2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】甲子園代表校、どの県も伝統校・本命校を出す ★2

577 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:06:18.26 ID:YXbaWeTfd.net
東京て10時からなんな
結局二松なん?

578 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:06:22.98 ID:5b0/gdar0.net
小山台決勝戦ってマジ?
ワイが現役だったころはそこそこ強い都立くらいの印象だったのに
甲子園行ったのが良い影響受けたんかな

579 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:06:24.65 ID:XmICtqeA0.net
>>259
あれただのくじ運やん。秋田商とエース故障の木更津総合に勝っただけ

580 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:06:26.35 ID:VgOo8zVc0.net
>>570
ここまできたら公立の有利なとこやな

581 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:06:33.22 ID:WTKxf5VQa.net
>>555
最近は優勝大本命しか勝ち上がってないで

582 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:06:39.61 ID:CJL3lADCd.net
>>504
関東も茨城で癒し枠あるし関西も一つぐらいは入れとかないとね

583 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:06:40.96 ID:JmJ+4EXy0.net
日大付属校には糞投げ付けろ

584 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:06:41.30 ID:aBKRHUye0.net
>>553
前回記念大会も大田泰示の相模が慶応に負けたんやっけか
あの時は下馬評どうやったんやろ

585 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:06:41.40 ID:tMk3eyYQ0.net
今MXで二松学舎のスタメン見たけど2年多過ぎ
3年がよっぽど不作やったんやろうな
主軸は全員3年やったけど

586 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:06:43.53 ID:DRN0XpYF0.net
>>557
近江は毎年戦力はあるしな
監督がガイジや

587 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:06:44.59 ID:z/3/ShTvd.net
>>577
雪谷に負けた二松を信じろ

588 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:06:53.52 ID:59Xo2Cnn0.net
嫌いなわけじゃないけど勝って当たり前よな桐蔭

589 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:06:55.05 ID:viZ445Mq0.net
明徳と帝京がおらんのが寂しいなあ

590 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:06:55.26 ID:+fb6pqgbd.net
>>557
地方予選見た限り投手とショートと4番ええからいいとこまで行くんちゃうかって感じや
近江嫉妬民大量発生不可避

591 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:06:55.71 ID:GNlQia/30.net
市原とかいう東東京のモリシ
采配に関してはモリシ以上かも

592 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:06:58.73 ID:B5gqn/R7a.net
>>552
奈良大付「ワイは?」

593 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:07:03.05 ID:VgOo8zVc0.net
雪谷は十分強豪やろ

594 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:07:15.60 ID:1JP5QKHh0.net
>>510
八つ当たりやんけ!

595 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:07:18.74 ID:xkz18VbS0.net
>>538
わいが買いたいの開幕日だから無理や
その後の2日間も見に行くけどブラバン聴きたいからもともと組み合わせ決まってから考える予定やったし

596 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:07:28.69 ID:MNBUoOVN0.net
>>71
いやでも白山のピッチャー打てなかったよね?

597 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:07:29.81 ID:gkdtaqmOM.net
通は南神奈川を見る

598 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:07:35.28 ID:sfDV0fzk0.net
>>516
うなガッツで優勝して以来出てないはず

599 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:07:36.15 ID:O6dObp1E0.net
野球U-23ワールドカップはコロンビア開催に変更
当初はニカラグア開催予定も治安を理由に変更
https://www.elheraldo.co/deportes/barranquilla-sede-del-mundial-de-beisbol-sub-23-524250

600 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:07:42.52 ID:GNlQia/30.net
>>593
そんなことはない
近年だと都大会ベスト16すら怪しい

601 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:07:43.27 ID:VzyuBpoI0.net
小山台ボコられろ

602 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:07:44.88 ID:oxd/YLCl0.net
>>20
鎌倉学園って頭ええらしいのに野球も強いん?

603 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:07:55.27 ID:z/3/ShTvd.net
>>584
その時も今回も前評判は相模慶應桐光の団子やで
個人的には今回は桐光が抜けてると思ってるが

604 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:07:56.84 ID:a8KoGCXo0.net
>>551
サッカーとかバスケってそんなに無名校優勝してんのか

605 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:07:57.42 ID:aBKRHUye0.net
>>591
艦長とかいうあだ名すき

606 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:08:02.70 ID:BKxLEM71d.net
>>561
校長先生の部屋に置いてある熱闘甲子園のdvdで勉強したわ
一番好きなのは04~06の田中世代で次点は98か16だな
俺自身は野球なんてやらない(ブラバンだったから応援はしたけど)けどめっちゃハマった

607 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:08:06.74 ID:xkz18VbS0.net
>>585
ここは毎年そう
むしろスタメンに一年が少ないだけいつもよりマシ
元々の素材で勝負してるだけ

608 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:08:13.16 ID:wONGY84v0.net
横浜はまだきまってないぞ

609 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:08:15.09 ID:YB+q8wmB0.net
なんJご自慢の小園出られるんやな

610 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:08:15.17 ID:CJL3lADCd.net
>>518
そもそも関東勢が関西勢に対して相性悪い
最近は直接対決で当たる前に関西勢が勝手にコケてくれるから助かってるけど

611 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:08:22.35 ID:CRJBMSed0.net
>>565
自分語りキッズくっさいなあ


と思ったら夏休みやったか…

612 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:08:34.20 ID:60+ltXyI0.net
今日スタンドに桑田いないと意味ないやろ
甲子園観に行こうとか考えてたらアホやで

613 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:08:35.13 ID:taAZkyYW0.net
>>595
そんなら絶対無理やな

614 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:08:42.95 ID:xkz18VbS0.net
>>591
本当に勝つ気あるのか疑うレベルや

615 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:08:45.83 ID:Ixn070FZd.net
日大三選手ボロボロ過ぎてぶっちゃけ強くないんだけど大会の格的には何とか甲子園には出てもらわんと

616 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:08:47.12 ID:7jzgSSQ0K.net
横浜大丈夫か?
怪しいけどイケるよな

617 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:08:47.86 ID:BKxLEM71d.net
>>611
いや浪人生やで

618 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:09:13.54 ID:7EhNqOss0.net
>>557
青の名門・近江は林、金城、佐合という全国レベルの投手を3人擁して野手もプロ注の北村、スーパー一年生ショートの土田とガチで強そうで草生えた


近江嫉妬民も草陰で泣いとるわ

619 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:09:16.80 ID:Jzuiw24Op.net
>>24
びっくりするで震えて待っとれ

体格と左投げ以外にプロスペクト要素ゼロやからな

620 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:09:24.20 ID:DRN0XpYF0.net
高知商は強いんかな?

621 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:09:25.81 ID:VweE+5EGd.net
>>556
夏はない 春は清峰今村

622 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:09:32.95 ID:/+ds4izYa.net
>>595
もともと無理やんけ

623 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:09:48.53 ID:xkz18VbS0.net
>>613
前泊して始発乗って甲子園向かうけどそれでも買えるかわからんわ

624 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:09:49.85 ID:Ln8PLMvd0.net
小山台って公立なのかー
東京の公立で決勝って凄くない?

625 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:10:05.26 ID:lagDGUIQd.net
>>618
土田リュークとかかっこよすぎて草

626 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:10:08.17 ID:BKxLEM71d.net
一本指喜びアピール結構叩かれるけど
子供たちが自分達の力で産み出して受け継いでる伝統って辺りがすげえ好きだな俺は
上からの押し付けではなく自然発生した感じが良い

627 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:10:19.41 ID:Ixn070FZd.net
>>599
治安の不安を理由にコロンビアに変えるのはさすがに草

628 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:10:30.53 ID:60+ltXyI0.net
>>626
叩いてる奴おるんか

629 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:10:31.26 ID:CJL3lADCd.net
>>552
南は浪商が出てればなぁ
記念大会乞食の近付は強かった

630 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:10:33.30 ID:BKxLEM71d.net
>>624
人口比からして奇跡に近いと思う

631 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:10:37.61 ID:v8i8g8vMa.net
全然話題になってないけど日南はダークホースになれそう

632 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:10:41.37 ID:2ZL0SWOj0.net
>>591
アヘアヘ脳筋打線やしチームとしてネタ枠やから面白い
甲子園に安定して出てくるようになると寧ろなんか違うわ

633 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:10:44.19 ID:0AmGRpBz0.net
奈良県の勢力図って
智弁>天理>>奈良大附属

的な感じやったん?

