2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王「このカード強すぎやん…禁止にしよ」←これ

687 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:49:35.71 ID:cAPZE0uT0.net
ガスタ達のストーリーに進展はあったか?

688 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:49:36.25 ID:+gPkEawSd.net
はい八咫烏

689 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:49:41.38 ID:5SJ3Za2Ka.net
>>650
半端な気持ちで入っちゃあかんのやなって

690 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:49:42.34 ID:lysJj6Tna.net
>>677
良い感じに飼い慣らされてるねぇペロペロ

691 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:49:46.87 ID:f3DwT/2YF.net
MTG「このカード強すぎるけど禁止にしないし再販もしないわ…」

こっちのほうがガイジ

692 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:49:50.65 ID:KGQC1DJ/a.net
>>657
ばんりゅうだん?とかめっちゃ回復するけどライフ20超えからワンキル出来るん?

693 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:49:51.10 ID:/XBidYh4p.net
>>637
店主はサマ師やしほんまウンチ

694 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:49:53.09 ID:pcrxlOkGa.net
>>676
おうさっさとクソバグループトカゲモドキ禁止にしろや

695 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:49:53.73 ID:GE5oAudpa.net
リンクで辞めたけどリンクは結局成功したのか?

696 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:49:59.44 ID:YvR7jH1m0.net
コズミックブレイザードラゴンはEXから退却できるからクェーサーよりは使えるぞ

697 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:06.29 ID:GWVjMd0yd.net
バブルマンNEOさんは救われましたか…?

698 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:06.35 ID:F5hQU3KEd.net
MTGってブラッックロータスってのがクソ高いらしいけどなんでなん

699 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:06.72 ID:4KaF1WLea.net
>>19
アレはソシャゲやし

700 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:09.27 ID:3NJnwFuQp.net
デュエマ→今月の公認cs優勝
遊戯王→一昨日の非公認64人cs準優勝

シャドバ→グランプリ予選連続4連敗

ワイが悪いんか?

701 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:09.74 ID:3MBJkwvEM.net
禁止制限取っ払って先行なら今もエクゾ基軸が最強なんか?

702 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:10.29 ID:1k/o998Pd.net
遊戯王スタン落ちないって言うけど
古いテーマとかほぼ使い物にならんから実質スタン落ちみたいなもんやぞ

703 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:10.97 ID:2CRjfI470.net
>>667
バディファイトはアニメでも速いターンでケリつくやん
先攻ワンキルかてあるで

704 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:15.08 ID:0JVK9ZYi0.net
>>690
しゃーない
禁止カード先読みして儲けたらええねん
まあ最近のスタンはやりすぎやけど

705 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:20.90 ID:SCt0zEa/a.net
https://i.imgur.com/lAYUGS7.jpg
アダムすこ

706 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:20.92 ID:7S7OxERoM.net
コンマイに踊らされて遊戯王なんてするのが悪い

707 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:28.12 ID:EKqyPvMF0.net
ネクロスがフルパワーになる日は近いで

708 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:29.38 ID:G6i4R+kw0.net
>>693
頭ハッピーやし仕方ないぞ

709 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:29.56 ID:pcrxlOkGa.net
>>695
商売なら成功。
環境なら世紀末。

710 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:29.83 ID:o3B+FUTvr.net
>>702
サンダードラゴンは生き返ったじゃん

711 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:30.28 ID:WIdqlC30p.net
征竜に追いつき追い越せやった9期で色々麻痺したんちゃう

712 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:30.81 ID:uMNAMsAQ0.net
>>534
理解出来てたらポールポジションなんて糞みたいなカード作らないぞか

713 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:31.01 ID:euTX7+Ok0.net
>>676
かわいそうやから今すぐ打ち切りにしてFWD禁止にするか

714 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:31.51 ID:4BmLFrxa0.net
>>673
汎用タイプ一致とくしゅわざを覚える上に破格のとくこう種族値設定して置いてとくしゅ型を想定しないとかガイジ過ぎて……

715 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:33.91 ID:JQIRFELAM.net
ネームバリューは海外でもあるんだからDCG?路線には出来んのか?

716 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:36.76 ID:zHHrAreZd.net
>>679
強いことしか書いてなくて草
サンガツ

717 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:37.33 ID:CKXRsayNa.net
>>685
カオスエンペラーとか禁止解除する意味なかった

718 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:41.06 ID:4FHQAtaI0.net
>>691
ショップに訴えられるから仕方ないね

719 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:41.66 ID:4DpsirY90.net
>>685
ほんまこれ、別カード作れや
再現も出来なくなるし過去ルールで出来なくなるわ

720 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:47.11 ID:XxEalxFQ0.net
https://i.imgur.com/kvPOIbH.jpg

721 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:47.33 ID:3T7xDNjQa.net
ワイのサイバー流はどうなったんや
さすがにもうカード出るわけないか

722 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:47.95 ID:mzDnzrZTM.net
>>698
単純にクソ強くてみんな欲しい上に物の枚数が少なすぎるからイラストもええし

723 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:53.61 ID:CvxD6S8bd.net
遊戯王はまだやってるやつがガイジだからええやろ
MTGは賞金かけてやってる企業の対応じゃないやろ

724 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:55.28 ID:FZlnyevNM.net
>>639
運営が壊れコンボを知ってて途中で止まるから問題ないやろ!の精神で大惨事を起こしたMoMA

725 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:58.43 ID:klpexM1wM.net
ソシャゲなら即返金騒動だと思うけどなんでこんなクソムーブが許されてるんや?
一応現物があるからか?

