2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本ってこの10年でだいぶ落ちぶれたよね

1 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:53:43.59 ID:XAaVocwN0.net
技術先進国とはなんだったのか

2 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:53:59.12 ID:DmizrzxoM.net
https://i.imgur.com/0H8addz.jpg

3 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:54:00.52 ID:hdb4zNb+a.net
竹中死ねよ

4 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:54:28.10 ID:/aH/509K0.net
ここ20年の間違いかな
実は高齢者ほど理解してる

5 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:54:31.13 ID:nO7dlsZ1M.net
ISISにトヨタ車提供してるから

6 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:54:54.03 ID:UBDKEFT9M.net
未来がない

7 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:55:01.36 ID:nQYjeRSEM.net
中国に負けて3位になったのは地味にダメージあるわ

8 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:55:37.00 ID:TyU7frqQ0.net
さすがに韓国には抜かれんやろ

9 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:56:01.59 ID:b/jo0rp80.net
>>2
やべえな
完全に没落してる

10 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:56:03.76 ID:9JyLNGa1a.net
もの作りの時代が終わったからやで

11 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:56:41.48 ID:zJE8gIbUM.net
二位じゃダメなんですか

12 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:56:45.93 ID:SxcZ4F8C0.net
ここ5年は特に酷いわ
落ちぶれ方が加速した感じ

13 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:56:50.10 ID:kiKBwYac0.net
朝鮮人が堂々と足引っ張ってるからな

14 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:57:07.70 ID:iUSQaYh10.net
四季が

15 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:57:31.07 ID:gywCy2xL0.net
>>2
バブル期やん比較するならバブル前かバブル後で比較せな

16 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:57:47.25 ID:ME8B5d1sM.net
四季がある

17 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:58:22.60 ID:KP1VLbrCp.net
韓国こっち見んなや!!

18 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:58:27.68 ID:DTphRX7md.net
日本の若者が無能なんやろ
必死に成長させてきた年寄りのせいにしようとしとるアホ多過ぎ

19 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:58:39.59 ID:b/jo0rp80.net
>>10
ハードからソフトの時代に変わって柔軟な発想力に乏しい日本人は世界についていけなくなったな
それでいてプライドだけは先進国気取りだから変革・成長しようという気概もない
国として詰んでる

20 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:58:56.08 ID:KP1VLbrCp.net
チョンこっち見んな
チョンモメン必死でこんなスレばっか立ててんな

21 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:59:03.16 ID:vua5HMPOM.net
>>15
いうてここに並んでる企業に勝てる企業が今の日本にあるのかだいぶ怪しい

22 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:59:10.60 ID:549c175pH.net
そわな誉められたら照れるわ

23 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:59:22.69 ID:1+urabE70.net
高層ビルは昭和や田舎の発想とか言ってたようなバカが住んでる国だしな
世界中の注目を集めるような先進的な事業なんて、ビルに限った話では無いというのに

24 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:59:23.27 ID:B059Twgwd.net
技術が高いのと売れるもの作れるのは別だから

25 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:59:25.60 ID:2+ttIJNo0.net
日本ブランドに油売ってられる時代は終わったんや

26 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:59:41.87 ID:3NBn8eY9M.net
がんばろう日本!

27 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:59:44.31 ID:vTYZ2vAZ0.net
あと数年で滅びるよ

28 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 17:59:58.86 ID:KP1VLbrCp.net
>>19
お前が詰んでるから日本が詰んでると思ってるだけ手駅

29 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:00:15.12 ID:M0RSbOAwa.net
オリンピック後から目を逸らすな

30 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:00:35.48 ID:3NBn8eY9M.net
老害「生産性が〜」

31 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:01:10.90 ID:lPfIOcRUM.net
2020年に東京オリンピックやけど世界に大恥かきそう

32 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:01:57.96 ID:B46UjXg3p.net
一番目を背けたいのは米国や中国にドンドン差をつけられ他の国に追いつかれる今後数十年は約束された衰退国であること

33 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:02:13.27 ID:3xRFuhW/M.net
四季があるしオリンピックもあるぞ

34 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:02:25.36 ID:aeXDBJdc0.net
>>2
これマジ?

