2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

H2で一番才能のあるキャラって、木根だよな

1 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:26:21.50 ID:C2fdUZ6/0.net
甲子園と国立のW出場やぞ

2 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:26:48.18 ID:XyCccH2O0.net
広田でしょ

3 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:26:57.51 ID:dVNf+pLU0.net
国見もやめなかったら出来たわ

4 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:27:12.29 ID:PN/2MvT/a.net
国立は出てない定期

5 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:27:16.05 ID:9LB3vEpna.net
野田やろ

6 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:27:20.69 ID:Mby5hvu0a.net
努力型で才能はないぞ

7 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:28:06.34 ID:S2UlWHBP0.net
木根はプロ行っても一生二軍で終わりそう

8 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:28:08.42 ID:0EgM0rFHa.net
ヒット打ったシーンあったけ?

9 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:28:17.31 ID:fP6oOYNZ0.net
野球においての才能とはピッチャーができるかどうか

10 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:28:19.81 ID:zAq03zmB0.net
元サッカー部で甲子園で完投する天才やぞ

11 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:28:51.85 ID:ry06lBbga.net
比呂と英雄の準決勝級の盛り上がり見てみたいわ
甲子園優勝経験あるイケメンが親友同士で戦うとかマスコミの盛り上がりヤバそう

12 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:29:02.09 ID:UPQaAPmf0.net
フネだろ

13 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:29:11.77 ID:bkWtujFnd.net
おフネ

14 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:30:04.21 ID:wT4Ft6JQ0.net
ただ、



イヤなヤツだったよ

15 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:30:13.84 ID:C2fdUZ6/0.net
>>11
なおなんJでは橘とかいう雑魚専wwwwwwwwwwスレが乱立する模様

16 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:30:17.19 ID:bn+OxOhB0.net
>>11
なおドラフトは国見に殺到するもよう

17 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:30:56.73 ID:6fd5rvQJ0.net
支倉くんやで

18 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:31:26.75 ID:zAq03zmB0.net
>>17
酷暑で死ぬ

19 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:31:34.14 ID:oc99sZDy0.net
贔屓に欲しいのは野田

20 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:31:45.59 ID:ZAua0Ic50.net
みきおくんはチックみたいになりそう

21 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:31:48.90 ID:nByxL38Kr.net
ドラフトなら野田が欲しいわ

22 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:32:09.02 ID:C2fdUZ6/0.net
大竹とかいう野球初めて2年で甲子園の決勝でHR打つ怪物

23 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:32:17.48 ID:MKWcFjeO0.net
柳とか大学を経て下位でパリーグ行きそう

24 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:32:24.01 ID:85AW6/7v0.net
見ろこの音を!

25 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:32:29.89 ID:hfbaSc2Y0.net
あだちに気に入られてるのがよくわかる。
いや、読者のワイも木根のこと好きやけどね。

26 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:32:51.89 ID:PAbhpGHod.net
木根の完投シーンはいつ見てもいい

27 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:33:19.28 ID:YMkXSH3E0.net
比呂に決まってるやん
正直英雄大したことないわ

28 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:33:21.98 ID:m83C2vKy0.net
フォークは東北

29 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:33:22.95 ID:dTgRIa340.net
木根のガッツポーズが一番頭に残ってるコマ

30 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:33:30.22 ID:PSt+z8BV0.net
春華かわヨ

31 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:33:42.54 ID:O0XvkyWia.net
野田とかいうフライボール革命の申し子

32 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:34:00.71 ID:hfbaSc2Y0.net
>>24
音は見えねえよ

33 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:34:03.08 ID:Nnr6VAqTr.net
木根とかいう甲子園完投ガッツポだけの一発屋
なお作中ナンバーワンエピソードの模様

34 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:34:21.35 ID:WjqSKyhr0.net
高速スライダー取れないことにされて評価下がる野田

35 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:34:30.93 ID:zAq03zmB0.net
甲子園始まる前色んなピッチャーがひったくりに硬式ボールぶち当てるの見たい

36 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:34:50.56 ID:R8H2MBXQ0.net
広田じゃね?投手も打者としても全キャラ中2位やん

