2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】台風さん、強い

1 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 16:57:20.70 ID:/GA4Sua80.net
https://i.imgur.com/WDPBQ9x.jpg

2 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 16:57:47.70 ID:OHa03w++0.net
つっよ

3 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 16:58:08.42 ID:nuOZif/J0.net
まじ?

4 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 16:58:21.09 ID:M4XW1e81p.net
https://i.imgur.com/pZmQcAd.jpg

5 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 16:58:58.35 ID:0UbswKEB0.net
あれ気圧下がった?

6 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 16:59:17.38 ID:u4qOARSE0.net
浜松死んだな

7 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 16:59:50.08 ID:dQO6r+Ey0.net
さっきまでさんざんクソザコ扱いされてたやん
なにこれは

8 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 16:59:51.88 ID:XywTTIy30.net
被災してマウヤン
どうすんねん

9 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 16:59:53.28 ID:NsfIDZ/40.net
980とかいってたの嘘やんけ!

10 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:00:15.95 ID:nmiVkqlrd.net
965まで下がったやん
海のパワー吸ったんやな

11 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:00:28.36 ID:NsfIDZ/40.net
これで速度20キロとかだったらほんま地獄やからな

12 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:00:58.29 ID:J6GiOYKs0.net
https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/206/201807281655-00.png

13 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:01:02.36 ID:uniXXmZZa.net
馬鹿にしてたらかめっちゃ強くなってるやん

14 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:01:06.09 ID:t9KKynI80.net
これやべーやつか?
また広島死んでまうん?

15 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:01:15.82 ID:fyFmufX10.net
もうちょい弱体化しろ
西日本死ぬやろ

16 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:01:24.59 ID:iVUelfyG0.net
朝より強くなってて草

17 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:01:30.11 ID:/GA4Sua80.net
ワイATMなんやが雨風どんどん強くなっとるで

18 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:01:45.58 ID:JWgRusmc0.net
気圧下がってるやん

19 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:01:46.49 ID:+75mmWcY0.net
マジかよジョンベネちゃん最低やな

20 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:01:54.23 ID:XywTTIy30.net
全盛期のジェイ・カトラーぐらいのレベルかね

21 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:02:25.12 ID:2L9/fHwwa.net
強さ 強い

もっとなんかないんかい

22 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:02:26.95 ID:JmXITLJA0.net
被災地域を壊滅させに来たか

23 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:02:28.64 ID:u4qOARSE0.net
羽田大打撃
4時間遅れで空港缶詰めやわ

24 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:02:30.89 ID:pCUA4IUY0.net
うーん、強い

25 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:02:42.31 ID:jPpU0rtl0.net
思ったより力つけてるやん。
950切ったら認めてやるぞ

26 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:02:49.43 ID:VQF/69UQ0.net
ピザ頼んだわ
一分でも遅れたらブチ切れる

27 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:02:53.73 ID:yQJWrCxTd.net
雨が凄い
ビル街だと特に風の向きと強さが急に変わる

28 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:03:02.26 ID:4+8a9Mzs0.net
こんな進路始めてみたわ

29 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:03:03.96 ID:KyxgOOQL0.net
西日本死ぬんちゃうか?

30 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:03:12.09 ID:0UbswKEB0.net
これで海水温下がらねえかなぁ

31 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:03:36.36 ID:PjhcxYfd0.net
逆張りJ民ほんといい加減にしてほしい

32 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:03:40.05 ID:EOIP+8xh0.net
ワイ大阪府民やねんけどこの前の豪雨とどっちがヤバいんやろ

33 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:03:41.19 ID:SkdbMv+U0.net
町田避難準備メールきたわ

34 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:03:48.42 ID:EDDeWdPx0.net
京都ってやばいん?

35 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:04:02.35 ID:/GA4Sua80.net
エリアメールホンマビビる

36 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:04:03.28 ID:WbgXo98T0.net
昨日のj民が上陸時がフルパワー状態になってるって言ってたな

37 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:04:06.50 ID:REwGVMi10.net
逆ルート行くような奴やから威力も段々強なっていくんやで

38 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:04:12.16 ID:+5i7g8Yg0.net
>>23
今日羽田に行っても意味ないって何日も前からわかっとるやろ

39 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:04:17.28 ID:Wbv76dsb0.net
雑魚とか言ってすまんやで
だから落ち着いてくれや

40 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:04:29.76 ID:om+oLpnnd.net
>>5
夏場で海温が高いから日本に近づいても勢力が強くなり続ける
夜に本州上陸する頃には955hPaとかかもな

41 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:04:30.41 ID:cH6668oZd.net
嘘やで

42 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:04:47.55 ID:5HGs3ZM9x.net
>>34
周りに山あるし大丈夫やろ(適当)
暴風警報出てるけど今は涼しいくらいやわ

43 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:04:55.06 ID:ySQI23KQr.net
この進路なんど見ても草生える

44 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:05:03.75 ID:rhrksBPg0.net
東海やばそう

45 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:05:07.94 ID:twcYueGU0.net
停電が一番不安や

46 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:05:15.96 ID:CsqDRfWR0.net
嘘ンゴ
ほんとはクソ雑魚ンゴ

47 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:05:25.01 ID:SkdbMv+U0.net
雨戸って締めとくべき?