35 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:02:39.18 ID:XXhOHk5S0.net
原発事故を境に色が変わったよな

36 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:02:53.02 ID:PysaCBOR0.net
20年前
http://livedoor.blogimg.jp/yahuokusan/imgs/c/c/cc07de58.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yahuokusan/imgs/f/e/fea7d353.jpg

37 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:03:09.10 ID:LJd6tHc/a.net
エエもん作る職人が良い給料貰えてたら違ってたと思うがなあ

38 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:03:18.78 ID:h1lBHEu90.net
中国父さん韓国兄さんの足を引っ張るな
出来損ないの弟は死ね

39 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:03:22.22 ID:tGqLu21yM.net
東京オリンピックの日本にとっての最後の晩餐感

40 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:03:23.23 ID:f7ae27Bx0.net
GDPまだ世界3位なんだな
全くそんな感覚ないわ

41 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:03:44.43 ID:z6vXz2PKM.net
>>4
百姓は理解してないから、中国人を安く使おうとしてる

42 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:03:47.12 ID:4Ex2V75K0.net
>>36
アフィリンク死ね

43 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:03:48.40 ID:35oyou+/M.net
>>24
そもそも技術でももう駄目だろ
もう幻想見るのやめたら?

44 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:04:13.61 ID:qKd8TGKJ0.net
防弾少年団さんが全米1位取ってるなか平成最後のJPOPヒット曲が「カーもんベイビーアメリカ」なのはたまげた

45 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:04:39.62 ID:FlGYTWYCa.net
今じゃ日本製ってそこまで魅力ないよね…

46 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:04:45.91 ID:ZBkP+mtRd.net
>>18
一理あるし一理ない
今までの方法論じゃ成長が望めなくなったから
若者には旧来のガラパゴス的視点からの脱却が求められてるけど
日本人的な内省的思考と受け身の姿勢で世界基準を求めようとする人材が少ない
というかそういう視点があるやつは海外でる世の中

47 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:04:45.95 ID:/aH/509K0.net
あのさ、日本が終わってることなんて誰だってわかってんだよ
何年も前からどうしようもできないことも
だから優秀な奴は自分の利益と保身しか考えてない、だから上流と下流の差はどんどん広まってるんだよ
嫌ならお前らも上流側に立って下流から吸い上げる生活を始めなきゃいけない
例外はない

48 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:04:56.38 ID:KP1VLbrCp.net
>>44
チョングループのパクりソング聞くのなんかまんこだけやろ

49 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:05:11.09 ID:H3jFOBoPM.net
Samsungに技術者引き抜かれまくったしなぁ

50 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:05:26.59 ID:cdt76ktTd.net
東京五輪も選手と観光客から大量に体調不良者だして大瓢箪買うって見え見えやわ

51 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:05:55.76 ID:TMmi0uIf0.net
>>44

そういや最近の若い子って韓国好きやな

52 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:05:59.10 ID:PysaCBOR0.net
>>19
そろそろ有能が海外流出し出すやろうな

53 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:06:02.18 ID:RTnUpuyNM.net
いいもんはみんな日本製とか言われてたのはもう過去の話なんやなって

54 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:06:03.33 ID:z6vXz2PKM.net
>>28
デジタルハード誰にでも作れるんや
安い人件費か、設備投資が簡単に出来る
国、それで暇になったら工員の首切れる
国に絶対勝てない
生き残ってるのはノウハウ必要な
材料分野だけや

55 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:06:39.53 ID:CL5h51Cx0.net
>>54
きっしょ

56 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:06:45.33 ID:h1lBHEu90.net
平成も終わろうとしてるのに未だに川に流されて死ぬ土人がいるからな

57 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:06:52.82 ID:SxcZ4F8C0.net
>>24
日本の技術力は高くもないし売れもしないぞ

58 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:06:56.33 ID:8tHaqqerM.net
在チョンが増えすぎた

59 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:07:02.03 ID:KP1VLbrCp.net
>>54
きっしょい

60 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:07:11.81 ID:5Fc8N3tS0.net
日本とか人間性は最悪だし後進国やし今の若いもんはみんな海外逃げるやろな

61 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:07:14.05 ID:KP1VLbrCp.net
>>55
同意w

62 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:07:25.76 ID:XfY/r/AuM.net
ガラケーからスマホ転換期のグダグダが酷すぎた

63 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:07:26.85 ID:vTYZ2vAZ0.net
この国が巻き返すことはもう無いんやで

64 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:07:27.66 ID:KP1VLbrCp.net
>>58
それな

65 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:07:31.14 ID:PysaCBOR0.net
もう製造業に手厚く保護与えるのやめようや

66 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:07:49.32 ID:cdt76ktTd.net
>>44
AKBよりマシや

67 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:08:13.42 ID:B46UjXg3p.net
日本は幸か不幸か英語が出来ない人がほとんどだから国外に流出する人が少ない

68 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:08:24.02 ID:35oyou+/M.net
>>49
ほんこれ

技術大国とか謳いつつ、本当に優秀な技術者に金は払わないし予算も割かないしブルーカラーと馬鹿にした

どうでもいい利権争いばかりしてる文系出身者をホワイトカラーとヨイショした 

そら逃げるわ

69 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:08:28.05 ID:SBb08yLJ0.net
>>2
IT化に乗り遅れたな

