2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局野球人気のためには巨人みたいな金満常勝チームは必要悪なんちゃうか

1 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 14:26:21.36 ID:Ti34xK+f0.net
今まで人気のセって言われてたのって実際巨人のおかげやと思うんや
巨人ファンは強くて派手なチームでボコボコ勝ててニッコリ
他のチームは今年の館山なら巨人抑える!とかあかん、ここでガッツはやばいわ!とか巨人と戦う時ハラハラして見てたやん?
中日なんかも派手さはないけどチェンのピッチングに皆酔いしれたはずや

207 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:03:08.23 ID:3yMSKSVUd.net
清宮がパに行ったのはほんま人気下げたと思うわ

208 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:03:08.26 ID:WrE+cS62a.net
FAして巨人じゃどうせコーチ止まりやし
スター選手ならFAしないほうが全然ええよな

209 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:03:20.98 ID:ARB4LTyla.net
頭加藤良三

210 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:03:38.62 ID:xYwQvWWxa.net
ダルマー、大谷クラスのスターはメジャー行くし
こうなって来ると地元重視のスタイルが普通だと思うぞ

211 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:03:52.19 ID:6NS9GnhE0.net
>>208
ガチでスター街道突っ走るならメジャー行くしな

212 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:03:58.81 ID:etvPMmQud.net
>>203
ワイもこの議論わけわからん
野球全体の人気・普及のためなのか、プロ野球の人気のことなのか
子供の競技人口気にしてんだったらサッカーみたいに幼稚園保育園で普及活動したらええんや、金が問題やが

213 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:04:13.66 ID:zfHBKFGx0.net
清宮を巨人がとって初年度3割30本したら違ったかもな

214 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:04:20.96 ID:Bb7qdN3Ya.net
>>198
・・・いうほどFA組にポスト用意してるか?

215 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:04:31.72 ID:Ti34xK+f0.net
>>207
自分でもそれはアカンってのは分かるけど、ちょっとドラフト会議は忖度あってもええよな
もちろん選手の人生に関わるしバレたら野球は真っ黒なスポーツになってまうけど、実際清宮がロッテ行ったらどうするんや?って思ったわ

216 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:04:31.82 ID:Ds2GIZv30.net
>>206
キーエンスとか任天堂の社員育成方針をパクるわけちゃうけど
「スター」は不要やねん
むしろ邪魔なことが多いってのはあると思う

217 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:04:52.33 ID:PxxqpQeYa.net
近年で一番盛り上がったのが2013な時点でヒールは大事やろ
その年の主役の球団が強くて悪い巨人を倒すという構図が一番大衆の興味を引く
大谷vs広島もかなりの好カードだったけどどっちを応援するか世論が二分されちゃったから2013ほどは盛り上がらなかった

218 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:04:53.48 ID:rs7lMXbz0.net
>>4
歴史上の半分優勝やぞ

219 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:05:33.24 ID:Bb7qdN3Ya.net
>>215
どうもせんやろ
それこそ本人が決めることでしかないやんけ

忖度とかされる球団はええけどされん球団からしたらただの不公平でしかないわ

220 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:05:43.99 ID:yPJgjBBB0.net
必要だとは思うよ、嫌いだけど
でもできればメジャーから一流取ってきたりできんの?

221 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:05:48.03 ID:hn0AMybD0.net
巨人戦の全国地上波放送がなくなったのもう10年以上前だよな
もう巨人とか関東の1ローカル球団にすぎないやろ
いまの20代以下は巨人が特別な球団と思ってすらいないだろうな

222 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:05:51.51 ID:2gU8kZmQr.net
ユベントスとかいう巨悪があるセリエAは国内クラブが愛想つかしてるぞ
まああそこはジャンパイアとかでなくガチで審判買ってるから巨人なんぞ可愛いもんやが

223 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:06:05.83 ID:3yMSKSVUd.net
>>215
忖度はいらんけど甲子園のスター取られすぎや

224 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:06:08.32 ID:MaGrZzd50.net
>>206
スターが来るんじゃなくてスターが来たおかげで強くならなきゃ客こないからな
鳥栖降格圏だし

225 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:06:25.39 ID:etvPMmQud.net
どんだけサッカー界がtoto助成金をサッカー普及に使ってきたのか
野球なんてほんまようやっとるわ、まだ圧倒的に国内ナンバーワン人気スポーツやろ

226 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:06:29.96 ID:6NS9GnhE0.net
>>212
プロ野球人気のことやと思うで
それは一昔前よりは回復してるとも思うが

227 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:06:30.88 ID:JqLX2m8Zd.net
>>215
それもあるけど、、、球団も悪いわ
入団会見でメジャーとか言われたら、ハムファン以外はいい気分にはならんやろ?

228 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:07:03.04 ID:P9/JOoMha.net
イッチ巨カスじゃねえの?
ドラフトで忖度とかふざけんなや

229 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:07:33.95 ID:MaGrZzd50.net
>>215
というかドラフト要る?

