2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成を振り返るときに流れるであろう映像w

1 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 11:25:46.83 ID:khah+1grdFOX.net
平成の怪物松坂の甲子園
アムラー現象
オウム事件

あとは?

378 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:06:46.00 ID:9vkVKw9d0.net
たぶん平成が日本最後の輝きやろな

379 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:06:57.46 ID:XEqSdmjkd.net
イチマツ

380 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:07:03.56 ID:dzGoNozRd.net
>>373
パズドラとFGOは特集しそう

381 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:07:08.57 ID:uN5/3XzE0.net
>>366
フジが作ったらワンピ
日テレならジブリ入ってくるぞ

382 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:07:10.38 ID:AFkVA9dnd.net
スマホゲーならiPhone掲げてるジョブズだろ普通

383 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:07:16.34 ID:MmvUlihYd.net
松井メジャー挑戦ンゴ

384 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:07:18.75 ID:MwQhhSzNd.net
平成はターボレンジャーからスタート

385 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:07:19.23 ID:S6yRElVn0.net
不倫

386 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:07:26.05 ID:2cAeebHJa.net
ITの進歩

387 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:07:32.56 ID:LBlZ8Kcp0.net
2回の政権交代

388 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:07:50.87 ID:hb7KHMXUa.net
>>372
ジャンプの発行部数は平成超えるのはまぁ無理だろうな
ドラクエ狩りみたいな事も今後ないだろうし

389 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:08:07.24 ID:MmvUlihYd.net
YUIのチェリーとか流れそう

390 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:08:07.85 ID:nTv4BRm1p.net
平成の視聴率No.1コント番組って笑う犬かワンナイの二強?

391 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:08:09.17 ID:p9F7XyFTa.net
>>380
多分特集するとしても「スマホアプリの課金問題」とかやろ

392 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:08:25.92 ID:lpxlB3VJr.net
フルアーマー枝野は確実

393 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:08:29.13 ID:2g0V6eL4r.net
小渕(死)の平成額縁から始まる

394 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:08:32.56 ID:GVtcAJxZ0.net
アベノミクス

395 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:08:41.74 ID:MwQhhSzNd.net
>>27
オグリのラストラン平成2年

396 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:08:42.31 ID:pQGYYgWJ0.net
MステやCDTVもサヨナラ平成ランキングとかするんやろか

397 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:08:52.06 ID:kX0C4yJG0.net
>>380
キッズは本気で言ってるのか
ニッチすぎるわ
時代を振り返るってそういうことじゃない

398 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:08:53.92 ID:uN5/3XzE0.net
>>389
中島の時代に変るものがないか…

399 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:09:18.73 ID:GVtcAJxZ0.net
羽生3連覇

400 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:09:23.08 ID:NnNgzig30.net
スカイツリーもあるやろなぁ

401 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:09:29.43 ID:hb7KHMXUa.net
平成4大狩り
ドラクエ狩り
エアマックス狩り
親父狩り
モンハン

402 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:09:31.91 ID:6Mlhq4KT0.net
ジブリは映像に使うのはええかもしれんな最初らへん昭和やけど

403 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:09:37.21 ID:37gi1JOIp.net
>>390
どう考えてもSMAP×SMAPやろ

404 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:09:47.02 ID:lpxlB3VJr.net
北陸新幹線と九州新幹線と北海道新幹線

405 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:09:49.07 ID:pQGYYgWJ0.net
愛・地球博ここまでなし

406 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:09:50.76 ID:RuOB0IXOd.net
2012以降メディア関係死んでないか

407 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:09:51.51 ID:aDAGLhwh0.net
>>390
ごっつええ感じかおかげですやろ

408 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:09:55.76 ID:9vkVKw9d0.net
2ch設立は平成やけど取り上げられるかな

409 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:09:58.71 ID:zaqLVMPQd.net
>>390
とんねるずのみなさんのおかげです

410 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:10:01.63 ID:KIQki5Aep.net
アメリカのことだけど911はあるやろな

411 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:10:01.89 ID:W5QoO6kzF.net
藤井聡太 四〜七段

412 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:10:04.94 ID:JqAOW9Mk0.net
君の名は

