2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神、大阪桐蔭藤原をドラフト2位指名へ!虎の恋人や!

634 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:53:18.49 ID:kagNFd6za.net
>>624
いや、あいつ桐蔭の進学コースやで

635 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:53:27.94 ID:MDaKMgJKa.net
ここ30年の高卒ドラ一外野手

大村三郎
田中一徳
平田良介
岡田貴弘
後藤駿太
オコエ瑠偉

少なっ

636 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:53:29.82 ID:4eDLDCcWp.net
藤原はガチやぞ

637 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:53:40.28 ID:ahmMXRB1a.net
>>620
スイング早くするだけなら鍛えりゃ誰でも早くなるやろ
ガタイも別に小柄ではないし育成次第やわ

638 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:53:42.88 ID:PProrLi5a.net
ヤニキがビンビンになりそうなのって辰己とか向山ちゃう?

639 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:54:05.98 ID:wyNrju7Y0.net
>>605
ま?進学やと思ってたが朗報やな

640 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:54:10.78 ID:tLE1wr+4M.net
四球選ばないフリースインガーとかいらんわ
ホームラン30本打つならいいが大砲ではないんやろ?
良くて雄平悪いと高山程度やろ

641 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:54:19.03 ID:1GpDC1OM0.net
>>620
ヤクルトにきて山田育成コースをしてほしいわ

642 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:54:31.51 ID:AxNUcDRf0.net
>>630
堂上直倫はまあ当時から金属打ちだし足は早くないから5ツールではないとは言われてはいた

643 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:54:39.28 ID:YZeFK4MRM.net
金本は辰巳とか好きそう

644 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:54:43.39 ID:hNED2Pjvp.net
>>634
違うぞどこに騙された

645 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:54:46.81 ID:f+kZCAV50.net
医者本気で目指すなら野球やってる余裕ないでしょ

646 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:55:03.25 ID:e76fCaaN0.net
>>635
トカダと平田のスケール感なら
ドラ1でも文句言わんわな

647 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:55:08.96 ID:AFNzroL70.net
>>630
坂本はホンマに特殊な例ちゃう?ドラ1高卒ショートなんて育たないと思ったほうがええと思う
ドラ1高卒捕手もやが

648 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:55:10.92 ID:OxsasDIh0.net
スポ日は小園って書いてるんやが
大本営デイリーは?

649 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:55:11.44 ID:WRT9sCUF0.net
医者は医者でも開業医で父母ともに医者だからw
ガチすぎる

650 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:55:19.30 ID:KvGaW65dM.net
>>634
嘘つくなよ

651 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:55:21.51 ID:7fuuShZv0.net
>>634
本当に医者になる気ならもっと上狙うだろうしそもそも野球部入ってる時点で医者になるほど勉強するのほぼ無理やん

652 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:55:25.44 ID:H5RIsSLn0.net
>>14
し、しね!

653 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:55:42.40 ID:3uvURCaM0.net
>>638
小園も好きそうやけど
勘違いされてるけど金本ってブンブン丸よりコンタクト上手い打者の方が好きやからな

654 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:55:46.94 ID:sxu4b4+q0.net
今年高卒野手行くなら小園でしょうよ

655 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:55:51.98 ID:AcVPsPWRa.net
>>645
そこは岐阜大医学部に進んだ根尾の兄も野球やってたから関係ない
3類しか野球部に入れない大阪桐蔭を選んだ根尾が医師の方目指してることはないだろうが

656 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:55:57.47 ID:ywPJNy220.net
>>639
今朝記事出てたで
正確には現段階ではプロ1本で考えていますって言ってた

657 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:56:03.93 ID:DbWbmlIV0.net
>>635
田中一徳って
よくいったな

658 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:56:04.26 ID:Knb+3e/Sd.net
>>635
ヤクルトの川上とかは違ったっけ

659 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:56:16.31 ID:1GpDC1OM0.net
大阪桐蔭の特進コースは缶詰で部活不可のガリ勉プログラムになってるやろ

660 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:56:18.03 ID:/AQ2N5K2p.net
>>632
ここ最近はこれだけかね
2010年ヤク川上
2010年オリ駿太
2012年広島高橋
2015年楽天オコエ

661 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:56:32.26 ID:rT8Bo54z0.net
ネオ
小園
藤原
東洋大の3人
日体の2人


誰が1位なら納得なんや?

662 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:56:42.51 ID:hycAkeVKd.net
根尾レベルならとりあえずプロ行ってアカンかったら稼いだ金で医学部再受験すればええしな

663 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:56:46.54 ID:AFNzroL70.net
それより桐蔭が進学校なことにビックリやわ
桐蔭卒のプロ見とったら普通思わんで

664 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:56:51.05 ID:AxNUcDRf0.net
>>661
甲斐野

665 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:56:56.91 ID:kagNFd6za.net
>>644
>>650
え違うんか?
まあそりゃそうか
すまんかった

666 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:57:11.36 ID:0lGcKnu10.net
>>418
それ中村だろ

667 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:57:31.51 ID:7fuuShZv0.net
>>660
こいつらも全員外れ1位やからな
いきなり藤原ってチームがあるとは思えんわ

668 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:57:36.92 ID:f+kZCAV50.net
>>663
勉強で入るクラスとスポーツで入るクラスがはっきり分かれとるから

669 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:57:40.00 ID:JJLOwCCKd.net
>>662
医者を舐めすぎ

670 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:57:48.72 ID:wyNrju7Y0.net
>>663
馬鹿でかい私立やしコースによるわな

671 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:58:03.01 ID:1GpDC1OM0.net
>>662
まあそれもありかもな
ただドラ1で早期にクビになるのは悲しいことだが

672 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:58:03.16 ID:Avek9Ashd.net
>>662
医学部舐めすぎだわ

673 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:58:04.22 ID:Knb+3e/Sd.net
万波とかいう和製ハンターグリーン

674 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:58:04.87 ID:lciUqEY+d.net
今年の高卒投手は引地吉田勝又矢澤みんな進学やろ
米倉くらいやろ志望届出すん

675 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:58:08.56 ID:y/cuTbK20.net
>>114
坂田や木村はアカンかった

676 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:58:11.01 ID:aCEC8XOE0.net
阪神の若手特有の少し確変して終わりのパティーンやろ

677 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:58:18.92 ID:ueLuxZa10.net
>>635
オコエも広島高橋も入ってないやんけ

678 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:58:20.24 ID:PoYFXlIQ0.net
和田豊球団本部付テクニカルアドバイザーは「高校生の中に大学生がいる感じ。
打つだけではなくスピードもある」と絶賛する成長力を示してきた。

679 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:58:42.62 ID:k9s+44GO0.net
>>432
知らないなら無理してレスすんなよ

680 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:58:46.04 ID:1GpDC1OM0.net
23歳くらいなら全然医者目指せる
28歳くらいだとかなり遅い感ある

681 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:58:49.58 ID:ueLuxZa10.net
>>677
オコエやなかった川上や

682 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:58:53.29 ID:hNED2Pjvp.net
>>660
せや駿太や
そうか高橋大樹もおったなこいつはワイも忘れてたわ

683 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:59:21.18 ID:u1PKCmzlp.net
>>661
東洋大以外、全員1位指名も危うい奴らを挙げてもね

