2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロ ★2

1 :風吹けば名無し (有能) :2018/07/26(木) 22:23:28.45 ID:CPIE/kiOa.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:23:52.48 ID:CPIE/kiOa.net


3 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:24:03.17 ID:CPIE/kiOa.net


4 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:24:13.30 ID:CPIE/kiOa.net


5 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:24:26.38 ID:SecpQlwM0.net
二木、力投報われず=プロ野球・ロッテ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00000147-jij-spo
 
ロッテの二木は力投が報われなかった。直球と要所でのフォークの切れが抜群で、自己最多の12奪三振。5年目のプロ初完封も見えてきたが、4点リードの八回2死から今宮に安打を許して降板。抑えの内らが打たれて白星も逃した。

二木は「最後まで投げ切りたかったけど、ああいうところで代えられるのが自分の力不足」と無念の表情。井口監督は「今までで一番良かった。こういう投球をしていれば、しっかりとローテーションを守れる」と評価した。

6 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:24:49.65 ID:CPIE/kiOa.net


7 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:25:01.62 ID:CPIE/kiOa.net
>>5
何様なのこのバカは

8 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:25:04.27 ID:+Mi8ozP50.net
サンイチ

9 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:25:21.27 ID:18kyQrxld.net
投手運用はコバマサに権限あるって言うけど井口は拒否権も無いんか?
井口「今日は内は止めよう」

コバマサ「ダメです」

井口「」

こんな感じなんかな

10 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:25:26.63 ID:ASXoDE5S0.net
もう寝るわ

11 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:25:27.37 ID:aeqFJmiV0.net
もういらんわ

12 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:25:57.08 ID:EqUulPPXx.net
ただただ身売りして欲しい、明日にでも発表したらこれからこんな負け続いても心の平穏が保てる

13 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:26:05.65 ID:rxGtqVTsr.net
有吉には悪いけど有吉とシェッパーズ中継ぎに戻したら?

14 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:26:12.38 ID:+9xrW8330.net
こういう試合が多いと立ち直れるのも早いから助かるな
二木好投
福浦カウントダウン
井上まだいけるやん
と冷静に振り返ればポジティブ要素だらけや

15 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:26:13.98 ID:CPIE/kiOa.net
もうパスレたってるしよさそうやな 保守やめるわ

16 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:26:19.07 ID:XQhZL8B80.net
>>9
最終決定者は監督、最終決定権も投手コーチに移譲してるならその責任ははっきりと負うべき

17 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:26:55.16 ID:+Mi8ozP50.net
>>12
ワイも大賛成やで
やる気ない会社が手出してええ業界ちゃうんや
やる気はあるんかもしれんが結局金なんやから

18 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:26:55.54 ID:rxGtqVTsr.net
>>14
ポジ要素で勝ち試合作っても9回に壊されるんだけどね

19 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:27:03.38 ID:2ZZk5rwra.net
なぜ2スレ目を?

20 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:27:32.64 ID:CPIE/kiOa.net
>>19
井口が嫌いだから

21 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:27:52.41 ID:h6m+bMZhd.net
ロッチョン死ね

猫------公----------便鴎----檻-----------鷲
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532610777/

22 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:27:53.24 ID:T5xVPcxcd.net
【悲報】連投荒らしさん、大幅に出遅れる

23 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:28:02.12 ID:EqUulPPXx.net
パスレじゃ迷惑かけるやろ

24 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:28:19.16 ID:QjZePwtK0.net
冷静に二木のコメント見ると今日の二木より今の中継ぎの方が信頼度高いってことなのかね…

25 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:28:21.80 ID:+9xrW8330.net
>>9
独裁者然とするのは嫌いそうやしな
投手コーチだけは井口の希望通らなかったこともあって
あんま口出しする気もないんやろ
うがった見方すれば、はよ失脚してくれと思ってるかもしれない

26 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:28:28.58 ID:vD+cLsgK0.net
>>12
身売りする気ないならこんな試合してたらアカンわな
投手も野手もまだまだ頭数すら足りてないのに

