2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルルーシュ生きてるぞ ついでにグラハムも生きてるぞ

307 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:39:19.82 ID:iHXktiQd0.net
>>285
手始めにカレンとCCとH
王家の血を絶やしてはいけない

308 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:39:24.22 ID:VsACI/8ma.net
>>298
DIOもやな

309 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:39:27.16 ID:jjXTWzza0.net
>>283
マリーカちゃんは生存したぞ

310 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:39:28.79 ID:DV0OeGZDd.net
ルルーシュの俺は…世界を壊し…世界を…創る…の台詞とナナリーの泣き声に感動したんやけどなあ
茶番やったな

311 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:39:45.25 ID:yq+V3thRd.net
>>298
ギンガナムはどうなんや?

312 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:39:49.66 ID:4xb2pru8d.net
>>291
海外のまとめるだけだから少なくとも日本よりは信憑性があるんだよなぁ…なんjよりはまし

313 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:39:51.49 ID:kypOYkKLp.net
アキトのルルーシュなんだったん

314 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:40:05.34 ID:L4HGNQoS0.net
>>241
マジかよ麦わら最低だな

315 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:40:06.51 ID:LDn76hAYa.net
ってかゼロレクイエムの後やって誰敵にするんや

316 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:40:08.52 ID:8CzjjlbM0.net
CCって子供産めるんですかね

317 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:40:11.98 ID:tL2iyVxhp.net
00十周年のムービーでロックオン兄が復活のフラグあったけどまんさんの声が多かったんか?

318 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:40:24.26 ID:luLUTtMU0.net
>>276
あれ二期にいた子供やろ

319 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:40:27.01 ID:rMIv6C+4a.net
>>307
王族の血を残すならコーネリアにたくさん産ませたほうがいいぞ
ルルーシュは校庭と地方貴族の血だからな

320 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:40:27.73 ID:QWi7RHGs0.net
カミーユも生きてるけど
代わりにジュドーが死んだぞ

321 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:40:28.37 ID:NCttP9w90.net
そういえば漫画版で出てきた奴らもアニメ本編ではあっさり死んでるだっけか
ギアス

322 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:40:35.38 ID:GTt6F8rE0.net
https://i.imgur.com/qRSXkDO.jpg
尊師の似顔絵ばりに増えてて草

323 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:40:44.32 ID:Vu/ep6xVa.net
ほんま蛇足
00とかこれ以上何するねん

324 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:40:48.80 ID:NCttP9w90.net
>>318
マジか!

325 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:40:50.89 ID:LDn76hAYa.net
>>312
ならアフィブログのコメント欄()にでも書いてろやガイジ

326 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:40:54.28 ID:t0SkT/3W0.net
>>310
あそこは映画で変えると思ってた…
あのシーンのフォローをしてくれるのかね

327 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:40:54.99 ID:4xb2pru8d.net
>>315
ギアス教団or世界のそれでも戦争したい奴ら

328 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:40:59.94 ID:hEa2aojua.net
>>312
9.9割捏造か9.8割捏造かの差やろ

329 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:41:05.62 ID:USSfXcOQ0.net
>>300
CLAMPの中では短い方
https://i.imgur.com/dlffsfJ.jpg
https://i.imgur.com/mOSxn9I.jpg

330 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:41:18.44 ID:asvVy9Gq0.net
>>299
あれそやっけ
最後ccが「なぁ、ルルーシュ」

従者アップ
だった気がするけど記憶違いだったかな

331 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:41:21.59 ID:4xb2pru8d.net
>>325
^^

332 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:41:22.74 ID:XrZsHpAO0.net
ギアスを使ってはらめ!って命令したらどうなるんや

333 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:41:24.56 ID:mW11Q0j66.net
>>329
なんこれ草

334 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:41:47.74 ID:zXZ51QKDd.net
ダイダ王子は生きてないの?

335 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:41:49.96 ID:EEI9mUjD0.net
>>312
死ねやキチガイ
一家まとめて殺されればいいのに

336 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:42:01.01 ID:Lq4Db+Fi0.net
>>329
ホリック?漫画読んでたわ懐かし

337 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:42:01.01 ID:/QcNC1Yq0.net
>>329
ホリックやツバサクロニクルも続き読みたいンゴねぇ

338 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:42:06.83 ID:jjXTWzza0.net
>>313
シャルル「マリアンヌの子可愛いンゴ手元に置いておきたいンゴでも反逆しよるしなぁ…せや!」

なお

339 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:42:07.66 ID:rxBPv+vo0.net
>>287
あの声だかこそら可愛さ倍増なんだよなぁ
それとも家具屋と間違えてんのか?

340 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:42:13.89 ID:mW11Q0j66.net
>>330
いやそこからエンディング入るだけやろ

341 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:42:19.22 ID:65PKesW50.net
>>285
わいもそれや
なんかやることあるのかもう

342 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:42:30.70 ID:UCJxHxbM0.net
>>306
はぇー、腐女子もそういうの気にするんやな

343 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:42:33.59 ID:H2OaaBqq0.net
彡(^)(^)「皇帝無事殺せたしこのままスザクとの約束も蹴ってブリタニアに宣戦布告や!!」

シャルル「ええで思う存分戦おうや」

彡;(゚)(゚)「ファッ!?皇帝生きとるやんけ!!」

彡(;)(;)「あかんこのままじゃナナリーが……」

彡(゚)(゚)「…………」

彡(^)(^)「せや!スザクがおるやんけ!!」

344 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:42:34.58 ID:DtU14VfQ0.net
>>85
死ぬやつが言ってたら嘘ついててださいやん

345 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:42:36.72 ID:EEI9mUjD0.net
>>329
ホリックいくらなんでもここまでじゃなかったやろ
コラやないんか?

346 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:42:38.72 ID:yD0lOjBCd.net
>>330
従者の方か空を見上げるか微妙な目線で占めやぞ

347 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:42:39.07 ID:iHXktiQd0.net
>>319
まあそうなるよね、シュナイゼルはホモだし
コーネリアもしくわナナリーに生む機械になってもらわんと

348 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:42:46.09 ID:NCttP9w90.net
>>330
小説版やな

349 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:42:47.32 ID:Zg4HTZFy0.net
エクシアかっこいいかっこいい言われてるけど冷静に見たら股間がくそださい

350 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:42:52.21 ID:luLUTtMU0.net
>>324

https://i.imgur.com/EniEEYm.jpg

351 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:42:53.24 ID:4xb2pru8d.net
>>335
匿名掲示板でそういう事いう奴よりはまともやな
間違いなく

352 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:43:18.84 ID:oqsw31fjd.net
クランプは未完多すぎやで
続編CCさくらも未完で終わったらどうするんや

353 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:43:19.23 ID:LDn76hAYa.net
>>327
ギアス教団生き残ってたらルルーシュ間抜けって言われそう
ってか敵いてもKMFでゼロスザクとカレンに勝てるんかなシュナイゼルもいるし

354 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:43:28.17 ID:mW11Q0j66.net
ギネヴィアとかあとちっこいやつとか王族みんなフレイヤで消し飛ばすのひど杉内

355 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:43:40.41 ID:rMIv6C+4a.net
>>350
マリナおばあちゃん美人やわ

356 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:43:52.16 ID:NCttP9w90.net
>>350
ああー
スマホで流し観してたから
てっきり子供でも産んだんかと思ってたわ

357 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:44:00.84 ID:EEI9mUjD0.net
>>351
信憑性があるかどうかの話やぞ
人間性の話にすり替えんなや

358 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:44:04.84 ID:t0SkT/3W0.net
>>345
コラじゃないけどアスペクト比のせい

359 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:44:24.96 ID:4xb2pru8d.net
>>353
教団はともかく遺跡は健在やし
アキトの管理者あたりの設定持ち出しそうやわ

360 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:44:34.33 ID:jjXTWzza0.net
>>354
口の悪いツインテは騎士に助けられて生存しとるで
なおギアスの後遺症

361 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:44:40.72 ID:ympX9rcU0.net
アバン先生「ワイも生きてた」

362 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:44:42.45 ID:LDn76hAYa.net
>>343
スザク「よく僕の前に来れたね」

ルルーシュ「皇族専用のルートがあるんだ」

のガイジっぷりすき

363 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:44:42.55 ID:fwqk9mVcM.net
何をトチ狂ってグラハムガンダムと名付けるのか

364 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:44:48.99 ID:UCJxHxbM0.net
>>329
手足どころの話じゃなくて草

365 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:44:55.62 ID:aMRB5vbT0.net
弟の関係者で女関係の妨害をする奴の名はクリカンとか言うらしい?オナホール?ダッキング?

2018/7/27の21:06、仙骨の右上あたりに鍵を開けようとする悪い奴がいそう?ダッキング?

2018/7/27の20:01、エベンキからミサイルが来る?便所で死ぬような呪いらしい?エバン?

2018/7/27の19:36、頭の後ろから罵声が聞こえたね。R関係らしい?

名探偵コナンの目玉もエベンキの上位存在の便器のフタでは、ド貧乏にする効果のある?
持ち主はもしかしてコナンとか言うのかね?そういえば同名の英雄コナンの原作者は
拳銃自殺してるね。あとジョイという奴もいるらしいね?2018/7/26の19:26

2018/7/27の午後5:59頃エレキ?6:13アメリカ?6:27ポチ?マドリード?6:39悪魔が体を入れ替え?

縦長顔に紋章のあるのっぺらぼうの女の顔が見えた。紋章は一筆書きで右上から上真ん中に
一度右回転であと下まで蛇行してました。2018/7/27の朝7時頃?7:20前(見8恵田、日田)?

366 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:45:01.84 ID:2BiEQs3D0.net
ルルーシュなんて賢い設定なんやから
ゼロイエムで本気で世界平和が成るなんて思ってないやん

367 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:45:03.75 ID:M+ADVDnMd.net
実はいきてました!は萎えるからやめてクレメンス

368 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:45:10.93 ID:VsACI/8ma.net
生きろとかいうギアスで戦闘力が上がる仕組みが未だに謎なんやけど
精神力()で対抗できるもんやないやろギアスって

369 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:45:26.37 ID:yD0lOjBCd.net
>>360
一番まともなロリコン兄が死ぬのか‥

370 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:45:31.37 ID:65PKesW50.net
ギアスは頭空っぽにしてみるものやろな
細かいところをみると
地面破壊とかはは?ってなるが

371 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:45:33.59 ID:LDn76hAYa.net
>>359
レイラの謎ギアスも触れるんかな?
劇場見てて意味わからんかったわ

372 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:45:42.58 ID:mW11Q0j66.net
>>360
マ?一瞬入るメイド服で床掃除してるシーンがすこだったわ

373 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:45:53.34 ID:EEI9mUjD0.net
>>362
ここマジでアスペってて草はえたわ
よく僕の前に顔を出せたねって意味だよみたいな追撃されとったよな

374 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:46:06.07 ID:iHXktiQd0.net
生前の人間をコピーするギアス能力者ってのは駄目?

375 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:46:08.53 ID:asvVy9Gq0.net
>>346
あれそうやったか
なら単なる記憶違いやねすまんな

376 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:46:27.46 ID:GaBR6nGC0.net
>>362
この場面のルルには草生えたわ

377 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:46:31.00 ID:DtU14VfQ0.net
>>143
ヘルメットの飾りが取れただけやぞ

378 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:46:35.60 ID:mW11Q0j66.net
>>374
それやってたらギアスがめだかボックスになるわ

379 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:46:42.48 ID:3mO0e5XHd.net
>>368
生き残るための最適解みたいなのをギアスさんサイドが超速で教えてくれるんやろ

380 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:46:51.66 ID:nPI0J8VF0.net
>>52
それ公式が生き返らせてからTwitter民が言い出したよな
鉄血といいTwitter民のファンってまじでキモいわ

381 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:46:58.94 ID:fb9FAqHf0.net
>>368
1期でユフィが少し抗ってただろ

382 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:47:04.47 ID:SwFL176Wp.net
シェリルさんも生きてるってほんとですか?

383 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:47:08.26 ID:4xb2pru8d.net
>>357
信憑性の話なのに全く関係ない暴言かく君はなんや🤔
それに対しての返信やからそれがすり替えてなら発端は君なんやで
感情にまかせて書くから墓穴ほるんやで

384 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:47:09.06 ID:tDxczLcT0.net
ルルーシュはナナリーのことになるとガイジ化するからしゃーない

385 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:47:21.55 ID:cz0mMP/F0.net
>>362
わざとじゃないんか?