726 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:50:59.97 ID:MkF1Qodga.net
>>153
運げーやからな
同じタイプの相手やと泥仕合やし

727 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:03.77 ID:aiirZVHAd.net
禁止になる前に禁止カード売れる能力あればその分カード買えるやんけ

728 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:03.99 ID:66aZ9pkq0.net
>>721
めちゃくちゃ強化されたぞ

729 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:14.34 ID:YvR7jH1m0.net
>>721
いや史上最大の強化真っ最中やぞ

730 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:15.71 ID:XAxVDBPa0.net
>>691
これ
レガシー以下は再録禁止したカードが骨董品になって結局誰もプレイできないクソフォーマットだわ

731 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:18.21 ID:Lg79FIrla.net
ブラマジガールのフィギュアどんどんつくれ😡😡

732 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:22.44 ID:IUwBTI5Qd.net
閃刀姫っての可愛くて強いとか最高やん
デッキ組むのに幾らかかる?

733 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:23.53 ID:Aey/iiPN0.net
>>685
ブリューナクとかそのままで良かっわまじクソ

734 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:28.93 ID:CvxD6S8bd.net
>>718
中古カードの売り買いがないと成立しないってもう商売として破綻してるやろショップ
構造がおかしい

735 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:29.72 ID:RgLNYE41a.net
あかんインフレしすぎた…これからはリンク使わないとEXモンスター1匹までしか出せないで→ちょっとくらい強いリンクモンスター出してもええやろ

736 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:29.88 ID:l3/mZzH7a.net
エラッタって性転換みたいなもんやからな

737 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:31.92 ID:9S3Rd0TO0.net
逆に禁止なしの大会が見てみたい

738 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:32.78 ID:2CRjfI470.net
>>692
引きが良ければワンターンで50以上削れっぞ20なんか楽勝

739 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:33.08 ID:CzBJibaS0.net
>>622
このカードを墓地に送ると罠カードが魔法カードみたいに使えるようになるから魔法カードとあわせて1ターンにドローしまくる
1ターンでデッキ全部ドローすればエクゾディア揃って特殊ルールで勝利する

740 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:33.41 ID:2Wrt4aH80.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://www.xin.interdum.com/79.jpg

741 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:42.88 ID:YY2WtvY/0.net
紙より普通リンクスやるよね?

742 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:44.56 ID:CvxD6S8bd.net
>>715
リンクスリンクスアンドリンクス

743 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:44.67 ID:3NJnwFuQp.net
>>721
強化されまくって今環境レベルや

744 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:51.71 ID:mq7bnldZa.net
>>500
ラギア殺したいくらい嫌いやった
見た目もキモいし

745 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:55.47 ID:kl3vQlch0.net
>>723
猿よりも早くスタン禁止に叩き込まれたヘリコプターは草

746 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:51:58.46 ID:zmNP2zPf0.net
>>725
公式大会で使用が禁止されとるだけやからな
手元からカードが消えるわけでもないし

747 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:52:12.28 ID:t4dc4fQz0.net
>>739
そんなうまいこといくんかいな

748 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:52:12.87 ID:eLaG25Lia.net
ライロ流星マーメイルずっと使ってるが最近どうなん?

749 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:52:19.59 ID:cbaP2AzX0.net
一流手品師が小遣い稼ぎに優勝するゲーム

750 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:52:24.43 ID:CKXRsayNa.net
モンコレが一番戦術TCGやと思うわ

751 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:52:26.48 ID:xxwyboAQp.net
オルフェゴールの設定がめちゃくちゃちんぽに来るんやが

752 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:52:29.03 ID:XxEalxFQ0.net
>>687
カムイが何十年もの時を経てウィンダお姉さんと再会したで
https://www.ka-nabell.com/img/card/card100062121_1.jpg

753 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:52:35.03 ID:aiirZVHAd.net
>>718
訴えられるってなんやねん
権利もカード作ってない奴等が訴えることできるんか?

754 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:52:39.02 ID:MMecPxcO0.net
>>5
これは印刷ミスだろ...

755 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:52:41.78 ID:HDo/MVXRr.net
ヴレインズを低評価してる奴って大抵小野キッズだからタチが悪い

756 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:52:42.23 ID:Ch069B7zd.net
ワイ素人、ヤタガラスの強さがわからん
いや強いんやろうけどヤタガラスで攻撃できる時点で相当有利なんちゃうんけ

757 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:52:53.49 ID:GM/u15b9a.net
>>705
キングスライムみたいのなんや

758 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:00.71 ID:Lg79FIrla.net
>>735
コレデイ

デフレ頑張ればまた楽しくなると思うんやがなあ

759 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:04.29 ID:CvxD6S8bd.net
>>752
ウィンダは不老なんか?

760 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:05.87 ID:0JVK9ZYi0.net
>>745
???「アーティファクトは気軽に刷ったらいかんなあ」
???「アーティファクトは気軽に刷ったらいかんなあ」
???「アーティファクトは気軽に刷ったらいかんなあ」

何回やったらきがすむんですかねぇ

761 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:06.25 ID:3T7xDNjQa.net
>>728
>>729
>>743
コマ? カードだけ集めようかな

762 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:06.80 ID:q2QAQZhb0.net
>>734
パックの仕入が高すぎんねん

763 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:07.44 ID:QvALYPSKM.net
>>756
ID変えすぎやぞ

764 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:08.05 ID:MMecPxcO0.net
>>8
リブラにメタルフェイスが禁止だっけ?
あれ最強過ぎるんだよなぁ

765 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:11.66 ID:3NJnwFuQp.net
>>748
マーメイルはクソ新規で4ハンデスした後相手のドローフェイズに2ハンデスする

766 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:11.72 ID:1k/o998Pd.net
>>710
サンダードラゴンはそもそも昔はテーマちゃうし
元々数少ない一枚でアド稼げる可能性に満ちたカードやったやろ

反論するならコアキメイルとか雲魔物とか生き返らせてくれや

767 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:12.28 ID:KGQC1DJ/a.net
>>738
うるせぇラウドボイス打つぞ!!