27 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:28:29.05 ID:SecpQlwM0.net
ソフトバンク戦(内竜也のセーブ失敗)
ソフトバンク戦(内竜也のセーブ失敗)
ソフトバンク戦(内竜也のセーブ失敗)
ソフトバンク戦(内竜也のセーブ失敗)

どれが一番トラウマ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


28 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:28:33.43 ID:q0PgZS2j0.net
今年の●●●が先頭出した時の失点率知っとるか?
88%や

29 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:28:50.75 ID:CPIE/kiOa.net
>>22
一番笑えるよな 保守要因になってもらう予定だったのに��

30 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:28:58.52 ID:2cAeebHJa.net
鳥越監督お願いします

31 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:29:28.04 ID:eU/Xd0HQa.net
>>9
ブルペンで誰作ってるって聞いたら内しかいませんと言われるんやろ

32 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:29:31.08 ID:+9xrW8330.net
>>28
それよりも、大谷の先頭フォア率の高さの方が異常だと思います・・・・

33 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:29:36.43 ID:18kyQrxld.net
>>25
地味様をベンチに入れてあいつはブルペンに戻せんかな

そこら辺の権限は井口にもあるやろ?

34 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:29:39.66 ID:CPIE/kiOa.net
>>9
じゃ小林は分かってるなどうするべきか

35 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:29:53.59 ID:CPIE/kiOa.net
>>21
うるせーよバーーーーーーカ

36 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:29:58.88 ID:T5xVPcxcd.net
>>29
なおパリーグ順位スレ

37 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:30:07.37 ID:9qpWo3Bs0.net
内討たれたときに眼鏡ぶん投げてしまった

38 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:30:24.63 ID:3727z0GV0.net
倉野くれや

39 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:30:28.77 ID:C+6m+0BA0.net
なんで10回大谷だったんやろなぁ

40 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:30:31.25 ID:9PXwOhaWa.net
内も井口も悪いけど左相手に出てきて連打打たれた松永も大概よな

41 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:30:35.39 ID:GtOTO1TQd.net
内が悪いのはわかりきってるけどTwitter凸とかやめてほしいわ
今までサボってたんやからまだ働いて貰わないと困るわ

42 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:31:08.46 ID:+Mi8ozP50.net
いつかのクルーンがフォアボール二個出したら即交代ねって原に言われとったがマジでそんな感じでいいわ

43 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:31:15.62 ID:XQhZL8B80.net
>>32
もうボールに力ないから微妙な所突くしか無いんだよ、残念ながら終わった投手なのは間違いない

44 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:31:16.27 ID:vD+cLsgK0.net
>>39
まだ他より評価してるってことやろ

45 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:31:21.51 ID:EqUulPPXx.net
>>39
敗戦処理やろ

46 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:31:32.98 ID:CPIE/kiOa.net
>>27
あぁん?

47 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:31:33.48 ID:2cAeebHJa.net
縦スラのキレが明らかに悪い。連投さえ慎重にならなあかんのに投げさせすぎや。内は実質2年目みたいなもんやぞ

48 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:31:37.10 ID:rxGtqVTsr.net
>>40
松永だってたまには打たれる
なんなら松永が4失点しててもここまで叩きはしない

49 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:31:37.96 ID:SecpQlwM0.net
https://twitter.com/chiba_lotte/status/1021233223559344129?s=21

次回登板に向けて燃えている二木投手はこの表情。(広報) #chibalotte

https://i.imgur.com/VCKYyeR.jpg

50 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:31:46.61 ID:mscsScqT0.net
結局抑え候補が1,2軍見渡してもおらんのがいかんわ
持ち玉的に二木抑えか種市を抑え候補としていくしかないとは思うが
後はもう外国人抑えしかないな

51 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:31:50.78 ID:+5iIoNBqd.net
申し訳ないけど二木が降りた時点で勝てるかもと思い始めて内が出てきた時点で確信に変わったわ

52 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:31:50.92 ID:GKMXI7uM0.net
二木なんで代えたの?

53 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:32:03.71 ID:+9xrW8330.net
>>43
もう中継ぎで抑える力はないよな・・・・

よし、先発で使おう!