684 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:59:26.97 ID:PProrLi5a.net
>>667
オリックスやぞ
スカウトがチンコビンビンですよ神状態や

685 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:59:42.28 ID:ywPJNy220.net
宜保と中神の投手兼ショートで4番身体能力抜群コンビをとるのもええかもしれんで

686 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:59:45.28 ID:PUQlrRZbM.net
分離ドラフトならわかるけどなー

687 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 11:59:56.10 ID:pqaZ7KhZ0.net
今年野手を優先できるのって阪神くらいだろうし意外と有利よな

688 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:00:08.97 ID:123wXRSXdNIKU.net
球団「藤原くんで」
スカウト「藤原くんで」
金本「今年1番飛ばせるやつは?…よし、ドラ1野村佑!w」

689 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:00:09.48 ID:75q2j1SbrNIKU.net
東洋3バカは少なくとも2人は地雷で
3人ともハズレの可能性がかなりある

690 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:00:18.22 ID:MDaKMgJKaNIKU.net
>>658
あれは坂本二世と言われたショートやで

691 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:00:19.00 ID:GtbCn8Pj0NIKU.net
なんで根尾がショート守れる前提なんや?
正直プロじゃ外野だと思うけど

692 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:00:30.73 ID:DbWbmlIV0NIKU.net
>>687
金本やぞ
酒飲んでわけわからん無名とってくるわけだ

693 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:00:31.27 ID:zgN6JR410NIKU.net
虎ファンが高卒の育成本気でおはDよりもうまいと思ってて草
争いは同じレベルの者同士でしか生まれないんってはっきりわかんだね

694 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:00:33.94 ID:VUgHRpBbaNIKU.net
阪神で最近育成成功した野手ってだれや?

695 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:00:35.48 ID:/AQ2N5K2pNIKU.net
阪神って毎年ドラ1野手指名してる気がするんやがよく投手持つな

696 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:00:59.80 ID:rT8Bo54z0NIKU.net
>>683
高卒野手3人も大卒投手2人も現状1位で消えるだろ

697 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:01:07.03 ID:Avek9AshdNIKU.net
>>694
北條

698 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:01:10.92 ID:e76fCaaN0NIKU.net
>>691
身体能力とかボディバランスが
突出してるらしいからやろ

699 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:01:12.66 ID:/WaEBRnfdNIKU.net
>>675
二人とも桐蔭ちゃうやんけ
木村に至っては元々投手やし

700 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:01:15.04 ID:V2lfpPgHdNIKU.net
>>694
北條

701 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:01:16.21 ID:PProrLi5aNIKU.net
>>688
今年一番飛ばせるやつなら亜大の頓宮だろ
代表四番やしヤニキレーダーの範囲内や

702 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:01:17.50 ID:3uvURCaM0NIKU.net
>>687
オリは?

703 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:01:52.61 ID:xDfFGiB0pNIKU.net
阪神はいい加減若いレギュラークラスの野手を組み上げないとダメだって
大社投手とか当てても永遠に2〜5位くらいだわ

704 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:01:54.25 ID:AxNUcDRf0NIKU.net
東洋大学は大場藤岡という実績があるから今年の3人にも懐疑的なのはわかる

705 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:01:55.43 ID:lm/Imukj0NIKU.net
甲子園なら投手はどうとでもなる

706 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:01:59.61 ID:WRT9sCUF0NIKU.net
舐めすぎいうても
兄は厳しい部活の練習と勉強を両立して国立大医学部現役合格やろ
ワイらとは頭の出来がちゃうんやで

707 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:02:07.10 ID:zVfzba+OMNIKU.net
オリックスと抽選じゃんこれ

708 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:02:07.78 ID:+Z6xvezH0NIKU.net
大阪桐蔭のスポーツとか芸術系コースの奴とか下関国際レベルの底辺やぞ

709 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:02:19.34 ID:nxfU5gWJ0NIKU.net
>>691
とりあえず身体能力あれば可能性あるから

710 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:02:23.84 ID:e76fCaaN0NIKU.net
>>702
オリもいけるな
オリは誰狙ってるんや

711 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:02:30.92 ID:oW6T7D1ApNIKU.net
また高卒潰すの?

712 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:02:41.31 ID:k9s+44GO0NIKU.net
>>691
スカウトがショートとしてみていて
お前が外野として見てるだけやん
どっちの目を前提にして話すかなんて火を見るより明らかだろ

713 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:02:54.04 ID:u1PKCmzlpNIKU.net
>>696
少なくても藤原の1位指名は有り得ない
高卒外野の1位とか9割無いから

714 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:03:01.06 ID:8PSvQLbc0NIKU.net
阪神の二遊間
上本
北條
糸原
植田海
熊谷
鳥谷
山崎憲晴
森越
西岡

多すぎる

715 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:03:01.26 ID:AFNzroL70NIKU.net
今宮やって当時はとんでもない化物言われとったんやろ?
ホンマショートはギャンブルや思うわ

716 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:03:03.47 ID:4+Pp/8Su0NIKU.net
>>710
藤原

717 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:03:05.75 ID:ueLuxZa10NIKU.net
そもそもプロでショート守れるかと言ったら小園ですら100%の保証はないわけで
根尾も小園もコンバートは覚悟してとるやろ

718 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:03:09.74 ID:Knb+3e/SdNIKU.net
根尾のムキムキした体とか歌舞伎役者みたいな顔とか繋がった眉毛とか個性ありすぎてみんな欲しがるのもしゃーないな

719 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:03:15.80 ID:PProrLi5aNIKU.net
>>691
根尾って身体能力身体能力言われてなんか守備雑に脳内変換されてるけどショートの守備も結構うまいからな
言うまでもなく肩は強いし

足はこの手のタイプとしては遅いけどな

720 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:03:17.73 ID:lm/Imukj0NIKU.net
金本なら何やってもおかしくないからなあ

721 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:03:45.20 ID:f+kZCAV50NIKU.net
>>706
兄は選手としては芽なかったやん
無駄な文武両道やね

722 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:03:59.22 ID:u1PKCmzlpNIKU.net
>>712
いや根尾にショートは無理だろ
試合見てれば分かるわ

723 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:04:08.28 ID:1GpDC1OM0NIKU.net
>>706
多分根尾昂は高校の勉強しとらんから、再受験するにしても時間がかかりそうやなあ
会計士になった子も下位で早期クビのパターンだから、早めにクビになるなら選択肢も多いやろうが

724 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:04:09.60 ID:ManlTpql0NIKU.net
ネオの外野とかやべえぞ

725 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:04:35.72 ID:k9s+44GO0NIKU.net
>>715
投げては154キロ打っては65本塁打やぞ
チビだから評価落ちたけどガチの逸材や

726 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:04:43.81 ID:hKKjbhs0MNIKU.net
>>694
上本

727 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:04:56.41 ID:wyNrju7Y0NIKU.net
根尾って綺麗な榎田感すごいな

728 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:05:11.45 ID:lm/Imukj0NIKU.net
今宮ほんますごかったわな

729 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:05:11.80 ID:8PSvQLbc0NIKU.net
とりあえず上位高卒野手やってくれたら誰でもええ

730 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:05:21.22 ID:7vnU8YT5dNIKU.net
どうせ潰すくせに

巨人と阪神はドラフト禁止にしろ

731 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:05:23.79 ID:RXjKBTpedNIKU.net
>>713
こういうやつってそれだけで判断してるよな
藤原見たことなさそう

732 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:05:32.00 ID:k9s+44GO0NIKU.net
>>722
お、出たな試合見れば分かるわおじさん

733 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:05:38.11 ID:21wGqy76MNIKU.net
まあ将軍様金本の鶴の一声で当日に決まるからこんな予想ガチで意味ないわな

734 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:05:41.66 ID:VUgHRpBbaNIKU.net
北條はまあ、これからもう少し伸びるやろしな
ラッキーゾーン作った方がええんちゃう?