386 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:47:30.92 ID:YsW4+szCM.net
ルルーシュ、シャーリーのまんこに骨抜きにされるってマ?
カレン、CCはどうするんや・・・

387 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:47:36.74 ID:LDn76hAYa.net
>>373
一期の最後も招待バレた後に「ナナリーピンチだから助けてスザク!」ってやる辺りガチクズやな

388 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:47:41.91 ID:TkkM7iwpa.net
アキトは出るんかい?

389 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:47:46.52 ID:xth69wo60.net
>>239
アーニャだわ

390 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:47:50.92 ID:og/LqTRu0.net
>>361
キルバーンちゃんと殺しとけよ
きっちり皆殺しにせんからあんな最後になるんや

391 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:47:53.82 ID:o0Fiyajud.net
>>383
顔文字で余裕アピールかっけええええww

392 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:47:54.89 ID:tcTmfdcG0.net
ここまでクルツなし

393 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:48:03.52 ID:mW11Q0j66.net
ナナリーのお付きの口悪そうな秘書も生きてるぞ

394 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:48:07.26 ID:jjXTWzza0.net
>>368
生き残るために全力を尽くすわけやから時には逃走、撤退もありうる
それを意志の力で押さえつけて火事場の馬鹿力で死中に活を求めるのが生きろギアスの効果

395 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:48:08.60 ID:JhnvQywD0.net
>>368
ナナリーに使うところも若干抵抗してたしそもそも生きろから戦闘力アップの流れで抵抗する要素ないやん

396 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:48:11.86 ID:LDn76hAYa.net
>>385
スザクの訂正に驚いてたし素やろ

397 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:48:12.56 ID:zXZ51QKDd.net
>>368
脳のリミッター外して生きるためにできることやるわけやからな
あかんときは死ぬわ

398 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:48:16.64 ID:USSfXcOQ0.net
>>382
やはりランカスはシェリルが倒れたときにトドメ刺しとくべきだったな

399 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:48:24.61 ID:luLUTtMU0.net
>>379
ゼロシステムかな

400 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:48:27.55 ID:QNa6H9xV0.net
>>386
C.C.も一緒やぞ
駄犬のカレンが捨てられただけや

401 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:48:37.58 ID:EEI9mUjD0.net
>>383
めっちゃ早口でいってそう

402 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:48:51.15 ID:4xb2pru8d.net
>>371
レイラのは確かギアスそのものではなく
ギアスの欠片みたいな設定やったはず
だから色とかが違うんや
そのあたりも出てきそうやな
てかギアスの欠片はレイラみて分かる通りぶっとんでるから
ルルーシュが生き返るならこっち関連の力な気もしないでもない

403 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:48:58.47 ID:LDn76hAYa.net
>>383
やでやできっしょいレスやな
コメント欄やとそれが普通なんか?

404 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:48:59.73 ID:FGQeULySa.net
>>352
Xって最後どうなったんや
どうやっても滅亡待ったなしな流れやったけど

405 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:48:59.96 ID:rMIv6C+4a.net
>>368
これseedの種割れみたいなもんやろ

406 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:49:26.67 ID:cz0mMP/F0.net
>>396
それじゃただのアホやん

407 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:49:27.86 ID:4LWuJb4gr.net
グラハムは宇宙人のおかげって分かるけどムウさんは?

408 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:49:31.05 ID:t0SkT/3W0.net
>>393
あいつなぜか映画で声優変更されてたから有り得る

409 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:49:33.41 ID:fb9FAqHf0.net
>>387
ルルーシュが友達売って出世するのかと批判する場面どの面下げて言ってんだコイツと毎回思うわ

410 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:49:39.47 ID:Iei7mrQ50.net
グラハムは生きてたと言うより
死んだけど復活したと言った方がいいだろ

411 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:50:07.05 ID:+HaDSQ/w0.net
>>403
横から口出すけど
それは君が言えたことじゃないやろ

412 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:50:17.12 ID:LDn76hAYa.net
>>406
アホやろ

413 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:50:17.58 ID:tqTkd++yd.net
ルルーシュは物語的に死んどかなあかんやろ

414 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:50:25.14 ID:oidAKaGS0.net
そっくりなやつがいるらしいって話を聞いてカレンシャーリーCCのトリオ通称カシCが歌い踊るんやぞ

415 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:50:26.30 ID:KMLfgj50d.net
スザク踏んだり蹴ったりやな

416 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:50:30.18 ID:VsACI/8ma.net
>>381
数秒で落ちてたやんしかもデスノートで書いたら心臓麻痺になりそうな信念とは真反対の命令

417 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:50:37.71 ID:Lq4Db+Fi0.net
>>408
そういや誰かの声優が亡くなったとか友達が言ってたな

418 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:50:38.33 ID:jjXTWzza0.net
時間巻き戻りはレイラやなくて時空の管理者の仕業やろ
レイラのギアスは死者の残留思念をうんぬんやったような

419 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:50:46.07 ID:rxBPv+vo0.net
>>239
中身があのクソババアだと思うと抜けんわ

420 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:50:49.99 ID:LDn76hAYa.net
>>409
あそこで「お前は友達じゃない」じゃなくて「ああそうだ」って言うスザクはすごいわ

421 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:51:03.10 ID:yD0lOjBCd.net
>>413
商業的には生きとかんといかんのか

422 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:51:09.24 ID:/Hs/wZfWa.net
>>414
まーた倖田來未が歌うのか

423 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:51:11.36 ID:mW11Q0j66.net
>>419
抜けるの間違いやろ?

424 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:51:15.14 ID:zRADN5gx0.net
>>163
これま?

425 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:51:17.15 ID:FGQeULySa.net
>>417
金城役は死んどるな

426 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:51:17.54 ID:jjXTWzza0.net
>>417
玉城や

427 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:51:32.91 ID:8CzjjlbM0.net
OOは刹那が旅立った後イノベーターに覚醒した人類とそのアンチの間で抗争が起きたって話があったからそれやるんでしょ

428 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:51:36.15 ID:t0SkT/3W0.net
>>417
それは玉城って男キャラやな
檜山修之に変更された

429 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:51:39.68 ID:USSfXcOQ0.net
こいつマジでなんやったんや...
https://i.imgur.com/N3hN0yo.jpg

430 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:51:40.23 ID:65PKesW50.net
>>409
ウザクよるルルーシュのほうがクズや

431 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:51:40.95 ID:3mO0e5XHd.net
>>399
逃げるとか気に入らない命令はガン無視して戦い続けてそうなあたりヒイロと似とるな

432 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:51:52.67 ID:4xb2pru8d.net
とりあえずスザクは場合によっちゃまーたルルーシュ殴りそうやな

433 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:51:55.47 ID:/QcNC1Yq0.net
アーニャとジェレミアは平和にオレンジ畑耕してて

434 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:51:58.74 ID:EEI9mUjD0.net
>>429
マジで誰か分からんわ

435 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:52:05.43 ID:okS3xqjD0.net
>>368
ゼロシステムみたいなもんやろ
スザクは意図的に作動出来るようになったんや

436 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:52:06.25 ID:2BiEQs3D0.net
最近あんまスザク嫌われてないよな
嬉しいわ

437 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:52:07.15 ID:FGQeULySa.net
金城ちゃう玉城や
金城やとP5の役名やな

438 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:52:08.91 ID:LDn76hAYa.net
>>429
ぽっと出の噛ませやぞ

439 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:52:11.43 ID:vi7LV+0Ma.net
>>37
本当にこれだけは許さない

440 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:52:22.15 ID:RbaWLnIVd.net
>>424
劇場版で生き残った

441 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:52:27.31 ID:lfOm/weVa.net
C.Cのためにもルルーシュは生き返らなあかんのやで
契約不履行やからな

442 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:52:35.12 ID:cz0mMP/F0.net
>>413
最初はそう思ってたけどあんなきれいな終わり方からどう持ってくのか楽しみやわ

443 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:52:38.45 ID:3mGDVJsra.net
オマエラ何でまだ生きてるの?クソみたいな人生だろどうせ

444 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:52:50.21 ID:8CzjjlbM0.net
>>434
劇場版でクソデカMAに乗ってた奴やろ
ただのかませ

445 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:53:02.24 ID:LDFcqaTr0.net
これほど気持ちいい俺TUEEEEもなかなか無い

446 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:53:05.39 ID:jjXTWzza0.net
>>429
地球軍初のイノベイターに目覚めてしまったばかりにオナニーもできない生活を強いられてしまった可哀想な子

447 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:53:12.54 ID:3mO0e5XHd.net
>>429
刹那が対話拒否したらこうなるぞっていう例やろ

448 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:53:19.57 ID:ZRP1V2aC0.net
敵いないけどハーレム展開で1クールとかするの?

449 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:53:24.78 ID:lfOm/weVa.net
>>433
オレンジはアーニャのことアーちゃんって言ってるから楽しみにしてるんやで

450 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:53:25.03 ID:yD0lOjBCd.net
>>428
オナニーも出来ないで死んでいった純粋種

451 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:53:25.77 ID:VsACI/8ma.net
>>435
任意で発動出来て発動時の意識があるの意味わからん
フレイヤぽーんした事を覚えてなかったやんけ

452 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:53:31.33 ID:t0SkT/3W0.net
3期でも1期2期と変わりないあの引きを見せてほしい
毎週わくわくできるアニメが見たい

453 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:53:35.76 ID:2cKJaHGo0.net
ルルーシュが生きてたのは前から濃厚だと言われてたぞ

454 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:53:38.50 ID:LDn76hAYa.net
>>445
スザク「よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwwwwww」

455 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:53:51.98 ID:tDxczLcT0.net
機体性能と言われればそれまでやけどビスマルクにあっさり勝ったのは笑ったわ
動きが読まれるなら正面から切ればいいとかいう脳筋戦法

456 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:53:53.37 ID:iHXktiQd0.net
そういえば、腕立て伏せギアスかかった人達どうなったん?

457 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:53:58.80 ID:cHR/kMJVa.net
NARUTOのジライヤも生きてたしな

458 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:54:05.29 ID:EEI9mUjD0.net
>>452
これは分かるわ
なんやかんやいっても毎週次が楽しみやった

459 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:54:07.16 ID:2cKJaHGo0.net
ルルーシュの場合は普通に生きてる方が自然なんだよなあ

460 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:54:10.03 ID:mW11Q0j66.net
>>456
フレイヤで吹き飛んだやろ多分

461 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:54:14.10 ID:Lq4Db+Fi0.net
シャーリーってルルの秘密知ってるし殺したほうが良いよな?

462 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:54:14.44 ID:0Nm1GgQTa.net
>>18
まあ、コーラサワーとかムウとか生きてるし
どうせアムロとシャアも生きてるやろ
ついでにララのクローン体にメモリークローン載っけたほぼ本人とかそのうち出てきそう

463 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:54:29.49 ID:e7wZj3n8p.net
>>429
純粋種の中でも刹那は強いでってアピールやろ

464 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:54:52.30 ID:tcTmfdcG0.net
スザク再評価路線というより、主人公であること抜きにして考えるとルルーシュがガイジすぎるんだよなぁ

465 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:54:52.66 ID:65PKesW50.net
もう出涸らしだろギアスは

466 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:54:56.10 ID:EEI9mUjD0.net
>>456
毎日壁に印付けとるギアスそろそろ凄い数になってそう

467 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:54:56.35 ID:mW11Q0j66.net
ハマーンだって生きてるぞ

468 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:04.01 ID:FGQeULySa.net
>>452
今大河内が脚本やってるルパンの引きを見るとギアス思い出すわ、切り時が上手い

469 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:04.02 ID:VsACI/8ma.net
劇場版ではランスロットの不遇は改善されたんか?
麻痺させられて捕獲されるとか失笑モンやろ

470 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:09.19 ID:cz0mMP/F0.net
>>457
マ?クソしょうもないな

471 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:09.20 ID:+HaDSQ/w0.net
>>457
は?嘘つけ

472 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:10.61 ID:lfOm/weVa.net
>>451
世界が求めてるものを見てからやでスザクが自分にかけられたギアスを利用し始めたのは
固い決意はギアスの能力を上回ることもあるんや

473 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:28.19 ID:9CQSVS9y0.net
>>460
フレイヤ打たなかったら永遠と続けてたんかな

474 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:29.35 ID:lfOm/weVa.net
>>459
ちゃんと埋葬されてるの確定したから安心してええで

475 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:29.65 ID:cHR/kMJVa.net
>>471
ボルト読んでないんか?