768 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:21.34 ID:t56hViW10.net
>>757
リーフの後継者や

769 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:23.91 ID:4DpsirY90.net
>>737
この前近所でやってたけど面白かったで
禁止カード制限化ルールってやつ

ただしマキュラだけは完全禁止になってて草

770 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:27.46 ID:sx4naFxk0.net
コナミ「毎ターン召喚しなアカンしダイレクトアタック必要やし攻撃力低いしドロー禁止してもええやろw」

771 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:38.20 ID:WlIUzXiT0.net
禁止まではええやろ
問題はルール変えることやで

772 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:38.62 ID:3aN8CkzHr.net
>>756
一発決めるだけで相手が同じ手札でなんとかせなあかんのやぞ
ジリ貧なるで

773 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:41.22 ID:CvxD6S8bd.net
ヘリコプターはテストの時は警戒ついてたのがほんまガイジ

774 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:47.24 ID:CzBJibaS0.net
>>747
いきすぎるから禁止になったしまだ禁止のまま

775 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:53:51.15 ID:cAPZE0uT0.net
>>752
ガスタの一文字すら見えへんが…
確かにこのジジイカムイに似とるな

776 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:00.34 ID:yZ0GYkc50.net
>>19
頭フューチャーフューチャーリーグだからしゃーない

777 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:07.56 ID:XxEalxFQ0.net
これ強いんか?
https://i.imgur.com/LjHGD5R.jpg

778 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:08.76 ID:SCt0zEa/a.net
>>757
3マナで水クリーチャーから進化
攻撃時3ドロー1捨て
Wブレイカー
のぶっ壊れ
無事殿堂にぶち込まれた模様

779 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:13.07 ID:3aN8CkzHr.net
禁止カード解除されたことないのって八咫烏だけか?

780 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:15.05 ID:G6i4R+kw0.net
>>753
昔再録で本国が荒れた時にショップとの関係を良好にするために
「再録を禁止するで!このカードは価値が保たれたままや!売買は安心してやってくれや!」
ってやっちゃったツケが着てるんだなあ

781 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:17.81 ID:0DqZ5qalF.net
>>700
どれもただの運やから別に

782 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:20.74 ID:DBOKWyhQa.net
>>769
どんな環境やったん?

783 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:22.31 ID:MvbOZ2Q90.net
ペンデュラム召喚で離れた人多いやろ

784 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:26.75 ID:l7QTbLrqa.net
リンクスでデュアルデッキで細々頑張っとるんやが
これから強化されることはあるんやろか…

785 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:29.09 ID:4BmLFrxa0.net
>>724
途中で止まらなかったんか?

786 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:29.57 ID:cpxM4TjyM.net
>>756
5回3点ビハインドのところを実質コールド負けにするようなもんやし

787 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:31.72 ID:wAgTCbuDr.net
こんなテキストで死者蘇生とかは止められないとか頭おかしなるで
https://i.imgur.com/UHqVukK.jpg

788 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:33.08 ID:tIfVnfnla.net
ワイのカラクリと魔力カウンターどうなった?
ワイの切り札アーカナイトマジシャンまだ通用するか?

789 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:33.49 ID:Ut9fnsvAa.net
ヒカルの話題出すと荒れそうやけど店長が考えたカードの強さによってポイント化して総ポイント内でデッキ組むルールは面白そう

790 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:35.79 ID:mq7bnldZa.net
>>752
https://i.imgur.com/H1NlpUq.jpg
再開はとっくにしてるぞ

791 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:40.76 ID:KGQC1DJ/a.net
>>747
闇だからいくらでも落とせる

792 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:43.15 ID:2Wrt4aH80.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://www.xin.interdum.com/79.jpg

793 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:45.56 ID:MMecPxcO0.net
>>748
竜星はメタルセフィラや霊廟セフィラで生きてるのでセーフ
マーメイルはスタンバイフルハンデス路線で頑張ってる雪花の光とかいう強欲な壺+1枚交換がやべーわ

794 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:46.26 ID:noU3wrNr0.net
ワイリンクスプレイしてOCG出てくる前にやめたから
強さがわからんのやけど宝玉獣って今はもちろん出始めの頃も強いんか?
あんまり強い感じしないんやけど

795 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:47.73 ID:GM/u15b9a.net
>>778
めっちゃ早口で言ってそう

796 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:49.55 ID:Ci8qNlm5d.net
>>779
腐るほどあるだろ

797 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:54:53.48 ID:0UU1l8+ta.net
VRAINS終わったらリンクの扱いどうすんのやろな
次もアニメやるとしてリンク絡めて展開してるイメージ沸かんのやけど

798 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:01.44 ID:sbnP27CTd.net
>>245
これにワイのヴァンパイアジェネシス入れたら活躍できるか?

799 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:02.57 ID:HDo/MVXRr.net
一番の癌はリンクよりペンデュラムや
榊遊矢が嫌われまくったからな

800 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:08.72 ID:O6VsVuIRd.net
>>759
ウィンダ(のコピー?)はシャドールの手先になって活動してて
本体だか保存されてたデータだかから復活した

801 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:10.44 ID:cAPZE0uT0.net
>>790
なんで全然関係ない名前になってもうたんや?