634 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:10:44.72 ID:dX3F3kWs0.net
まだ組合わせ決まってないけど今のところ初戦の見所は平安100回大会で通算100勝なるか?名電平成最後の夏で平成初の夏勝利とかか

635 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:10:49.26 ID:sS2wUsRL0.net
どうせ無能監督のせいで負けるチーム続出するんやろ
選抜の中央学院みたいに

636 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:10:50.84 ID:GNlQia/30.net
>>624
雪谷以来11年ぶりや
ちなみに雪谷は1-24で全盛期帝京に負けた

637 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:10:52.14 ID:H20i59DH0.net
>>581
本来それが当たり前なんだよなぁ
木総と望洋の南部頑張ってるからあとは選手流出防ぐために北西部頑張らなきゃ

専大松戸お前のことやぞ
経済こけてお前もこけたら、むしられる県抜け出せへんぞ

638 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:10:54.40 ID:dL4Pq0+M0.net
>>551
こいつ浦和学院バカにしてるだろ

639 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:10:57.98 ID:taAZkyYW0.net
>>609
ブサイクで守備かかちくそ上手いだけで大したことない無いで
あとちょっと長蛇あるけど兵庫レベルよ

640 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:10:59.44 ID:xkz18VbS0.net
>>622
やっぱり開幕日なんて行くもんじゃなかったかな
これで見れなかったら最悪や

641 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:11:02.69 ID:yyb9SP2C0.net
>>599
今大会やってるバランキージャやな

642 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:11:05.39 ID:YXbaWeTfd.net
>>628
流行り始めた時は老害コラム多かったよ

643 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:11:06.04 ID:XmICtqeA0.net
>>584
相模が本命で桐光慶応桐蔭の順。慶応は春甲子園以後状態落ちてて評価はイマイチだった。

644 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:11:09.86 ID:7EhNqOss0.net
>>610
去年とか関西勢のほとんどが東北に蹂躙されてたな

645 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:11:14.48 ID:YrzWs7620.net
>>634
名電てまだ夏勝ってないんかい

646 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:11:18.37 ID:BKxLEM71d.net
>>628
めっっっっちゃおるで特にツイッター等
昔ながらの老害が高校生らしくないと叩いてる
気持ちは分かるがお前ら喜ばすために野球やってるんじゃないわと代弁したい

647 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:11:19.28 ID:K7NNQiBz0.net
ワイ名将倉野優勝確信
夏の甲子園優勝狙うで
みんな応援してくれるやんな?
今年は攻撃的やねんぞ

648 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:11:22.43 ID:zsihArn40.net
ワイグンマーやけど茨城は常総に出て欲しかったなぁ

649 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:11:34.96 ID:lagDGUIQd.net
帝京って小山台に負けたんやっけ

650 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:11:39.12 ID:taAZkyYW0.net
>>623
そこまでして来んでもええやろ

651 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:11:43.87 ID:Ixn070FZd.net
近江の北村がプロ注なんやっけ

652 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:11:57.66 ID:YQ4+aGnj0.net
天理負けただろ

653 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:12:02.91 ID:a8KoGCXo0.net
>>599
そこら辺ならメキシコが一番治安良さそう

654 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:12:04.05 ID:60+ltXyI0.net
>>645
8回出てるのに勝ってないんですよ

655 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:12:18.70 ID:3R3PpGCy0.net
やっぱ昭和20年代のような
普通科公立高校ばっかり、みたいなのがいいな

656 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:12:28.36 ID:cPPqQkHlp.net
神宮すげえ客入ってるけど、小山台効果か、

657 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:12:33.97 ID:DRN0XpYF0.net
>>633
智弁天理>法隆寺国際>>奈良大

658 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:12:34.34 ID:SyDQA9Mo0.net
>>618
先発林の出来次第なとこあるわ
序盤打ち込まれたら佐合金城で持たんぞ

659 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:12:35.12 ID:BKxLEM71d.net
最近は応援の選曲もだいぶ変わってきたからちょっと新鮮
パワプロ世代が偉くなり始めてるからかな

660 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:12:40.04 ID:LKDT0PhWd.net
名電ってヘルメット黒に変えてるんだよな

661 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:12:44.53 ID:xkz18VbS0.net
>>650
わいは一年で甲子園が一番楽しみなんや
まして100回の記念大会
開会式から見に行かなあかんやろ

662 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:12:48.83 ID:H20i59DH0.net
>>425
木更津総合、望洋以外はどこでても1回戦負けレベル
なぜか秋関東勝ってしまったけど中央学院が

663 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:12:58.49 ID:CRJBMSed0.net
>>617
勉強しろーーーー
勉強しないとワイみたいに38歳なのに年収600万しかない負け組になるで

664 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:13:05.19 ID:yyb9SP2C0.net
>>653
ボゴタよりはバランキージャのがマシ

665 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:13:07.44 ID:zfg/2ejy0.net
済美後期の悪口はそこまでだ!

666 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:13:11.66 ID:lagDGUIQd.net
>>651
プロ注かは知らんけどええバッターやで

667 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:13:18.52 ID:j4z/gfiQ0.net
覚えてないんやけど早実、佐賀北、前橋、作新、花咲が優勝した時って前評判そんな高かったか?

668 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:13:26.04 ID:64CYeiL8r.net
バスター打法の佐賀商業を信じろ

669 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:13:28.60 ID:taAZkyYW0.net
なんで東京都民公立出たら大はしゃぎするんや

670 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:13:29.34 ID:NhrMDoon0.net
今の羽黒って昔みたいな外人部隊ちゃうん?

671 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:13:29.64 ID:xkz18VbS0.net
>>659
パワプロの応援嫌いや…

672 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:13:38.07 ID:LKDT0PhWd.net
>>659
パワプロって最近はやたらと大阪桐蔭に媚びてるけどどうかなぁ

673 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:13:39.52 ID:QBYnW2k30.net
>>19
弘前学園聖愛を倒して八戸光星を倒して甲子園に出た三沢商業はどうなりましたか?

674 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:13:45.16 ID:sfDV0fzk0.net
>>645
倉野のバント好きが災いして平成未勝利
今年は強打攻勢に切り替えたそうやから結構いけるんとちゃう?

675 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:13:48.74 ID:1JP5QKHh0.net
>>657
奈良大の下に高田商も入れたれ

676 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:13:48.83 ID:60+ltXyI0.net
>>667
とりあえず徳栄は高かった本命扱いだった

677 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:13:51.87 ID:YbrTracV0.net
>>52
頭髪も自由?なら応援したい

678 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:14:05.90 ID:SoDbULo80.net
>>663
38になってなんJで自分語りとかきもすぎるわ死ね

679 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:14:17.43 ID:SyDQA9Mo0.net
>>659
ダイナミック琉球の良さがわからんわ
予選どこのチームもやってたけどあれどこがやり始めたん

680 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:14:22.71 ID:BKxLEM71d.net
>>663
今日はちょっと休憩かな
年収600って正直でかすぎて想像つかんわ

681 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:14:23.46 ID:YB+q8wmB0.net
>>667
徳栄は高かった
他は全然

682 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:14:28.56 ID:taAZkyYW0.net
>>661
まあ泊まってまで来るのは馬鹿らしいなあ思うだけよ

683 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:14:32.21 ID:xkz18VbS0.net
>>669
野球ばかりやってる強豪私学に勝ったらどこも嬉しいやろ
わい埼玉やけど埼玉も公立人気凄いで

684 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:14:43.25 ID:Neq91CBS0.net
>>662
そこらへんだってたまにしか出てこないやん

685 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:14:46.51 ID:ScOQ+VsQ0.net
>>663
お前ら自分語り合戦でもしてるんか?