476 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:30.71 ID:LDn76hAYa.net
>>457
本当にあれ自来也なんか
それっぽいとはおもってたけど

477 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:36.87 ID:fwqk9mVcM.net
>>429
ラスボスだと思ってましたよ

478 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:38.82 ID:vO6gxucld.net
ルルーシュが生きてたらゼロレクイエムってなんだったの

479 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:47.21 ID:VtyvHopsM.net
エースも生きてるぞ

480 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:48.72 ID:mW11Q0j66.net
>>473
やろなぁ

481 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:52.24 ID:EEI9mUjD0.net
>>478
茶番

482 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:52.78 ID:JhnvQywD0.net
>>451
それを望んでる時は意思を捻じ曲げてないから記憶もセーフと解釈してるわ

483 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:52.95 ID:2cKJaHGo0.net
最終回でスザクはカレンに勝ってたらどうするつもりだったんやろう

484 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:55:57.27 ID:VsACI/8ma.net
>>472
ユフィはクソザコナメクジやったんやな

485 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:56:01.00 ID:e7wZj3n8p.net
>>459
多分死ねなくなっとるからな。性格的にもナナリー残してしなんやろ

486 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:56:12.03 ID:cHR/kMJVa.net
劇場版ってテレビの焼き直しじゃん
詐欺だろこれ

487 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:56:12.04 ID:qbBvEEGE0.net
ルルーシュ生きてるぞ!
グラハム生きてるぞ!

オルガ死んでるぞ!

なぜなのか

488 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:56:13.55 ID:rMIv6C+4a.net
>>441
ルルーシュがC.C.のコードとおそらくもってるV.V.のコードで完全な不死の存在となるのか

489 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:56:14.83 ID:EEI9mUjD0.net
>>484
善戦したほうやろ

490 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:56:25.61 ID:jjXTWzza0.net
>>483
戦闘後の機体トラブルで死亡や

491 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:56:38.23 ID:nCQbc/Yk0.net
キルヒアイスも生きてるぞ

492 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:56:38.40 ID:lfOm/weVa.net
>>469
紅蓮と相打ち(スザクは行動不能だから実質負けやけど)の化け物機体やぞ

493 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:56:47.05 ID:yD0lOjBCd.net
>>463
エルスと相性悪いだけで刹那と腕はそんな変わらんやろ?刹那がデカブツ乗らされても詰んでる組み合わせや

494 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:56:48.74 ID:cHR/kMJVa.net
>>476
確定したぞ
イチャイチャパラダイス持ってた

495 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:56:49.46 ID:FGQeULySa.net
>>487
仮にオルガ生きてたとして、それで盛り上がるか?

496 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:56:52.90 ID:qgAKAqJh0.net
スパロボなんであそこまでギアス贔屓したん?
金輪際出んでええわ

497 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:56:53.56 ID:2cKJaHGo0.net
>>474
偽物かそこから復活したんやろう

498 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:56:56.48 ID:0zgHgE0oM.net
>>33
中出ししたからね

499 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:56:57.04 ID:rMIv6C+4a.net
>>469
劇場版もゲフィオンディスターバー大活躍やぞ

500 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:00.53 ID:BxmthBNt0.net
シャリカスなんて大正義C.C.の噛ませにもならない雑魚生かしてもどうにならんのに

501 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:14.23 ID:fb9FAqHf0.net
>>484
死に際スザクに日本人殺せ発動しそうになったのねじ伏せただろ

502 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:14.95 ID:mW11Q0j66.net
>>491
キルヒアイスが死ぬわけがないんだぁ!!😭

503 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:15.75 ID:hTrbqjjo6.net
扇が批判されてんのは
散々ゼロにお世話になっておきながら敵国の幹部の言葉1つで速攻裏切って敵国黒人女とやりまくってるからやろ

504 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:18.79 ID:DLgMyDbAK.net
だんちょ〜は死んでた方が鉄火団連中幸せやししゃーない

505 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:19.36 ID:b3UZ6Do/0.net
ゼロレクイエムとかどうでもいいから妹と会って安心させてあげてほしいでホンマ

506 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:26.86 ID:LDn76hAYa.net
>>483
戦闘中の怪我が原因で死亡でええやろ皇帝サイドがスザク死んで得するとは誰も思わんだろうし

507 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:30.52 ID:BH/DfIAO0.net
3期が長すぎるあまりもう内容忘れたわ
たかなんでこんな時間かかってんの?

508 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:32.06 ID:VsACI/8ma.net
>>489
せめて途中でも抵抗する描写入れて欲しかったンゴ
また意識がなくなる前に殺してとか言うとかさ

509 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:34.81 ID:lfOm/weVa.net
>>484
スザクもギアス利用して不老不死になってる訳ではないやん

510 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:36.05 ID:e7wZj3n8p.net
>>481
ナナリーと永遠に別れるんやぞ

511 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:36.97 ID:q138wtte0.net
これには大正義シャーロック・ホームズさんもニッコリ

512 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:37.83 ID:Qla2tHEvM.net
マクロスFは眼鏡が生き残ったことよりクランをロリ化させたことの方が無能やわ

513 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:39.53 ID:+HaDSQ/w0.net
>>475
ごめん読んでないわ
読んでなくて良かったわ 

514 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:49.87 ID:Lq4Db+Fi0.net
>>486
ワイ「(なんやこれ…全く同じやんけ!)」

トッモ「アニメの矛盾とか上手く直してたし〜作画も〜」

ワイ「」

515 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:51.31 ID:cHR/kMJVa.net
Dioも生きてたしな

516 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:55.70 ID:FGQeULySa.net
>>508
めっちゃ頑張ってたやん

517 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:57:56.30 ID:vO6gxucld.net
>>481
あまりにも酷いな

518 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:58:01.64 ID:nCQbc/Yk0.net
>>502
姉「」(威圧感)

519 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:58:01.93 ID:lfOm/weVa.net
>>497
生きてる説は完全に無くなったんやで
だから復活やねん

520 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:58:11.04 ID:cz0mMP/F0.net
嫌や嫌やなんで自来也行きねんねん

521 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:58:14.94 ID:+HaDSQ/w0.net
スザクって寿命で死ぬときにも「死ぬわけにはいかないんだああああ」とか言うの

522 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:58:20.64 ID:LDn76hAYa.net
>>494
マジなんか
やっぱ沈んだ本人なんやろか

523 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:58:22.87 ID:iHXktiQd0.net
>>483
自爆じゃね?本当に負けて死んだ方がやばいんじゃね?

まあ、ルルもスペアでカレンにギアスかけとけば失敗しないだろう
ルルの説得次第ではカレン味方にもなっただろうし・・・

524 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:58:45.78 ID:RGftNjKe0.net
>>429
でもこいつ割と強かったやろ
あんなデカブツ乗って奇襲受けるまでノーダメやぞ

525 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:58:46.96 ID:cWbrjckFa.net
>>193

526 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:58:55.58 ID:QNWBBKJDa.net
スネークは別人だぞ

527 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:01.67 ID:2cKJaHGo0.net
>>519
それマジ?

528 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:09.24 ID:USSfXcOQ0.net
ここでコード移ったんか?
https://i.imgur.com/fWMfBqw.jpg

529 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:09.61 ID:jjXTWzza0.net
ルルーシュ・ランペルージのヒロイン:シャーリー
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアのヒロイン:C.C.
ゼロのヒロイン:カレン

でええか?
ナナリーはレジェンド枠

530 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:10.17 ID:vO6gxucld.net
生きてる←ガイジ
なんやかんやあって復活←まぁ許す

しかし復活の場合でも制限なかったら嫌だな

531 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:15.99 ID:VsACI/8ma.net
>>492
ただの女の子に訓練した兵士が相打ちとかないやろ
しかもギアスパワーも使ってるのに

532 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:20.42 ID:FGQeULySa.net
何かを強く願う代わりに孤独になるのがルルーシュやから、どうせ最後は一人やろ
シャーリーもC.C.もなんならカレンも一緒には歩めんのや

533 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:25.31 ID:t0SkT/3W0.net
ジェレミアのギアスキャンセラーでギアス使い放題になったからうっかりギアスしても大丈夫だね

534 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:26.53 ID:rMIv6C+4a.net
>>429
エルスにあの機体パクられてたら人間終わってたな

535 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:26.75 ID:lfOm/weVa.net
>>527
マジ

536 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:27.81 ID:mW11Q0j66.net
>>526
ヴォルギンも生きてるぞ

537 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:35.43 ID:CidAw9Y5d.net
ガンダムって誰が死んだか分かりにくいわ
プルとかアストナージとかギュネイとかマジで死んだんかって感じやったわ

538 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:42.25 ID:d/DDI0uv0.net
https://i.imgur.com/IjQ9pZd.jpg

539 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:50.42 ID:8CzjjlbM0.net
>>521
CCみたいに不老不死化してる可能性

540 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:53.76 ID:2cKJaHGo0.net
>>535
どこソースや

541 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:53.92 ID:VsACI/8ma.net
>>499
あのチート装備まだあるんか
あれのせいでランスロットが好きになれん

542 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:54.20 ID:BH/DfIAO0.net
カレンとかいうキャラデザとロボのかっこよさは異常だったキャラ

543 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:55.61 ID:maA+6rcIM.net
>>528
クッソシュールな絵面で草

544 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:55.97 ID:vO6gxucld.net
>>521
シャーリーってなんか言ってたか

545 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 21:59:59.57 ID:mW11Q0j66.net
>>529
かぐや様は?

546 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:00:00.71 ID:JhnvQywD0.net
>>523
カレンには質問に答えろって下らないギアス使っちゃってるぞ
まぁ皇帝サイドがスザクを殺す意味が無いからなんとでもなるやろ

547 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:00:01.72 ID:RGftNjKe0.net
>>534
漫画版ではこいつの機体に加えてダブルオーライザーもELS化して出てきたで

548 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:00:03.48 ID:LDn76hAYa.net
>>528
不老不死殺したんやしそこやろ
ルルーシュも両目ギアスやし

549 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:00:10.14 ID:2BiEQs3D0.net
まぁ時空の管理者とかいうデウスエクスマキナがおる時点でなんでもありやからええわ

550 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:00:25.25 ID:RGftNjKe0.net
>>528
この回の作画なんか違和感あって嫌い

551 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:00:36.42 ID:tDxczLcT0.net
>>533
ユフィ監禁してたら違った未来だったんやろか
ルルーシュの身体能力がクソザコゆえの悲劇

552 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:00:38.29 ID:jjXTWzza0.net
>>534
漫画版やと編隊組んで出てくるぞ
確か00ライザーも

553 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:00:39.42 ID:lcTY7Fkl0.net
カレン嫌いやけど最後の半泣き朗読で許したるわ

554 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:00:40.09 ID:36BO70lY0.net
またギャルゲーだしてくれるならなんでもいい

555 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:00:55.39 ID:2cKJaHGo0.net
>>528
生存説だとそうらしいで

556 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:01:00.80 ID:og/LqTRu0.net
>>504
http://i.imgur.com/4hi9UR4.png
当時の反応ですらこれやしな

557 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:01:04.55 ID:nCQbc/Yk0.net
>>537
富野やしそら殺すわよ
コイツの作品でスレタイみたいに実は生きてましたみたいなキャラおるんか?

558 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:01:26.48 ID:lfOm/weVa.net
>>531
紅蓮聖天八極式はほぼ次世代機やぞ
ギアスパワー無しスザク搭乗のランスロットアルビオン相手でも完勝したやんけ
その紅蓮はカレンしか扱えんし実質カレンはその辺の女の子って言えるレベルちゃうんやぞ

559 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:01:31.82 ID:mW11Q0j66.net
>>556
懐かしい

560 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:01:33.65 ID:fwqk9mVcM.net
鉄血を作り直すんだ

561 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:01:48.08 ID:0Nm1GgQTa.net
>>537
Vガンダムとか一週見逃したら戦死しまくってワケワカメ状態やったわ

562 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:01:49.40 ID:LDn76hAYa.net
>>546
まあジェレミアでなんとかなる
カレンにはギアス使わんやろ

563 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:01:51.36 ID:lfOm/weVa.net
>>540
映画で埋葬されてるとこにC.Cが向かってたやんけ
見てないんか?