37 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:34:56.56 ID:blcMGCSv0.net
広田とか小山内の良さに気づいて年取ったなと思ったわ

38 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:34:58.22 ID:88IcoVHZ0.net
出てねーぞ

39 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:34:58.96 ID:L82GkCAla.net
国見一択やろ

40 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:34:59.88 ID:Wl8UBx7N0.net
木根うざかったわ
単なるサッカー部のウザキャラで終わったら好きになってたかもしれないけど

41 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:35:00.71 ID:PSt+z8BV0.net
月形3年も見たかった

42 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:35:01.20 ID:B3b4l+75a.net
>>33
あのコマ割り凄いよな

43 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:35:02.28 ID:w7U+VNUz0.net
一番かは分からんけどかなり有能
じいちゃんに完投したシーン見て欲しかったわ

44 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:35:11.63 ID:WjqSKyhr0.net
掲載紙次第では横島、ポップに次ぐ三番手になれた可能性のある船

45 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:35:12.54 ID:Xi+CMf000.net
ブルマが降ってきて
そのブルマを拾ったら
「大丈夫ですよまた新品のやつですから」と言われ
ガッカリしてるのが一番好き

46 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:35:43.27 ID:l534RN8I0.net
木根は比呂英雄と出会わなかったらお山の大将のまま強豪校へ行って万年二軍でくすぶってる感じやろなあ

47 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:35:58.38 ID:Nnr6VAqTr.net
>>42
テレビで流すのホンマ天才だと思う

48 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:36:04.05 ID:85AW6/7v0.net
あんな守備範囲の広いセンターなんとかみたいなセリフすき

49 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:36:10.49 ID:WjqSKyhr0.net
>>42
ぐう好き

告白シーンで考えたら青葉のやつかラフ

50 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:36:14.04 ID:C2fdUZ6/0.net
>>32
見ろ!このスイングを!

51 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:36:28.52 ID:zAq03zmB0.net
>>48
明和一にもいねーぞ

52 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:36:29.47 ID:4BpLv1Lm0.net
coffee九

53 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:36:47.29 ID:PSt+z8BV0.net
>>49
ラフのラストシーンまじいいよな

54 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:36:48.42 ID:RebOUG+AM.net
俺は掛布だー

55 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:37:33.02 ID:XyCccH2O0.net
夏になると毎年読んでる気がする
タッチは孝太郎以外の仲間がロクに描かれなくて微妙

56 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:37:34.52 ID:1HD8PyTz0.net
そもそも木根は言うほど嫌な奴かって話

57 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:37:36.66 ID:Nnr6VAqTr.net
夏になると読みたくなる

58 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:37:38.95 ID:w7U+VNUz0.net
>>32
あのシーンの野田のツッコミほんとうすき

59 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:37:46.89 ID:TlX1f3ti0.net
ただあだち充は野球わかってない

60 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:37:47.16 ID:p1oOLt3o0.net
結局国立行ったんか?
行ってたら熱闘甲子園での特集っぷりは半端ないやろな

61 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:37:49.29 ID:l534RN8I0.net
めっちゃ打てる雰囲気出してるのに一回もまともに打ってる描写がないのはええな

62 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:38:03.64 ID:uxEpB7coa.net
野球の才能だけで言ったら広田やろ

63 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:38:15.36 ID:+m6i1sx60.net
条件がある 肩を揉め

64 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:38:29.32 ID:C2fdUZ6/0.net
最後の年の甲子園には月形や栗丸がいないという非情な世界

65 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:38:30.91 ID:tC9iXhPX0.net
アダムダン大竹

66 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:38:39.08 ID:mzJEPjCOr.net
栄京とか日大タックルレベルなんてもんじゃないよな

67 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:38:57.78 ID:PSt+z8BV0.net
>>64
月形敵投手で一番すこ

68 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:39:14.96 ID:bn+OxOhB0.net
やきう未経験で160m弾放つ大竹とかいう化けもの
そこいらの助っ人より育てたら凄い選手になりそう

69 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:39:15.91 ID:C2fdUZ6/0.net
??「そんな言い方はねえだろ!」

70 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:39:21.16 ID:WjqSKyhr0.net
野田普通にプロいけると思うんだけどな