686 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:14:47.63 ID:ZXeL00N+0.net
>>669
公立びいきは都民に限らんやろ
甲子園のほうがすごいときもある

687 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:14:49.52 ID:oxd/YLCl0.net
>>286
くそわかる

688 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:14:53.36 ID:CJL3lADCd.net
>>646
そもそも高校生の一部活に外野がいろいろ言うこと自体まずおかしいわな

689 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:14:53.97 ID:YrzWs7620.net
>>606
なんjはニワカキッズばっかやから
君みたいにちゃんと勉強してるキッズなら大歓迎や
98語れるなら十分

690 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:14:55.31 ID:xkz18VbS0.net
>>673
花咲徳栄にボコボコにされてたな

691 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:14:55.58 ID:NloSj1Z10.net
>>52
根性好きの老害が発狂してそう

692 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:15:06.52 ID:H20i59DH0.net
>>667
佐賀北優勝どころかベスト8予想すらないぞ

693 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:15:07.92 ID:O1/ffodn0.net
東東京決勝は今開始?

694 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:15:17.09 ID:OuzCJrcw0.net
星稜の一年がガチ勢らしいな

695 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:15:27.67 ID:BKxLEM71d.net
>>672
桐蔭との絡み結構増えたよね
レベル高い応援聴けりゃ俺はそれでいいからいいけど

696 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:15:32.62 ID:xkz18VbS0.net
>>682
わいはいつも夜行バスで行くんやけどそれだと全然寝れなくて試合中辛いんや

697 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:15:36.90 ID:IFi2MwS30.net
白山高校なんて初めて聞いたわ

698 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:15:42.83 ID:Ixn070FZd.net
2016年は寺島、藤平、高橋がBIG3で作新の今井は俺野球分かってる通だせ枠やったな

699 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:15:42.94 ID:taAZkyYW0.net
>>686
明石商エセ公立とか言って叩かれとんのに

700 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:15:50.87 ID:a8KoGCXo0.net
水飲むなって洗脳されてた世代のヤツらの頭がおかしいなんて今更話すことでもない

701 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:15:56.77 ID:Y8wXx/xC0.net
>>401
創成館ていまそんな強いんか

702 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:15:57.38 ID:YXbaWeTfd.net
二松て鈴木誠也いた時は強かったん?

703 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:16:05.34 ID:wXCC3FNl0.net
夏の北照には期待できない

704 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:16:06.81 ID:LKDT0PhWd.net
>>679
甲子園だと育英じゃね?

705 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:16:15.69 ID:zYvwvmuap.net
群馬の前橋育英は健大高崎と接戦だったし、どっちが出ても同じような戦績やったろな

706 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:16:22.86 ID:YrzWs7620.net
>>683
埼玉で公立とか所沢商とか鷲宮くらいじゃないんか?

707 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:16:23.62 ID:InrJIEyH0.net
島田商業のショート、天国から地獄

708 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:16:26.27 ID:taAZkyYW0.net
>>696
だからそこまでせんでもええやん
関東は六大学とかもあるんやし

709 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:16:27.01 ID:TELSmjU/0.net
千葉は結局予選で満足しちゃう
放送も至れり尽くせりだしな

710 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:16:31.17 ID:ArPgZWFn0.net
千葉とかいう競争激しい割りに弱い県
習志野と成田出せや

711 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:16:33.66 ID:hCHHraLd0.net
ワオ島根県民、未だに落球のトラウマから立ち直れず
いつになったら勝てるんですかね

712 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:16:33.88 ID:YQ4+aGnj0.net
ID:JDzN2jui0

どんだけ菊川sageしたいねんこいつ
島商が出るより菊川が出た方が期待できるという声が大多数だろ

県内で忌み嫌われてるのはエセ公立こと人材の墓場静高な
学校関係者以外は誰も応援してない

713 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:16:39.20 ID:QwYgu3BS0.net
地元のでっかい期待は北から南まで全国共通
負けるまで優勝候補だ参加校

714 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:16:40.27 ID:O6dObp1E0.net
>>673
その当時の光星キャプテンが卒業後に青森の公立校馬鹿にしてたのは草生えた
まずお前が青森の公立校に負けただろと

715 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:16:43.64 ID:wIA2ReNg0.net
てか天理は仕方ないやろ
智弁と準決やった次の日に決勝はあかんて

716 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:16:51.53 ID:+wLI5o0ja.net
明秀霞ヶ浦常総の想いを背負った土浦日大に震えろ

717 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:17:03.90 ID:XmICtqeA0.net
>>633
今年は智弁>>>>>>>>>>高田商=法隆寺国際=天理≧奈良大

718 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:17:11.40 ID:YXbaWeTfd.net
>>706
決勝で徳栄に負けた上尾…

719 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:17:12.29 ID:lagDGUIQd.net
記念大会でテゥギャ崎聞けないのは残念

720 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:17:18.33 ID:H20i59DH0.net
>>684
木総はこの10年で6回出てるから……
考えてみたら八千代東と中央学院ぐらいかこの10年

721 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:17:22.38 ID:5Ef9dCvsa.net
>>699
唯一の文武同道の彦根東が滋賀の高校野球ファンから嫌われてるのがウケる

あまりに賢すぎてみんな嫉妬しまくり

722 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:17:30.99 ID:YB+q8wmB0.net
>>705
どっちが来ても1回勝てたら御の字やな
健大はさすがに投手力酷すぎやし前橋は全部中途半端

723 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:17:31.35 ID:k2N6OoIW0.net
>>667
佐賀北はそんな評判高くなかった気がする

帝京かどっか破ったあたりから徐々に「がばい旋風や」とか言い出してた記憶

724 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:17:35.04 ID:sfDV0fzk0.net
>>702
甲子園には出場できんかったな

725 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:17:49.62 ID:3iiyuV0aa.net
>>711
ジャイアン嫌いだったからセンター落とした時めっちゃ笑ったわすまんな

726 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:17:49.82 ID:h0nvCgsp0.net
君みたいにちゃんと勉強してるキッズなら大歓迎や
↑くっせぇぇぇぇぇ(笑)(笑)

727 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:17:51.43 ID:xkz18VbS0.net
>>706
あとは古いところでいくと市立浦和なんかは甲子園ベスト4やな
上尾も昔はよく出てた
今年は決勝に公立二校も残ったから盛り上がったわ

728 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:17:55.93 ID:zMFhdA9J0.net
>>659
創成館とかいうイノベーター

729 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:17:57.19 ID:EKmLwGO20.net
浦学と敦賀気比の東西モリシ対決希望

730 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:18:07.88 ID:DptuJmLua.net
三重高校を倒したのは松阪商業やけど白山はもう一つの有力候補やった菰野倒してきとるんやろ?

731 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:18:11.33 ID:Ixn070FZd.net
二松ってなんか弱いイメージしかないよな

732 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:18:13.08 ID:YrzWs7620.net
>>674
まだバントやってんのか
05夏とか最強だったのに無意味なバント攻勢で初戦負けやったからな

733 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:18:17.71 ID:tMk3eyYQ0.net
>>702
甲子園どころか地区の決勝にも行けていない

734 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:18:22.95 ID:xkz18VbS0.net
>>708
いや甲子園と六大学とか別物やろ何言っとるんや

735 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:18:30.46 ID:H20i59DH0.net
>>710
まさにその習志野と成田が弱い千葉の典型やで
野手はもやし
投手はエースだけ
バックは守備だけ盛り立てて打てないので、1回戦勝っても次は勝てない

736 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:18:31.88 ID:zxp7W9TEp.net
>>610
関東対関西だと球場が露骨に関西勢応援するってのもありそう
特に東京代表とか関西と当たるとどアウェイになるで

737 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:18:49.53 ID:K7NNQiBz0.net
今年の奈良は2000年の郡山以来の智弁天理以外の出場校やな
珍しいな

738 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:19:06.03 ID:BKxLEM71d.net
>>713
言ってみりゃ各々故郷の最後の生き残りだからな
その世代全ての未来を託されてる訳だからそりゃ気負いも違う

そういう物語を背負って辿り着いた奴等がまた更に血みどろの戦いを繰り広げ
お互いの夢を潰し合いながら上目指すんだから厳しい世界だ
だから高校野球は無条件にリスペクト出来るんだよ

739 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:19:13.53 ID:LKDT0PhWd.net
>>695
大阪桐蔭とか習志野は応援が上手いんじゃなくて演奏会ってイメージなんよね
あげあげホイホイとか、全校生徒に統率持たせて声張り上げるのはなんか
違うと思う

分かるやつおらんか?

