2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】菊池涼介さん、今日も無事ノーヒット

1 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:48:07.79 ID:nLL3HAKQ0.net
ええんか?

472 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:29:22.58 ID:87zQDdIs0.net
そんなジグザグに拘るなら2番會澤でもやってみろや

473 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:29:22.86 ID:rs0A0l+sd.net
>>459
今年のドラフト二位候補www
370 :風吹けば名無し[sage]:2018/07/28(土) 01:15:13.39 ID:sA5P9v/C0
ヤクルトは塩見とったからなー
安泰だわ
388 :風吹けば名無し[sage]:2018/07/28(土) 01:16:32.68 ID:sA5P9v/C0
ヤクルトは逆に最下位じゃないと王道タイプを2位にしそう
最下位のときすべてマイナー選手だったし

ヤクルトファンってホンマ菊池好きやな

474 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:29:26.44 ID:I7QoJ7eGa.net
>>466
出塁率3割切ってる2番もかなりの恥やぞ

475 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:29:40.98 ID:rYQ2bog7p.net
田中の出塁率がいいのは後ろが菊池だからというのもあるんちゃうか

476 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:30:07.11 ID:c3sSUuZC0.net
最近メジャースレで菊池レスあんま見なくなったけど
こんななってたからなんやね

477 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:30:08.21 ID:cTDkNbLed.net
>>475
たし蟹

478 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:30:11.02 ID:Gkrynp0W0.net
1番丸はさすがにアホやろ
ボストンのベッツが1番なのは後ろにマルティネスやボガーツがおるからやし

479 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:30:24.11 ID:ZMZTHBPA0.net
どうでもええやん右とか左とか
トラウトもジャッジも右やろ
トラウトは最近2番打ってないみたいやけど

480 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:30:33.47 ID:0prL2V0e0.net
>>460
単打で二塁ランナーが生還する確率が5割もない横浜とかと7割超えてる広島とじゃ事情が変わってくるのはわかるやろ

481 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:30:39.04 ID:OTxYEBSU0.net
>>475
流れとかまったくみてないから基本数字しか見ないやつって。
調子いいやつが打順かわって崩れるなんてのは一切無視だからな

482 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:30:42.27 ID:R1hox7W10.net
田中

出塁率.380
ops..767

こんな優秀なリードオフマンが風評被害に遭うのは不憫や
打率とか見せかけのガイジ指標だと気づいてくれ

483 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:30:55.85 ID:M1rIAOp+0.net
菊池みたいなプレースタイルのやつって身体能力落ちたら露骨にパフォーマンス落ちるよな

484 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:30:58.16 ID:9YX2cqoPr.net
>>466
2015年のヤクルト上田ってどんなもんやったかなって思ったら.313あるのな
あの年1番が糞雑魚って言われてたのに

485 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:31:11.66 ID:OktX3WEXp.net
丸佳浩 2億1千万
菊池涼介 1億9千万

486 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:31:14.31 ID:APUnD+GmM.net
>>481
二流は下がるね

487 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:31:14.39 ID:PQfLHQrT0.net
現状東出の全盛期とOPS同じくらいやから
そう考えると東出ってすげえわ

488 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:31:27.88 ID:dfriijjc0.net
でも京田よりマシやから

489 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:31:44.60 ID:3gK1WDL6d.net
>>475
いうて菊池の後ろが丸鈴木だからな
田中を簡単に歩かせるなんてそう取らないはずやで

490 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:31:47.47 ID:zrXvPGusM.net
>>457
調子良かった頃の田中賢介とか

491 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:31:56.94 ID:OTxYEBSU0.net
一番に長打にもとめるのはいいけど、それで3,4番で長打なくなるなら意味ないよね。

492 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:32:05.18 ID:ciDka7fSa.net
>>460
今の丸なら投手は二塁にランナー置かれる方がプレッシャーかかるだろ

493 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:32:05.54 ID:uWD5L6vu0.net
私の股間を掃除機のようなもので吸い取った奴がいるらしい?ヤクザ?ビル?
無限脇*、部落、カトちゃん?腕の脇のあたりに肛門があるの??2018/7/28の20:41

弟は佐藤と協力して悪い事をやってたらしい。あと佐藤とやらはもういないらしい。

私の股間の磁石を狂わせて同性愛にしようとしているらしい?2018/7/28の10:41
これモザンビークや排泄物に関係してるらしい?委員会?追加洗脳?ヤクザ?