564 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:01:56.82 ID:cHR/kMJVa.net
>>557
シャア

565 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:02:02.65 ID:Lq4Db+Fi0.net
>>558
いうほど完勝か?

566 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:02:12.31 ID:yD0lOjBCd.net
ダブルオーの外伝は読んでてイライラするとくらい刹那達sageるから嫌い

567 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:02:14.98 ID:mW11Q0j66.net
鉄血はとりあえずカルタを生かすところからリメイクしよう
大分変わるぞ

568 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:02:22.89 ID:EwSDqd//0.net
ルルーシュは母親のギアス使ってアーニャに乗り移ったんじゃなかった?

569 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:02:24.19 ID:CidAw9Y5d.net
>>557
いや死の描写が分かりにくいってことや

570 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:02:27.08 ID:JhnvQywD0.net
カレンだけコードギアスの中で演技浮いてる時ない?
見直すとめっちゃ気になる

571 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:02:34.94 ID:RGftNjKe0.net
>>558
聖天はアルビオンよりちょい上くらいやろ
コンクエスターはボコボコにされたけど

572 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:02:42.58 ID:lBMEQOhJa.net
ギアスのこういう口の描き方嫌い
http://o.8ch.net/17voe.png

573 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:02:47.84 ID:t0SkT/3W0.net
>>551
全力で走っててもあとから走ってきた会長にすら追い抜かされる体力だから仕方ないね

https://i.imgur.com/oaGANsl.jpg

574 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:02:48.03 ID:qLQF0/Vga.net
カリーニン生きてたぞ→敵に寝返ったやんけ!展開的に面白いからあり
クルツ生きてたぞ→えぇ・・・あの勢いなら死んどけよ
千鳥かなめ生きてたぞ→そのまま死んどけばよかったのに

575 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:02:48.49 ID:FGQeULySa.net
>>557
そらもうシャアよ

576 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:02:50.16 ID:VsACI/8ma.net
>>558
そんなチート機体だったんかあれ
もしかしてロイド博士って無能?

577 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:02:54.28 ID:rMIv6C+4a.net
>>567
いやビスケットを生かすべきや

578 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:02:54.48 ID:908RhE+ca.net
そこまでは許せるけどロックオン(ニール)も生き返らすわはマジねーわ

579 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:02:55.64 ID:BKOW7vOH0.net
>>566
お前まんこだろ

580 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:02:56.74 ID:cz0mMP/F0.net
>>557
クワトロ・バジーナとかそうやないか?

581 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:03:00.32 ID:nCQbc/Yk0.net
>>564
そういや百式ボコボコにされとったな��

582 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:03:11.69 ID:jjXTWzza0.net
カレンとスザクに子供作らせたらどんなフィジカルモンスターが生まれるんやろ

583 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:03:12.83 ID:BHMKGw/g0.net
>>568
ルルーシュって色んなギアス使えたのか・・・

584 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:03:23.38 ID:dPu+67mSd.net
妹幸せにしたいだけならもっと楽な方法いくらでもあった所とカレンが重要な所では一切ルルーシュを信じてないところが気に入らねぇ

585 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:03:26.68 ID:0Nm1GgQTa.net
>>574
ナミ(´;ω;`)

586 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:03:29.79 ID:og/LqTRu0.net
>>567
ドルトコロニーから変えんと無理やぞ

587 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:03:47.72 ID:+HaDSQ/w0.net
>>576
アホな有能やろ

588 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:03:52.73 ID:xDEcGYOqp.net
グラハムはしゃーないわ
00の続編作るにしても刹那はあの映画の続きじゃ絶対に出せんし他に主役張れる奴がおらんしな

589 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:03:53.33 ID:4xkYtdgl0.net
>>537
アストナージ死んだのホント辛い
チェーンはクソ

590 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:03:55.09 ID:LDn76hAYa.net
>>563
ルルーシュの死体埋めるシーンやったんか?

591 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:03:59.05 ID:pLfh55YY0.net
アキトって兄貴死んだけどまだギアス残ってんのかな

592 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:04:02.52 ID:nCQbc/Yk0.net
>>569
えぇ...長々と台詞言わなきゃ死ねないのか

593 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:04:12.31 ID:2cKJaHGo0.net
>>563
テレビ版しか見とらんわ

594 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:04:17.99 ID:BKOW7vOH0.net
ギアスって車輪眼の劣化やん

595 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:04:25.06 ID:+HaDSQ/w0.net
>>585
何念入りに殺してんねん糞が

596 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:04:35.17 ID:VsACI/8ma.net
>>587
毎回ラクシャータにしてやられとるやん

597 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:04:36.12 ID:tDxczLcT0.net
>>576
ナスターシャとロイドの合作みたいなもんやぞ

598 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:04:37.40 ID:CidAw9Y5d.net
>>589
アストナージとかなんか吹っ飛んだなあ
えっ?死んでるんかいなwやったわ

599 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:04:45.20 ID:3mO0e5XHd.net
>>576
むしろロイドが弄りまわしてあんなチート機体になったんやろ

600 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:04:47.47 ID:USSfXcOQ0.net
>>576
ラクシャータとロイドが手を組んでれば最強のナイトメア作れたってことやろな

601 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:04:53.48 ID:vO6gxucld.net
>>576
てか機体スペックは紅蓮聖天八極式の方が上って明言されてるやろ

602 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:04:54.07 ID:LDn76hAYa.net
>>576
有能だからまずいんやろ
ラクシャータベースをロイドセシルが魔改造したせいであんな化け物KMFが生まれたんやし

603 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:04:58.01 ID:gD8EwP5Fd.net
ギアス三期やるんか?

604 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:05:03.64 ID:09qn9JHG0.net
シュラク隊が生き残る説

605 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:05:08.13 ID:lfOm/weVa.net
>>590
シャーリーとオレンジが埋葬したとこにC.Cが向かってる描写が追加されたやんけ
素直に映画見てないって言えや

606 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:05:16.22 ID:FGQeULySa.net
ディートハルトも生きてるぞ

607 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:05:21.59 ID:lBMEQOhJa.net
>>563
埋葬っつーか死体が運び出された先に向かうシーンやない?あれ

608 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:05:23.58 ID:qLQF0/Vga.net
>>585
原作者「やっぱアニオリで生存ルートにしない?」
なお

609 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:05:32.69 ID:BHMKGw/g0.net
>>603
劇場版やろ多分

610 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:05:35.42 ID:lbQrhev80.net
あんだけルルーシュにおんぶにだっこで扇グループでかくなったのに
ギアス掛けられてた疑惑出ただけでルルーシュ切り捨てた所で冷めた

611 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:05:38.91 ID:2BiEQs3D0.net
ギアスで強さ議論は流石にアホ臭いやろ…

612 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:05:39.11 ID:BH/DfIAO0.net
>>584
3期はナナリーもか大人になってそう

613 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:05:40.01 ID:lfOm/weVa.net
>>593
そら生きてる方が自然とかいうガイジ発言するはずやな

614 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:05:45.05 ID:jjXTWzza0.net
>>576
紅蓮は趣味でパイロットの負担を考えずスペックのみを追求したモンスターマシン
アルビオンは実用性を考慮した制式機やから性能を突き詰められたわけやない

615 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:05:52.79 ID:ES0LhCgy0.net
劇場版最後の手紙英語で読めんかったわ

616 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:05:54.81 ID:mW11Q0j66.net
ヤン・ウェンリーも生きてるぞ

617 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:05:55.38 ID:nCQbc/Yk0.net
オデロは殺す必要なかったな

618 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:06:00.25 ID:yD0lOjBCd.net
>>579
ファ まんこ臭かったか?
外伝好きなんか?

619 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:06:09.35 ID:lfOm/weVa.net
>>607
ジェレミアの招待状に埋葬したの書いてあるで

620 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:06:14.65 ID:2cKJaHGo0.net
>>613
いや生きてる方が自然だぞ

621 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:06:18.99 ID:nCQbc/Yk0.net
>>616
ヤン提督ゥーー��

622 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:06:19.35 ID:rMIv6C+4a.net
ぶっちゃけシェンフーを改造すべきやろ
紅蓮とかランスロットよりも
搭乗者はルルーシュ並の知略とスザク、カレン並の操縦技術持ちやぞ

623 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:06:20.22 ID:kB+j9KD5r.net
シャーリーが生きてるのにナナリーが生きてるのはおかしい

624 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:06:27.26 ID:Ob0TzXxC0.net
>>574
カリーニンは補給物資云々で生きてることわかってたやろ
クルツも生きて台無しにするからええんやぞ

625 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:06:33.54 ID:CidAw9Y5d.net
>>592
ただでさえ戦争でゴチャゴチャしとるのに0.5秒程度の描写ですぐ認識出来んわ

626 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:06:36.55 ID:BKOW7vOH0.net
イノベってわかりあう人類なんだろ?
なんで戦争してんの?

627 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:06:41.84 ID:GaBR6nGC0.net
>>529
そうなるんやろなぁ

628 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:06:45.73 ID:sUO4Ym/o0.net
死んだヤツが生き返るアニメは駄作しかない

629 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:06:49.33 ID:LDn76hAYa.net
>>605
何にイライラしてるか知らんがワイは見てないぞ
死体埋めたシーンないなら墓あるスザクも死んだってことになるやろ

630 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:06:53.92 ID:fb9FAqHf0.net
>>614
やっぱあれ使いこなすカレンが異常だわ

631 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:06:58.71 ID:c59Mmsrmd.net
>>610
ギアス掛けられるくらいで日本救えるならギアス掛けられる方選びそうなのにな

632 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:00.54 ID:+HaDSQ/w0.net
>>622
搭乗者を改造しろよ

633 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:01.83 ID:nWD5u90E0.net
グラハムってグラハムエーカーかと思ったわ
びびらせんな

634 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:10.35 ID:lcTY7Fkl0.net
>>622
なお死ぬ死ぬ詐欺

635 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:13.33 ID:VsACI/8ma.net
>>601
ほえーおそらく予算使いたい放題やったやろうにランスロットより紅蓮の方が上だったんか

636 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:17.89 ID:mW11Q0j66.net
>>628
??「フェイスフラッシュ!!」

637 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:19.86 ID:RGftNjKe0.net
>>622
まずコックピットの居住性どうにかしないとな

638 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:21.57 ID:+H+n428Ip.net
オレンジって設定的に大半のナイトオブセブンより強いってマジ?

639 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:21.76 ID:lBMEQOhJa.net
>>619
マ?ワイccの招待状しか持ってないから知らんかったわサンガツ
ジェレミアの招待状には他にどんなことが書かれてたん?

640 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:23.20 ID:EEI9mUjD0.net
>>633
でも本当は?

641 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:23.34 ID:FGQeULySa.net
>>622
シンクーをオレンジみたいな体にする方が効果ありそう

642 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:25.30 ID:xDEcGYOqp.net
>>626
イノベは分かっても
イノベじゃない人類は分からんし

643 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:25.68 ID:BKOW7vOH0.net
>>618
女性ファンっていってたから

644 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:27.47 ID:4xb2pru8d.net
>>626
00みてくればわかるんちゃう

645 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:30.26 ID:nCQbc/Yk0.net
>>625
やっぱ柿崎って最高やったんやな

646 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:31.46 ID:2cKJaHGo0.net
ルルーシュは死亡説の方が自然とか言ってるのはガイジだわ

647 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:33.53 ID:kB+j9KD5r.net
ナナリーは死ぬべきだ

648 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:37.35 ID:vO6gxucld.net
>>620
ないわ
物語が崩壊する
コードのあれこれで生きているというのはファンの希望としてはアリだが物語としては無い

649 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:39.30 ID:2H/mu0nW0.net
>>379
スザクの経験と身体能力から逆算して実行してるんちゃう?
そもそもギアスの生きろは深層心理の迷いとかズレとかを打ち消してるだけやろ?

