2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1年前退職ワイ「ちょっと正社員疲れたな…1年くらいバイトするで!」 今ワイ「そろそろ就職するで!」

1 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 08:06:28.60 ID:L9DvcXd20.net
面接官A「あまり褒められた経歴ではないよね」
面接官B「一応うちではブランクとして扱ってるよ」
面接官C「経験を積もうとはどうして思わなかったの?」
面接官D「結構ゆっくりな方なんだね」

こいつら全員ナイフで滅多刺しにしてブチ殺してもええか?

758 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:33:10.07 ID:ZcqCctgOM.net
1年前退職村田「ちょっと巨人疲れたな…1年くらい独立するで!」 今村田「そろそろ就職するで!」

759 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:33:13.32 ID:AtCrgjFya.net
株ニートスレでもどうや?小遣いぐらい稼げるし暇なら雑談しとるから優しいスレやで。

【速報】急騰・急落銘柄報告スレ10970
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1532432794/

760 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:33:48.20 ID:Prv/C8c/d.net
33職歴なしワイ、派遣社員の面接にすら落ちる
もうあかんのか

761 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:33:49.45 ID:ZcqCctgOM.net
>>759
カズマックス先生をすこれ❤😄

762 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:34:25.74 ID:L9DvcXd20.net
>>759
FXならやっとった
精神に悪いからやめた

763 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:35:12.27 ID:G8LQKZ5+0.net
後悔してる?

764 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:35:34.33 ID:hveZAQCW0.net
>>701
外資コンサルや
生かすのは当たり前や

765 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:36:03.30 ID:dQ7GEMDl0.net
>>749
日本では労働契約って概念が存在しないからな
こういう能力があるのでこういう仕事をします
よっていくらの賃金をもらいますって話
会社ごとに仕事がまちまちなのが問題

766 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:36:14.69 ID:XthDTjer0.net
>>736
80点とか贅沢やで

767 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:36:19.62 ID:mMwEfbOl0.net
>>373
経営者目線で仕事しろ(笑)を実践しとるんやぞ

768 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:36:33.54 ID:ZcqCctgOM.net
>>762
どこ使ってたんや?

769 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:37:28.34 ID:XthDTjer0.net
>>731
ニートは知らんけど長期間バイトしてたなら盛ってもいいから書け
書くことが重要なんや

770 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:38:02.69 ID:L9DvcXd20.net
>>768
ヒロセとSBIやで
ペアはドルユーロとドル円や

771 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:38:08.55 ID:69fGj3Zna.net
ガイジッチで草

772 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:38:24.32 ID:nSE4k6vSp.net
>>765
事務仕事や生産仕事ならええけど
専門性高い仕事とかってどうやって能力評価するんか想像もつかんな

773 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:39:06.74 ID:TNY5SnDd0.net
ワイはもう諦めたわ

774 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:39:09.95 ID:CRp1uvFMa.net
>>746
正社員でも給料は会社が個人に出しとる金の一部でしかないやろ

やからその指摘はズレとると思うわ

775 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:40:16.64 ID:UwlxNWVxM.net
高い専門性とセンスがいるならわかるけど、反復作業みたいな仕事すら人材選り好みするのなんやねん

776 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:40:27.76 ID:nSE4k6vSp.net
>>773
生活保護貰ってるなら諦めることは許されんやろ
貰ってないならご自由に

777 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:41:49.76 ID:mNAWQBLG0.net
大学入り直して学び直したとかだったら行けるか?

778 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:42:20.42 ID:lSoLzOwz0.net
>>775
反復作業ができない奴が紛れ込んだら、そいつが原因で他全部止まるんや

779 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:42:45.84 ID:z42Zb+tcp.net
>>777
やめとけ
看護学校くらいしか無理や

780 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:43:02.06 ID:hHi4lET/r.net
>>775
言うほど選り好みしとらんから派遣で済ましとるんやろ?