740 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:19:27.55 ID:XmICtqeA0.net
>>729
そういやモリシに久々の甲子園勝利を献上したのも初の甲子園決勝進出献上したのも敦賀気比やったな。

741 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:19:34.53 ID:YrzWs7620.net
>>654
センバツは2年連続決勝いったことあるのにな

742 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:19:43.45 ID:SyDQA9Mo0.net
>>704
育英でググってきたわ仙台育英な
両スタンドでやるけどソロの途中で攻撃終わるし美声ニキのオナニーやんいらんわあれ

743 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:20:02.68 ID:VmskYehhp.net
中越高校とか
初戦負け確定ですわ

ちな新潟

744 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:20:10.54 ID:QwYgu3BS0.net
>>739
習志野は応援仕様なんやろ?
音で威圧する感じっていうか

745 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:20:17.48 ID:CJL3lADCd.net
>>701
神宮とはいえ大阪桐蔭に公式戦で唯一黒星つけてる所やからな
そのポイントがデカイ

746 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:20:19.02 ID:obsUR/xoM.net
>>737
桜 井 か ら 目 を 逸 ら す  な

747 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:20:21.38 ID:sfDV0fzk0.net
>>697
地元東海のテレビも慌てて特集組んどるくらいやから歴史的な番狂わせやろな

748 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:20:22.08 ID:dL4Pq0+M0.net
>>727
熊谷高校さんは甲子園準優勝なんだよなぁ

749 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:20:22.11 ID:xkz18VbS0.net
応援厨のわいは東邦と菅生負けたのがたまらなく悲しい

750 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:20:22.49 ID:TTK3ykJQ0.net
>>738
恥ずかしい文章書いてないで勉強しろよクソガキ

751 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:20:45.61 ID:xkz18VbS0.net
>>748
それがどうしたんや?

752 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:20:55.06 ID:Fn45aShba.net
熊本の東海大星翔が一番影が薄い?

753 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:21:03.13 ID:SyDQA9Mo0.net
>>721
正直夏期講習行っとけやと思ってるわ
スタンドで赤鬼OB保護者イキってんのウザいんや

754 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:21:07.02 ID:YrzWs7620.net
>>731
最近のことは詳しくは知らんが
夏はいつも東京の決勝で負けてた気がする
小杉とかいたときの話

755 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:21:09.03 ID:v8i8g8vMa.net
>>694
寺西君か
炎の体育会TVにも出てたな 福留から空振り奪ってた

756 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:21:22.39 ID:ArPgZWFn0.net
甲子園行って東大理三排出してた頃の成田は輝いてたなぁ…

757 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:21:35.14 ID:Og/l61nv0.net
>>633
普段はそうやが
今年は奈良大は春公立に不覚とって
シード落ちする有様やったから
評価は低かったわ

758 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:21:50.78 ID:LKDT0PhWd.net
>>711
柳井学園が最後で終わりでいいんじゃない?

くじ運悪い言うけど8強に残るチームも大半は山場を越えてるし

759 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:21:52.80 ID:xkz18VbS0.net
>>752
影薄いかは知らんけど決勝見た感じ打線は良さそう
エースは凡Pな感じしたけど

760 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:22:28.45 ID:WTKxf5VQa.net
習志野はブラバンの力が抜けてるってだけでやってる応援は古くさいからな
市船のがはるかにいい応援

761 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:22:29.76 ID:Ixn070FZd.net
岡山って何気に甲子園でずっと初戦敗退してるらしいな

762 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:22:33.49 ID:YrzWs7620.net
>>749
応援厨はオキニどこなん?

763 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:22:41.55 ID:j4z/gfiQ0.net
>>676>>681
花咲徳栄高かったんか
それでも他は優勝候補やないし2008の大阪桐蔭も浅村は名前上がってたけど中田翔抜けた後で優勝候補の本命ではなかったはずやしな
>>692
佐賀北みたいなのはもうないやろうけど今年も案外良くわからんところが優勝するかもやな

764 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:22:47.17 ID:OiGLBA/N0.net
スコア予想

横浜7-3鎌学

765 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:22:51.92 ID:eeASMPfn0.net
神奈川って今年から二校選出になったの?

766 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:23:03.33 ID:+Z6xvezH0.net
東海大甲府に行った小野寺君はいったい何だったのか

767 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:23:04.65 ID:BKxLEM71d.net
>>739
言わんとしてる事分かるわ
応援歌ってところから抜け出て自分達も相手の応援団と戦ってる感じはあるわな
俺は好きだけどこの辺の過剰化が昨今の観衆総立ち片側偏重応援大逆転試合の増加をもたらしてるっつうか
ぶっちゃけ試合のバランスを崩すまでに至ってる気がするわ

768 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:23:06.19 ID:xkz18VbS0.net
千葉は中央学院出てくれてよかった
シダックスファイヤーほんま好き

769 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:23:11.30 ID:20AY+1Xf0.net
大阪桐蔭が公式戦一回だけしか負けていないのは智弁和歌山が悪いやろ
今年4回公式戦と当たって全敗やからな
大阪桐蔭のAと
智弁和歌山のAではだいぶ実力差あるわ

770 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:23:19.90 ID:VmskYehhp.net
>>761
関西のダースは初戦負けやっけ?

771 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:23:46.80 ID:LUVx+ps80.net
大垣日大はいらん
大垣商市岐商県岐商に行って欲しかった…

772 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:23:48.79 ID:H20i59DH0.net
あと私怨で徳島県嫌いだから徳島と当たりたいけど、鳴門強いの?

773 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:23:59.07 ID:VmskYehhp.net
>>765
今年だけや
こんなにクソ暑いのに出場校数増やしよった

774 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:23:59.13 ID:YrzWs7620.net
>>770
たしか初戦

775 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:24:14.53 ID:4Uu34WNFd.net
ワイ的初戦で当たりたくない高校は
花巻東(対戦相手研究力がヤバイ)
聖光学院(初戦突破力高い)
花咲徳栄(浦学なんかより不気味)
平安(たまに強いから)
大阪桐蔭(初戦は絶対全力で来るから)

776 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:24:27.10 ID:Og/l61nv0.net
>>765
10の倍数の回数は記念大会で2つに分割される地区がある
大阪千葉埼玉兵庫福岡もそう

777 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:24:29.02 ID:gjh7uR8u0.net
>>769
智弁和歌山はもう負け癖ついてそうやん
9回2アウトまで追い込んでも履正社みたいになりそう

778 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:24:32.65 ID:SyDQA9Mo0.net
>>739
ウィリアムテルの間に怒涛の連打すこ
映画見てるみたいや
プロ野球のチャンテとは別物として見てる

779 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:24:37.57 ID:xkz18VbS0.net
>>762
東邦、菅生、智辯和歌山、中央学院とか好きや
とりあえず高校独自の応援やってるとこやな
東邦の戦闘開始は今やどこもやるようになったけど

780 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:24:50.80 ID:26ALQIbn0.net
天理負けてるぞ

781 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:25:01.50 ID:BKxLEM71d.net
最近みんな奇跡の大逆転を求めすぎじゃないか
いや一番楽しい展開だから何とかして観たい気持ちも分かるけど
観衆が全部敵になっちゃう側の高校の事も考えなきゃ

782 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:25:14.99 ID:f0Pu+e/Pp.net
現地やけど横浜先攻鎌学後攻

783 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:25:34.33 ID:Ixn070FZd.net
習志野って吹奏楽部員が野球部員の3倍くらいいるらしいな