802 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:11.91 ID:amKNPK8MM.net
ワイがガキの頃はウンディーネぐらいしかかわヨ系カード無かったのに最近はガチでそっちの層取り込みに来てるよな

803 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:13.36 ID:xxwyboAQp.net
>>759
死体が蘇った

804 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:22.62 ID:dwZi9s/r0.net
>>746
よく考えたら公式大会参加勢ってカード購入者全体の1%もいないんやしそいつらにしか適用されないルールとも言えるな

805 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:23.19 ID:bygdV4oCd.net
>>780
そうしないとショップに置いてもらえない弱い時代だった証拠やね
価値が保証されて広まった

806 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:24.77 ID:YvR7jH1m0.net
>>794
まぁファンデッキ

807 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:32.78 ID:frL+E4Q1a.net
八汰烏ってもうそのまま解除しても問題ないやろ

808 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:37.01 ID:aiirZVHAd.net
>>780
本社がガイジすぎる
そいつらと別に関係気づかなくてもやっていけるやろ

809 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:43.73 ID:Lg79FIrla.net
>>783
ペンデュラム召喚考えたやつと承認した奴ら解雇もんやろ

810 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:44.20 ID:WIdqlC30p.net
>>759
クリフォートの真空管に保存されてたから老けなかったんちゃう?(適当)
霊獣はひたすら騎カンナを酷使するけど使ってて楽しいからすこ

811 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:44.36 ID:faCPBwZUd.net
>>730
土地が高すぎてやるきせーへん

812 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:46.27 ID:4DpsirY90.net
>>782
「いたずら好きの双子悪魔」「強欲な壺」対策に「精霊の鏡」が入っていたり
大寒波が飛び交ったりしてた

なお優勝はBFだった模様

813 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:49.08 ID:G6i4R+kw0.net
>>785
途中で止まらないカードを見落としていたんや

814 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:49.89 ID:aOEg4ei/0.net
>>797
リンクマーカーが別に必要ないルールに変わるだけや

815 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:55:54.02 ID:q2QAQZhb0.net
>>787
ファ!?チェーン乗るからか
こんなん新規とキッズとか絶対分からんやろ

816 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:56:02.40 ID:7sMLCk2u0.net
ボルバルザークとエラッタ前のカオスエンペラーってどっちが強いの?

817 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:56:03.24 ID:MMecPxcO0.net
>>799
榊遊矢じゃなくて最後の最後にやらかしたメタルフォーゼ だろ
あいつがどこ規制されても全部効果同じだから変わらない所為でルールごと変えるしかなかった

818 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:56:04.91 ID:Lg79FIrla.net
>>787
なんでできんのや

819 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:56:07.44 ID:0UU1l8+ta.net
>>789
昔のゲームでなかったかそれ

820 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:56:09.13 ID:DvmP+Thfd.net
>>732
テーマパーツだけなら1万とちょっと

821 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:56:12.04 ID:rizyRvRkp.net
ワイは9期終わってデッキが紙束と化したからやめたわ
ちょうど受験勉強の時期だったし
今はリンクスで楽しんでるからええけどな

822 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:56:23.37 ID:zmNP2zPf0.net
>>799
ペンデュラムは最初にコンマイがガイジすぎてクリフォート出したのが悪い
あんなん印象最悪やんけ

823 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:56:24.93 ID:H1vdAgWQ0.net
ワイは強テーマ組んで大会の商品券やらパック貰って規制前に売って次の環境テーマ組んでたで
逆にお金増えたわ
汎用カードやサイドカードもどんどん貯まっていくで、オススメや

824 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:56:25.55 ID:eqptvAzIM.net
リンクもペンデュラム と同じような感じにぞんざいに扱われるんかね

825 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:56:29.25 ID:zHHrAreZd.net
>>797
また都合のいいようにルール調整するやろ

826 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:56:34.13 ID:0JVK9ZYi0.net
>>811
今土地買っておいたら数年後値上がりしてるからへーきへーき

827 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:56:35.29 ID:skZt0YayM.net
>>725
コレクションアイテムでもあるという名目がある

828 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:56:35.68 ID:rJxr8znqr.net
ヴレインズはアークソより遥かに面白いから頑張って欲しいわ

829 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:56:43.38 ID:xxwyboAQp.net
>>783
どう考えてもリンクよりマシや
ペンデュラムは嫌なら使わない選択肢あったし

830 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:56:44.12 ID:MMecPxcO0.net
>>816
余裕でカオスエンペラー

831 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:56:47.26 ID:amKNPK8MM.net
>>794
実質魔法罠ゾーンをモンスターゾーンとして運用できるからハマれば強いタイプ

832 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:03.09 ID:9e+lAK8Oa.net
>>439
タイラントは間違いなくこれやな
知ってて刷ったかと思ったら暴れる前に規制やもん

833 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:04.05 ID:v6k2R/6ya.net
でも遊戯王てルール明確じゃないから言ったもん勝ちになるのは原作再現やん

834 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:05.48 ID:MC4DA5qea.net
昔のカード強化しとるんやろ
生贄儀式融合以外わからんからどうも入れん

835 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:06.24 ID:BEtlKNoZd.net
今ならサイキック全盛期に戻しても怒られんか?

836 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:07.46 ID:0UU1l8+ta.net
>>814
最初からリンクだけマーカーの先にしか出せませんで良かった気がするな

837 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:09.40 ID:x0Y1tbzEM.net
とりあえずEXデッキは白統一か黒統一したいしリンクとかいう糞は廃止してほしいわ

838 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:12.41 ID:TDdw1zmfa.net
ファッ!?レベルスティーラー禁止になっとるやんけ

839 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:14.49 ID:We860JeG0.net
デュアルランド再録しろよ
そんなに値下がりしないだろ?

840 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:15.63 ID:EKqyPvMF0.net
>>801
霊獣ってテーマがガスタの系譜を継いでる民族なんや
そんで、霊獣の長老がカムイ

841 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:17.41 ID:XxEalxFQ0.net
>>759
DT2のストーリーの最後死んだけど実は死ぬ直前DT世界の神に触れたことで神にアクセスできる権限を手に入れていたため
数十年後に敵が神へのアクセス権限を悪用するために人形として復活させたけどなんやかんやあって人間に戻れた

842 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:22.15 ID:I/fy6gbBd.net
>>828
ハードルが低すぎる
なおスレは伸びないもよう

843 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:24.60 ID:mzDnzrZTM.net
>>730
値段上がる一方で草も生えないデュアランもなにもかも上がりすぎや

844 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:28.83 ID:15aMUHT40.net
>>816
ボルバルはたしかに強いけどそれ以上に出した瞬間ゲームの終わりが確定するのがあかんかったんや

845 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:31.86 ID:amKNPK8MM.net
>>812
想像通りで草

846 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:44.58 ID:3aN8CkzHr.net
>>796
すまん禁止カード制定されてからずっとってことや

847 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:47.38 ID:4BmLFrxa0.net
>>813
ガイジかな?

