2WIK+w2b0NIKU.net
>>392
会社関連の株は買うつもり無いで

399 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:47:56.96 ID:VBPXskzx0NIKU.net
>>392
指摘されたことあるん?

400 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:47:57.20 ID:zN4j9fcXpNIKU.net
収入申告しないと78で返してもらうぞ

401 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:48:00.06 ID:oLAFPz2k0NIKU.net
20万越えたら2割持ってかれるから自分で確定申告せんとアカンで
証券口座によっては源泉徴収ありのパターンもあるからそっちんがええけど

402 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:48:00.27 ID:2WIK+w2b0NIKU.net
>>393
証明は?

403 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:48:10.98 ID:LnmOl/97aNIKU.net
>>392
買った株が急に上がったらメールで問い詰められるって本当?

404 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:48:21.65 ID:N/7G/lQz0NIKU.net
自分のリスク許容度と照らし合わせてポートフォリオ組むんやで
https://i.imgur.com/aMBCe8m.jpg

405 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:48:22.88 ID:HftNEszdaNIKU.net
>>402
別に証明しなくても単なる事実やからな

406 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:49:01.38 ID:BBBAjqj90NIKU.net
パチンコパチスロ競馬競艇競輪宝くじが好きなら
株の方がよっぽどローリスクでリターン見込めるのに
別にリスクを冒すことが嫌いな国民性ってわけじゃあないと思うよ俺は

皆が株買えば、皆潤うのにね
それが本当の成長じゃないのか
日銀のインチキ買い入れじゃなくて
そういうので株価あげていけばいいのに

407 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:49:27.90 ID:2WIK+w2b0NIKU.net
>>405
誰も信じてないぞ

総レス数 407
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200