784 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:25:36.65 ID:YXbaWeTfd.net
去年の徳栄は最強の10人を作って全試合同じスタメンやったな
最近のトレンドから完全に逆行してたけど今年はどうなるやろ

785 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:25:47.14 ID:K7NNQiBz0.net
智弁って野球が荒いねん
打線はええけど守備走塁はあかんわ
黄金時代と比べるとレベルが相当低い

786 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:25:53.96 ID:QwYgu3BS0.net
応援全然知らんワイでもジョックロックが聞こえてくるとワクワクするしなあ

787 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:25:59.95 ID:/+ds4izYa.net
どこの高校でもいいから見たい派なんやけどこの高校が見たいとかこの日程じゃないとって人は大変やろな

788 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:26:03.38 ID:zSo1Ur0I0.net
記念大会ということで二つに分けたら謎高校を出してきた福岡

789 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:26:10.05 ID:R7j0yKQw0.net
北海道は伝統高なら旭実、北海、駒苫あたりが絡んでこないと淋しい
糞雑魚だからしゃーないけど

北照はヒールや

790 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:26:15.81 ID:sfDV0fzk0.net
>>765
記念大会だからやで

791 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:26:19.07 ID:+Z6xvezH0.net
下関国際の監督って馬鹿にされるけど尾木ママとか糞みたいな教育評論家よりはよっぽど結果出してる教育者やと思うんやが

792 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:26:19.41 ID:JlNF/xV3a.net
>>781
相手の気持ち考えない人間が相手のことを考えろってネタか何か?

793 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:26:23.07 ID:/+ds4izYa.net
福岡がどっちも初出場なのほんと草

794 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:26:24.02 ID:YrzWs7620.net
>>779
なるほどな
オリジナルで言えば熊工、天理あたり出なくて残念やな

795 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:26:35.28 ID:LKDT0PhWd.net
>>761
渡邉、堅田、水原で関西4強が最後やな
創志の成績が何気に悪い

796 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:26:39.71 ID:QwYgu3BS0.net
>>781
光星はホンマにかわいそう
参加型の応援もまわり巻き込みすぎるとアカンな

797 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:26:57.55 ID:BKxLEM71d.net
>>762
駒大苫小牧の得点時ファンファーレ
新しいのは校歌のアレンジになってるからめっちゃかっこいいで
あの頃の死闘は世間的にはもう思い出のひとつだけど
校内では歴史になり伝統となって受け継がれてるんやなと感動できた

798 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:27:10.50 ID:Y0sRlIs90.net
秋の関東大会王者・中央学院は強いで〜

799 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:27:22.11 ID:gjh7uR8u0.net
>>795
翌年の倉敷商がベスト8や

800 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:27:52.50 ID:Ixn070FZd.net
今年の大阪桐蔭って公式戦は創成館相手にしか負けてなかったのか

801 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:27:55.77 ID:1NXKzTB2a.net
>>779
モリフの謎選曲はどうや?
珍しい曲しかないが

802 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:27:59.69 ID:2ZL0SWOj0.net
>>763
浅村世代の桐蔭も練習試合で常葉菊川レイプしたりそういうとこまで追ってる奴等からはダントツ優勝候補扱いやったで
鬼のような強さにトラウマになった菊川が決勝やりたくねぇと嘆いてたくらいやったからな
それで結果はご存知の通り

803 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:28:33.15 ID:xkz18VbS0.net
>>798
あんまり見れてないんやけど大谷はピッチャーとしては全然出てないんか?
ほとんど西村投げてたんか?

804 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:28:42.14 ID:4ZAAb3kf0.net
>>777
履正社に負け癖ついてるような発言はNG

805 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:28:48.49 ID:Ixn070FZd.net
岐阜の大会で応援でカルミナブナーラが流れてたのは草生えた

806 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:28:57.92 ID:v8i8g8vMa.net
光星がかわいそうっていう感覚がよくわからんな

807 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:29:08.52 ID:7EhNqOss0.net
>>775
大阪桐蔭以外はそこまで威圧感ないかな

強いて言うなら同じ近畿勢とは当たりたくない
手の内見られてるし兵庫以外勝てる気がしない

808 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:29:10.15 ID:/+ds4izYa.net
>>781
あの試合一塁側から見てたけど東邦の応援クソ楽しかったで

809 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:29:13.21 ID:CsIpHRq20.net
>>375
天理は去年も奈良大附属と一点差勝負やったんやで

810 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:29:21.29 ID:BKxLEM71d.net
>>804
何年か前にあった桐蔭との実質決勝戦
あれで負けたのが痛かった

811 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:29:30.67 ID:xkz18VbS0.net
>>801
物凄い偏見で悪いんやけど東北の方の高校は応援あんまり好きやない…

812 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:29:33.59 ID:CJL3lADCd.net
>>798
春は大谷個人軍やったのが大谷ほぼ抜きでも普通に勝ち抜けたのが若干興南みたいやな

813 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:30:02.54 ID:HBpT+TvB0.net
>>811
あまちゃん…

814 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:30:02.87 ID:BKxLEM71d.net
>>808
うらやましいいいいいいいいい
なんやかんや言って俺現地に行ったら絶対逆転願っちゃうわ多分

815 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:30:06.12 ID:4SaWCCef0.net
下関国際が一強になれば広島福岡への流出少しは減るかもしれん

816 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:30:11.03 ID:Z3kHiJzk0.net
2017 本命 大阪桐蔭
2016 本命 横浜・履正社
2015 本命 東海大相模
2014 本命 東海大相模
2013 本命 大阪桐蔭
2012 本命 大阪桐蔭
2011 本命 日大三
2010 本命 興南

817 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:30:34.44 ID:Og/l61nv0.net
>>803
2013年なんか3回戦で奈良大12−4天理やったな
なお決勝

818 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:30:52.30 ID:MnzqQBIH0.net
東海大相模って相模原に負けかけからの慶応に7ー4だし前評判良かっただけで甲子園行っても微妙やったんちゃうか

819 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:30:55.36 ID:aBKRHUye0.net
>>811
秋田勢のタイガーラグすき
利府のポケモンセンターとか謎応援も好きや
聖光の雄臭いのも嫌いやないで

820 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:30:57.51 ID:Ixn070FZd.net
昨日の奈良大は心の中の履正社が顔を出しかけてたけど延長で守備が覚醒して何とか競り勝ってたな

821 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:30:57.82 ID:zSo1Ur0I0.net
花巻東はウィリアムテルがトラウマになってそう

822 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:31:01.63 ID:4vzbOfwO0.net
済美とかいう愛媛の恥より今西のほうがええぞ?
松山商でも可やで?

823 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:31:03.71 ID:bB9/zF/MM.net
今年も大本命は分からず大阪桐蔭やろな
投手層厚いわ

824 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:31:05.54 ID:xkz18VbS0.net
この間の履正社と大阪桐蔭9回2死からの野次やばくなかったか?
バーチャル高校野球通してめちゃくちゃ聴こえたし少なからずピッチャーに影響ありそうなもんやけど…

825 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:31:30.04 ID:CJL3lADCd.net
>>810
春夏連覇して最強やった桐蔭の時も澤田さえいなければおそらく履正社勝ってたな

826 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:31:35.23 ID:H20i59DH0.net
>>804
むこう10年は勝てないぐらいの苦手意識ついたやろあの決勝で

827 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:31:41.33 ID:hJhFdsK80.net
最近の滋賀は彦根東と近江とかいうクッソ近い距離で甲子園回してるな

828 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:31:42.22 ID:QwYgu3BS0.net
>>806
高校生の部活でここまで感じるのはな…

一方、7回からリリーフした八戸学院光星のエース桜井一樹は試合後、うつろな表情でこう声をしぼった。

「周りみんなが敵に見えました……」

http://number.bunshun.jp/articles/-/826338?page=2

829 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:31:45.58 ID:CZfxn4Dl0.net
神宮このカードで満員になってて草
西東京ならわかるけどさあ

830 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:31:46.45 ID:LKDT0PhWd.net
>>791
正直、有能と思うで下関国際の体質の最適解は見つけてると思う
一部の発言だけマスコミの餌にされて気の毒とは思った

831 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:31:54.28 ID:/+ds4izYa.net
>>814
もともと東邦応援やったから余計に楽しかったわ
3塁側は流石に光星応援したれやと思うけど

832 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:31:59.85 ID:MOUxgPP40.net
優勝候補は近江でええんか?