54 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:32:30.57 ID:18kyQrxld.net
>>16
>>25
>>31
>>34
それなのに内使うとか井口死ねとか言ってるガイジ多すぎないか?

野手の愛人起用で叩くのは分かるが投手起用で叩かれてるのはさすがに草だが

55 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:32:34.65 ID:eUBagxF70.net
松永で失点したあたりから覚悟はしてたがきついわな
二木と打者が頑張ってたんやから勝ちたかった

56 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:32:58.28 ID:XQhZL8B80.net
>>53
まじで大谷の生きる道は先発で徹底してカットボール使って5回までなんとか投げるって感じじゃないかな

57 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:32:58.63 ID:uDZ8LTaLa.net
シェパリリーフに戻せ
益田抑えにしろ
南上げろ
大谷トレードしろ
内落とせ

58 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:33:00.74 ID:eltle+gxr.net
内は二軍で休ませるべき
必要な戦力なんだから大事にして欲しい

59 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:33:24.14 ID:aeqFJmiV0.net
2010年以降で安定してた抑えなんか2011薮田と20142015西野くらいやし
抑えは受難やな

60 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:33:31.07 ID:aZvZeNtV0.net
>>12
明日の朝刊に載ってたら嬉しいわ

61 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:33:36.38 ID:EaFbSSvw0.net
1試合だけで死ね死ね連呼しすぎ
シーズン通して見れば良くやってる

62 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:33:37.59 ID:rQQHnkGP0.net
後ろの投手が苦しくなってる

4点差で今宮にヒット打たれる→井口「交代!交代!松永!」

63 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:33:47.39 ID:lWoyF21N0.net
また今思い出してイラッとしたわ
ほんま気分悪い

64 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:33:59.85 ID:CPIE/kiOa.net
>>36
こいつ交流戦でも暴れてたしロッテのいやパリーグの恥

65 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:34:02.44 ID:rxGtqVTsr.net
南って怪我だよな?
これで下で投げてたら笑っちゃうんだが

66 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:34:12.86 ID:EqUulPPXx.net
抑えは益田でも良いだろ経験もあるし今年は調子いい、2人でストッパーやればいいんや

67 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:34:16.83 ID:2ZZk5rwra.net
ホームランだけはダメやでって場面で的確に打たれる天才だよな

68 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:34:38.00 ID:CPIE/kiOa.net
>>49
もういい、休め

69 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:34:44.14 ID:9CwgbBYW0.net
>>61
むしろクソ継投続けてきたツケじゃね

70 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:35:03.26 ID:ZgObscJLr.net
>>61
レス乞食死ね

71 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:35:12.88 ID:aZvZeNtV0.net
オールスター終わって首位と6ゲーム差くらいなら普通は色気出して補強するところだよな
ホンマクソ親会社やわ

72 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:35:14.78 ID:yXmTsT8/r.net
身売りは嫌だわ
例えば読売巨人軍が身売りしても巨人は巨人やけど千葉ロッテマリーンズが身売りしたらロッテはロッテじゃなくなる
まあ感覚の問題なんやけどさ

73 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:35:21.84 ID:EqUulPPXx.net
大谷生きる道は小宮山が昔やってた配線処理枠だろう、そういうのがいてくれる方が助かるわ

74 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:35:30.93 ID:GtOTO1TQd.net
>>61
野手に関してはようやってると思うわ
アジャなんかあれだけ叩かれても使って一人立ちさせたし
コネで投手コーチつれてくりゃええやろ

75 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:35:39.14 ID:CPIE/kiOa.net
>>61
ツケが回ってきただけですよ

76 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:35:42.65 ID:rxGtqVTsr.net
内があんな調子なんだから失点した時点で交代でもいいくらいなのになんで松永益田いねえんだよ

77 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:35:48.90 ID:XQhZL8B80.net
>>68
多分来年からは手嶌一人でSNS担当するぞ

78 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:36:07.44 ID:2cAeebHJa.net
内はジョーカーなんやから抑えは無理やで。たっぷり休んでキレキレ縦スラで抑えるしかないで