735 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:05:56.97 ID:u1PKCmzlpNIKU.net
昨夜、酒飲んだ時に思い付きで大山1位にした金本だからな
藤原1位とかやったらもう見限るわ
見る目が無さすぎる

736 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:06:02.44 ID:/8fb0Eu00NIKU.net
言うて桐蔭の上位指名選手とか球団側からは早期切り出来んな
本人から「無理そうなんで辞めさせてください」言うならええかもしらんが早々に見切りつけるタイプじゃプロ向きの性格ちゃうやろし

737 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:06:02.47 ID:7fuuShZv0NIKU.net
今宮は高校時代打撃はいうほどやったとおもうけどな
守備はセンスあると思うけど

738 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:06:04.73 ID:b49/pwLFdNIKU.net
今年即戦力で行けそうな先発おらん?去年田嶋か東いくべきやったのにいかんで糞ドラフトを近年続けてたから投手死んでる
2016のドラ1は即戦力のはずなんやがなぁ
まぁ2014.2015.2017のドラ1は知らん。どうせ育たん

739 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:06:18.38 ID:H9WU25dgMNIKU.net
阪神ってここ20年でパワー型高卒野手上位で指名したことある?

740 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:06:19.92 ID:nxfU5gWJ0NIKU.net
>>725
まーたこの2つだけで評価するやつ出てきたよ

741 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:06:20.02 ID:k9s+44GO0NIKU.net
>>738
松本

742 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:06:26.05 ID:5ChNI6rLaNIKU.net
将来の野球界の事考えたら育成出来ない有望な人材潰す阪神がドラフト辞退する事が一番なんやけどな
しかも高卒とかまーた藤浪増やすのか

743 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:06:34.76 ID:6rInuo98MNIKU.net
なお現実は

大山重複しろ!

744 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:06:39.44 ID:E9kMN6cS0NIKU.net
>>739
中田清宮

745 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:06:48.12 ID:8PSvQLbc0NIKU.net
今年の長身右腕枠は誰かいいのいる?

746 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:06:51.17 ID:AcVPsPWRaNIKU.net
清宮も覆らなかったし本当に電鉄本社承認のドラ1なら覆らないだろうけど

747 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:06:53.20 ID:Durzi59Y0NIKU.net
バカ!根尾とか藤原とか見えてなさ過ぎやろ
中川卓也を育成しろ

748 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:06:53.73 ID:AFNzroL70NIKU.net
>>725
その今宮でさえ守備特化型やし根尾はショートで成功する可能性低いんちゃう

749 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:07:01.68 ID:eh6iH5vl0NIKU.net
>>743
あれはワロタ

750 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:07:07.54 ID:v/EOYd7d0NIKU.net
>>738
一番まとまってるのは日体大松本やな

751 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:07:17.37 ID:k9s+44GO0NIKU.net
>>740
そのふたつだけってその2つ持ってるショートが他にどれだけいたと思ってんの?いってみろよ

752 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:07:31.98 ID:ueLuxZa10NIKU.net
>>738
2014は怪我から治って下で無双してるし期待してやれや

753 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:07:44.82 ID:f4TqaPWI0NIKU.net
なんか中途半端な素材ばっかやな桐蔭は

754 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:07:45.61 ID:qwpgBqdQ0NIKU.net
根尾ってThe・高校球児って顔してるけどああいう顔ってプロにおらんよな

755 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:08:03.89 ID:9CAi7u0krNIKU.net
1位 藤原 外野手 大阪桐蔭
2位 頓宮 捕手 亜細亜大
3位 渡辺 内野手 明治大
4位 松井 内野手 折尾愛真
5位 上田 外野手 日本航空石川

756 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:08:15.59 ID:pUsx/zulMNIKU.net
阪神なんていくら予想しても大山だから無駄だぞ

757 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:08:19.84 ID:eh6iH5vl0NIKU.net
甲子園大会終わったら色々と評価変わっとるやろな
楽しみやな☺

758 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:08:20.41 ID:nxfU5gWJ0NIKU.net
>>748
通算本塁打で見るなら坂本山田浅村なんかも今宮以下の打撃にしか育たないはずやろ

759 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:08:23.23 ID:b49/pwLFdNIKU.net
>>46
全体的に劣化今宮にしか思えんが
今年の甲子園で化けるならあれやけど足さばきとか身体の使い方が名豊今宮より結構下
球速や肩、身体能力も今宮より下にしか思えん

760 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:08:29.00 ID:VGx7cQLj0NIKU.net
阪神の高卒野手タイトルって掛布以来いないんだよな
阪神だけはやめてほしい

761 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:08:33.11 ID:oxYlPsPydNIKU.net
今宮今宮言うけど結局松井稼頭央の足元にも及ばんからな
中の上の遊撃手
ネオの将来性は将来にならんとわからん

762 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:08:36.90 ID:7fuuShZv0NIKU.net
>>754
そら成長すると顔も少し変わるし髪も伸ばすしな

763 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:08:41.74 ID:ahmMXRB1aNIKU.net
>>748
今宮はガタイショボい上にプロでもまともに鍛えてなくガリガリやからやん
根尾の顔は顔つきからして絶対ウホウホゴリラ化するわ

764 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:08:43.55 ID:AcVPsPWRaNIKU.net
今宮の現実の評価なんて地元バンクの単独指名やで
いくら菊池雄星が6球団持って行ったとはいえ

765 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:09:07.12 ID:1NWUfidAaNIKU.net
楽天辺りが天理太田を2位で取ってしまったら
ショート繰り上げ指名の悲劇が起こりそう

766 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:09:13.32 ID:fjRJlFLhdNIKU.net
高卒外野とかゴジラレベルじゃないと1位でとる価値ないやろ
オコエ取った楽天は馬鹿

767 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:09:33.12 ID:7fuuShZv0NIKU.net
根尾は今宮より打撃は上だと思うぞワイはあの打撃好きじゃないけど
守備のセンスは今宮の方が上

768 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:09:36.05 ID:cqzwe4rldNIKU.net
今宮はよくいるmax詐欺と高校通算本塁打が多い都市伝説枠くっつけたようなもんだから
甲子園で見たらん?と誰もが思った

769 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:09:37.44 ID:b49/pwLFdNIKU.net
>>741
>>750
日体大にええ子がおるんやな
その子を取りに行って欲しい。ええかげん高卒ドラフトやめて欲しい

770 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:09:38.59 ID:FlUvceVAMNIKU.net
阪神って高卒野手もそうやが1位指名で大卒右腕取ると大体腐るよな
一番最近の当たり誰や?半世紀くらい遡らんとおらんのちゃうか?