71 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:39:22.65 ID:X4BTt0uq0.net
野田は逆に過小評価されてると思うわ

72 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:39:30.76 ID:DgF6GhId0.net
>>64
月形は国見の件でメンタルぶっこわれてそう

73 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:39:31.24 ID:mFF96zBo0.net
今の中高生はH2読む手段あんのかね
漫画村潰れてブックオフも置いてないとこ多いやろ

74 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:39:33.90 ID:mzJEPjCOr.net
>>56
助っ人に一泊デート要求する畜生だぞ

75 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:39:34.08 ID:D4IIYh9L0.net
木根はTV越しのガッツポーズもええけど病院で怪我再発して一人で泣いてるシーンも好き

76 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:39:38.64 ID:PSt+z8BV0.net
J民はひかり派多そう

77 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:39:46.48 ID:oc99sZDy0.net
フネみたいな人間くさい三枚目すこ

78 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:39:46.55 ID:osxaLrEi0.net
一番化け物野田やろ

79 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:39:57.63 ID:blcMGCSv0.net
>>75
ワイもここ好き

80 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:40:04.38 ID:M7+f0CJl0.net
栗丸って国見より1つ下で国見の良い時と同じ球投げるんだから
国見より才能上だろ?

81 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:40:09.66 ID:zAq03zmB0.net
>>59
泥臭くやられてもなんか違うしな

82 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:40:13.89 ID:w7U+VNUz0.net
>>59
おは島本和彦

83 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:40:21.54 ID:mFF96zBo0.net
>>78
凡退の8割が外野フライとかいうヤベー奴

84 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:40:24.29 ID:Snbz72OGa.net
凄い曲がり方よ
性格と同じくらい

85 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:40:33.87 ID:3Z1KGLZer.net
>>70
凡退の大半が外野フライの化け物
しかも肩も良い
国見橘外したとこが1位で取ってもおかしくないわ

86 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:40:36.41 ID:UPQaAPmf0.net
あだち充の漫画って背景が綺麗だよな

87 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:40:47.09 ID:C2fdUZ6/0.net
>>84
ゴホン

88 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:40:59.13 ID:yz/iPrNP0.net
タッチよりH2さきに電子化しろよ

89 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:41:34.50 ID:l534RN8I0.net
>>80
地味に甲子園の上澄みはみんなバケモノなのよな

90 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:41:38.35 ID:Snbz72OGa.net
>>87

いくらなんでも性格程じゃないわよね

91 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:41:43.99 ID:RebOUG+AM.net
>>80
フォームと球威が似てるってだけで
制球とメンタルが段違いやろ

92 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:41:46.64 ID:C2fdUZ6/0.net
野球をやらせて欲しい
野球が好きなんだ

父さんと同じくらい…


名シーンスギィ!!

93 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:41:51.33 ID:Wbv76dsb0.net
よく覚えてないけど春華が比呂の球をバットで打とうとしたとこすこ

94 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:41:55.34 ID:zAq03zmB0.net
ばかあほどじまぬけおさむ

95 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:42:07.17 ID:22I6o7160.net
つい最近20年越しにH2のラストの意味がわかったわ
比呂はひかりを奪うためじゃなくてひかりの居場所を英雄の中に作るために英雄との勝負に拘ってたんやな
前提条件が間違ってたから当時は比呂の最後の涙がわけわからんかった

96 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:42:07.43 ID:TlX1f3ti0.net
>>88
それはねーわ
順番よ、順番

97 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:42:13.50 ID:9QM3Jagz0.net
監督に干された栄京のキャッチャーは干されてなかったらプロいけたかな

98 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:42:43.90 ID:zZE8X4SL0.net
この辺好き
https://i.imgur.com/u9FVsJM.jpg
https://i.imgur.com/y1TiQRu.jpg
https://i.imgur.com/Fe0ivBU.jpg
https://i.imgur.com/Gc2au33.jpg

99 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:42:46.07 ID:mzJEPjCOr.net
春香、俺のパンツ知らんか?

100 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 21:42:48.45 ID:RebOUG+AM.net
>>92
急にホモくさく見えてしまった、訴訟

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200