ド貧乏にもするアニメのコンパス目はエベンキの便器のフタらしいけど、
これはダンクーガが発祥だと思うよ。あと、ひょっとこも関係してるらしいね。

三日前の25日に気づいたラジオゾンデとやらがまだ残ってるらしい。
25日のと同じものかは不明?また悪いものを送ってるらしい?
これも、mとやらがやってるのかね?2018/7/28の朝8:22

494 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:32:08.49 ID:/q1PeWju0.net
>>482
意外に優秀だった

495 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:32:11.12 ID:2rcdu22y0.net
まぁ二遊のバックアップつーか後継者は作らんとヤバいわ
トレードやった時点でフロント首脳陣もやばくね?って感じなんやろけどさ

496 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:32:17.35 ID:87zQDdIs0.net
>>487
暗黒戦士だからな

497 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:32:17.97 ID:gapMj6iT0.net
>>471
青木はレジェンドクラスやから
あれを基準にするのは厳しすぎる

今の菊池は2番の適性無さ過ぎやが

498 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:32:19.45 ID:I7QoJ7eGa.net
吉川尚輝が菊池を超えるなんて数年後の話だろって思ってたけどわからなくなってきたな

499 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:32:21.90 ID:bDq6khc90.net
丸は知らんけど
菊池は巨人行って不良債権になりそう

500 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:32:34.88 ID:bnCqmpUV0.net
>>482
こういうやつの打率軽視ほんとひで

打率は重要な指標だよ
もちろん1.2番には出塁率の方が重要で田中1番を否定しとるやつはアホやが

501 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:32:45.55 ID:1shnDQN30.net
1遊 田中
2中 丸
3右 鈴木
4左 松山
5三 西川
6一 バティスタ
7二 安部
8捕 会澤

普通に考えるとこう

502 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:32:58.14 ID:/z+xrOEV0.net
菊池と吉川って話したことあるんかな

503 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:33:04.35 ID:4v3wKGf20.net
何やこれ…
https://i.imgur.com/M4B22dY.jpg

504 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:33:10.96 ID:3J1ks16E0.net
勝ってる間は打線を弄りたくないわね

505 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:33:12.07 ID:3gK1WDL6d.net
>>479
トラウトは脚が速いからな
要するに打力があって脚が速ければ適正がある

506 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:33:14.52 ID:bnCqmpUV0.net
>>485
いつ見ても丸は安すぎる

507 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:33:34.14 ID:OktX3WEXp.net
2番菊池擁護してるけど無い脳味噌でも打率.230出塁率.290を2番固定の愚は分かるよね

508 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:33:51.52 ID:xdINyZLm0.net
田中
西川

鈴木
松山
バティスタ
菊池
會澤

今のメンツなら個人的にこれがいい

509 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:33:52.07 ID:SojNqc8i0.net
>>485
2015の謎減俸が効いとるわ
菊池は現状維持だったのに

510 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:34:03.51 ID:I7QoJ7eGa.net
2番マギー2番ソトリスペクトで2番バティスタでええんちゃう

511 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:34:06.24 ID:/gDRF40i0.net
>>399
これな、カープの強みは下位打線の強さだからな

512 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:34:14.87 ID:bnCqmpUV0.net
>>457
今の青木はそうやない

513 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:34:26.64 ID:OTxYEBSU0.net
>>490そこまでさかぼらないといけないわけで。
打撃的にねばってねばって流しうてる方向が右方向の右打者のが二番はむいてるとおもうよ。左打者はひっぱらないといけないし。二番に右打者がおかれる理由はこれだよ。そんなにひっぱれないからね。

514 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:34:34.42 ID:6qacJTfQ0.net
>>421
アホ
役割があるのな打順じゃなくて状況

515 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:34:56.51 ID:SgY62TBBr.net
菊池は悪くないだろ
こんなのを2番に固定してる監督とこんなののかわりすらいないのが悪い

516 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:35:02.40 ID:1shnDQN30.net
べつに絶不調期があること自体は仕方のないことやし静養なり調整なりすればええのに
無理して使うからこんな悪く言われるわけでほんまに誰も得せんよなアホらし

517 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:35:09.64 ID:4E5aizJGd.net
>>485
菊池はこれまでの貢献もあるから問題なしとして丸安すぎやほんま

518 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:35:11.67 ID:SXN1Ssw5r.net
>>504
負けが増えたら弄ってくれるんか?
緒方にそんなことできたら交流戦でもうとっくに変えとる

519 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:35:20.13 ID:1Ee7XWB80.net
別にスタメン外せとは言ってないのに2番外すと同時にスタメンすらずっと外しそうなのが緒方
やることが極端なんだよ
打順下げるのが先だろうが

520 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:35:25.18 ID:0prL2V0e0.net
>>508
上位で左3連続下位で投手込み右4連続とか相手が継投楽すぎるやろ

521 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 22:35:31.23 ID:JweMjhmh0.net
調子上がってくるまでは下位の打順で使えばええのに

総レス数 521
97 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200