413 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:10:11.40 ID:uN5/3XzE0.net
>>401
ドラクエエアマックスは昭和やろ

414 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:10:13.53 ID:66WmXsld0.net
さあ大谷だ

415 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:10:16.62 ID:9vXGhooha.net
>>398
川の流れのように

416 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:10:23.38 ID:zpDwMRSud.net
>>404
九州新幹線は東日本の次の日やったからほとんど扱われんやろな

417 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:10:29.28 ID:gJo1m2wsd.net
マハラジャ

418 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:10:33.42 ID:v9E3NKDhd.net
でも90年代とそれ以降でも全然違うがな

419 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:10:33.95 ID:kX0C4yJG0.net
>>382
そう
コンピューターが手のひらにやって来た時代の象徴だな
iPhoneでゲームやってる映像は流れるかもしれないけどゲーム自体は取り上げないわ

420 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:10:42.37 ID:s2ZJzUr6d.net
震災のときの気仙沼の映像やばかったな

421 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:10:46.96 ID:lFQqsq5c0.net
学校へ行こう
めちゃイケ
行ってQやろ

422 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:10:53.53 ID:xRVXptZy0.net
だっちゅーの
あれで精通した

423 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:11:07.38 ID:hb7KHMXUa.net
>>413
ドラクエ狩りは平成元年
エアマックスは平成4,5年くらいなイメージあるぞ

424 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:11:11.11 ID:HMiliOLix.net
https://i.imgur.com/ygpLqQU.jpg

425 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:11:21.34 ID:/z1J/A8Qa.net
https://i.imgur.com/poeccBj.jpg
是非これも使ってくれ

426 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:11:26.14 ID:SecpQlwMa.net
>>415
LOVEマシーンやろ

427 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:11:37.12 ID:JCo5nRXEa.net
オウムだけで平成振り返られる説

428 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:11:37.24 ID:M6RvL5L7d.net
ポケモンとかいう平成の覇者

429 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:11:40.01 ID:7VDtyA31H.net
>>413
ドラクエ狩りが起こったドラクエ3は平成
エアマックス狩りが起こったのもエアマックス95で平成

430 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:11:40.18 ID:P+J6f4KPa.net
iphone(スマホ)とか間違いなく出るやろなあ

431 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:11:44.06 ID:qKd8TGKJ0.net
昭和かみたいに平成かって言われるんやね

432 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:11:44.09 ID:kX0C4yJG0.net
>>391
それは時代を振り返るってより現在進行形の社会問題だから微妙じゃね?

433 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:11:49.94 ID:8ZbybrlN0.net
>>169
ひえっ…

434 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:11:52.49 ID:ZDc/Pnn7d.net
>>425
グロいし犯罪者まみれやから無い

435 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:12:00.60 ID:AFkVA9dnd.net
昭和を振り返る
悲惨な戦争→戦後復興→長嶋茂雄や美空ひばりを挟む→東京五輪、大阪万博→バブルのジュリアナ東京でFinish

みたいなテンプレパターンができるんやろなそのうち

436 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:12:00.72 ID:ivRjZenT0.net
小渕の平成から始まりバブル崩壊、雲仙・普賢岳、天皇の被災地訪問、阪神大震災、オウム真理教、小泉政権拉致問題、9.11、日韓W杯、WBC優勝、政権交代、東日本大震災、安倍政権、天皇譲位

こんな感じかな?

437 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:12:14.65 ID:3isNftfIr.net
小渕「平成」
バブル
ジュリアナ東京
山一破綻
アムラー
阪神淡路
松本・地下鉄サリン事件
ミレニアム
イット革命
日韓ワールド杯
9.11
リーマンショック
3.11

438 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:12:31.89 ID:hHATbv64M.net
FGOは特集されるやろなあ
平成で最高のゲームやしな

439 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:12:36.86 ID:/xb1xNuDp.net
モリカケ問題はあと10年は野党がやり続けると思うから、それの発端として紹介されると思う

440 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:12:41.87 ID:TWJI8aK8d.net
冬のソナタ

441 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:12:41.88 ID:lFQqsq5c0.net
平成の代表曲はTUNAMIだぞ


442 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:12:52.05 ID:OryASgZwp.net
これからの世代は首相暗記するのさらに大変やろうな