771 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:09:42.48 ID:8PSvQLbc0NIKU.net
阪神って地味に層厚くなってるよな
2軍でも活躍できる若手野手増えたし

772 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:09:55.80 ID:IbO8mYT80NIKU.net
高卒外野をドラ1でとってどれだけ成功したか

773 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:10:00.93 ID:b49/pwLFdNIKU.net
>>752
あいつ上がってきたの先月かなんかであまり投げてないんちゃう?そんなええんか?

774 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:10:08.93 ID:N6coeMifdNIKU.net
打つ方は今宮よりネオのが柔らかいと思うけどなあ
飛ばす力は今宮やろうけど

775 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:10:11.57 ID:1GpDC1OM0NIKU.net
>>766
オコエはルックス悪いわ、黒人ハーフだわでスター性無いしなあ

776 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:10:14.65 ID:nxfU5gWJ0NIKU.net
>>751
なら今の今宮は同じくショートで通算本塁打全然少ない坂本山田浅村より打ってんのか?

777 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:10:18.29 ID:bkYEP2Cc0NIKU.net
根尾とかいう名前先行の雑魚
こいつごときがドラ1ってマジかよ

778 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:10:32.85 ID:ahmMXRB1aNIKU.net
>>770
則本菅野ライアンという超絶当たり年があったんやが

779 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:10:34.09 ID:QwYgu3BS0NIKU.net
公式戦通算とか本塁打率とかでは出せんのやろか

780 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:10:36.61 ID:96jXMhtadNIKU.net
>>771
下に若手いなくね?
植田の23が最年少やぞ

781 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:10:44.86 ID:zgN6JR410NIKU.net
>>768
最後の夏の甲子園の今宮は間違いなく化物やったろ

782 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:10:55.02 ID:VC6jC+AC0NIKU.net
小野寺瑞樹とはなんだったのか

783 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:10:58.48 ID:f+kZCAV50NIKU.net
>>760
直近高卒野手タイトルホルダー
広島 丸
ヤク 山田
巨人 坂本
横浜 筒香
中日 立浪?
阪神 掛布

ちうにちも大概やなあ

784 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:11:10.67 ID:VW7DuigH0NIKU.net
中日が藤原小園あたり欲しがってるしもし一位溢れたとしても2位には残らんぞ

785 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:11:24.03 ID:UFeGsy6j0NIKU.net
>>766
オコエに松井ぐらい真面目にやれる性格があれば今頃レギュラーやろ
それがないから問題なんやけども

786 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:11:28.50 ID:k9s+44GO0NIKU.net
>>776
いや高校時代の今宮が逸材だったかどうかの話してるんだけど
誰がその3人と比べたの?アスペルガー?

787 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:11:29.37 ID:ManlTpql0NIKU.net
藤原馬鹿やからどこ行っても適当になんとかなりそう

788 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:11:32.27 ID:a4Ci43M/0NIKU.net
>>738
岡野

789 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:11:33.86 ID:Durzi59Y0NIKU.net
森レベルですら取りに行かんかったのに高卒野手なんか取らんやろぉ

790 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:11:36.66 ID:iBmZxzvT0NIKU.net
中日は今年も甲子園優勝投手取りそう

791 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:11:39.58 ID:cqzwe4rldNIKU.net
日体大松本はやめとけ
あれは1位でしか取れないけど1位の選手じゃない

792 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:11:39.89 ID:e76fCaaN0NIKU.net
ドラ1というブランドでオコエが調子乗ったとこあるしな
あの指名はほんまアカンやつやったな

793 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:11:42.66 ID:7naXhfKkpNIKU.net
甲斐野…西武、広島、SB
根尾…中日、日公
藤原…阪神、ヤク
万波…横浜、楽天
生田目…オリ
梅津…ロッテ
小園…巨人

あるで

794 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:11:50.60 ID:Qr4Iy3fw0NIKU.net
>>783
掛布wwwwwwwwwwwwwwwwww

795 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:11:55.59 ID:b49/pwLFdNIKU.net
植田くんまだ打点0続いてるんか?ショートでいけそうな大卒、社会人おるのか知らんけどおるならいくべきやろ
植田くんはあかんわ

796 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:11:56.51 ID:1HjFFQhjpNIKU.net
大社投手ってすぐおかしくなるからなぁ
10勝した後即死する東明みたいなのもいるし

797 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:12:08.04 ID:+PLUzxZJaNIKU.net
>>791
なんでや
めっちゃ評判ええやん

798 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:12:09.15 ID:j5Es8vwj0NIKU.net
>>783
ベストナインなら森野がおる

799 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:12:13.29 ID:wjVinHOz0NIKU.net
>>783
ドラフト直後は毎年「立浪二世」がいる

800 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:12:14.30 ID:PLIribVqrNIKU.net
今宮の154はあの年のガバガンのお陰だし高校通算で言うなら筒香と今宮の打撃が同程度だったことになるぞ

801 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:12:29.13 ID:VGx7cQLj0NIKU.net
1991年の日刊スポーツのドラフト選手評価(高校生)

・特A
 石井一(東京学館浦安)、松岡正樹(平安)、萩原誠(大阪桐蔭)

・A 
 北川(暁星国際)、品田(花咲徳栄)、樋渡(市川)、上田(松商学園)
 小林幹英(新潟明訓)、斉藤肇(星陵)、井手元(四日市工)、谷口(天理)
 高木大成(桐蔭)、野村克則(堀越)、萩原(東海大甲府)

・B(主な選手)
 鈴木一朗(名電)、薮田(上之宮)、中村紀(渋谷)、礒部(西条農)、城石(春日部共栄)
塩崎(熊本工)

・C(主な選手)
 三井(足寄)、川越(学法石川)、富岡(高崎工)、三浦(高田商)、岡本(三田学園)
益田大介(滝川ニ)、水田(清教)、岡本克(柳ヶ浦)、小笠原(暁星国際)、川中(東山)
中村豊(上宮)、松中(八代一)

※鈴木一朗、益田大介、中村紀は投手、野村克則は内野手

802 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:12:36.44 ID:N6coeMifdNIKU.net
>>770
大卒右腕でドラ1とかそこまで数おらんやろ

803 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:12:37.16 ID:PKdXOCfMaNIKU.net
根尾ってマン振りしてもスタンド届いてなくね

804 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:12:39.53 ID:GEcScTDp0NIKU.net
>>796
プロ入りする前から肘痛めてたんやで

805 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:12:47.86 ID:e76fCaaN0NIKU.net
>>784
中日は根尾やろ?

806 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:12:48.85 ID:VW7DuigH0NIKU.net
>>783
平田がベストナイン2015取ってるぞ

807 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:12:52.30 ID:FlUvceVAMNIKU.net
>>778
阪神はその年藤浪やっけ
結果的に自分である程度育ってくれる投手のが良かったな

808 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:00.11 ID:f+kZCAV50NIKU.net
>>798
まあベストナインなら阪神も…うーん思いつかん
新庄とかとったことあるんやろか

809 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:10.11 ID:7fuuShZv0NIKU.net
>>763
ショートでそんなパンプアップは無理だけどな
メジャーでも日本でも一定以上の守備力でゴリラ体型はほぼおらん

810 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:12.06 ID:IbO8mYT80NIKU.net
>>783
荒木が2007年に盗塁王とってる

811 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:20.11 ID:nxfU5gWJ0NIKU.net
>>786
その逸材としての評価が154キロと高校通算本塁打なんやろ?