848 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:49.57 ID:dwZi9s/r0.net
遊戯王の大会って威嚇や不正だらけって聞くけどなんで運営側は対策しないんや?

849 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:49.69 ID:skZt0YayM.net
>>808
デュエルスペース提供したり小さい大会開いてるのはカードショップだからそう切れんよ

850 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:50.96 ID:YvR7jH1m0.net
>>838
回数制限一切無しの自己再生とかそら死ぬよ

851 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:51.50 ID:frMo/5B9p.net
さっさとルール戻せハゲ
ばはしゃ使いたいんじゃ

852 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:52.86 ID:OfBkaRHXM.net
遊戯王ユーザーは環境で強いデッキが制限かかったら新しいテーマのデッキを構築するけど
デュエマユーザーは単純に新しいパックに出てきたカードを使ってみたいって思って新しいデッキを構築するイメージある

853 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:55.90 ID:5qWNgku4r.net
普通に征竜全開放したら環境壊れるだろ
あいつらの吸収力は異常

854 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:56.64 ID:n2npU81e0.net
ブレイカーの攻撃力わかる奴おる?
https://i.imgur.com/MpkDoxy.jpg

855 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:57:56.71 ID:XAxVDBPa0.net
>>811
モダンで必須なフェッチやショックですらあり得ん値段やん
ショップ守るためやろうけどどのデッキでも必要な汎用パーツなんやからもっと再録せえや、今一番人口多いフォーマットモダンやし

856 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:58:03.54 ID:0DqZ5qalF.net
>>829
リンクシステム自体は面白いんやけどな
まあその調整がゲェゲェのゲェだったけど
調整というか雰囲気で作ってるだろうから調整と呼ぶのも烏滸がましい

857 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:58:05.33 ID:Ut9fnsvAa.net
ブレインズは普通につまらなくて話題にもならないからアークソ以下やで

858 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:58:08.45 ID:cAPZE0uT0.net
ワイの60枚パーミッションガスタはまだ戦えるか?
ちっちゃな大会で勝ったこともあるで

859 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:58:12.69 ID:2CRjfI470.net
>>833
ちゃんとマシーンでビジョンが再生されてるからルールに則ってるんやぞ

860 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:58:14.72 ID:IUwBTI5Qd.net
>>820
汎用エクストラゼロからだとどんなもんよ
25kくらいかね

861 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:58:15.64 ID:xxwyboAQp.net
>>833
言うほど今言ったもん勝ちか?
ふつうにルールで揉めても過去の判例で片がつくわ

862 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:58:29.11 ID:MMecPxcO0.net
>>838
2年前にシンクロダークでΩトリシュΩΩΩトリシュクリスタルで5ハンデス+モンスター効果無効とかやってたからな
正直Ω制限だけで良かったけどなシンクロなんてΩクリスタル以外雑魚だったし

863 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:58:37.42 ID:cAPZE0uT0.net
>>840
氷結界とリチュアみたいなもんか
サンガツ

864 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:58:39.51 ID:0JVK9ZYi0.net
>>855
フェッチなんか再録しまくってるやん

865 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:58:39.73 ID:x0Y1tbzEM.net
>>828
なおアークソより遥かに視聴者がいない模様www

866 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:58:45.51 ID:c04a61gMp.net
追加のマナコストを支払うという部分がクールじゃなかった

867 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:58:45.98 ID:rizyRvRkp.net
アークソも初期は融合シンクロエクシーズにDTテーマ絡めてこれが集大成やで!って感じに頑張ってたのになあ
どこから糞になったんやろなあ

868 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:58:54.21 ID:7sMLCk2u0.net
>>852
デュエマは販促が上手い

869 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:08.75 ID:q2QAQZhb0.net
>>855
フェッチは再録したやん
なおマスターズ

870 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:09.18 ID:BCtkPikn0.net
カードの絵って誰が描いてるん?

昔と今じゃ全然違うやん
昔からバラバラだっけ?

871 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:12.56 ID:c5OIgJVt0.net
ワイ文盲やから遊戯王のモンスターの効果が理解できなくてやめたわ

872 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:13.07 ID:mzDnzrZTM.net
>>855
デュアラン見たあとにフェッチ見ると安心する(黒緑と赤青除く)絶対おかしいわ

873 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:16.27 ID:0DqZ5qalF.net
>>862
スティーラー規制しない理由にはなってない定期

874 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:23.79 ID:4DpsirY90.net
>>842
アークファイブのせいで見なくなったのも多いやろな
ワイもそうやし

875 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:33.67 ID:fxkiQUco0.net
>>722
3桁万円いくのはアルファだけでベータアンリミは2桁万円だしな

876 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:35.35 ID:noU3wrNr0.net
>>831
それって強いんか?
逆に魔法罠ゾーンうまるしモンスターとして召還できてもなんも出来んやん

877 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:36.07 ID:XAxVDBPa0.net
>>864
しまくっても小湖一枚7〜8000円とか正気の沙汰じゃないわ
こんなんで人口増やすとか言ってるから噴飯ものや

878 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:36.31 ID:nrshrzPkr.net
>>857
ガイジかな
ニュースになる強姦魔と真面目に生きてる奴だったら前者のほうがマシなんか

879 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:38.32 ID:XxEalxFQ0.net
>>828
ヴレインズを面白いと感じる頭ならアークソも面白く感じられるはずやで

880 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:38.35 ID:GcerZHgT0.net
サーチカードが基本とかでやっててイライラする
待ってる間はもちろん
自分で探して見落としで最初から探し直してるときとかにやめたくなる

881 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:38.61 ID:zmNP2zPf0.net
レベルスティーラーはもっと早く禁止にすべきやったろ

882 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:39.12 ID:Lg79FIrla.net
あっくん「リビングデッドでサイコショッカーは召喚できないよ」

ぼく「はえ〜」

883 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:43.41 ID:cpxM4TjyM.net
>>848
時間の関係上トイレ彼岸の対策が窃盗カウンターしかないとか草ですよ

884 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:44.07 ID:MC4DA5qea.net
なんとか召還増えすぎ問題

885 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:44.87 ID:tTbYGWav6.net
トイレワンキルって遊戯王やったっけ?