48 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:05:25.56 ID:u4qOARSE0.net
>>38
これから羽田いくんや、今北海道
進路によっては離陸できるから、羽田行く意味はあるで

49 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:05:27.30 ID:0/YgrhgC0.net
取り敢えずやばいと想定しとけば🙆

また油断して足下掬われて死のうものなら袋叩きにされるぞ💥👊☺

50 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:05:28.59 ID:V9SBTyxI0.net
かーもんべいびー多摩川

51 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:05:39.98 ID:Q1Ugd1l50.net
平成の伊勢湾台風

52 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:05:57.33 ID:by6A5+xwd.net
>>23
行くやつ頭わいてるだけやん

53 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:06:02.73 ID:CsqDRfWR0.net
台風の上部分って雨風弱いはずです

54 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:06:11.05 ID:ySQI23KQr.net
ニュースエブリにガイジ

55 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:06:14.76 ID:3QiSPRHga.net
これ関西くるの?

56 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:06:16.12 ID:tULhwsEV0.net
町田警報すごい

57 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:06:22.02 ID:bQwbpMGF0.net
これぐるーっとまわって今度は普通の進路になって戻ってきてほしい

58 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:06:24.57 ID:I60uTBDO0.net
で、関東は大したことなかったの?

59 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:06:33.14 ID:rEZckaZW0.net
時速40なら車で逃げきれるやん

60 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:06:42.79 ID:nHz7/5i40.net
>>56
スマホが警報ビロビロ鳴っててうるさいんやが

61 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:06:50.87 ID:WPIQd6eu0.net
平塚さっきから警報ずっと来てビビる

62 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:06:54.08 ID:ySQI23KQr.net
日テレの眼鏡ガイジキモすぎて草

63 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:06:56.38 ID:S9jEA/Qj0.net
岡山とかガチでやべえぞこれ

64 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:06:57.11 ID:P57xkHINp.net
テレビの録画大丈夫かな

65 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:06:59.20 ID:lkoY/UqLa.net
余裕ぶっこいてたJ民が気圧に気圧されてて草

66 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:07:01.20 ID:1I6oHw7E0.net
>>55
深夜から明け方くらいに

67 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:07:09.47 ID:tea8mWCFd.net
パー線、安定の全面運休

68 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:07:09.59 ID:+5i7g8Yg0.net
また首都圏キー局だけ大騒ぎやろ
アホクサ
静岡市のセミは余裕で鳴いとりますわ

69 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:07:11.28 ID:CsqDRfWR0.net
>>60
自治体アホやな

70 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:07:12.42 ID:NsfIDZ/40.net
川付近のあぶねーやつは最低限いつでも出れる準備だけはしといたほうがええで
台風だとやばくなってから避難するのも危ないけど

71 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:07:21.59 ID:QoaJnodt0.net
横浜やけど殆ど降らずに終わったで

72 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:07:26.99 ID:SkdbMv+U0.net
>>56
これ一通で送ってこれないのかね

73 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:07:55.16 ID:NsfIDZ/40.net
>>71
まだこれからなんだよなぁ・・・

74 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:07:56.91 ID:u4qOARSE0.net
>>52
進路予測できる?

75 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:07:59.56 ID:wjcmaykY0.net
緊急避難メールキタ━(゚∀゚)━!
東京町田市民

76 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:08:00.98 ID:bQwbpMGF0.net
しっかり豪雨被害のほうに向かってて酷い

77 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:08:06.12 ID:GYb69RTfa.net
なお速度が速いためすぐ抜ける模様

78 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:08:13.49 ID:CsqDRfWR0.net
>>68
ほんまみっともないからやめてくれ
ウキウキで麻原処刑報道に固執してた醜い連中

79 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:08:43.67 ID:bXW5qAe30.net
ガイジのワイにもわかりやすく強さ教えて

80 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:08:52.23 ID:sDU8GRpU0.net
東京雨ほとんど降ってない

81 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:06.57 ID:V9SBTyxI0.net
東京より神奈川と静岡が良い感じだな

82 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:14.20 ID:jQMP2I6g0.net
なんで毎回名前つけんねん
アホちゃう

83 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:16.38 ID:Q1Ugd1l50.net
>>77
西日本ではゆっくりになります

84 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:16.45 ID:nFFxJPl00.net
町田民ワラワラでワロタ

85 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:18.09 ID:IacLgclyd.net
直撃地点よりも渦の右側が危ないから長野南部とかヤバそう

86 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:24.17 ID:ehzQJ1Sod.net
>>68
新幹線で品川→名古屋
今浜松過ぎたけど静岡は確かにまだやね

87 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:28.30 ID:ySQI23KQr.net
東京第一だな

88 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:35.41 ID:NuEoDcZa0.net
八王子やけどなんか近くの小学校に避難しろとかピンポンパンポーン言ってるわ

89 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:35.45 ID:LI0zvfyS0.net
雨すら降ってないんやが今回雑魚なん?ちな愛知

90 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:37.87 ID:Tnfh5bLOd.net
J民「台風ざっこwww」
台風「!?」ムクムクッ

91 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:39.60 ID:/7Z+EqLD0.net
ワイ町田、避難メールがうるさい

92 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:45.60 ID:fyFmufX10.net
>>79
強いんやで

93 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:46.65 ID:wjcmaykY0.net
町田J民が意外と追って
ワイ嬉しいわい

94 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:53.09 ID:S2YIslKBa.net
千葉はそろそろピーク終了です

95 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:54.83 ID:MWir5+D00.net
今更避難しろって言われても無理なんだよなぁ

96 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:55.20 ID:1shnDQN30.net
>>79
ドラクエ7でいうとデスアミーゴくらいの強さ

97 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:09:55.86 ID:om+oLpnnd.net
>>71
嘘つけ横浜今ひどい風雨やんけ

98 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:10:00.85 ID:RLpuFqJ/0.net
チバラギ明るくなってきたで

99 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:10:01.28 ID:0UbswKEB0.net
>>89
今からやろ

100 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 17:10:08.54 ID:YaYyRFu90.net
ビロビロ来たけど何もせんでええよな?

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200