650 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:07:41.23 ID:W29qmCG3a.net
>>557
ヤザンは死んでないだろ
そのおかげで新しい作品のネタに使われてるし

651 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:08:00.45 ID:rMIv6C+4a.net
>>619
ワイゼロのなんやけどそんなこと書いてないわ
ジェレミアとは全く違うんやな

652 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:08:03.41 ID:LDn76hAYa.net
>>630
八極式初登場でロイドドン引きしてたしな

653 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:08:11.57 ID:lfOm/weVa.net
>>629
スザクはルルーシュからゼロの仮面受け取った描写があったやろ
映画見てなきゃお話にならないで

654 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:08:34.75 ID:kB+j9KD5r.net
ナナリーが死んでないのはおかしい

655 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:08:35.64 ID:2BiEQs3D0.net
扇グループが裏切ること自体は物語上の必然やし最初期からフラグ積み重ねてたからええんやけど
その前フリしまくった一大イベントがあのザマなのがな

656 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:08:40.60 ID:lfOm/weVa.net
>>639
>>651
アーニャのことアーちゃんって書いてあったで

657 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:08:49.92 ID:790Zn3RWa.net
>>626
実際それで刹那がワイはなんのために生きとんのやって悩んで
ELSと分かり合えるときがきたらウッキウキになったで

658 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:08:57.52 ID:nCQbc/Yk0.net
>>650
脱出してた描写なかったかアイツ?
そういうのはちょっと例外やな

659 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:08:58.22 ID:iHXktiQd0.net
まあ現実的な線でいったら、コードもちCCが生き返らせる系の
ギアスユーザー現れまでガチャキッス続けるしかないな

660 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:09:12.08 ID:4xb2pru8d.net
TV版は死んでる
劇場版は色々条件が違うから生きてるor復活
それでええやん
劇場版は別の可能性云々言ってるやし

661 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:09:21.66 ID:lBMEQOhJa.net
>>638
ジノがジェレミアの実力評価してるみたいなシーンあったなそういや

662 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:09:24.77 ID:tcTmfdcG0.net
>>631
ギアスって手段と目的が入れ替わってるやつ多いよな
ルルーシュもただのシスコンガイジなのに日本解放とか言っちゃうし。ユフィに頼んで特区日本で保護して貰えばよかったやんって

663 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:09:25.88 ID:Ob0TzXxC0.net
>>557
キンゲのヤッサバ大好き

664 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:09:31.62 ID:yD0lOjBCd.net
>>643
普通にちんこだぞ

665 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:09:41.03 ID:lBMEQOhJa.net
>>656

なにやってんねんあいつら

666 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:09:41.71 ID:Sejc3Tssp.net
扇殺せば名作になるからハードル低いよな

667 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:09:47.89 ID:EEI9mUjD0.net
>>664
ち〜ん(笑)

668 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:09:50.34 ID:kB+j9KD5r.net
ボロ雑巾死ね

669 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:09:54.64 ID:Y6hSCVycd.net
そもそも反逆のルルーシュってシナリオぐちゃぐちゃで進んでくのに細かい所気にする奴がよく観れるな
脳みそ空っぽにして観ないとツッコミどころめちゃくちゃあるやろ

670 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:10:10.39 ID:uJZCA+um.net
如月も生きてるゾ

671 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:10:14.22 ID:og/LqTRu0.net
>>636
超人墓場なくなったからもう蘇れんぞ

672 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:10:15.17 ID:Lq4Db+Fi0.net
>>667
シャリカスとナナリー死ね

673 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:10:18.27 ID:09qn9JHG0.net
紅蓮可翔式は活躍しましたか?

674 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:10:29.82 ID:EwHS40UT0.net
結局コード継承ガイジは何だったんや?(笑)
ちゃんとごめんなさいしろや

675 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:10:35.62 ID:LDn76hAYa.net
>>653
墓があるだけなら死んだことにはならんやろって意味やスザク死んでるわけないやん
ワイが映画見れてないのにイライラしてるんやろうけどもうちょい落ち着いてレスしてくれ

676 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:10:39.30 ID:Ob0TzXxC0.net
>>673
換装シーンがくっそかっこいいからセーフやぞ

677 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:10:47.72 ID:4xb2pru8d.net
扇ってあれでも一国のトップやから死んだらまた戦争起こるやろ…
寧ろ死んでも引き金役になるから叩かれそう
四面楚歌や

678 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:10:50.14 ID:+uaIsT9W0.net
1期前半ルルーシュ「おのれコーネリア!」→敗北
1期後半ルルーシュ「おのれスザク!」→敗北
2期ルルーシュ「おのれシュナイゼル!」→苦戦

言うほどなろう系主人公か?

679 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:10:52.59 ID:EEI9mUjD0.net
>>672
これもう名誉まんこさんだろ

680 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:10:55.37 ID:8CzjjlbM0.net
オレンジは元々そこそこ強かったけど改造されてクソ強くなったんじゃね

681 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:10:56.37 ID:VsACI/8ma.net
紅蓮って敵機体っぽいデザインけど一番カッコいいよな

682 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:10:59.80 ID:jjXTWzza0.net
>>652
実際60%の出力でテンさんをしゅんころし、スザクに完封勝ちしとるからなぁ
ぶっちゃけフレイヤがなければ単騎でラウンズ全滅させてアヴァロン落としたやろ

683 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:11:01.66 ID:DmuMAogOd.net
グラハムって誰だっけ

684 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:11:09.88 ID:LDn76hAYa.net
>>668
死んでるぞ

685 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:11:23.06 ID:790Zn3RWa.net
>>662
ギアス持ちは例外なくキチガイやからしゃあない
スザクがギアスは人の悪の心を引き出すって言ってたのも案外的を得てる

686 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:11:23.25 ID:FGQeULySa.net
>>663
富野「わりぃ、お前いいキャラといい演技すぎて物語食っちまうから早めに退場させるわ」

687 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:11:23.56 ID:Ttn3y7ZWd.net
>>683
ケビン・グラハムやで
ググれば分かる

688 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:11:26.62 ID:EEI9mUjD0.net
>>678
コックピットから情けなく這い出てくるところ最高に主人公やったわ

689 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:11:29.68 ID:og/LqTRu0.net
>>557
カテジナ

690 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:11:40.00 ID:RGftNjKe0.net
ルルとスザクとオレンジで三竦みになってるのすき

691 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:11:56.73 ID:nCQbc/Yk0.net
>>689
死ぬより辛い罰与えたのでセーフ

692 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:11:58.17 ID:kB+j9KD5r.net
>>684
お前ボロ雑巾信者か?

693 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:12:03.04 ID:lBMEQOhJa.net
NEXT STAGE
復活/Re:surrection

でうおおおおおてなったで

694 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:12:03.91 ID:rMIv6C+4a.net
>>678
顔はイケメン学校内にファンクラブあり元皇族頭脳明晰
なろうより少女マンガやな

695 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:12:34.33 ID:BHMKGw/g0.net
またギアス見たくなってきたやんけ

696 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:12:36.56 ID:ZisenDzY0.net
ガセネタの黒いランスロットに乗ったスザクがルルーシュ亡き後の黒の騎士団率いるの期待してた奴www

ワイやで

697 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:12:40.62 ID:lfOm/weVa.net
>>675
スザクは墓の描写の後にルルーシュから仮面受け取った描写があるやんガイジかな?
そもそも埋葬云々はジェレミアでC.Cはこんなところに死体を運んだのかって言ってるんやで
だから映画見てないとお話にならないって言ったやん

698 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:12:49.69 ID:VsACI/8ma.net
ギルフォードとかいう有能風無能

699 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:12:55.07 ID:LDn76hAYa.net
>>682
アルビオンにやられるジノが勝てるわけないしあそこでフレイヤなかったら騎士団完全勝利やったろな

700 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:12:57.24 ID:FGQeULySa.net
カノンや広登も生き返って😭

701 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:13:04.68 ID:+HaDSQ/w0.net
>>687
お前のせいか知らんけど3rdイマイチやったわ
ユリア使えたのは良かった

702 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:13:15.35 ID:0Nm1GgQTa.net
>>595
>>608
冒頭で助けられたウィスパードがそこそこ活躍してテッサ並みの準ヒロイン扱いが射殺される格差

703 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:13:16.69 ID:kB+j9KD5r.net
お前ボロ雑巾だろ?
>>699

704 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:13:25.07 ID:BKOW7vOH0.net
変なロボットのらずにミサイルうてよって思ったのわいだけ?

705 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:13:31.79 ID:xDEcGYOqp.net
ルルーシュが人気あるのはスペックの割に情に流されまくったりポカが多すぎて失敗しまくるところなんだよなぁ…
あとは福山の演技

706 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:13:34.71 ID:KBA0zcXHd.net
何周してもルルーシュの声が渋すぎるのに慣れない問題

707 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:13:35.36 ID:t0SkT/3W0.net
>>678
黒の騎士団には裏切られるし
守ってたつもりの妹には批判されるし
ハーレム要員かと思ってたカグヤカレンとは袂を分かつしな

708 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:13:46.17 ID:yD0lOjBCd.net
>>692
スロットのボロぞうきん連続演出は大抵当たるからスロットでは好きだぞ

709 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:13:51.52 ID:QoM8eD7p0.net
この辺のアニメって、ラスボス格の目的がみんな同じだったよな。
人類全体の意識を一つにみたいな。
マクロスFも確かそうだったし

710 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:14:00.93 ID:8Po8lQH3r.net
確かにルルーシュが自殺するのはちょっとしっくり来なかったな

711 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:14:04.74 ID:FGQeULySa.net
>>704
そんな貴方に鉄血のオルフェンズ

712 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:14:08.05 ID:kB+j9KD5r.net
>>708
死ねボロ雑巾

713 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:14:09.83 ID:/YT83rwH0.net
セシルさんすこ
性欲強そう

714 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:14:13.91 ID:DmuMAogOd.net
>>687
誰だよコイツ

715 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:14:17.09 ID:3CaOIc830.net
グラハムは設定上でエルス融合でこじつけられるけど思いっきりスザクにグッサリやられたルルーシュはどない説明付けるんや

716 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:14:20.40 ID:RGftNjKe0.net
海外版のギアス見たことある奴おるか?
ルルとスザクの声日本版と比べても違和感なくてビビったわ

717 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:14:23.85 ID:2BiEQs3D0.net
>>707
王の力は人を孤独にするから(震え

718 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:14:26.20 ID:LDn76hAYa.net
>>697
もうめんどいからレスせんでくれ
会話成り立たないマウントガイジに何言っても無駄やな

719 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:14:32.41 ID:nCQbc/Yk0.net
>>709
エヴァに毒されたんやろなぁ

720 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:14:34.48 ID:09qn9JHG0.net
ガウェイン好き
蜃気楼嫌い

721 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:14:47.55 ID:Ob0TzXxC0.net
>>709
エヴァの影響がモロに出とるわな

722 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:14:53.61 ID:kB+j9KD5r.net
シャーリーが生きてるのにナナリーが生きてるのが納得できない

723 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:14:58.56 ID:ZisenDzY0.net
>>715
そらもうパッパのコードやろ

724 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:15:03.79 ID:BKOW7vOH0.net
>>709
人類補完のパクり

725 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:15:05.44 ID:EEI9mUjD0.net
テッサが本妻やぞ
青いのさあ…

726 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:15:14.57 ID:+cZO0kUW0.net
>>711
監督「ダインスレイヴは熟練のパイロットなら普通に避けられるしMAにも当たらないぞ」

727 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:15:19.11 ID:vO6gxucld.net
>>718
ここはお前が悪いで

728 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:15:19.56 ID:LDn76hAYa.net
>>715
コード継承でええやろ

729 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:15:20.08 ID:5EtKzKL00.net
ルルーシュで福山知った奴はこいつの地声で驚いてそう

730 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:15:20.80 ID:tDxczLcT0.net
ルルーシュはガウェインみたいな二人乗り機で後ろでふんぞり返ってるのが似合う
蜃気楼も嫌いやないけどやられ方がね

731 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:15:24.61 ID:Ttn3y7ZWd.net
>>701
ワイは3rdが一番好きや
ちな閃4もうすぐ発売や、よろしくな!