886 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:58.08 ID:FeRhZVcB0.net
デュエマってルピアからドラゴン展開出来ないレベルの高速環境なんやろ?
もう一生復帰しんわ

887 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 12:59:59.94 ID:2CRjfI470.net
>>870
昔ってのどの時点をさしてるのかは分からんが前からバラバラやぞ

888 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:00:03.58 ID:MMecPxcO0.net
>>852
その通りだわ
デュエマは余程のことがない限り規制が緩いけど遊戯王は簡単にホイホイ禁止出すのがガイジ過ぎる,最近はワンキルパーツ以外禁止食らってないけど

889 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:00:05.77 ID:dwZi9s/r0.net
>>833
ゲーム版とかルール判断どうしてるんやろ
いちいちフリーズする訳やないやろうし

890 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:00:10.81 ID:2Wrt4aH80.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://www.xin.interdum.com/79.jpg

891 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:00:12.59 ID:FZlnyevNM.net
>>855
フェッチランドはともかくショックランドそんな高いか?
1000円切っとるのが殆どやん

892 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:00:18.94 ID:XxEalxFQ0.net
>>867
シンクロ次元突入直前に母親から悪魔の魔法カード渡されてから狂いだした

893 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:00:20.10 ID:aOEg4ei/0.net
つまらない(VR)>>>>>>不愉快(AV)やからまだヴレインズの方がマシやそれにゴスガとバイラクイーン回を放送すればなんj のスレなら軽く消化できるやろな

894 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:00:24.94 ID:n2npU81e0.net
>>870
高橋和希やで

895 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:00:28.77 ID:dL4jpSD8r.net
アークソ擁護小野キッズ沸いてて草

896 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:00:29.49 ID:BEtlKNoZd.net
https://i.imgur.com/sa5Ejwc.jpg
こんなんどうやって使うねん

897 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:00:36.65 ID:v6k2R/6ya.net
>>861
世界大会で揉めてなかったけ?

898 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:00:37.62 ID:mMtuoRgod.net
デュエマ「こんなに可愛いカードだしたらみんな大喜びやろなぁ…」
https://i.imgur.com/ofnTeRk.jpg

899 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:00:45.90 ID:aiirZVHAd.net
>>882
墓地でも効果発動してるんやな!

900 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:00:48.07 ID:mVcViEuQd.net
>>854
デュエルアカデミアの入試はこんなのばっかなんやろうなぁ

901 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:00:54.50 ID:iJII66qGr.net
>>893
ほんこれ
アークソ擁護民はほんまゴミ

902 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:00:57.20 ID:XJ0Kc/cEa.net
FWD「エクストラリンクするやで〜」
ジーニアス「グエー規制かかったンゴ…」

FWD「アカン…スパイラルがやられてもうた…じゃあグランソイルと組んで無限バーンするやで〜」
グランソイル「グエー去勢されたンゴ…」

FWD「アカン…グランソイルがクソ雑魚になってしもうた…じゃあ植物の力を借りて無限バーンするやで〜」
アマリリス「グエー死んだンゴ…」

FWD「アカン…植物も死んでもうた…じゃあユニオンの力で無限バーンするやで〜」
キャノソル二種「グエー死んだンゴ…」

FWD「アカン…キャノソルも死んでもうた…でもメガキャノンソルジャーで無限バーンできるで!」
メガキャノンソルジャー「…」

903 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:00:58.17 ID:3nX9SMMGa.net
>>854
ルールは糞だと思うがこういうのって毎度重箱の隅つついてるというか

904 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:01:04.22 ID:15aMUHT40.net
>>886
そんなん通ってたの10年前くらいまでやろ…

905 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:01:05.94 ID:C2LnSTW50.net
>>896
やってみれば簡単やで

906 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:01:10.94 ID:QV4s2dH10.net
遊戯王って陰湿なやつ多いから強いやつのデッキにカッター入れたりしてそうだよな

907 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:01:12.80 ID:rizyRvRkp.net
リンクスでめっちゃ久しぶりにジェムナイト触ったけどよくわからんデュアルモンスターが増えてたわ
あれ使ってるやつおるん?

908 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:01:22.60 ID:x0Y1tbzEM.net
>>893
カードゲームアニメなのに誰もカードに興味ないとか終わっとるな

909 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:01:29.87 ID:RsKWgAgRr.net
FWDが糞言うけど環境荒らしまくったペンデュラムより余程マシやろ

910 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:01:31.02 ID:xxwyboAQp.net
>>897
あれはジャッジが悪い

911 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:01:34.76 ID:FeRhZVcB0.net
ヴレインズ総集編多すぎるわ
この前の総集編はおもろかったけど

912 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:01:36.33 ID:BCtkPikn0.net
>>887
最近の萌えキャラと
昔の可愛いキャラでも全然ちゃうなって

ブラマジとか描いてた人は誰なん?

913 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:01:41.88 ID:amKNPK8MM.net
>>876
そこでシンクロですよ
昔はペンデュラムも別枠やったからそこまで圧迫気にしなくてすんだし

914 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:01:44.94 ID:I/fy6gbBd.net
>>886
3ターン目に飛んできてワンキルできるで
https://i.imgur.com/xUvpOdJ.jpg

915 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:01:48.13 ID:DvmP+Thfd.net
>>860
から30kくらいやな

916 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:01:49.23 ID:HRF8CdByH.net
>>897
最強ヴェルズビュートの話か?