833 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:32:02.92 ID:mGQj0yWg0.net
>>605
なんで艦長なんや?

834 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:32:05.72 ID:LUVx+ps80.net
>>805
https://www.youtube.com/watch?v=bPxmfc5hSiw
これか
ワロタ

835 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:32:14.61 ID:BKxLEM71d.net
103年前の奴等も今時期こんな感じで盛り上がってたんかな
100年前はちょうど中止になっちゃったらしいからあれだけど

836 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:32:20.99 ID:9QdUKVxs0.net
初出場校
2007 *4校【大垣日大(岐阜),金光大阪(大阪),楊志館(大分),神村学園(鹿児島)】
2008 *5校【本庄一(北埼玉),新潟県央工(新潟),加古川北(西兵庫),下関工(山口),飯塚(福岡)】
2009 13校【八千代東(千葉),横浜隼人(神奈川),南砺総合(富山),日本航空石川(石川),長野日大(長野),常葉橘(静岡),滋賀学園(滋賀),鳥取城北(鳥取),立正大淞南(島根),華陵(山口),寒川(香川),徳島北(徳島),伊万里農林(佐賀)】
2010 *6校【山形中央(山形),水城(茨城),いなべ総合(三重),松本工(長野),砺波工(富山),英明(香川)】
2011 *9校【古川工(宮城),健大高崎(群馬),至学館(愛知),関商工(岐阜),東京都市大塩尻(長野),東大阪大柏原(大阪),柳井学園(山口),専大玉名(熊本),糸満(沖縄)】
2012 *5校【成立学園(東東京),松阪(三重),富山工(富山),宇部鴻城(山口),杵築(大分)】
2013 10校【帯広大谷(北北海道),聖愛(青森),前橋育英(群馬),上田西(長野),富山第一(富山),彦根東(滋賀),西脇工(兵庫),桜井(奈良),自由ケ丘(福岡),有田工(佐賀)】
2014 *9校【武修館(北北海道),角館(秋田),利府(宮城),東海大望洋(千葉),二松学舎大付(東東京),神戸国際大付(兵庫),小松(愛媛),大分(大分),鹿屋中央(鹿児島)】
2015 *7校【霞ヶ浦(茨城),専大松戸(千葉),津商(三重),大阪偕星(大阪),岡山学芸館(岡山),広島新庄(広島),創成館(長崎)】
2016 *9校【クラーク国際(北北海道),大曲工(秋田),八王子(西東京),京都翔英(京都),創志学園(岡山),出雲(島根),高川学園(山口),松山聖陵(愛媛),嘉手納(沖縄)】
2017 *6校【藤枝明誠(静岡),津田学園(三重),坂井(福井),おかやま山陽(岡山),下関国際(山口),早稲田佐賀(佐賀)】
2018 *6校【中央学院(西千葉),白山(三重),奈良大付(奈良),明石商(西兵庫),折尾愛真(北福岡),沖学園(南福岡)】

837 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:32:22.20 ID:2ZL0SWOj0.net
>>824
あの程度少年野球で慣れてるやろ

838 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:32:32.38 ID:Z3kHiJzk0.net
トーナメント制は一発勝負だし
ジャイキリは起こりやすい
いくら仙台育英の長谷川が良かったとはいえ
大阪桐蔭あまりにも打てなさすぎた
中川のミスよりあれが問題

839 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:32:34.95 ID:DtJKQHD/M.net
わいの地元岩手は花東やん

840 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:32:38.98 ID:Lrc8RZ0t0.net
マーもよう兵庫から北海道の強くない高校に行こうと思ったな

841 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:32:48.83 ID:UGfycO3U0.net
13: 風吹けば名無し@転載禁止 07/24(木)23:22 ID:3QBr65wh(1) AAS 
カッコいい系ヒール 明徳 
外人部隊系ヒール 光星 
ガチ不快系ヒール 花巻東 
校名系ヒール 帝京 
ラスボス系ヒール 大阪桐蔭

842 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:32:53.76 ID:hJhFdsK80.net
小山台、みんな振れてるな

843 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:32:54.75 ID:f0Pu+e/Pp.net
横浜板川先発っぽい

844 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:32:55.17 ID:MOUxgPP40.net
◎近江
○大阪桐蔭
▲星稜
△智弁和歌山

こんな感じかな スポーツ新聞の予想では

845 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:32:59.93 ID:GNlQia/30.net
>>829
むしろこのカードだからやろ

846 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:33:02.59 ID:xkz18VbS0.net
>>813
あまちゃんとかもう時代遅れやねん
あと東北の方は「さあ行きましょう」とかいうよくわからないへんてこな応援するとこ多いから嫌い

847 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:33:05.03 ID:2ZL0SWOj0.net
>>831
別にアルプス以外はどっち側もクソもあらへんからね本来

848 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:33:17.63 ID:CJL3lADCd.net
>>809
今は近畿のネタ枠やけど奈良大も次の記念大会の頃には実績積んで普通に強豪になってそうやな

849 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:33:26.13 ID:7EhNqOss0.net
>>824
ピッチャービビッデルー!
ボオラア!ビッチャーやっぱりビビッデルー!
クソうるさかったな

大阪桐蔭はファンもアンチもクソ多いからしゃーない

850 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:33:41.42 ID:JSUvU+Xi0.net
名電のエースいい球投げてたわ
チェンジアップも速球もキレキレやった

なお打線

851 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:33:55.59 ID:FrD/02oNd.net
>>843
そりゃそうだろ

852 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:34:14.34 ID:xkz18VbS0.net
>>819
聖光はアフリカンとかリズムくっそ遅いし嫌い

853 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:34:23.53 ID:QZCIqGmy0.net
中央学院強いとかいってる奴いるけど正気かよ?
常総学院だけ強いのが茨城やろ
すぐコールド負けだよ

854 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:34:25.70 ID:muQnWAUrM.net
鎌学だめやったんか
残念やな

855 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:34:31.47 ID:Og/l61nv0.net
>>820
つうか奈良大は
履正社みたいな特定校への苦手意識とか
そういうレベルじゃなかったからな
まだ選抜も選ばれてなかったころに
秋近畿ベスト4に残るも
智辯と天理が12フィニッシュで
一県2校までルールではじかれたり
なにかにとりつかれてた

856 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:34:32.81 ID:HBpT+TvB0.net
>>846
それ言ったら大塚愛とかタッチとかもあかんやん

857 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:34:37.33 ID:VmskYehhp.net
南神奈川熱いな
慶応vs桐光って

神奈川はこれからも南北でやってもええんちゃう?