732 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:15:28.41 ID:jjXTWzza0.net
>>715
剣先が引っ込むおもちゃと血糊やで

733 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:15:36.56 ID:lcTY7Fkl0.net
ドラマCD聞くとルルーシュが腹割って話せば兄妹誰も死ななかった説が浮かび上がって悲C

734 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:15:41.61 ID:Lq4Db+Fi0.net
>>705
どんな話でもガバがないと物語進まないからね、しょうが無いね

>>716
ディズニーとかもめっちゃ凄いで
というか吹替の世界全体的に有能

735 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:15:42.84 ID:lfOm/weVa.net
>>718
だから初めから映画に埋葬された描写なんてないってことやで
描写があるって信じたお前がガイジやで
素直に皇道のDVD出るの待つんやな

736 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:15:46.18 ID:Ob0TzXxC0.net
>>720
クソダサヘルメットの無頼もすこ

737 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:15:47.35 ID:2BiEQs3D0.net
いやギアスの凄い点の一つは人類補完計画を前座にしたことやろ
普通のお話ならCの世界でシャルルと対峙して俺は明日が欲しい!ってやった時点で終わるで

738 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:15:53.89 ID:0Nm1GgQTa.net
>>709
統合された意識が反乱を起こす鋼の錬金術はエヴァへのアンチテーゼ(適当)

739 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:16:00.75 ID:J1/Z14bda.net
最近のアニメ主人公「異世界であらゆる欲望みたすンゴお!」


正直でよろしい

740 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:16:06.50 ID:LDn76hAYa.net
>>727
やっぱ映画見てないのは駄目やな
なかなか行く機会つくれなかったんや

741 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:16:09.04 ID:rMIv6C+4a.net
>>720
絶対守護領域の範囲が終盤露骨に狭くなるの嫌い

742 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:16:15.06 ID:Ob0TzXxC0.net
>>725
テレカス拒食症患ってるぞ

743 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:16:18.76 ID:Wz/pmA/T0.net
グラハム死なせてやれよ
あんなイキってたのに

744 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:16:24.82 ID:FGQeULySa.net
>>729
鈴木君とかルカとか最早別人やな

745 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:16:28.91 ID:VsACI/8ma.net
ブリタニアサイドさん無能多すぎない?
KMF奪われるとかやらかしすぎやろ

746 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:16:37.29 ID:kB+j9KD5r.net
なぜナナリーが生きてるのか

747 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:16:39.07 ID:lBMEQOhJa.net
>>732
思いっきり貫通してたんですが

748 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:16:41.81 ID:LDn76hAYa.net
>>735
レスしないでって日本語くらい読めて欲しかったわ

749 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:16:43.86 ID:tcTmfdcG0.net
>>720
これ
二人乗りの大型機とかいう大正義

750 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:16:51.70 ID:nCQbc/Yk0.net
>>737
そのままパクるのはエウレカが既にやっとるしなぁ
当然っちゃ当然の流れやな

751 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:16:54.63 ID:8Po8lQH3r.net
ルルーシュとカレンがイチャイチャしてくれれば満足
CCとかいう愛されるギアス()で回されまくった中古はポイーで

752 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:17:04.43 ID:RS/Fw+5+0.net
>>729
これ
ワイはカイルからのルルーシュでマジでビックリしたわ

753 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:17:06.54 ID:lfOm/weVa.net
>>748
はいそうですかって相手が理解してるれるとでも思ったならなんJやめたほうがええで

754 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:17:07.77 ID:+cZO0kUW0.net
グラハム好きやけどエクバのグラハム嫌い
何がスタンドマニューバじゃ別のゲームすんなカス

755 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:17:13.50 ID:IEmPleLla.net
>>566
千葉の外伝なんて毎回そうやろ

756 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:17:13.89 ID:iHXktiQd0.net
>>715
@すでにシャルルからコード継承されてた
ACCがなんらかの根回しをした

スパロボではCBの偉大な技術で復活したといううんこだったけど

757 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:17:15.46 ID:LDn76hAYa.net
>>725
鼻血出てるぞ

758 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:17:21.07 ID:FGQeULySa.net
>>733
ルルーシュは妹の幸せを願えば願うほどみんなを不幸にするからね、仕方ないね

759 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:17:25.77 ID:2cKJaHGo0.net
やっぱり生存説確定じゃないか

760 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:17:29.27 ID:+H+n428Ip.net
黒の騎士団のステータスみたいなのの画像あったよな?
玉木がクソザコなやつ

761 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:17:29.46 ID:Ob0TzXxC0.net
>>737
わかる
普通最終決戦はシャルルとさせるのにシュナイゼルにしたのはすごいわ

762 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:17:31.22 ID:lBMEQOhJa.net
>>737
実際にどういう明日を作るかまでやったんは良いよな

763 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:17:31.52 ID:rMIv6C+4a.net
>>745
劇場版だとシェンフーも盗まれてたし
敵対勢力が雑魚ばっかやったからぬけてんやろ

764 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:17:37.81 ID:J1/Z14bda.net
中学生わい「スタンドアローンコンプレックスが−!(いみわからん)」

765 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:17:40.65 ID:nCQbc/Yk0.net
エウレカのアネモネは生き残ったけどすぐ死にますみたいなパターンやったな

766 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:17:56.23 ID:LDn76hAYa.net
>>566
千葉になにを期待してるんや

767 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:17:59.91 ID:jjXTWzza0.net
>>747
背中に連動して剣先が飛び出すおもちゃを仕込んで置いたんやで

768 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:18:01.39 ID:kB+j9KD5r.net
>>81
死ねボロ雑巾

769 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:18:14.00 ID:Lq4Db+Fi0.net
>>747
こういうヘッドホンあるやろ?
http://o.8ch.net/17vpz.png

770 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:18:25.20 ID:fEq4N+PFH.net
>>761
人間チェスゲームのラスボスがシュナイゼルなのは妥当やと思う
ギアスが無くてもチェスゲームしたらああなる訳で

771 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:18:25.88 ID:EEI9mUjD0.net
>>764
今ちょうど見とってビビったわ
タチコマが女の子のペットの墓参りに行くあたりや

772 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:18:30.76 ID:okS3xqjD0.net
>>707
黒の騎士団に裏切られるってのはどうかな
あいつ謎の仮面とらんし土壇場で消えるし明確な目的すら語らんかったからな
信頼してないと思われてもしょうがない少なくともこの点は被害者ではないと思うぞ

773 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:18:31.68 ID:VsACI/8ma.net
>>763
ラウンズも雑魚専しか居ないしダメやろあいつら

774 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:18:37.48 ID:lBMEQOhJa.net
>>767
用意周到すぎて草

775 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:18:41.87 ID:vO6gxucld.net
>>737
ほんとこれなんだよ
思想的にはエヴァを越えようとした作品

776 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:18:55.10 ID:EwHS40UT0.net
コード継承ガイジ「コード継承でルルーシュ生きてる事は確定!公式設定や!」

ワイ「ソースは?」

コード継承ガイジ「親父が死んでるし農夫がルルーシュだから」

まず親父が死んだらコードが移るてのも決めつけでしかないし農夫がルルーシュと同じ格好てのも本編と関係ない一枚絵を持ち出して馬鹿としか言いようがない
最近あんま見んけど最近のギアスリメイクが来るまでわんさかいたやんこの手のガイジ共

777 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:18:55.99 ID:og/LqTRu0.net
>>755
アストレイマジでどうにかしてくれ
新しい奴で更に滅茶苦茶にされてるわ

778 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:18:57.84 ID:rMIv6C+4a.net
敵から機体盗んでつかうのってやっぱガンダムの特権だよなあ

779 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:19:01.47 ID:kB+j9KD5r.net
>>132
お前が死ねやボロ雑巾
お前ボロ雑巾信者だろ?

780 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:19:08.87 ID:65PKesW50.net
>>739
ルルーシュも無能相手に無双してるんやけどなあ
ロボ物の敵は頭が悪すぎる

781 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:19:17.92 ID:0Nm1GgQTa.net
>>765
えっ死ぬの?
ドミニクと70年くらいイチャラブ生活やないの?

782 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:19:23.34 ID:3CaOIc830.net
>>754
上手いグラハム使いはマジでくそイライラするわ
変形して突っ込んできて叩いてきてムカついて追い回すとガチャガチャ変形して時間稼いでくるし剥げ上がる

783 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:19:29.60 ID:EEI9mUjD0.net
>>780
アンチか?
足場崩すぞ

784 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:19:43.23 ID:yD0lOjBCd.net
>>755
俺のキャラすげーってスタイルなんやろ?
まあそのスタイルが嫌いなんやからしゃーないわな

785 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:19:52.07 ID:fEq4N+PFH.net
黒のキングのルルーシュは自滅して
シュナイゼルは生き延びたけど黒のキングの幻影に永遠に従うことになるんや
個人的感情を消してたからギアスに死ぬまで抗えんのや
しかもそれで言うこと聞かせたら右に出る奴おらんほど優秀やねん

786 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:19:59.48 ID:ZisenDzY0.net
>>781
残念ながら…

787 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:20:03.88 ID:lcTY7Fkl0.net
>>780
隙あらばちゃぶ台返し

788 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:20:05.04 ID:5EtKzKL00.net
【悲報】四聖剣、卜部しかいない

789 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:20:07.73 ID:nCQbc/Yk0.net
>>781
薬の影響ですぐ死ぬで?
マクロスΔのヒロインも同じパターンやな

790 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:20:11.54 ID:Ob0TzXxC0.net
>>765
漫画版大好き
貞エヴァもそうやしコミカライズはおもしろいの多いわ

791 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:20:39.79 ID:65PKesW50.net
>>783
おわ〜〜っwww

792 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:20:43.29 ID:2cKJaHGo0.net
ルルーシュの場合あれだけ生きてる伏線出して死んでましたの方がおかしいからな

793 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:20:48.59 ID:LIbWl/dVa.net
ロロって叩かれがちだけど本質的にはルルーシュとほんと似通ってるよな
どっちも身勝手な行いで大切な人間にガチギレされてるし

794 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:21:02.82 ID:EwHS40UT0.net
>>788
【悲報】奇跡の藤堂、本当にただの奇跡だった模様

795 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:21:03.72 ID:RGftNjKe0.net
>>788
仙波とかいうガチ無能空気
藤堂救出戦でも1人だけ直撃受けてたし

796 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:21:15.17 ID:vO6gxucld.net
>>792
やめとけ

797 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:21:20.27 ID:FGQeULySa.net
>>790
キンゲのコミカライズはシンシアの露出が跳ね上がった上にゲームで性的興奮しとったな

798 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:21:22.87 ID:VsACI/8ma.net
初視聴ワイ「このジノって奴強キャラ感半端ないンゴ!」
その後ワイ「足止め役になっとるやん・・」

799 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:21:37.96 ID:EwHS40UT0.net
>>792
そんな伏線あったか?
生きてる方がおかしいわ

800 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:21:42.86 ID:jjXTWzza0.net
映画版中華連邦「タジキスタンでブリカスからガウェイン奪取したぞ。でもハドロン砲使い物にならんからジャップにやるで」

これ無能すぎない?

801 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:21:46.80 ID:qe04f3Pya.net
ジェレミア「…!!!!」

802 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:06.24 ID:LDn76hAYa.net
>>798
world endの意味深な表情はなんだったんや

803 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:11.92 ID:3CaOIc830.net
>>784
とは言っても無印種外伝では何だかんだで本編側への忖度はかんじられたがな
デス種外伝から雲行き怪しくなってOOは完全にアウトだわ

804 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:17.10 ID:VHZ4QgwPr.net
R2はカレン推しが凄かったなぁ…
なおナナナのカレンはギアスやワイアード持ちじゃない為空気な模様

805 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:17.88 ID:tDxczLcT0.net
>>798
キャラデザはよかったけど機体がね
なんやあのハゲ

806 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:19.14 ID:ps581OaH0.net
おっこれならアムロとシャアも生きてる可能性あるやん!!

807 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:19.42 ID:yD0lOjBCd.net
>>795
あいつの空気退場本当好き
ジノが若干申し訳なさそうにしてるの草生える

808 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:19.76 ID:J1/Z14bda.net
イレブン風情が!のノリが二期じゃ全くなかったよな

809 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:20.22 ID:kB+j9KD5r.net
>>793
だまれボロ雑巾、死ね

810 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:24.68 ID:lBMEQOhJa.net
>>795
千葉のことせんばだと思ってたから仙波とごっちゃになってたわ

811 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:27.02 ID:qe04f3Pya.net
>>792
シャルルのコード
R2最後のシーンの御者

812 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:28.44 ID:kB+j9KD5r.net
>>793
お前ボロ雑巾だろ?