230 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:07:37.56 ID:Ti34xK+f0.net
>>212
ワイも議題ブレブレになってもうたからアレやけど
人気が盛り返してきてる今だからこそ、野球のある意味プロレス的な楽しさも戻ってきて欲しいんや
チーム力だけの話じゃなくて、バックボーンとか色々なもの込みで勝った時の嬉しさが足りんと思うねん
去年の日シリは盛り上がったやろ?完全な下克上で他ファンもDeお疲れって思ってたけど、接戦に次ぐ接戦で正直Deを密かに応援してた人もおるはずや

231 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:07:39.25 ID:zfHBKFGx0.net
山田か筒香辺りが巨人に行ったらヒールになれるで

232 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:07:43.62 ID:seRMy7tNd.net
ジャッジとかシャーザー取ってくればいいやん
国内から強奪して客が喜ぶ時代は終わったで

233 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:07:45.01 ID:teWTTpYt0.net
>>219
西武堤王国とかのあの時代懐かしがってる奴多いよな
ドラフト外の闇はホンマあかん

234 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:07:45.40 ID:1T26+kvA0.net
ソフトバンクはソフトバンクで単純に嫌われてるって感じでヒールっぽくないな
育成もうまいからか?

235 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:08:11.67 ID://Omi5QO0.net
まあ野球人気言うなら
・プロアマ協定をどうにかする
・甲子園連投をやめさせる
・地道な普及活動を行う
・空白地に球団数を増やす
・ダサいというイメージをかっこよく
・球場を芝生で統一、土、砂、ドロのイメージを無くす
・プロは人工芝を辞める
・国際を整備
・球場の規格を同じにする
ここまでやって初めて全盛期近くまで戻るよ

236 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:08:13.83 ID:etvPMmQud.net
>>226
地上波中継もっと増やすことやろね、これしかないで
スターとっても有料チャンネルしか見れんかったらにわか層を取り込む機会がない

237 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:08:24.65 ID:MEtqmW5BF.net
今の巨人にもうそんなカリスマ性抱いてるの巨人と巨人ファンしかいないだろ
一流選手が来なくなったのがその証拠

238 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:08:40.91 ID:PbvgxgREa.net
普通の犯罪者球団になったからしゃーない

239 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:08:48.21 ID:hn0AMybD0.net
>>231
丸がオフに金に釣られて巨人行ったら史上最高のヒールになれるなぁ

240 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:09:05.76 ID:Bb7qdN3Ya.net
>>235
球団を増やすのだけは賛同できんわ

241 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:09:08.91 ID:JqLX2m8Zd.net
>>222
巨悪はあかんねん
巨人くらいの隙のある大正義が盛り上がる要因なんやろ

242 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:09:15.50 ID:zfHBKFGx0.net
>>239
丸じゃあスター性足りんくない?

243 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:09:15.76 ID:RJEo1Sz3d.net
なら巨人が強くなるように努力せーや
そのままで悪なんだから

244 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:10:06.02 ID:MEtqmW5BF.net
山田も丸も筒香も絶対巨人行かねーよ
まだメジャーのが可能性あるわ

245 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:10:07.18 ID://Omi5QO0.net
>>240
君が北陸の少年だとして全く地元で興行が開かれない身近じゃない
競技を好きにはならないからね

246 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:10:07.32 ID:P9/JOoMha.net
清宮取れなかったくじ運が全てやろ
清宮取ってたらまあスター選手にはなってたかもしれん

247 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:10:14.04 ID:6NS9GnhE0.net
>>236
これはあるわな
今は何やっても視聴率取りにくいんやし野球やってほしいわ

248 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:10:24.22 ID:9CmiD0Uia.net
>>236
子供はテレビみないんだから地上波垂れ流すよりYouTubeで広告垂れ流したほうが効果ありそう

249 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:10:30.86 ID:Ti34xK+f0.net
>>235
これ概ね同意やわ、ワイは野球にダサいってイメージないからアレやけど
甲子園連投はな......何も言えんわ

250 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:10:53.64 ID:6+xHy1bDa.net
メジャー行かないなら野球ファンの3人に1人が応援してる球団行きたくないか

251 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:11:04.74 ID:NWK6msX40.net
巨人はヒール役として賭博・暴行・窃盗・露出狂を輩出して立派に努力してるんだよなぁ

252 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:11:31.05 ID:hlrib1Ued.net
熱狂的な現地リピーターが増えた一方でにわかやライト層は間違いなく減った
それがオールスターや日本シリーズの視聴率が下がってるのはそのせい
Jリーグが崩壊するタイミングとすごい似てる

253 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:11:36.67 ID:Ti34xK+f0.net
>>248
そういう面で見ればDAZNとかもええんやけどな、手軽になって
ただ子どもにしたらお金払わな見られへんってのはとっかかりになるわな

254 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:11:47.57 ID:n2U22Nd80.net
>>285
ノリとかYouTube始めたがあいつ時代分かってる

255 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:11:52.61 ID:HX91PrBSd.net
地上波のテレビ放映死滅したのが巨人人気終わりの始まりやろ
日テレに有無言わさずゴールデンタイムに週6で放送させろよ

256 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 15:12:24.80 ID:j6tUWVDda.net
金満球団がギリギリで負ける方が盛り上がりそう

総レス数 256
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200