812 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:21.32 ID:b49/pwLFdNIKU.net
みんなようドラフト候補おってるんやね

813 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:21.81 ID:uZGe+xVA0NIKU.net
小園に日米13球団集まるプロ注目度と素人の評価がえらい乖離しとるな

814 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:23.43 ID:1GpDC1OM0NIKU.net
今宮の年は甲子園の球速インフレしてたやん
庄司とかも凄い球投げてた

815 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:29.38 ID:8PSvQLbc0NIKU.net
北條が阪神右打者特有の捻り打ちから脱却したというのに中谷と大山は何やってるんや
こいつらはセンスだけでやってきたんやろな自分で考えないのか

816 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:35.39 ID:LpO4mKQRdNIKU.net
>>783
中日は荒木じゃないの
打撃タイトル限定でなければ

817 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:38.50 ID:f+kZCAV50NIKU.net
つかベストナインは表彰であってタイトルではないからな!

818 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:39.79 ID:oxYlPsPydNIKU.net
>>801
BCに良いのがおるな

819 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:39.97 ID:N6coeMifdNIKU.net
>>795
北條でええやん

820 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:46.39 ID:VW7DuigH0NIKU.net
>>805
今年も高卒主体みたいな話し聞いたぞ
一二位両方高卒はないと思うけどくじ外したら絶対残らんわ

821 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:51.48 ID:y+3ffyaWdNIKU.net
日米大学野球3番4番の成績
辰己
16-4 .250 0 OPS.583 三振6 内安2

頓宮
13-2 .154 0 OPS.445 三振5

822 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:51.95 ID:FlUvceVAMNIKU.net
>>802
毎年大体ドラフトの目玉は大卒右腕やろ
阪神が取ってないのか育成が下手なのか、だぶんどっちもやな

823 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:52.34 ID:3uvURCaM0NIKU.net
>>793
万波1位はないわ

824 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:13:52.60 ID:hNED2PjvpNIKU.net
なんj民にありがちなのはプロでの少しの失敗例を当ててほらスカウト見る目ない!こいつはショートできなかった!試合見てたらわかった!って言い出すよな

825 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:14:20.97 ID:bkYet068pNIKU.net
今年の状況見て投手が重要とは思えんわ
どこも投壊してて差がついてないからむしろ投手の優先度は低いだろ
両リーグのペナントの順位は野手の成績に近くなってる

826 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:14:22.52 ID:iBmZxzvT0NIKU.net
横浜は120%今年も左腕行くんやろな

827 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:14:32.18 ID:cqzwe4rldNIKU.net
>>797
176センチで先発はきつい
リリーフでもいいと思ってるならアリやと思うけど

828 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:14:32.79 ID:LbmzIRIydNIKU.net
ショート守れなくてもショート守るセンスある奴はどこにコンバートさせてもいいからええよな

829 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:14:37.91 ID:VweE+5EGdNIKU.net
天才北條を育てられないのに藤原根尾を育てられるわけない

830 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:14:41.09 ID:VGx7cQLj0NIKU.net
93年のドラフト前の日刊スポーツ

特A
安藤正則(専大松戸)、平田洋(豊田西)、大家友和(京都成章)
山根雅仁(岡山南)、平井正史(宇和島東)

A
岡島秀樹(東山)、笹山洋一(小林西)

B
佐藤誠(駒大岩見沢)、小野晋吾(御殿場西)、広田庄司(三重海星)、
田中由基(大商学園)、松井和夫(PL学園)
C
品田寛介(花咲徳栄)、田中充(浦和学院)、福浦和也(習志野)、
井上貴朗(佐倉)、高橋尚成(修徳)、伊達昌司(法政ニ)、白坂勝史(横浜)
清水直行(報徳学園)、川上憲伸(徳島商)、中村隼人(長崎日大)、
真木将樹(東筑紫学園)、吉武真太郎(国東)

831 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:14:42.71 ID:f+kZCAV50NIKU.net
>>810
あー馬忘れとったわ!
サンガツ

これで完全版か
直近高卒野手タイトルホルダー
広島 丸
ヤク 山田
巨人 坂本
横浜 筒香
中日 荒木
阪神 掛布

832 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:14:47.27 ID:PKdXOCfMaNIKU.net
>>801
カッスって高校の時から一応プロ注やったんや

833 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:14:50.13 ID:geqerbm70NIKU.net
甲斐野ってリリーフやろ?
ハズレならいいけど一位入札は勿体なくないか

834 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:15:01.66 ID:Ejv6e65JHNIKU.net
>>803
普通に舞洲場外飛ばしてるぞ

835 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:15:16.11 ID:k9s+44GO0NIKU.net
>>811
そうだよ?
「当時の」今宮は凄かったの?って聞かれたから154キロで60本打てるショートで凄かったよって答えたんや
そしたらお前が浅村がー坂本がー言い出してきた
話噛み合ってないのわからない?

836 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:15:17.86 ID:kainEX000NIKU.net
今年は競合して外したところで大して痛くもないよなぁ

837 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:15:39.23 ID:zgN6JR410NIKU.net
>>831
中日も酷いけど阪神雑魚やなぁ
これでよう根尾取りに行くなとか言えたわ

838 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:15:40.81 ID:VGx7cQLj0NIKU.net
93年のドラフト前の日刊スポーツ(打者)

特A
高橋由伸(桐蔭学園)


金子誠(常総学院)、平尾博司(大宮東)、玉木朋孝(修徳)、斉藤秀光(横浜商大)
福留宏紀(享栄)、立川隆史(拓大紅陵)、大村直之(育英)、大塚明(別府羽室台)
高波文一(熊本工)


福地和広(杵島商)


鈴木郁洋(仙台育英)、井端弘和(堀越)、宮崎一彰(明徳)、大畑裕勝(柳川)
岩村敬士(宇和島東)

839 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:15:57.82 ID:CZfxn4Dl0NIKU.net
>>813
小園はむしろわかりやすいわ
2年生にしてU18代表ショート
高校生では珍しいくらい深い守備位置
単打狙いもできる中で通算37本

840 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:16:01.01 ID:8PSvQLbc0NIKU.net
辰巳って2位で取れないかな?