443 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:13:05.73 ID:37gi1JOIp.net
>>429
たまごっち!狩りもな

444 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:13:09.97 ID:6Mlhq4KT0.net
ソシャゲとかはわざわざ取り上げんやろ やってもネット系ので1括りや

445 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:13:10.30 ID:/Vi5Z8Gld.net
>>438
日本で一番売れたコンテンツらしいしな

446 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:13:24.78 ID:Cny9TojWp.net
まあ平成代表といったらFGOやろな
平成のあらゆる文化の原点といっても過言ではないし

447 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:13:28.75 ID:P+Yc453Ua.net
ホリエモンと近鉄そして楽天誕生は間違いなく出るやろな

448 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:13:34.70 ID:3isNftfIr.net
>>444
これ

449 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:13:39.74 ID:EZqae/TZd.net
夕張町政破綻
平成の大合併

450 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:13:40.72 ID:2Kq2BDVMa.net
松井繁のSG初優勝

451 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:13:41.68 ID:SecpQlwMa.net
>>429
ドラクエ3の発売日調べたら昭和63年やったぞ

452 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:13:48.01 ID:/Vi5Z8Gld.net
>>444
FGOの売上知らんのか?

453 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:13:51.29 ID:7bIfJ5bW0.net
松本サリン事件のザリガニ

454 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:13:51.49 ID:kX0C4yJG0.net
>>408
インターネット普及の下りで画面だけならワンチャンって感じかね

455 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:13:55.88 ID:qCt6UG6YM.net
長野オリンピック開会式

456 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:14:12.49 ID:MrOVsgJ2r.net
>>452
さっきから滑ってるけど大丈夫か?

457 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:14:12.96 ID:uEySnNhva.net
バブルで踊ってる奴

458 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:14:13.72 ID:7VDtyA31H.net
ネットオタク文化は初音ミク出しときゃええやろ

459 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:14:23.76 ID:gZZorhbX0.net
>>444
でもFGOはやるやろな
平成を語る上でFGOは外せるわけがないしな

460 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:14:28.23 ID:hb7KHMXUa.net
>>451
事件って4じゃなかったっけ?

461 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:14:28.84 ID:oz7vMnf6F.net
>>437
90年代出しすぎで2003年以降薄すぎになっとるわ

462 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:14:38.11 ID:aDAGLhwh0.net
リーマンショックで平均株価が7000円台まで行ったって今考えるとヤバいな

463 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:14:47.85 ID:qCt6UG6YM.net
植松

464 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:14:53.76 ID:uEySnNhva.net
スマホの登場

465 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:14:57.23 ID:38lMjTaMa.net
FGOの特集はBPOに引っかかるから無理やぞ
テレビに出せるのはB級ガイジまでや

466 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:14:58.40 ID:2D/KP8jxM.net
デタラメ手話ニキ

467 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:15:06.36 ID:p9F7XyFTa.net
アニメ関連は出るとしても君の名はと千と千尋等のジブリ作品はやるかも知れんな

468 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:15:29.57 ID:ivRjZenT0.net
過去最高の円高とかもあったな

469 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:15:36.83 ID:KqHuGQj7M.net
南海トラフ

470 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:15:40.58 ID:DgbTffEJd.net
>>467
エヴァンゲリオンとか

471 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:15:42.05 ID:MrOVsgJ2r.net
>>462
このとき仕込んでおかなかったことに後悔しかない

472 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:15:52.38 ID:L2FfTdxza.net
ポェチポェチ






ポェチカマ

473 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:16:02.38 ID:pQGYYgWJ0.net
弾道ミサイルくんはないんか?

474 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:16:08.02 ID:JqAOW9Mk0.net
>>458
VOCALOIDは割とマジででそう
歌手紹介するときに機械も歌う時代になった〜みたいな感じで

475 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:16:15.26 ID:9gVbglGH0.net
野々村

476 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:16:28.76 ID:7VDtyA31H.net
>>451
3と4間違えてたわ

477 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:16:35.55 ID:8vw+kdhod.net
YouTuber

478 :風吹けば名無し:2018/07/26(木) 12:16:36.97 ID:lWGo4Ffy0.net
>>458
普通にありそう

総レス数 627
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200