2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

主人公がコロコロと変わる漫画描きたいんやがこれってウケると思うか?

1 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 12:57:27.70 ID:dLVNrb4S0.net
主人公が死んだら魂が他人の体を勝手に乗っ取って復活するんや

なんか斬新な設定やない?

48 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:04:52.74 ID:h9YvXIwGM.net
「主人公が変わる作品」とやらだけでストーリー書けたら誰も苦労しないのよね
出だしは?オチは?

49 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:05:06.89 ID:EMD9HB9PM.net
>>47
実質あだち充やんけ

50 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:05:15.13 ID:dLVNrb4S0.net
>>32
普通の人だって成長や何らかの出来事に伴って性格は変わってくやろ、そういうことや

>>35
なんで?

51 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:05:18.84 ID:+Z8Wcz/d0.net
>>47
1年制高校で草

52 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:05:20.95 ID:8jY6Aojy0.net
ヒドゥンでよくね?

53 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:05:22.43 ID:00biHDhlK.net
リュウマのガゴウとか主人公一杯いたな

54 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:05:35.40 ID:GgIxe6Rp0.net
死因はなんなんだよ

55 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:05:42.49 ID:IdZrucy50.net
先帝の無念を晴らす!

56 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:05:46.94 ID:wJm/W+tG0.net
オムニバスや群像劇物はまんこ向けで頼むわ
この要素は男向けにやるとひたすら不快なだけになる

57 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:05:57.05 ID:YetlzTuy0.net
んで目的は?ストーリーは?

58 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:05:59.36 ID:BDGG0Iuma.net
誰もが思いつく設定だけど
これといったヒット作ないから色々と察するわ
ヒットさせたのは手塚治虫くらいでしょ

59 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:06:20.28 ID:t8f96YNf0.net
100万回生きた猫

60 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:06:35.42 ID:dLVNrb4S0.net
>>37
そっちのが面白いやろ
いくらルックスが変わっても言動や性格がそのまんまだったらマンネリになるやん

61 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:06:47.32 ID:BFj25J48p.net
魔剣のパクリじゃん

62 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:06:47.84 ID:rsb47cGx0.net
霊媒師いずなってそんなんじゃなかったっけ

63 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:06:53.35 ID:owgvo6VJp.net
毎週話が始まってから誰が主人公に乗っ取られとるかわからん読者推理型なら

64 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:07:10.58 ID:F2AZ8pfB0.net
>>1
なろうで読んだことある

65 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:07:11.76 ID:40s98hkQ0.net
主人公がコロコロ変わる野球漫画を思いついたわ
天才やろワイ

66 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:07:16.74 ID:oU5bDPFC0.net
漫画描いてからスレ立てろゴミ

67 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:07:23.56 ID:VxOptficM.net
フシみたい

68 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:07:35.73 ID:+Z8Wcz/d0.net
>>60
主人公の魂が他人をのっとる意味なくね?

69 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:07:37.98 ID:+RRcMkX90.net
蟹の形の作者書いとったやん

70 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:07:47.28 ID:K31BR/04d.net
グッズ展開出来ないから🙅

71 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:07:48.07 ID:dLVNrb4S0.net
>>48
主人公の魂を付け狙う悪魔や亡霊と戦う王道のバトル漫画やで

>>54
捨て身の攻撃とか敵に殺されたり

72 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:08:00.75 ID:C8lSOGIP0.net
結局ホモでは?

73 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:08:14.28 ID:UZ1m+GJ60.net
1回でも漫画誌に載ったことあるの?

74 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:08:14.61 ID:wjcmaykY0.net
おは大蛇丸

75 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:08:29.37 ID:+PRJbj54d.net
火の鳥的なやつの方がよくないか?

76 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:08:34.81 ID:IaGrTC1y0.net
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20180728/ZExWTnJiNFMw.html

なんだただのアフィカスか

77 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:08:44.63 ID:IMustMTsa.net
最後昇天エンドか

78 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:08:52.76 ID:oU5bDPFC0.net
それってただザコい霊に付きまとわれてるだけじゃない?

79 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:08:57.90 ID:7sjJHtxEr.net
インナービューティーだかビューティーインサイドだったかいう韓国映画凄いで
主人公が寝て起きるたび年齢性別人種ランダムに変わりまくる設定で主人公役百何十人
何故か人種が変わると話す言語も変わる設定で重要な場面を上野樹里が日本語でやってたりする

80 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:08:58.20 ID:KAfTd0zu0.net
Dグレのノアかよ

81 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:09:00.55 ID:pE11sdqWd.net
ここで何あげるかで教養が推し量れる

82 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:09:07.65 ID:8jY6Aojy0.net
魂あったら敵を倒す意味なくね?

83 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:09:15.99 ID:PC4Xd13oa.net
継続性がどうのこうの

84 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:09:22.70 ID:dLVNrb4S0.net
ちな転生先は若いのが基本な

ちょくちょくオッサンやオバサンに転生することもあるけど基本的には肉体や精神が最も充実してる若い人間にとりつくことになる

85 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:09:40.01 ID:h9YvXIwGM.net
>>71
誰も王道だの誰と戦うだのそんなこと聞いてないんだわ
主人公はどんな奴でどんな過程を経てどう変わるんで?

86 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:09:47.20 ID:owgvo6VJp.net
>>78
ザコい霊が実質主人公とか草生える

87 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:10:28.80 ID:xg5z6nK8a.net
>>85
アフィだからそんなこと考えてないぞ

88 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:10:30.64 ID:UtwLCFDd0.net
月姫のロアなんとかさんみたいに敵にした方が面白そう

89 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:10:42.49 ID:t8f96YNf0.net
>>85
イキったオタク

90 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:10:43.85 ID:LutNw+HY0.net
うまくやれば面白そうやけど難しそう

91 :風吹けば名無し :2018/07/28(土) 13:10:52.03 ID:4mnmjUHf0.net
https://i.imgur.com/ZpTdivC.jpg

92 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:11:20.09 ID:1aX5JCypd.net
不滅のあなたへやん

93 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:11:27.01 ID:P/6Kp2BKa.net
俺の屍を越えて行け
ロマサガ2

94 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:12:14.63 ID:Y1d76G5hd.net
それワイがなろうで連載してるやつやん!もしかしてイッチ、ワイの読者でインスパイアニキか…?w

95 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:13:01.79 ID:P/6Kp2BKa.net
>>84
精神波長が似ているとかで良いだろ
だから若い奴同士

96 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:13:11.68 ID:Led8Ulwid.net
不滅のあなたへはこの漫画が面白いで3位やん
ワンチャン受けそう

97 :風吹けば名無し:2018/07/28(土) 13:13:19.66 ID:fxNzrPA8a.net
自分を殺した相手に乗り移るやつが星新一にあったな

総レス数 97
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200