841 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:16:07.86 ID:NGBLSEFVrNIKU.net
>>824
少ない例でマウント取りに行くのはあるな
岩貞と濱口くらいしか四死球率高くて通用してる先発いないのに、その二人出して「四死球率アテにならない」言い出すのはアホ

842 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:16:12.80 ID:DpJfDhx86NIKU.net
>>838
これしょっちゅう貼られるけどなんのために貼ってるんや

843 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:16:20.86 ID:f+kZCAV50NIKU.net
>>838
この岩村って岩村の兄貴か

844 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:16:27.20 ID:VlaLgFaOpNIKU.net
>>832
当時のドラフト紙のバックナンバーみたら銀次みたいな評価だったわ
バットコントロールはめちゃくちゃ評価されてる

845 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:16:47.76 ID:NSS/B4FIdNIKU.net
甲斐野
大学通算四死球率4.50

これの怖さ

846 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:17:06.74 ID:uZGe+xVA0NIKU.net
>>839
まあドラ1の器ですわな
あの深い守備位置はプロでも中々お目にかかれんしな

847 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:17:15.14 ID:8PSvQLbc0NIKU.net
辰巳とろうや
外野いない

848 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:17:16.10 ID:7fuuShZv0NIKU.net
>>813
報徳も最近影薄かったからな

849 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:17:17.99 ID:v/EOYd7d0NIKU.net
>>832
そら都市対抗優勝するようなチーム入れてるわけやからな

850 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:17:21.72 ID:zgN6JR410NIKU.net
>>840
虎さんの順位じゃ残ってへんのとちゃう

851 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:17:24.93 ID:E91exrS+0NIKU.net
北條が最近打ってるのも知らずに植田植田とか言われても

852 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:17:30.73 ID:PProrLi5aNIKU.net
でも正直根尾は野手より投手の方が柔らかくて才能感じるわ
なんというかマウンド捌きも投手っぽい、肩強い野手が投手やらされてる感が無い

853 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:17:34.34 ID:MDaKMgJKaNIKU.net
小園ねぇ
立浪クラスと言われた平沢はどうなりましたか?

854 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:17:38.07 ID:VGx7cQLj0NIKU.net
96年週ベ・11/18号 ドラフト候補・高校生編(評者は小関順二氏)

特A【投】神田大介(花咲徳栄)小山伸一郎(明野)前川克彦(PL学園)
  【内】玉野宏昌(神戸弘陵・遊撃)

A 【投】伊藤彰(山梨学院大付)上野裕平(金沢辰巳ヶ丘)
     矢野諭(帝京五)河野昌人(竜谷)植田慎次(下関商)
  【捕】阿部慎之助(安田学園)
  【内】大野貴洋(所沢商・三塁)森野将彦(東海大相模・遊撃)
     岩村明憲(宇和島東・遊撃)高野典昭(大阪桐蔭・三塁)
  【外】濱中治(南部)

B 【投】洗平竜也(光星学院)小林宏之(春日部共栄)吉見祐治(星林)神田義英(高松商)
     一浦洋平(秋田商)植松弘明(埼玉)白木隆之(帝京)大竹彰(山梨学院大付)
     船井真介(如水館)山崎達也(東海大ニ)
  【内】堀朋克(水戸短大付・遊撃)
  【外】後藤光尊(秋田)幕田賢治(横浜)中村純(帝京)結城充弘(北陽)

C 【投】山本省吾(星稜)佐竹健太(広陵)ほか
  【内】尾形佳紀(日大藤沢・遊撃)関本健太郎(天理・二塁)

855 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:17:39.79 ID:P01nvCDVdNIKU.net
>>824
それがなんJ民やん

856 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:17:48.15 ID:AFNzroL70NIKU.net
西武は根尾にいかんと思う もし藤原がどこもとらんなら西武単独ありえるし
もし藤原が複数指名あったら他の桐蔭選ぶと思うわ

857 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:18:11.93 ID:f+kZCAV50NIKU.net
>>854
98年あったら貼って💝

858 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:18:25.20 ID:cqzwe4rldNIKU.net
>>856
西武若い外野もういらんやろ

859 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:18:31.30 ID:b49/pwLFdNIKU.net
>>819
そういや北條が最近調子良さそうやったな
続くなら確かにべつのとこでも良さそう

860 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:18:32.39 ID:7fuuShZv0NIKU.net
>>856
西武はどう考えても投手だろ1位は

861 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:18:35.15 ID:e76fCaaN0NIKU.net
昨日の報徳の決勝戦の解説が準決勝で負けた神戸国際の監督やったけど
ヒット性の当たりを小園に6つほどアウトにされた言うとったわ

862 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:18:37.51 ID:PProrLi5aNIKU.net
>>836
逆やろ
一位外した終わりや

863 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:18:38.37 ID:ovbKlsCHpNIKU.net
ワイが思う絶対活躍しないドラフト候補は富士大の鈴木翔天
あれ取ったら馬鹿やで

864 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:18:39.57 ID:FDZ9qc70dNIKU.net
>>853
それ統合失調症の関連妄想って症状やで

865 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:18:42.45 ID:E91exrS+0NIKU.net
というか西武って投手いかんのかね

866 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:18:44.25 ID:rAFFM8JX0NIKU.net
>>583
あんな常識知らずのアホ潰れて当然やわ
ストイックを履き違えてる

867 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:18:44.86 ID:oxYlPsPydNIKU.net
>>856
まず鈴木をなんとかしろや

868 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:18:48.59 ID:YS7LOrOB0NIKU.net
>>847
正直あれは江越になる気しかしない
地方リーグなのに四球に対して三振多すぎやろ

869 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:18:54.87 ID:VV6wH23krNIKU.net
アマチュアで四死球率高い投手はコントロールが悪い以上にボール球に手出してもらえないってことだからなぁ

870 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:19:00.14 ID:b49/pwLFdNIKU.net
>>788
ごめん詳しくドラフト候補知らないからどこの子や?

871 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:19:10.60 ID:IbO8mYT80NIKU.net
西武は菊池も抜けるのに野手とってる場合ちゃうやろ

872 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:19:21.70 ID:cqzwe4rldNIKU.net
>>583
昨日完封してるやん

873 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:19:29.49 ID:3uvURCaM0NIKU.net
>>853
今ぼちぼちやってるんじゃないの?
なんか外野と三塁うろちょろしてるけど

874 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:19:29.94 ID:t5K/2QjIdNIKU.net
昨年ドラフト前の週ベの社会人評価
谷田 ミート力4.0 パワー4.0
菅野 ミート力4.0 パワー3.5
藤岡 ミート力4.0 パワー4.0
山足 ミート力4.0 パワー4.0

875 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:19:36.69 ID:CZfxn4Dl0NIKU.net
>>853
平沢は高校時代から三振は多かったし肩もそこまで強くない
センス先行型や
井口体制でミート重視に切り替えてよくなってきたが

876 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:20:03.81 ID:ahmMXRB1aNIKU.net
>>809
稼頭央はゴリラやし坂本もかなり大型やし鍛えてない奴は甘えちゃうか?