813 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:31.48 ID:ZisenDzY0.net
そういやドルイドシステムはもうお釈迦になったんかな

814 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:37.64 ID:5EtKzKL00.net
卜部も生きてたら藤堂に付くだろうけど裏切る前に謝ったり後から俺は正しかったのかとかセリフ与えられてそう

815 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:37.97 ID:tcTmfdcG0.net
ロロが女だったらヤンデレ義妹キャラとして人気出てたよな
弟じゃただのホモじゃん

816 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:42.60 ID:8Po8lQH3r.net
>>798
ナイトオブワンも簡単にやられ過ぎて肩透かしもええとこやで

817 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:53.99 ID:kB+j9KD5r.net
>>815
黙れボロ雑巾

818 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:22:59.36 ID:65PKesW50.net
>>787
隙あらばちゃぶ台返し
abemaでもちゃぶ台って言われたわ

819 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:23:17.22 ID:t0SkT/3W0.net
ロロはナナリーと会話してほしかった

https://i.imgur.com/neqG5oB.jpg

820 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:23:22.52 ID:3mmeuEAw0.net
>>737
昨日の次は現在で最後に未来だもんな
作中でルル言っとるけど

821 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:23:24.03 ID:lBMEQOhJa.net
トリスタン好き
強化トリスタン嫌い

あのツルツルした頭部がかっこよかったのに

822 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:23:29.22 ID:0Nm1GgQTa.net
>>789
ルンピカの場合
プロトカルチャーの技術で何とかなりそうな感じはある

823 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:23:31.28 ID:vO6gxucld.net
>>815
しかしナナリー以外の妹を大切にするルルーシュって…

824 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:23:39.91 ID:nCQbc/Yk0.net
>>806
片方はAIになってて片方はクローンにされてるし

825 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:23:40.74 ID:vmj3XDora.net
カレンはやっぱり金髪イケメンとよろしくやってるんか?

826 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:23:44.22 ID:LDn76hAYa.net
>>806
福井「駄目です」

827 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:23:44.97 ID:Szmg1Yu70.net
>>284
これのcc乳盛りすぎだろ

828 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:23:50.38 ID:og/LqTRu0.net
>>806
UC「ダメです」

829 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:23:51.62 ID:yD0lOjBCd.net
??「本気出しとけば良かった」

830 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:23:56.90 ID:kB+j9KD5r.net
>>815
キモすぎて草
ボロ雑巾マンセーってホントゴミだわ

831 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:24:09.42 ID:VsACI/8ma.net
>>805
カブトムシみたいなのすこ��
>>816
瞬殺されてて扱いひどかったンゴ

832 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:24:12.48 ID:qe04f3Pya.net
キチガイナナリーのssすこ

833 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:24:13.21 ID:nCQbc/Yk0.net
>>822
つーかそーなって欲しいわ

834 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:24:23.07 ID:kB+j9KD5r.net
>>823
お前ボロ雑巾か?

835 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:24:28.78 ID:jjXTWzza0.net
https://i.imgur.com/1EwIj1P.jpg
プロトタイプトリスタンことブラッドフォードくん

836 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:24:29.33 ID:EaaKCn4j0.net
コード発動って死ななくても発動できるんやろ?
シャルルのあれは演技でギアスをかけられたフリをしてるだけってのをみたし
コード保持者にギアスは通用しないし

ルルーシュがコード仮に奪ったならその時点でギアスは使えなくなるけど
cお世界後にギアス使った描写あったっけ?
そもそもc.c.のギアスとv.v.のコードが共存できるか知らんけど

837 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:24:37.49 ID:RGftNjKe0.net
卜部はゼロの正体だけじゃなくギアスについても知ってたんよな?
状況的にそうするしかないとはいえあそこで命張るとはさすが四聖剣ですわ

838 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:24:48.45 ID:LDn76hAYa.net
>>832
カチカチカチカチカチカチカチカチ

839 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:24:51.39 ID:0Nm1GgQTa.net
>>786
ディアナの介護するロラン状態なんかドミニク…

840 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:25:04.68 ID:QNa6H9xV0.net
>>832
詳しく

841 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:25:08.87 ID:lBMEQOhJa.net
>>835
これはこれでええやん
プロトタイプってなんやねん

842 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:25:10.42 ID:Mi6c3gYZd.net
>>833
ルンピカの種族の寿命伸ばしたら強すぎるやろ

843 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:25:18.70 ID:yD0lOjBCd.net
>>835
これテンさんの切り札ちょんまげカッターついてるんか?

844 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:25:19.75 ID:8Po8lQH3r.net
また深夜にやるんかね
初見はついて来れんやろ

845 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:25:35.30 ID:VsACI/8ma.net
>>835
なんでこれがあんなクソダサになったんや��

846 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:25:36.84 ID:EaaKCn4j0.net
ライに次ぐ人気のノネットネキが出るかどうか
そもそもラウンズって穴抜け状態なんやっけ

847 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:25:40.42 ID:5EtKzKL00.net
カレン160センチ←わかる

ナナリー160センチ←????????

848 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:25:40.47 ID:rMIv6C+4a.net
>>827
C.C.公式絵やとけっこうあるぞ
カレンだとかその他がでかすぎて相対的に小さく見えるが

849 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:25:45.82 ID:nCQbc/Yk0.net
>>842
アホばっかりなのでセーフ

850 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:25:54.39 ID:qe04f3Pya.net
>>836
その辺りはc.c.やv.v.に共通して付いている体の傷から死がコード発動のトリガーであるというように言われてはいるがどうなんだろうな

851 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:25:55.00 ID:jjXTWzza0.net
義妹ならクララちゃんでええやろ
https://i.imgur.com/Q3tI67L.jpg

852 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:25:58.47 ID:ZisenDzY0.net
実際卜部ロロ相手によくあれだけ前線出来たよな
あの時点で実質ワープしてくるヴィンセントとか無理ゲーやん

853 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:26:05.58 ID:m/z0+s05d.net
ルルーシュ世界は感情の動きがめっちゃペラい

854 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:26:20.78 ID:QNa6H9xV0.net
>>847
ジャップとブリタニア人だからしゃーない

855 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:26:22.94 ID:kB+j9KD5r.net
ナナリーが生きてるならシャーリー生きてる理由がわからない

856 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:26:26.32 ID:fEq4N+PFH.net
中華連邦の萌えロリあたりからよう分からなくなったわぶっちゃけ
そういうキャラが好きな監督やけど既にキャラ多すぎやねん

857 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:26:33.15 ID:Mi6c3gYZd.net
>>849
アホだけど強いんやぞ!リンゴ旨いしな

858 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:26:33.30 ID:lBMEQOhJa.net
>>843
どや顔でアンカー飛ばして防がれたら焦りだすのほんまショボい

859 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:26:40.45 ID:t0SkT/3W0.net
https://i.imgur.com/ojy43mY.jpg

860 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:26:44.31 ID:RGftNjKe0.net
ライとかいうなろう主人公
なおかっこいい模様

861 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:26:46.15 ID:qe04f3Pya.net
星刻「…!!!!!!」ハアハア

862 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:26:50.68 ID:0Nm1GgQTa.net
>>842
中年中二病が増えそう

863 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:26:59.07 ID:lBMEQOhJa.net
>>847
マ?150とかちゃうんか

864 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:27:02.08 ID:8Po8lQH3r.net
当時は深夜で爆発的に人気が出て分割二期を土曜6時に持って行ってら
途中からなんでストーリーがまるで分からず視聴率が爆死してたな

865 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:27:07.19 ID:nCQbc/Yk0.net
ここまでヒソカなし!w

866 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:27:08.45 ID:JhnvQywD0.net
>>836
皇帝を認めさせるところで使ってる
まぁコードだけCの世界に置いていかれてたのをc.cが取りに戻ったとか色々こじつけはできそう

867 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:27:13.00 ID:kB+j9KD5r.net
シャーリーの無駄遣いするな

868 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:27:22.82 ID:jjXTWzza0.net
>>841
トリスタン開発過程でできた試験機やからな

869 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:27:23.80 ID:kB+j9KD5r.net
ナナリーは死ぬべき

870 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:27:34.28 ID:EaaKCn4j0.net
>>850
体の傷は継承後の自傷な気もなぁ…
普通狂って死にたくなりそうやし
そもそも何年も生きてりゃ忌み嫌われてやられそうやし

871 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:27:37.64 ID:8Po8lQH3r.net
>>855
もしかしてパラレルワールド?

872 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:27:39.62 ID:qe04f3Pya.net
>>840
カチリーとでもググってクレメンス

873 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:27:44.88 ID:LIbWl/dVa.net
シンクーとかいう始終利用されっぱなしで終わった男

874 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:27:54.39 ID:0Nm1GgQTa.net
>>835
勇者シリーズっぽい

875 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:28:04.11 ID:VsACI/8ma.net
https://i.imgur.com/C4HDDz0.jpg

876 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:28:04.36 ID:fEq4N+PFH.net
なんつーかもっと連鎖させたり出来んかったんか
AとBにお互い成立しないギアスかけとくとかさ
まあそういうのが主題じゃないっつーのは分かるけど

877 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:28:07.10 ID:VHZ4QgwPr.net
ロロ山好きやけど声付くとしたら福山なのか水島なのか
https://i.imgur.com/ABISyL1.jpg

878 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:28:09.80 ID:rMIv6C+4a.net
>>842
風の歌い手と白騎士が老害化するぞ

879 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:28:09.83 ID:LDn76hAYa.net
>>870
不死身だから継承後のは治るんやないか

880 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:28:26.04 ID:SansVPoe0.net
結局マリアンヌとナナリーが悪いんやろ

881 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:28:30.11 ID:Mi6c3gYZd.net
>>873
頭も良くて操縦技術がトップの男がそんなわけないやん

882 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:28:48.56 ID:bp128wes0.net
ハゲが死んだら生きていたアムロとシャアの続編やるやろな

883 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:28:49.04 ID:RGftNjKe0.net
オズは映像化せんのか?🤔
白炎すこなんやが

884 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:28:57.25 ID:LDn76hAYa.net
>>877
肉弾戦最強ゼロほんとすき

885 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:28:58.18 ID:+X3Y+19ld.net
ガウェインの何がいいってc.cと相乗りなところなんだよなぁ

886 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:29:04.27 ID:lBMEQOhJa.net
>>875
かっこええやろ!!

887 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:29:04.89 ID:t0SkT/3W0.net
>>864
後続の00と視聴率比較されて散々叩かれたけどガンダムブランド抜きにしても
深夜枠からの続編なんだから当たり前やろって思ってたわ

888 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:29:09.03 ID:yD0lOjBCd.net
>>858
いいやこれで間合いは詰まった!→ふんっ!ガキンッ→命奪われるンゴおおおおお

889 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:29:17.23 ID:qe04f3Pya.net
>>870
加えて言えばルルーシュがギアス掛けたのはパッパやなくて世界の意思やろ確か
出ている考察の中で1番説得力あるのはこれやからな
自傷があったのかなかったのかは知らんが作中で語られていない見えてこない要素は除外して考えた方がええやろ

890 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:29:26.15 ID:ZisenDzY0.net
>>882
小川さぁ…ハゲより先に死ねよ

891 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:29:34.84 ID:NCttP9w90.net
>>875
キン肉マンみたい

892 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:29:35.26 ID:fEq4N+PFH.net
>>880
あれだけ第一期で拘ってたのに母親が訳の分からん思想過ぎて
あのシャルルの下りで引いた奴はだいぶいると思われ

893 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:29:43.60 ID:kB+j9KD5r.net
>>871
ん?なにが?

894 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:29:56.15 ID:EwHS40UT0.net
>>836
ガイジ?コード持ちは不死やからシャルルは自分を打ったんやろ
死ななくても発動できるの理由が何でそれになるんや?
後ルルーシュは普通にギアス使ってたやろエアプ

895 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:30:27.74 ID:e6d5Ev+K0.net
10年以上前の作品なのに話題になるの見ると根強いファンいるんやな
ワイもやけど

896 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:30:29.46 ID:VsACI/8ma.net
>>886
ええ?��

897 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:30:33.42 ID:EaaKCn4j0.net
>>889
銃パッパにうつ時かけて無かった?
鏡使って

898 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:30:40.30 ID:EEI9mUjD0.net
趣味の話ですら煽らんと会話できんのは悲しいわ

899 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:30:41.37 ID:bCNUcek/p.net
ギアスに出てくるC.C.の催眠音声みたいなのってどうやって作ったんや?