781 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:44:34.38 ID:9qoQSJuaa.net
>>777
東大京大クラスか
海外大Ph.Dとかならいけるんちゃう?
ほどほどに若くて

狭なりはするやろうけど

782 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:44:43.56 ID:VfASm99C0.net
>>772
成果主義やった富士通やマクドナルドは見事に失敗したで
富士通末期は同僚の不正探す有様や

783 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:44:54.24 ID:L9DvcXd20.net
>>777
ワイもこれやりたいわ
宝くじ当たればな

784 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:45:18.03 ID:dQ7GEMDl0.net
>>772
メジャーの契約書が辞書みたいに分厚いのと同じやで

785 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:45:23.27 ID:u9Gcfqp30.net
伸びてんなあ
朝に書いたわこのスレ

786 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:45:52.34 ID:vQsD79rM0.net
疲れたからって一年休む奴とずっと働いてくれそうな奴がいるならイッチなんていらない

787 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:46:29.82 ID:4MB/LNPL0.net
なんJって無能しかおらんよな

788 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:46:47.69 ID:jy0OlAWBd.net
前はどんな職種についてたんだ?

789 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:47:01.39 ID:7LMffthPd.net
ワイはブランク1年あるけど
今は年収1800万やで!
イッチも頑張るんやで

790 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:47:52.53 ID:R1kWBy3k0.net
しゃーない

791 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:48:37.86 ID:+58h3yyX0.net
学歴は?

792 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:48:38.28 ID:fUQQjx400.net
クレデリ 移動式 フォーク 玉掛け もちの26なんやが、
冷暖房完備の職場ってどんなところがあるかおしえてほしい。
大特もあるで

お願いします。

793 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:48:45.06 ID:zeEgvfDa0.net
40年間なんでもいいからひっきりなしに働くとか無理でしょ

794 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:49:30.95 ID:qN/kcWfS0.net
>>772
うちの業界はまんま売り上げで能力評価男子

795 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:49:33.03 ID:G5h5kBr5d.net
>>657
何科なんや?

796 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:49:52.94 ID:qN/kcWfS0.net
>>794
男子ってなんだ
能力評価だな

797 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:50:14.06 ID:ozUbGFJqd.net
ワイは職歴10年からの2年ニートやったけど起業予定やった、で乗り切ったで
なお既にニートに戻りたい模様

798 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:50:27.05 ID:L9DvcXd20.net
>>788
書いてあるで

799 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:50:33.13 ID:zeEgvfDa0.net
>>796
とくさんか?

800 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:50:52.44 ID:UwlxNWVxM.net
面接で素直に過去の自分を反省してるアピールして再出発したいと言えおじさん「面接で素直に過去の自分を反省してるアピールして再出発したいと言え」

こいつなんやねんホラ吹いて競争率落としたいだけやろ、終始説教で終わるわ

801 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:51:33.58 ID:qN/kcWfS0.net
>>657
医療系はこれが出来るから強いな
俺もそろそろ正社になろうか考えてる

802 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:52:28.13 ID:JLe9rgBb0.net
ちょっとゆっくりする→数年ニートズルズルってよくあるからなあ
一度労働から降りてしまうともう一度働こうとする際凄いエネルギー使う気がする

803 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:52:49.30 ID:BgGWCa+Ga.net
>>198
アスペの上に糖質かw

804 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:53:41.25 ID:cdJkeyd1d.net
>>801
やっぱり資格あるってええわ

805 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:54:04.18 ID:qN/kcWfS0.net
>>802
ニートまで行かんでも
バイトで生活費確保できるともうそれで良いわってなるよな
もう週5日も働きたくない

806 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:55:03.45 ID:4ehNLrZTr.net
>>800
再出発するにあたってなんかしたかって問題になるやろ
就職できればイコール再出発って思っとるならそら説教されるわ

807 :風吹けば名無し:2018/07/25(水) 10:55:10.26 ID:VfASm99C0.net
>>804
何だかんだで有用な資格あると食えるのは食えるよな
無能扱いされて受ける精神的苦痛はまた別やが

総レス数 807
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200