877 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:20:06.26 ID:j5Es8vwj0NIKU.net
>>874
見なくてもできる評価

878 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:20:22.13 ID:VGx7cQLj0NIKU.net
広島 前田智徳外野手 ドラフト4位
 63年春夏、元年夏と甲子園出場。ポジションはすべて中堅手だったが5番、3番、4番と大会ごとに打順がかわっ
 た。通産4試合で17打数4安打。夏の日大三高戦は2安打、3打点と大活躍。脚力のある好打者


阪神 新庄剛志外野手 ドラフト5位
 昨年夏の県大会予選では決勝進出。惜しくも福岡大大豪高に敗れたが、新庄はトップを受け持ちサイクルヒットを達成してい
 る。100メートルを11秒7で走る脚力が魅力、若返りの阪神にまた猛虎復活なるか

879 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:20:25.33 ID:Z7S0DrVtFNIKU.net
小園取らんのか

880 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:20:29.54 ID:g0J8HGtLdNIKU.net
最近の阪神はこの時期に名前が出た選手は指名しないよ
よって藤原はナシってわけだ

881 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:20:31.73 ID:/hVwf32fpNIKU.net
オリックスって即戦力社会人取りまくって成功するけど2年くらいでほぼ死んで野手育たずオッサンFA取ってチームがいつまでも強くならない感あるよな

882 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:20:40.83 ID:PProrLi5aNIKU.net
>>864
ドラフトスレはほんまこういう奴多いよな

883 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:20:41.06 ID:A1QLk+gaMNIKU.net
でもぶっちゃけ走れてそこそこパンチ力もあるセンター欲しいよな
辰巳ありちゃう?
二遊間が北條糸原で足使えへんし

884 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:21:01.30 ID:lm/Imukj0NIKU.net
今年はどこも投手いくチーム多いやろ

885 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:21:03.02 ID:6RFb8TYf0NIKU.net
今の所高校も大学も社会人も今年は投手しょぼいのしかおらんやん
1位使ってほしい投手おるか?おらんやろ

886 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:21:07.80 ID:t5K/2QjIdNIKU.net
>>881
当初70点ばっかのイメージ

887 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:21:07.85 ID:7fuuShZv0NIKU.net
今年1位でいきなり高卒野手にいきそうなとこが思い浮かばんわ
広島くらいちゃうの
あとは楽天とかか?

888 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:21:08.63 ID:j5Es8vwj0NIKU.net
>>876
大型ショートってものにならんからな
その二人が異常

889 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:21:12.71 ID:PProrLi5aNIKU.net
>>874
谷田のミート力4.0は草

890 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:21:22.50 ID:Z7eyqhMW0NIKU.net
>>813
小園はu18出たからアメリカのスカウトも来るんかな

891 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:21:28.31 ID:123wXRSXdNIKU.net
>>885
松本欲しくないとかマジ?

892 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:21:32.69 ID:4jFRKJRy0NIKU.net
>>878
前田63年でビビったけど昭和の事か

893 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:21:34.14 ID:6sfSEuPCdNIKU.net
>>811
ガチアスペで草

894 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:21:38.86 ID:MDaKMgJKaNIKU.net
ショートは高卒取って育成するより大社使った方が効率いいわな

895 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:21:42.69 ID:N6coeMifdNIKU.net
>>883
何位で取れるかによるかな

896 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:21:45.37 ID:7dWIs3+l0NIKU.net
投手 2〜3人
捕手 1人
高校生内野手 1〜2人
高校生外野手 1人
大学生外野手 1人

これくらいになると予想
投手は切られそうな日本人選手があまりおらん

897 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:21:51.34 ID:IbO8mYT80NIKU.net
大型ショートといえば京田もでかいぞ

898 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:21:58.44 ID:6RFb8TYf0NIKU.net
>>891
最高球速詐欺じゃん
140そこそこしかでないチビがほしいか?

899 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:01.66 ID:e2x8+RYEpNIKU.net
>>881
わかる
大社投手ばかり取っても強くならないのがよくわかる典型例

900 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:04.00 ID:FlUvceVAMNIKU.net
>>583
高卒三年目左腕であの成績は叩かれるほどか?

901 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:09.41 ID:e76fCaaN0NIKU.net
>>876
鳥谷もゴリラ体型に近いと思うわ
怪我して大劣化して守備範囲がゴミになったけど

902 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:09.45 ID:hKKjbhs0MNIKU.net
野手を一位で取る方針は凄くええんやが
大山みたいな二位で取れるやつとか
高山みたいな長打のない左打ち外野手を一位は勘弁

森とか吉田みたいなのにどんどんいけや

903 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:12.19 ID:/YSgKbenaNIKU.net
>>11
漢字くらいおぼえてから煽れや

904 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:15.48 ID:f+kZCAV50NIKU.net
>>887
広島に高卒野手取りに行く余裕はないです
去年想定外の中村取りに行って他の面子も全員素材型やからな

905 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:18.70 ID:oxYlPsPydNIKU.net
>>883
高山島田と外野手の墓場かよ

906 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:20.05 ID:g0J8HGtLdNIKU.net
>>813
競合しそうなんか?

907 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:25.80 ID:7fuuShZv0NIKU.net
>>876
坂本もショートの範囲内の体型だろ
柳田とか丸みたいにウエイトあげてゴリゴリじゃないじゃん

908 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:28.32 ID:j5Es8vwj0NIKU.net
>>887
ヤクルトがやるかもしれん

909 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:32.63 ID:8PSvQLbc0NIKU.net
2B糸原3B大山SS北條CF中谷
どうせ今年終戦なんやしここは固定でいって欲しい
福留糸井もう死にかけやし中谷でも育ってくれれば…

910 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:35.03 ID:uZGe+xVA0NIKU.net
>>861
YouTubeにその守備上がっとるで
ほもふぃーの土と芝の境目で守ってるわ

911 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:36.09 ID:eh6iH5vl0NIKU.net
金本「ショート大山」( 。﹃ ° )

912 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:37.33 ID:9pLgq68yaNIKU.net
今年はこいつは間違いなく1位競合やといえる選手が1人もおらんわ
だから例え競合して外しても大して痛くもないと思うで

913 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:49.09 ID:A1QLk+gaMNIKU.net
>>905
島田の存在忘れてたわ

914 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:49.41 ID:3uvURCaM0NIKU.net
岡野ってスペックだけ見たら何がいいのか分からん
実際に見たことある人どうなん?

915 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:58.76 ID:VGx7cQLj0NIKU.net
金本知憲 東北福祉大
「大学通算23本塁打の長距離ヒッター。高校時代は
投手経験もあるだけに肩も強い」

916 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:22:59.29 ID:N6coeMifdNIKU.net
>>583
悪くなくね

917 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:23:03.47 ID:6sfSEuPCdNIKU.net
2位なら藤原欲しいなぁ

918 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:23:04.06 ID:PProrLi5aNIKU.net
>>811
こいつやべー奴やんけ

919 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:23:13.82 ID:ZLT7+0cNaNIKU.net
ことしのドラフトはスカウトの目利きが大きな差になりそうだねえ
豊作なのか凶作なのかさえ判断が難しい

920 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:23:16.68 ID:ahmMXRB1aNIKU.net
>>888
その可能性があるのが根尾やろ
駄目なら肩強いから外野転向でもええんやし打撃捨てて守備型にする意味はない

921 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:23:23.71 ID:t5K/2QjIdNIKU.net
辰己はリーグレベル見ても
そこまで打ってるわけじゃないんだよな
春リーグは4割打ってるけど
リーグ内に規定4割5人、3割20人くらいおるレベルやし

922 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:23:26.63 ID:wQ0wPeHdpNIKU.net
カープは甲斐野梅津と生田目の誰かになりそう
上茶谷はトーンダウンしてる

923 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:23:30.49 ID:IByMdAV/0NIKU.net
>>851
なんで金本は植田推し発言ちょいちょいあるんや