900 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:30:58.57 ID:8Po8lQH3r.net
>>887
あれも一期を最初から土曜6時で放送してたら視聴率も取れたわなあ
いきなり神根島の仮面パカーンから始まっても初見はポカーンやで

901 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:30:59.16 ID:v3z5B4vCH.net
ビームス夫妻生き返れ

902 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:31:04.76 ID:qe04f3Pya.net
>>895
そら中2アニメの金字塔やし

903 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:31:08.51 ID:E7rL+Owl0.net
エッッッッッッッ

http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000127498_1.jpg

904 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:31:16.85 ID:lBMEQOhJa.net
>>896
少なくとも強化トリスタンよりはかっこいい

905 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:31:19.70 ID:CtPIs+fY0.net
スザクもカレンもロロと対峙したら瞬殺やろ
その点ギアスキャンセラー持ちで体術も強いのジェルミアってすげーわ

906 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:31:29.04 ID:NCttP9w90.net
本物のマクシミリアンさん出てくるで

907 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:31:29.71 ID:LDn76hAYa.net
>>836
死んでからコード継承やからギアス効くのはおかしくないやろ
コード奪ったルルーシュがその後にギアス使うのとも矛盾せんし

908 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:31:33.07 ID:nCQbc/Yk0.net
>>901
映画見てないけど生きてるんじゃないの?

909 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:31:35.02 ID:EwHS40UT0.net
コード継承ガイジてあの本編見て「ルルーシュ?生きてたじゃん」とかマジ顏で抜かすから呆れるわ
お前の深読みでしかないのに何でそういう受け取り方するんや
マジで糖質かなんかやろ

910 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:31:56.42 ID:QNa6H9xV0.net
>>898
煽りスレ立てた張本人がお前だよね

911 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:32:02.51 ID:EaaKCn4j0.net
>>894
コードの発動条件が死ぬ事ならギアスにかからんわけやん
鏡使って自決させた時のギアスはかかった演技やって制作が暴露してるらしいやん

912 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:32:05.29 ID:LDn76hAYa.net
>>903
これエロすぎるよな

913 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:32:09.64 ID:Mi6c3gYZd.net
矢立文庫にコードギアスの外伝小説載せとるけどあれ最後まで読んだ奴おるんか?

914 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:32:13.28 ID:2BiEQs3D0.net
生存説にしろ死亡説にしろ否定したがる意味がわからん
可能性としてどっちも保持したまま語ることはできんのかカス

915 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:32:20.18 ID:oalxXP+s0.net
>>895
オリジナル作品でギアス以降ヒットしたアニメってなんかあるかね

916 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:32:25.19 ID:EaaKCn4j0.net
かからんじゃなくかかるやな

917 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:32:28.71 ID:JhnvQywD0.net
>>907
コード奪って不死になったとしたら新作ではルルーシュがギアス使えないけど大丈夫なんかな

918 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:32:29.75 ID:qe04f3Pya.net
煽らんと会話できんやつって友達おらんのやろな
哀れやわ

919 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:32:34.92 ID:g12yql3Fr.net
なんか来週公式が発表するらしいやん
流石に続編やろ


コードギアスプロジェクト
【復活】皆さま、お待たせ致しました。ついに来週8/3(金)の20時に重大なお知らせがございます。詳細は画像をご覧ください。お見逃しのないよう。 sun_コウジロウ #geassp
https://i.imgur.com/deQm4U6.jpg

920 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:32:55.82 ID:jjXTWzza0.net
>>884
https://i.imgur.com/C1Wc74q.jpg
ここすき

>>897
可愛い息子とごっこ遊びで遊んであげる優しいパッパやぞ

921 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:32:56.02 ID:EEI9mUjD0.net
>>914
正式発表してしまったからなあ

922 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:33:00.75 ID:WUfFSx8s0.net
>>900
ギアスで高視聴率は無理やわ
fateとかガルパンみたいにオタク向けだぞ

923 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:33:04.78 ID:LDn76hAYa.net
>>917
足場崩しでなんとかするんやろ

924 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:33:05.30 ID:sd+boT530.net
ファッ!?グラハム木っ端微塵になったやんけ

925 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:33:09.48 ID:5EtKzKL00.net
ルルーシュ「なんやあのトラック・・・危ないから近づかんとこ」

クロヴィス「ルルーシュ!?ナナリーも生きていたのか!?よかった、本国に戻ろう」

シャルル「ラグナレクとの接続はやめたぞ」
シャルル「マリアンヌとV.V.はイカレてるから牢にぶち込んだぞ」
シャルル「ルルーシュ、ナナリー、今まですまなかった」

926 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:33:12.37 ID:lBMEQOhJa.net
>>903
バニーバージョン作ってくれんかな

927 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:33:13.33 ID:2cKJaHGo0.net
まあルルーシュがコード継承して生存したのはほぼ確定

928 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:33:19.67 ID:EaaKCn4j0.net
>>907
そもそもその死んでコード発動ってのが間違ってるんじゃないかって事や

929 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:33:21.07 ID:fEq4N+PFH.net
ワイがストーリー展開でええと思ったとこ
・スザクに生きろと言うギアスをかけたから結局生き残るとこ
・ユーフェミアの劇的展開
・シュナイゼルとのやり取りあいつはやったことはキチガイだがまあ正論
位やな

930 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:33:36.42 ID:kB+j9KD5r.net
ナナリーが生きたまま続編とかマジありえんだろ
頭どうなってんだ

931 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:33:38.40 ID:LDn76hAYa.net
>>920
画像ないけどワイはアルビオン共闘のとのパンチ

932 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:33:41.73 ID:lBMEQOhJa.net
>>920
こんなんもうアクセルワールドやん

933 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:33:48.49 ID:1Vhpy11y0.net
ギアスも00も10年前なんやなぁ

934 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:33:51.35 ID:VHZ4QgwPr.net
双貌オズとかいう富野節のオンパレード、正直すき
アニメ化してクレメンス…
https://i.imgur.com/Gb78KsY.jpg

935 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:33:52.75 ID:yPosJtX9d.net
>>903
さっき見て抜きそうになったわ

936 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:33:57.69 ID:0ZrkiCSod.net
今考えてもユフィの日本人虐殺の流れはギャグにしか思えんわ
ギアスの暴走もコンタクトレンズ付けたらあっさり解決やったし酷すぎる

937 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:34:00.61 ID:qe04f3Pya.net
>>917
黒の騎士団率いる脳みそはあるから…
正直喜ぶナナリーの顔が見られればそれでええわ
せやなナナリーだけ見たいわ

938 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:34:06.73 ID:jjXTWzza0.net
https://i.imgur.com/278HSnM.jpg
ライブラことライラ・ラ・ブリタニアちゃんをすこれ

939 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:34:10.83 ID:ZisenDzY0.net
KGFを乗り回しギアスキャンセラーとかいうとんでも能力発現したオレンジ

扇ちんぽの快感に勝てなかった千草

どこで差がついたのか…

940 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:34:11.83 ID:vO6gxucld.net
>>927


941 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:34:13.20 ID:2cKJaHGo0.net
>>925


942 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:34:19.99 ID:nCQbc/Yk0.net
アキトが成功していればわざわざ生き返らせる必要もなかったのにね

943 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:34:20.16 ID:EaaKCn4j0.net
>>920
ここでギアスが通用してないわけやろ
なら死ななくてもコード発動できるいうことやん

944 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:34:24.24 ID:JhnvQywD0.net
>>923
コードにギアスキャンセラーしてギアスつかえるようにしまーすとかだったら草生えるわ

945 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:34:35.83 ID:VsACI/8ma.net
>>938
だれやこれ

946 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:34:55.93 ID:LDn76hAYa.net
>>925
でもイレブンは虐殺するぞと思ったけどルルーシュ気にするんかな?

947 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:34:59.51 ID:lBMEQOhJa.net
>>925
それでもルルーシュはお前は俺らを捨てたんだよっつってぶちギレそう

948 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:34:59.52 ID:fwqk9mVcM.net
今後ルルーシュシリーズがガンダムになるのかエヴァになるのか

949 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:35:08.87 ID:fEq4N+PFH.net
>>936
まさしく今後のストーリーのための展開やが
その前のクロヴィスとかいう弟と違って情もあって殺さんから
あそこでああならないとストーリー展開しないんや

950 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:35:09.16 ID:EwHS40UT0.net
>>911
だからギアスにかかった演技とコードは死ななくても発動できるの意味がわからんのやが
それにコード継承については本編で詳しく言われた事は一度もないで

951 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:35:15.62 ID:GCQ7lWdVd.net
感動も爽快感もないのに持て囃されてる二作品やん
エヴァでも見てろよ

952 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:35:29.26 ID:sd+boT530.net
あの爆発でどうやって死ななかったんやろ
ELSと融合?

953 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:35:40.73 ID:2cKJaHGo0.net
>>947
あれはもう引き下がれないからああ言ったんやろ

954 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:35:49.34 ID:EEI9mUjD0.net
>>948
死人に鞭打って作った続編が面白くなるとは思えんわ

955 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:35:55.49 ID:QNa6H9xV0.net
>>951
一度くらいマトモに完結させてから言えよエバ(笑)

956 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:35:59.78 ID:EaaKCn4j0.net
>>948
コードギアスじゃなくルルーシュになるのが痛いとこやな
ガンダムは主人公変えりゃどうとでもなるけど
エヴァは神格化されすぎてルルーシュがなれるか微妙

957 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:36:13.84 ID:Mi6c3gYZd.net
>>952
自爆するときには侵食されてたから意識だけ生き残れたらしいで?

958 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:36:31.86 ID:kB+j9KD5r.net
シャーリー生かしといてナナリーが生存してる意味不明な脚本で続編はゴミアニメなの確定してる

959 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:36:51.45 ID:jjXTWzza0.net
>>945
クロヴィスの妹やで
モバゲーのやつで出てきたけど話の途中でサービス終了や

960 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:36:52.59 ID:rMIv6C+4a.net
エルスとの融合体って他のもの同化できるんやろか

961 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:37:05.61 ID:fEq4N+PFH.net
ぶっちゃけキャラが多すぎ
谷口作品はそうなってしまう傾向があるのは否定せんけど

962 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:37:08.82 ID:qe04f3Pya.net
>>958
でもかわいいナナリーが見られるんやぞ?

963 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:37:08.69 ID:VsACI/8ma.net
>>959


964 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:37:33.23 ID:AQ2t/qW/d.net
そもそもコード継承してるならあの場で生き返るから
ほんとコードガイジは現実見ろや
お前らが勝手に妄想してるだけに過ぎないのにさも本編の出来事みたいに語るなや
アホちゃうほんま

965 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:37:34.66 ID:G49UOUN80.net
>>936
元々1期で終わる予定が2期もやる事になったから
あんな感じになったんとちゃうんか?

966 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:37:36.85 ID:JhnvQywD0.net
>>956
ギアス発現するところからifルートを色々やって欲しいわ
特区日本成功とかブラックリベリオン成功とか

967 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:37:51.76 ID:LDn76hAYa.net
そういやスレタイにグラハム入ってたな忘れてたわ

968 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:37:53.08 ID:qe04f3Pya.net
>>964
idコロコロしても無駄だぞ

969 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:37:54.44 ID:EqBsiD7ya.net
ルルーシュ「皇帝に刃向かったら流石にアカンな……ナナリーの迷惑にもなるし謁見はなるべく穏便に済ませるべきや」

ハッピーエンド

970 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:37:57.60 ID:EaaKCn4j0.net
>>950
コード継承が死ぬ事ってのは視聴者の案やろ
でも制作が鏡の時にギアスをかかっているフリをしている

んでコード保持者はギアスが通用しない
これを合わせればコード発動に死ぬという条件は関係ないって分かるやろ

971 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:38:14.33 ID:EEI9mUjD0.net
虐殺なかったら話終わっとるからなあ

972 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:38:15.33 ID:lBMEQOhJa.net
>>947
まぁナナリー生きてて黒幕がvvなの知れたら納得するんかな

973 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:38:19.15 ID:GJWaaVG60.net
>>183
エロい!

974 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:38:24.34 ID:fEq4N+PFH.net
>>966
結局良かれと思って始めた特区日本でテロが起きて閉鎖されるくらいの方がリアルで良かった
なんつーかあそこでユフィ―いきなり退場は無理あるし

975 :風吹けば名無し:2018/07/27(金) 22:38:25.48 ID:XrQaAXtSa.net
>>702
1巻で死ぬような雑魚をテッサと一緒にするとか失礼ですよ

総レス数 975
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200