70 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:08:44.95 ID:TMmi0uIf0.net
まじで日本で世界に通用するもんってAVくらいしか無くなってきたな
日本人がフィリピンに女買いに行ってたけど最近は中国人が日本の女を買いに来てるやろ

71 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:09:22.72 ID:N8tojlFsd.net
30年やろ

72 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:09:27.07 ID:35oyou+/M.net
>>59
認めたくないのは分かるけどもう日本は駄目や
現実見ろ

73 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:10:21.56 ID:h1lBHEu90.net
Jリーグや高校サッカーは世界最底辺レベル
NPBはルーキーリーグレベル
邦楽邦画は千と千尋の神隠しを最後にヒット作なし
容姿はゴミ以下
知能はゴキブリ未満
民度は世界最悪

これがジャップの現実

74 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:10:22.07 ID:TMkwhmKDM.net
日本に生まれてよかったみたいなことさいきん全然ない

75 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:10:30.17 ID:6Rhu77M40.net
構造的に終わってるしエリートも逃げ出してる
何が残ってるんや

76 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:10:36.07 ID:KP1VLbrCp.net
>>72
ふーん、そうなんだろうな、お前の中ではな

77 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:10:52.29 ID:GKi4uNfP0.net
海外に逃げられるほどの実力ないわ

78 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:11:24.52 ID:KP1VLbrCp.net
日本人なのに日本のことを悪く言う奴...あっ(朝鮮人ということを察し

79 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:11:29.33 ID:YhcrGPJLM.net
飯はうまいけど飲食が底辺すぎて扱いがひどい

80 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:12:03.26 ID:5Fc8N3tS0.net
>>76
コイツみたいなテンプレでしか喋れないガイジ見ると日本終わってるなって思う

81 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:12:10.96 ID:dLpeWzzu0.net
無事アルゼンチンと同じ末路を辿ってるな

82 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:12:11.87 ID:aeXDBJdc0.net
でも日本には四季があるから

83 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:12:35.37 ID:b/jo0rp80.net
国民も心の余裕無くしてやたら攻撃的になったからな
治安だけは維持出来てるがそれもいつまで持つか
20年前の国民と比べるとストレスの平均値爆増やろ

84 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:12:43.68 ID:WLSJ13T5M.net
日本は先進国だから

85 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:12:45.01 ID:KP1VLbrCp.net
ガイジチョンモメンがいっちょまえにガイジ認定してきて草生える

86 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:12:46.38 ID:UTZVQqzU0.net
なんか男のやる気がめっちゃ落ちてるの体感でも感じるわ
ワイもその一人やけど

87 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:12:56.92 ID:LPTc/IJW0.net
30年でやぞ

88 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:12:59.21 ID:wSLZG/OSM.net
>>76
悔しいねえw

89 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:13:04.83 ID:35oyou+/M.net
>>76
じゃあこっから日本が巻き返すプランあんの?教えて

言っとくけどワイは日本は好きだし素晴らしい国と思っとる平和だし
けどもう無理や

90 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:13:14.82 ID:ASI1OdqS0.net
30歳以下は右肩下がりしか経験してないという事実

91 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:13:19.37 ID:G9YAdEXO0.net
それ毎ディケイド言ってない?

92 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:13:32.00 ID:cdt76ktTd.net
>>80
ただの発達障害やろ
ネトウヨ芸しとけばレス貰えるとか思ってそう

93 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:13:35.98 ID:KP1VLbrCp.net
>>83
チョンに好き勝手やられてきたのを我慢してきたけどそれじゃあいつらが調子にのるだけって気付いただけ定期

94 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:13:49.17 ID:p06Pu6UX0.net
独身男だらけ

95 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:13:54.01 ID:cZsh+TZk0.net
日本が落ちぶれたのはサッカーに力入れたからじゃないか?昔みたいに野球に力入れれば、チームワークと、根性がある社会人が出来上がる
今のゆとり社会人はすぐヘタれる、無理やり野球部に入れなきゃ駄目、そしたら
15キロ走ってもぶっ壊れない会社人が出来上がる

96 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:13:57.17 ID:u4ocaiXG0.net
他国の成長が顕著でそう見えるだけ

97 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:14:06.68 ID:uBW9eP+yM.net
未だに頭ん中がバブルな人が役員になってなにもかもがおかしくなってしまった

98 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:14:29.65 ID:DNQWeZ7S0.net
車産業が悪いわ

99 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:14:33.28 ID:+oBpOrdc0.net
イッチみたいな無能を切り捨てられないからな
嫌カスなんか欧米だったら路地で野垂れ死にしてるだろ

100 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 18:15:10.91 ID:edT8H2cZd.net
この国は詰んでる中国語覚えとけ
中国ならジャップでも浮かないから英語圏より馴染めるやろ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200