917 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:01:54.17 ID:D1shMlQM0.net
さっさとリンクの仕様は調整ミスって認めてルール変更しろや

918 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:01:57.40 ID:kvgHvZJ2H.net


919 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:01:59.68 ID:OIrQ+05a0.net
>>896
デュエマもここまで堕ちたか(笑)
デザイン変わってから集めるのやめたなぁ

920 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:02:01.98 ID:knGa5sKM0.net
はやくリンクマジック出して

921 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:02:11.30 ID:CVWcD77ga.net
遊戯王は強くなれば強くなるほどつまらなくなるカードゲームやな
昔は大会に出まくってたけど勝たなきゃいけない使命感でストレス溜まりまくった

922 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:02:15.76 ID:dwZi9s/r0.net
>>883
時間切れ狙いだから審判も反則でやり返しても黙認するとかいうやつだっけ

923 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:02:16.58 ID:x0Y1tbzEM.net
>>907
フリーでたまに見るけど実際に組むとクッソ金かかる

924 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:02:17.07 ID:XxEalxFQ0.net
https://i.imgur.com/32kF9VQ.jpg

>>893
女が画面に映ってるだけでええなら深夜アニメでも見てればええやん

925 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:02:19.18 ID:spJj3aY5r.net
アークファイブ擁護小野キッズはガチで嫌い

926 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:02:27.18 ID:2CRjfI470.net
>>912
ブラマジは原作者やで

927 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:02:33.04 ID:Ch069B7zd.net
>>907
ワイがやってた時は森羅でたまにギガプラント忍ばせてるヤツがいるぐらいやった

928 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:02:33.89 ID:BCtkPikn0.net
今の遊戯王ってクッソルール複雑そうでついていけんわ

ワイはシンクロまではやってた

929 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:02:37.11 ID:MMecPxcO0.net
>>873
いやフルハンデスできないだけで禁止にするほどじゃなかっただろ
そもそもSD母数が少ないしサイドから入るクロウで終わるから制限で十分,DDR入れても環境はどうせ無理だったしな,今となっちゃハンデスなんてワンキルの劣化だからどうでもいいが

930 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:02:43.60 ID:C2LnSTW50.net
遊戯王のコーナー確実に減ってるよな
逆にデュエマはどうしてあんな拡大したんや

931 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:02:45.41 ID:5qWNgku4r.net
エクシーズ以降の召喚方法の完成度低すぎ
リンクもペンも遊戯王を衰退させた戦犯

932 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:02:51.16 ID:Cv5EA3y9r.net
ヴレインズ叩いてるのは逆張りガイジしかおらんで

933 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:02:57.81 ID:6GlkA48Ed.net
遊戯王ってアニメに出てるカードが強いならまだわかるけど完全にカードゲームオンリーのカードが暴れてるのなんのための販促アニメなのかわからん

934 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:00.64 ID:4DpsirY90.net
>>898
10年前にやめたけど、ぱっと見最後の効果やばくないか

935 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:01.67 ID:FZlnyevNM.net
>>896
どうせお手軽コスト踏み倒しカードで場に出るやろ

936 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:06.09 ID:FeRhZVcB0.net
>>904
連ドラってそんなに昔やっけ?

937 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:09.12 ID:amKNPK8MM.net
ワイガキ、魔導キャノンを出して8ターン待つ戦法を採用

938 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:12.02 ID:6bnm4CfAp.net
遊戯王「はえ〜レスキューキャットって強かったのか禁止しよ」

939 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:15.32 ID:XxEalxFQ0.net
>>886
2年くらい前はコッコルピアからボルシャックNEX出すデッキが結構強かったんやけどな

940 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:19.28 ID:n2npU81e0.net
>>924
こんなん天使族やろ

941 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:20.07 ID:RBRNr1z2a.net
ぼくは遊戯王強いやでー
チェーンバーン戦法や!!

942 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:35.38 ID:MMecPxcO0.net
>>898
ラフルルとか可愛いカード出したら皆喜ぶやろなぁ

943 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:35.46 ID:6GlkA48Ed.net
MTGのスタンつまらんからモダンやりたい

トロンがつまらんから辞めたの精神

944 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:37.00 ID:aiirZVHAd.net
デュエマの方がルールちゃんとしてるイメージあるわ

945 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:39.95 ID:mzDnzrZTM.net
>>930
売り方が上手い

946 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:48.10 ID:BCtkPikn0.net
>>926
昔から原作者以外の人もカードの絵描いてたりするんか

947 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:48.19 ID:strN8CeNr.net
はい

https://i.imgur.com/2dMCuVW.jpg

948 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:51.25 ID:KQ6gUujmM.net
あからさまなパワカぶっこむのほんまガイジ

949 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:51.25 ID:cEVsUvf0a.net
>>935
出来ないぞ

950 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:54.89 ID:TTLyKPz5r.net
遊戯王衰退してる言うけど結局売上は月売上げでたまにデュエマが勝つくらいで遊戯王トップやんけ

951 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:57.45 ID:znIAos4Cd.net
高すぎるッピ
https://i.imgur.com/6JIZe1l.jpg

952 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:03:58.32 ID:MMecPxcO0.net
>>941
レッドリブート「よろしくニキ〜www」

953 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:04:01.03 ID:fxkiQUco0.net
遊戯王はルールは簡単だけどカード同士の裁定でどんどん複雑になるとかいうアホなゲーム

954 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:04:04.07 ID:amKNPK8MM.net
>>928
ワイもそうやな
グラディアル復権したら再開するわ

955 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:04:04.63 ID:EKqyPvMF0.net
>>863
せや
ちなみにセイクリッドの末裔にテラナイト、氷結界の末裔に影霊衣(ネクロス)っていうのもおる

956 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:04:04.97 ID:2Btv+Zzh0.net
むしろ全部解禁したらどうなるんや?