79 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:36:12.71 ID:eUBagxF70.net
内は明らかに鷹と相性悪いし調子も落ちてるから少し休養させて欲しい
絶対必要な戦力なんやからこのまま無理させて使うよりリフレッシュさせて復活させて欲しい

80 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:36:16.83 ID:XQhZL8B80.net
>>76
1アウト獲るためにふんだんに使ったから

81 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:36:24.01 ID:Q4z9fSTH0.net
ワイ内ハァン、咽び泣く
もう抹消させて休んでくれ
オールスターも出て疲れたんやろ
それかどっか身体調子悪いんやろ

82 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:36:31.00 ID:AHeoqntq0.net
フロントは優勝目指してくれ頼む
5ゲーム差くらいなんだから補強次第では優勝も狙える位地にいるのに

83 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:36:32.65 ID:+9xrW8330.net
中継ぎがお年寄りだらけだからしゃーない
そら夏場へばるに決まってますわ

じゃけん、打線が打ち勝つしかないねん
5点10点でいい仕事したとか思ってもらっては困る

84 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:36:50.30 ID:avip57ixd.net
今日の二木なら球数考えなきゃ完封してもおかしくない出来だったからなあ

85 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:36:51.78 ID:3727z0GV0.net
>>77
そっちじゃねえんだよなあ

86 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:37:07.76 ID:2ZZk5rwra.net
もうその日の調子で決めるしかなさそうだな

87 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:37:08.74 ID:q0PgZS2j0.net
今年のガイジ
4/14 対ソ 柳田相手にど真ん中に投げ込みサヨナラ被弾
5/17 対オ 同点から出てきて3失点、江村が3盗塁を許す
6/7 対中 2点差で出てきて2アウトから武山に同点タイムリー2塁打で失敗
6/29 対ソ 2点差で出てきて取ったアウトはバント失敗の併殺のみで3失点逆転サヨナラ
7/16 対楽 1点差2アウトまでいくも桝田にレフトへ運ばれる
7/20 対オ 1点差で出てきて2アウトで追いつめてから伏見に同点タイムリー
7/24 対ソ 2点差で出てきて全く抑えられず岡田のアシストもあって失敗
7/26 対ソ 4点差で出てきてノーヒットの打者に立て続けに打たれて最後は上林に同点3ラン

88 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:37:51.48 ID:rQQHnkGP0.net
>>81
ワールドカップで連日徹夜してたからだぞ

89 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:37:57.66 ID:eUBagxF70.net
内が好きだからこそ今の状態は見てられんのやほんま

90 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:38:04.50 ID:Vxamtk1LM.net
失敗が多すぎるわな
西野以降まともな抑えがいない

91 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:38:07.95 ID:eU/Xd0HQa.net
>>54
井口がさっさと見切りつけて落としとばええやん
いつまでも拘るからバカ雅も使うんやろ

92 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:38:13.61 ID:wPpKhIRZ0.net
なにこれまだ続いてたのか
やっぱおまえら悔しいんじゃないか…
それだけまだあきらめてないんだよな安心した

93 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:38:16.19 ID:+9xrW8330.net
>>87
あれ?
思ったより失敗少ないなと思ってしまった
もっとやらかしてるかと思ってたわ

94 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:38:47.87 ID:Vxamtk1LM.net
補強終了とかもう翻せよ
今ならまだ間に合う

95 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:38:52.47 ID:XQhZL8B80.net
>>93
ソフトバンク戦で14.14なだけや

96 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:39:01.21 ID:/nWufZSra.net
井口死ね

97 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:39:09.42 ID:53F4Zd000.net
>>81
今日の登板は気合入れてたのか球速は出てたよな
でも球速出てただけで疲れは見えてたわ
ゆっくり休んで欲しいわ

98 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:39:28.18 ID:rQQHnkGP0.net
>>93
内の前に大谷が失敗してたりするからな

99 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:39:38.47 ID:e61fwolV0.net
今日の試合の流れで負けるとは思わなかった

100 :風吹けば名無し :2018/07/26(木) 22:39:41.23 ID:y9BRIvBVa.net
>>90
益田が駄目になって急遽内が抑えに回った時は20試合くらいマジで絶対的守護神だったんだよなあ
なお

総レス数 443
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200