858 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:34:48.81 ID:voM8jhVa0.net
>>824
ヤジなんか練習試合でもすごいし、小学生の時から受けてるから差別的なことじゃない限りは影響ないと思うわ

859 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:34:55.75 ID:LKDT0PhWd.net
>>818
選抜で派手さは無くても堅実でしっかりしてるチームは何気に夏の復帰率低いと思う

860 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:35:02.93 ID:Lrc8RZ0t0.net
>>850
良くも悪くも稲生次第やな

861 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:35:03.66 ID:+Z6xvezH0.net
佐久長聖のPL応援をすこれ

藤原監督を招聘して関西のボーイズからも来るようになったし間違いなく底上げされてるわ

862 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:35:09.73 ID:OiGLBA/N0.net
今日は鎌学パイヤあるから見とけ

863 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:35:20.65 ID:iU86wgcg0.net
>>6
三重高ほんま残念や

864 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:35:28.48 ID:zgs1OJrha.net
また今年も天理の無表情学ラン仁王立ちが見れるんやね

865 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:35:36.90 ID:HYLE7M4Mp.net
東海

名電
大垣日大
常葉菊川

強い(確信)

866 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:35:50.77 ID:+Z6xvezH0.net
大阪桐蔭はその時の流行りに乗ったろ応援が嫌い

867 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:36:01.56 ID:BnSS2kC4M.net
鎌倉学園負けたんか
ざまぁみろ

868 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:36:15.06 ID:LKDT0PhWd.net
>>822
今西で発狂しかかってたのホント草
北条に転勤しろ

869 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:36:18.67 ID:xkz18VbS0.net
>>858
ならええんやけどな
傍目から見ると物凄い罵声やったからちょっとな

870 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:36:20.05 ID:bB9/zF/MM.net
三重高と東海大相模の応援楽しかったのに残念や

871 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:36:21.97 ID:7f6rwez4d.net
>>818
前評判も特別高くなかったぞ
ネームバリュー厨が多すぎるだけ

872 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:36:27.30 ID:QZCIqGmy0.net
大阪桐蔭もいきってるだけでまたエースが大炎上して負けるんや

873 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:36:35.03 ID:qQmlVrcc0.net
これ前の日の夜から並ばないとチケットとれへんやつや

874 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:36:35.13 ID:ukJnZ0ly0.net
広陵嫌いやから、新庄に出てほしかったわ

875 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:36:38.23 ID:9QdUKVxs0.net
残り決勝
7/29(日) 10:00 東東京  小山台  - 二松学舎大付
7/29(日) 11:00 南神奈川 横浜    - 鎌倉学園
7/30(月) 10:00 西東京  日大三  - 日大鶴ヶ丘
7/30(月) 11:00 北神奈川 桐光学園 - 慶應
7/30(月) 13:00 岡山    創志学園 - 岡山学芸館
7/30(月) 13:00 北大阪  大阪桐蔭 - 大阪学院大

876 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:36:39.04 ID:xkz18VbS0.net
>>856
その2つもあんまり好かんわ

877 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:36:39.77 ID:Ixn070FZd.net
まあ番付的にはこんな感じやろ
桐蔭 横綱 
智弁 大関 創成館
浦学 大関 星稜
横浜 関脇 木総
平安 小結 聖光
近江 前筆 光星

878 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:36:42.48 ID:Og/l61nv0.net
>>840
奈良智辯内定してたら
奈良智辯の監督が人事異動でいなくなって白紙
んでボーイズのツテで駒大苫小牧の練習見て
ここならいけると思ったとか

879 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:36:44.18 ID:tn9qsysy0.net
ワイは木更津総合卒なんだが
いつから強くなった?ワイのころは
木更津中央だったけど予選の二、三回戦が
いいところやったぞ

880 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:37:00.18 ID:HBpT+TvB0.net
>>865
名電強いの?

881 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:37:16.21 ID:gcGi8D3Y0.net
近大付に期待しとるわ久しぶりやろし

882 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:37:22.77 ID:4ZAAb3kf0.net
>>872
言うほどいきってるか?
準決勝で脱糞しかけてたやん

883 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:37:25.10 ID:JSUvU+Xi0.net
>>860
石川おったら一回くらい勝てそうなんやけどなぁ

884 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:37:37.87 ID:QwYgu3BS0.net
>>872
大阪桐蔭のエースって柿木?根尾?

885 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:37:46.14 ID:J84lXn4K0.net
大阪桐蔭=当たり前のように甲子園出場
愛工大名電=当たり前のように甲子園出場

東海大相模=県大会ベスト4で敗退

やっぱりどう考えても神奈川が1番の魔境だよな

886 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:37:48.52 ID:AnVsW/mRd.net
>>875
東京日大対決か

887 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:37:56.94 ID:SyDQA9Mo0.net
>>824
あれ途中からピッチャーリラックス!リラックス!に変わってたから何応援してのかようわからん
ヤジと関係なくピッチャーの足もうアカンかったんは間違いない

888 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:37:57.25 ID:RvOwS5RT0.net
>>872
桐蔭が炎上して負けることなんて過去にもほとんど無くね?
敦賀気比にタコ殴りにされたときくらいちゃうか

889 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:37:59.06 ID:YQiCZacy0.net
金足出てPLも出たら面白かったのに
もう無いけども

890 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:37:59.10 ID:v8i8g8vMa.net
高校野球スレって球児に色々押し付けたりするなやとか言ってる善人ぶったJ民が実は勝手な価値観押し付けてたりするから闇が深い

891 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:38:07.37 ID:+Z6xvezH0.net
近大は関学みたいに大学にも動員賭けて応援とかせんのかな
高校だけで1000人以上在校生いるけど

892 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:38:12.17 ID:uRvGwrcha.net
愛知の高校野球のグループ分けどうやったんや?
東邦、中京、愛工大名電ってどういうふうに別れたんや?

893 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:38:12.68 ID:zSo1Ur0I0.net
>>885
大阪桐蔭まだ決まっとらんやろ?

894 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:38:26.13 ID:HFt7O6530.net
明徳はたぶんもうあかんのちゃう?
全校生徒の6割が留学生やろ?
これだけ外人多いと日本人の生徒があつまらん

895 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:38:36.12 ID:CJL3lADCd.net
>>869
阪神もアレやしオリなんかたまに野次絞ってないせいで凄いからな
元々そういう熱くなる気質やししゃーない

896 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:38:43.84 ID:LKDT0PhWd.net
>>856
さくらんぼやタッチは全国区やったしな

897 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:38:50.20 ID:Og/l61nv0.net
>>884
西谷の信頼は根尾やろな
履正社戦に先発したあたり

898 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:39:04.60 ID:9/E2HCgW0.net
明石商っていうほど伝統校・本命工か?

899 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:39:05.47 ID:DFGBk3HCM.net
モリシ学とか心底いらん。上尾に出てほしかったわ。

900 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:39:11.02 ID:HykUgsGo0.net
>>875
都会しか残ってないな

901 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:39:13.25 ID:J84lXn4K0.net
>>893
確定やろ
名前も聞いたことのない雑魚相手なんやし

902 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:39:19.82 ID:+Z6xvezH0.net
>>888
てょがいた時の早実に炎上したやろ
辻内の時も春日部共栄に燃えてやっとのこと勝利やったけど

903 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:39:20.41 ID:xkz18VbS0.net
>>887
そうなんだよなどっち応援してんねんと思ったわ
大阪は鳴り物応援禁止やし野次は余計聞こえそうや

904 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:39:25.80 ID:uKzW7/LYd.net
平成最後かつ記念の100回大会でバントを捨てたイチローの母校が平成夏初勝利からの初優勝っていう筋書きしか見えないな

905 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:39:30.05 ID:Ixn070FZd.net
柿木は去年見たときはやべーやつって感じだったのに小さくまとまったよなあ

906 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:39:37.98 ID:39VfnMJLp.net
>>816
興南って前評判めちゃくちゃ低くなかったか
前季初戦敗退やし

907 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:39:38.36 ID:QZCIqGmy0.net
>>884
根尾やろな
そんな差はないけど

908 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:39:41.85 ID:ITPZXwmM0.net
奈良は何より100回大会にして初めて県庁所在地の高校が出場ってのがおもろい

909 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:39:52.70 ID:DptuJmLua.net
>>846
チュバチュバワンダーランドもアウト?
千葉やけど

910 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:39:55.08 ID:+Z6xvezH0.net
大阪学院大高って全く無名やないで
毎年そこそこ勝ち上がる高校やし

911 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:40:07.71 ID:SyDQA9Mo0.net
>>888
そんな田中誠也も今や立教のエース様やぞ

912 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:40:20.68 ID:9QdUKVxs0.net
奈良県夏代表(天理智弁以外)
1953 御所実  ベスト8
1958 御所工  2回戦敗退
1960 御所工  1回戦敗退
1963 高田商  ベスト8
1969 御所工  1回戦敗退
1974 郡山    ベスト8
1993 郡山    2回戦敗退
2000 郡山    1回戦敗退
2013 桜井    1回戦敗退
2018 奈良大付←New!