意外とフェアな戦いになりそうやが

957 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:04:09.92 ID:q2QAQZhb0.net
>>943
減衰球おいてけ

958 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:04:27.23 ID:FZlnyevNM.net
>>943
トロンとストームを同時に殺すガイジカードあるやん

959 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:04:27.93 ID:x0Y1tbzEM.net
リンクスのシンクロ実装楽しみンゴねえ
エクシーズは弱いのだけ実装すればいけるけど他はいらないぞ

960 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:04:28.27 ID:cEVsUvf0a.net
>>951
2000円くらいやんけいうほどやろ

961 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:04:30.30 ID:n2npU81e0.net
コナミは時々テストプレイしないよね

962 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:04:32.03 ID:mxU7FcYFr.net
ヴレインズが糞とかいう小野キッズのデマ

963 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:04:35.01 ID:enJG8s1Gd.net
どのゲームにも言えるけど昔出したカードの存在忘れて新しいの出して強くしてしまうってのちょこちょこあるよな

964 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:04:42.07 ID:mzDnzrZTM.net
>>943
レガシーやろうや揃わんとマナろくに出んトロンとかうんこやで

965 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:04:51.84 ID:BCtkPikn0.net
遊戯王って昔は召喚した瞬間に効果発動できたよな

だから落とし穴とかあっても効果使われた

966 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:04:53.78 ID:H1vdAgWQ0.net
>>956
じゃんけんになる
先行を取った方が勝ちになってしまうぞ

967 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:01.16 ID:0VDeReltd.net
>>89
ガ?

968 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:01.21 ID:E3SZdl+Mr.net
>>854
225か?

969 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:01.63 ID:Zeboidubp.net
光の護封壁で7000払います🤚
あ、自爆スイッチ押します👎

970 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:02.07 ID:F5hQU3KEd.net
ヴレインズはブルエンとGOのデッキが見てて面白くない

971 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:03.60 ID:2CRjfI470.net
>>956
ジャンケンを勝ちが決まるゲームになるで

972 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:08.40 ID:FeRhZVcB0.net
エクソマキュラ禁止で他全部解除したら面白そう

973 :リュカ:2018/07/24(火) 13:05:16.95 ID:jweBe+8/0.net
カスバの女
相手のライフポイントを1500削って相手を奪えるカード
これやばい

974 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:19.20 ID:q2QAQZhb0.net
>>964
いやいやレガシーもpostありますやん

975 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:20.92 ID:8Iy9vWWIr.net
>>970
榊遊矢よりは圧倒的に面白いやろガイジ

976 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:25.90 ID:rizyRvRkp.net
>>923
https://i.imgur.com/S9mPSmI.jpg
ワイは一応ジェムナイト組んだんや
デュアルモンスターは使ったほうがいいのかがよくわからんのや

977 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:27.92 ID:5w7jpFHfa.net
大学でカードやってるやつきもすぎやわ
お前らもそういうやつなんか?

978 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:32.62 ID:0JVK9ZYi0.net
>>964
レガシーは自分のマナがそろわないから

979 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:34.93 ID:RBRNr1z2a.net
>>966
おファッ!?

980 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:36.32 ID:znIAos4Cd.net
>>960
ポクチンちんといいどんどんブルジョワデッキになっていくわジョーカーズ

981 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:38.58 ID:2Wrt4aH80.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://www.xin.interdum.com/79.jpg

982 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:38.84 ID:skZt0YayM.net
>>956
遊戯王は妨害カードが弱いから無理

983 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:43.87 ID:amKNPK8MM.net
コナミもカードプール把握しとらんやろ

984 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:51.31 ID:XAxVDBPa0.net
>>891
安いのは1000円切ってるけど赤が絡むとそこそこするやろ

985 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:52.32 ID:enJG8s1Gd.net
デュエマもデュエマでやべーの出すしな
https://i.imgur.com/XkCBo24.jpg

986 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:54.88 ID:cDnm1lY20.net
強過ぎて禁止になるのはまだ許せるポールポジションみたいなクソ効果裁定のせいで使えない紙くずだすのはほんま理解できん

987 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:56.22 ID:XxEalxFQ0.net
>>950
そら今20周年という名目で1ヶ月に新商品2つくらい出すハイペースやからな
特典と物量で売り上げ伸ばすことやってんの遊戯王だけやで

988 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:05:56.24 ID:FeRhZVcB0.net
GOとかいうガチガイジ
あんなキャラにする必要あった?

989 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:06:02.56 ID:RBRNr1z2a.net
>>952
神宣

990 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:06:08.56 ID:e+QjuCOia.net
完全に管理されたらそれはそれで多分つまらんで

991 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:06:10.21 ID:mzDnzrZTM.net
>>974
だからトロンなんかよりもっと早いから相対的にトロンへのストレスが解消されるぞ

992 :リュカ:2018/07/24(火) 13:06:10.80 ID:jweBe+8/0.net
メガネ君がやばい

993 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:06:18.09 ID:rizyRvRkp.net
>>972
ノーデンワンキルで終わりやぞ

994 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:06:35.61 ID:EKqyPvMF0.net
>>985
墓地利用踏み倒し両方メタれるとかヤバイやろ

995 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:06:40.53 ID:dQppauIIa.net
ファイアウォールドラゴン「禁止にできるものならしてみろw」

996 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:06:41.07 ID:hyf0GT8Pr.net
榊遊矢はクズ

997 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:06:42.63 ID:0JVK9ZYi0.net
>>984
青と赤が値段高騰させる

998 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:06:50.12 ID:F+RDrKsRr.net
遊作好き

999 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:07:01.68 ID:L0rnnzyX0.net
ゴヨウガーディアンとかダークダイブボンバーは二度と帰ってこんのか?

1000 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 13:07:05.03 ID:enJG8s1Gd.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200