924 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:23:37.11 ID:MDaKMgJKaNIKU.net
好素材の高卒取るのはいい寧ろガンガン取っていい
でもショートでってのはあまり期待しない方が無難

925 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:23:51.74 ID:N6coeMifdNIKU.net
>>923
走れるやつは貴重やからな

926 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:23:53.10 ID:iAZgaeXdaNIKU.net
今年の桐蔭勢の誰かは西武いって欲しいしとるべき

927 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:23:54.49 ID:g0J8HGtLdNIKU.net
>>912
ええ…だからこそ競合して外したらあかんやろ

928 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:23:56.31 ID:MrmfWcVk0NIKU.net
小園の評価高いといっても精々日ハム楽天広島の3球団競合くらいだろ

929 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:24:20.78 ID:/YSgKbenaNIKU.net
>>923
北條より守備がうまいとおもいこんどるんやアホやからな金本

930 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:24:25.67 ID:8PSvQLbc0NIKU.net
>>923
あの走力は阪神じゃ貴重よ
てかまだ高卒4年目やし

931 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:24:26.26 ID:v/EOYd7d0NIKU.net
高校生投手なら現状のナンバーワンは吉田やな

932 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:24:31.98 ID:E91exrS+0NIKU.net
>>960
阪神広島とか3球団くらい競合するんじゃないの
甲子園にも来るし

933 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:24:32.77 ID:Z7S0DrVtFNIKU.net
高山とか隼太みたいな守れない外野は要らんで

934 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:24:37.43 ID:nkA9qAsDpNIKU.net
投手の最高評価って甲斐野か?
でもあいつリリーフだよな、先発だと誰や

935 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:25:04.90 ID:2WVDU4wWMNIKU.net
根尾は球団幹部まで視野に入れて取るべきやろ

936 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:25:06.73 ID:PProrLi5aNIKU.net
藤原は左投げなのがマイナスとかネットスカウト()連中が言うてるけど、あのアホどもは取った後に内野手にコンバートでもさせる気なのか?

937 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:25:21.90 ID:VGx7cQLj0NIKU.net
91年に発売された「プロ野球ドラフト史V」
大学球界No.1内野手の関学大・田口壮評価
「関西学生リーグの通算安打記録を更新した
打撃に加えて50b5秒9の俊足、守備範囲も広い田口に、
球団は将来の幹部候補生の構想を」

938 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:25:22.42 ID:WZX+Jw7MdNIKU.net
>>706
兄は野球下手くその糞真面目ガリ勉だぞ?

939 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:25:26.94 ID:G1xnF4fkdNIKU.net
星稜のエースの子は?
あれ争奪戦ちゃうの?

940 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:25:27.63 ID:NEiqtwjndNIKU.net
大卒社卒外野専はいらんわ
よっぽど無双してるやつ以外

941 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:25:35.61 ID:3uvURCaM0NIKU.net
>>923
足はガチだから
そのくせに守備範囲は末期鳥谷レベルやけど

942 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:25:46.23 ID:nenMUFKqpNIKU.net
オリックスってホンダ斎藤とかに行って2年くらい活躍して当たりだって言ってたと思ったら3年目には消えてるみたいなそんなイメージある

943 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:25:46.39 ID:e76fCaaN0NIKU.net
高山の大きな欠点
選球眼と危なっかしい守備

この2点を指名前に見抜けなあかんかった

944 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:26:04.51 ID:N6coeMifdNIKU.net
>>936
コンバートできんポジションがあるってのはリスクっちゃリスクやろ コンバート前提ではなく

945 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:26:09.30 ID:uZGe+xVA0NIKU.net
>>939
奥川2年ちゃうんけ

946 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:26:10.04 ID:7fuuShZv0NIKU.net
>>935
大卒ならともかく高卒でそんなことするわけないやろ
元の頭がいい言うたって

947 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:26:37.98 ID:6RFb8TYf0NIKU.net
>>934
日体大の松本ってチビ
高校は今の所吉田ってチビ
どっちも右のチビだからプロじゃ無理だわ

948 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:26:40.28 ID:8PSvQLbc0NIKU.net
>>943
守備範囲くそ広くて今年はUZRプラスやぞ

949 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:26:41.19 ID:K2MTMVH80NIKU.net
桐蔭の層は高校レベルじゃないし外野とか関係ない
阪神は大卒で失敗してるんだから高卒行けよ

950 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:26:47.75 ID:PProrLi5aNIKU.net
>>934
日体大松本かホンダ斎藤やろ

ホンダ斎藤は大学の時イマイチで三位縛りあったみたいやけど、こんな逸材を総スルーとかあり得んやろ
去年の都市対抗で一球見ただけで惚れたわ

951 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:26:51.06 ID:YgWLTwAK0NIKU.net
>>943
アマチュアの頃から外野専はダメだな

952 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:26:53.25 ID:A1QLk+gaMNIKU.net
>>923
未だに植田の守備がうまいと思ってるからな
それと足使いたい

953 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:26:57.04 ID:eh6iH5vl0NIKU.net
今年は高卒投手の評価が難しい

954 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:27:06.80 ID:j5Es8vwj0NIKU.net
>>939
奥川くんは順調に行けば来年ドラ2までに入りそうやね

955 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:27:21.13 ID:123wXRSXdNIKU.net
>>943
高山とかハヤタの守備なんて素人でも一発で分かるだろ

956 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:27:27.84 ID:wyZe/HOO0NIKU.net
阪神がドラ1に高卒外野手はまあないな飛ばしやろ

957 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:27:37.36 ID:Knb+3e/SdNIKU.net
なぜプロに入ってから明らかに弱肩疲労してる選手のドラフト評価に強肩とかいう項目ができてしまのうか

958 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:27:37.67 ID:f+kZCAV50NIKU.net
>>943
アマ時代は5ツール野手だったんだよなあ
守備は慣れてる神宮だから無難に見えたのかもしれんけど
あの弱肩見抜けてた奴が誰一人おらんかったのが恐ろしい

959 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:27:38.51 ID:PProrLi5aNIKU.net
>>944
そもそも外野から内野にコンバートってあり得んやろ
左投げが生きるファーストはともかく、過去の成功例ってヤクルト若松くらいちゃうの

960 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:27:48.63 ID:qaOEb0J20NIKU.net
出身大学、背番号25、顔が藤原通

961 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:27:51.04 ID:MDaKMgJKaNIKU.net
>>936
それな
高校で外野やってる連中なんか右も左も関係ないわな
だって使うとしても外野かファーストなんだから
高校時代外野やってた連中がプロで内野やるとこほぼないんだから

962 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:28:01.08 ID:8PSvQLbc0NIKU.net
そういやドラ6高卒ルーキー牧丈一郎くんが実戦初登板してたな
スペなかったら上位指名やったろうし期待してるわ

963 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:28:02.94 ID:j5Es8vwj0NIKU.net
>>959
真弓

964 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:28:07.83 ID:K2MTMVH80NIKU.net
高山は成長せんのがね
吉田だって最初は打てなかったよ

965 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:28:28.06 ID:YHLfW1ws0NIKU.net
金本独裁政権の前では予想なんぞ無意味や

966 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 12:28:32.82 ID:7fuuShZv0NIKU.net
>>936
実際西川や増田がコンバートされてるやんけ

総レス数 966
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200