913 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:40:29.92 ID:uKzW7/LYd.net
>>885
相模に関しては特殊すぎるわ
センバツ優勝した時も2回とも帰ってこれんし

914 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:40:38.43 ID:iU86wgcg0.net
>>776
愛知も😭

915 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:40:40.11 ID:xkz18VbS0.net
>>909
それわからんわ
応援厨言うたけどかなりにわかやし

916 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:40:56.56 ID:gjh7uR8u0.net
>>906
選抜前は中堅クラスの評価だけど夏は優勝候補筆頭

917 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:41:14.75 ID:hijDu4Bqd.net
>>865
白山「」
というか今年はどの地区もネタ枠一つ入れるのがトレンドなんかな

918 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:41:30.93 ID:Ixn070FZd.net
初戦に星稜vs名電で松井イチローの代理対決が見たいンゴねえ

919 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:41:44.07 ID:LKDT0PhWd.net
>>905
選手層の割には育成上手くないで大阪桐蔭
森までちゃう?それもコーチの手柄やけど

920 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:41:48.87 ID:mO5K0oHZ0.net
>>835
キモ

921 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:42:13.45 ID:rtbMkr5c0.net
宮崎日大じゃなくてほんとよかった

922 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:42:16.85 ID:KbEd7pwH0.net
>>920
傷付いたわ

923 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:42:21.46 ID:HykUgsGo0.net
メイデンの平成選手権成績0勝8敗
ちな選抜12勝5敗 優勝1回準優勝1回

924 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:42:24.07 ID:Og/l61nv0.net
>>908
全国唯一やからな

まあたしかに行けそうな学校ないからな
公立も一条とか奈良朱雀で
ほかの私学は東大寺とか奈良育英とか
硬式野球部すら持ってないんちゃうか

925 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:42:27.45 ID:30TWNDqD0.net
福岡は南北とも初出場

926 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:42:31.86 ID:CZfxn4Dl0.net
>>905
この前の履正社戦では凄い球投げてたで
スタミナがないんやろな

927 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:42:40.63 ID:LKDT0PhWd.net
>>911
エースではなくね?

928 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:42:42.79 ID:CsIpHRq20.net
>>443
選抜は一度出てるし夏も昨日二回優勝したから三回なんやろ

929 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:43:14.60 ID:Ixn070FZd.net
中京の磯村って明治大学でエースになってるらしいな

930 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:43:20.48 ID:DptuJmLua.net
思ったより甲子園に来れないセンバツベスト4

931 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:44:00.95 ID:OKu3HG450.net
>>930
むしろ全く帰ってこれないイメージ

932 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:44:04.14 ID:39VfnMJLp.net
>>916
春中堅あったのか
神宮決勝が大垣日大と東海大相模で大垣日大が優勝してめちゃくちゃ推されてたな

933 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:44:21.91 ID:uUSh5ZNr0.net
北海道東北頑張れや
どうせ大阪桐蔭なんやろうけど

934 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:44:30.35 ID:aBKRHUye0.net
>>833
スペイン代表(無敵艦隊)のユニフォーム着てたかららしいわ

935 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:44:55.14 ID:gjh7uR8u0.net
>>932
春もA付けてる所はあったんちゃうかな
島袋が高評価だったからね

936 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:45:05.36 ID:hijDu4Bqd.net
>>930
ここ5年で帰ってきたの結局鍛治舎の秀岳館だけやったな

937 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:45:06.45 ID:BcGFeElZr.net
>>890
キャラクター登場人物としてしか見てないからな
2015が人気なのもそれ

938 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:45:16.40 ID:iU86wgcg0.net
ワイは名電押すで
東京と名電2年が活躍したらしいし来年も楽しみやなあ

939 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:45:23.12 ID:SyDQA9Mo0.net
>>927
ダブルエース言われてたやんけ

940 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:45:34.86 ID:9psV0X/Gd.net
東北の応援は秋田一強やろ
タイガーラグだけじゃなく選曲もええし、どこが出てきても応援上手い

941 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:45:38.04 ID:iU86wgcg0.net
>>938
東邦や

942 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:45:50.38 ID:RvOwS5RT0.net
>>932
好投手がいる学校はある程度評価は高くなるしな
あれほど打力があると思ってたやつは少なかったやろうけど

943 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:45:51.79 ID:udKHr17M0.net
自分でチーム作って記念大会に導くとか平安大好きおじさん絶頂ものだろ

944 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:45:58.43 ID:Og/l61nv0.net
>>910
いうて普段ならええとこ4回戦くらいのところやで
大成学院とか近大泉州とか早稲田摂陵とか
この辺より落ちる実績や

今年は北陽と仰星食ったから例年よりは強いんやろけど

945 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:46:06.65 ID:J84lXn4K0.net
王者相模がいない時点で役者不足やろ

946 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:46:08.60 ID:MvMRMVoG0.net
>>940
青森山田もええぞ

947 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:46:09.12 ID:j4z/gfiQ0.net
>>906
前の年までは島袋のみの超貧打から急に超強力打線になって本命まで上がった気がする

948 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:46:09.51 ID:zSo1Ur0I0.net
ワイは2013のベスト8の試合が好きやった

949 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:46:11.46 ID:LKDT0PhWd.net
>>932
葛西壊れてたんだよなぁ
前年に下級生主体で4強だったし逃した魚はでかかった

950 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:46:24.57 ID:rAFFM8JX0.net
守備のレベルはあるわ

951 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:46:43.56 ID:SyDQA9Mo0.net
>>943
オタの夢やでな

952 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:46:46.48 ID:NBozNEdD0.net
>>2
あれ明徳負けたんか?

953 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:47:06.30 ID:ad3xeH8x0.net
岐阜は岐阜高校に出て欲しかったンゴ

954 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:47:14.39 ID:uAmJU36Vd.net
ワイ陸の王者、甲子園優勝を確信

955 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:47:16.13 ID:9psV0X/Gd.net
>>946
青森山田も確かにええな
山形勢もドラクエ愛があってええわ

956 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:47:33.13 ID:Swz9gR6pp.net
>>254
オンマイマイとかいうのが桑田特有の下ネタに見えてヒヤヒヤしたわ

957 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:47:44.48 ID:JQ8zF1C60.net
大分とういん高校が優勝やで

958 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:47:56.29 ID:wp2BeZZ90.net
>>937
何があったっけ

959 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:48:08.25 ID:LKDT0PhWd.net
>>939
ならダブルエースの一角かエース級でいいんじゃないですかね?
単独エースみたいな書き方したらアレよ

960 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:48:11.53 ID:2ZL0SWOj0.net
>>916
春も大会前の主将対談でダントツ優勝候補に挙げられてたんだよな確か
信じてない奴が多かったが現場はわかってた

961 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:48:12.53 ID:baAkiixRd.net
徳島は100回やっても私立が出てこれないんやな

962 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:48:44.90 ID:J84lXn4K0.net
>>954
客観的に見ても桐光学園の方が上やわ

963 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:48:58.03 ID:RvOwS5RT0.net
>>958
清宮が一年目から初出場
オコエ
やまもとむさし
とかかね

964 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:49:02.28 ID:EFV7MMB00.net
>>2
天理ちゃうぞ奈良大附属やぞニワカ

965 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:49:30.42 ID:Og/l61nv0.net
>>961
私立=生光やからな

966 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:49:36.43 ID:wp2BeZZ90.net
>>963
なるほどやで
サンガツ

967 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:50:04.14 ID:Ixn070FZd.net
相模は西川山村諸隅が3年になる年が本番やな

968 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:50:07.17 ID:J84lXn4K0.net
4番まんなみwwwwwww

969 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:50:55.61 ID:vXWpOtC+0.net
明徳は未来永劫甲子園の土踏むな

970 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:51:18.11 ID:ITPZXwmM0.net
>>924
その二つは軟式やな
地方大会ぐらいならたまに出てるみたいやが

971 :風吹けば名無し:2018/07/29(日) 10:51:29.23 ID:tlXF7bhR0.net
横浜のベンチ入り半分以上1年2年か
来年やばいな

総レス数 971
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200