2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

圧倒的なクローザー、いなくなる

914 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:20:43.97 ID:g3o5k7VY0.net
松井裕樹さんなんでお亡くなりになったんや

915 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:20:48.81 ID:UPnVpeCj0.net
>>869
なんで谷元と契約したのか謎

916 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:20:54.62 ID:D+gWv5V30.net
>>889
そこらの高校野球の監督か

917 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:20:58.60 ID:yjSVGOGi0.net
>>905
ヤマヤスは飛ぶけどな

918 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:21:15.01 ID:jIneNYGc0.net
>>915
谷元何があかんのや?

919 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:21:15.01 ID:uGV3YJ8/d.net
>>904
ブーシームはあかんのか?

920 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:21:17.19 ID:3st02wzD0.net
>>879
平野史上一番かっこいい

921 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:21:18.15 ID:Tyz/hmH20.net
今年は永川フランスア中崎で問題なかろう

922 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:21:26.52 ID:1uwjfdtX0.net
>>916
メガネッシュすこ

923 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:21:34.88 ID:eEEwaSJj0.net
>>914
髪の毛の本数で調子決まるらしいで

924 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:21:36.30 ID:U304XoEV0.net
中崎ってカープじゃなかったら今の1.5倍くらいはセーブ稼げてそう

925 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:21:38.45 ID:8bKQ3O25a.net
>>912
西野と石川がフロントに訴えかけて富山開催決まったらしいのに西野行けなかったの残念やったな

926 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:21:45.85 ID:95mRHxaAa.net
>>899
セーブ稼げないのは登板直前に4点差以上になるのが多いしな

927 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:21:47.71 ID:TvnnpoTs0.net
>>905
でも防御率は中崎がいいし
奪三振率や与四球率よりも弱い打球打たせる能力のほうが大事やろ

928 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:21:55.52 ID:D+gWv5V30.net
>>898
黙れかっぺ
仙台育英タバコ吸ってるぞ

929 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:21:59.31 ID:Bp6p5n/J0.net
中崎はヤマヤスにほぼ毎年防御率勝ってるのに評価はヤマヤスが上なのがおかしいわ

930 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:22:03.32 ID:yXjmVFh30.net
>>869
グロ
竜の死骸

931 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:22:03.38 ID:qyBQfHTL0.net
>>898
今度は永眠ちゃうかな

932 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:22:06.22 ID:hNfe9/ABa.net
>>899
でも顔がね…

933 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:22:10.58 ID:yF7crYq5M.net
>>897
流石にまだ山口のが積み重ねてきたものは圧倒的に上やし
優勝回数も段違いやろ

934 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:22:14.82 ID:95mRHxaAa.net
>>904
ブーシーム
あとスライダーがかなり制球できてる

935 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:22:22.65 ID:pUsKfbtn0.net
>>923
アートネイチャー行きや

936 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:22:32.24 ID:91hjkrIF0.net
>>917
被本塁打は中崎8山崎12やな球場考えたら大差ないんちゃう

937 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:22:34.26 ID:WK1KFfF+0.net
>>617
レジェンドだな

938 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:22:37.89 ID:8bKQ3O25a.net
>>929
華あるからなぁヤマヤス

939 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:22:38.43 ID:5aPEJRh80.net
中崎は何というかあんまりクローザーのイメージがない

940 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:22:43.68 ID:oVb6bGn80.net
>>921
ガチでこのままシーズン終わりそう

941 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:22:44.06 ID:D+gWv5V30.net
>>912
北陸とか後進国やん

942 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:22:44.27 ID:srGE5xes0.net
中崎もあんま言われないけど球速落ちたよな
2016は153連発してたのに
まあ最近は140後半は安定して出るようになってきたけど

943 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:22:54.87 ID:SJ37Hh6Y0.net
トンキンも奪三振能力は高くないせいか支配感はないからな
いつも何かの拍子に崩れそうな怖さがある

944 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:22:59.81 ID:hNfe9/ABa.net
>>927
奪三振率高くても打たれまくってる失点多い人いるからなー

945 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:00.49 ID:Sv1xM3BP0.net
150超える時の中崎は相当信頼できる
調子悪くてもコントロールは乱れにくいタイプだから

946 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:01.76 ID:8bKQ3O25a.net
>>939
なんとなくストッパーのがしっくりくる

947 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:03.10 ID:kfSL84fP0.net
>>897
今村と山口じゃレベル違いすぎへんか
山口も結構年俸停滞してる時期あるし

948 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:03.27 ID:1rVQcaWO0.net
>>900
森じゃない
交流戦の最終戦でノーヒット満塁かます劇場してたし

949 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:04.08 ID:Yv2vmEUl0.net
外国人以外で実績ある中継ぎをFAで獲得して良かったとかあるんやろうか
FAはコスパ悪い言われるが中継ぎ投手をとるのはその中でも最高にコスパ悪い印象

950 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:08.46 ID:qyBQfHTL0.net
>>911
FAの取得年数がリリーフと内野手に振りすぎるわ
40過ぎてもできる先発と4番となんで同じやねんと

951 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:09.17 ID:FOfujBZx0.net
JFKとか浅尾岩瀬みたいな勝利の方程式全然聞かんくなったな

952 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:09.20 ID:7aVAjmt+0.net
中崎は試合中アレなだけでオフは可愛いから
https://i.imgur.com/Zx4yp6c.jpg

953 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:18.47 ID:iHsmmi6np.net
>>904
ブーシーム、スライサー、プォーク

954 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:21.89 ID:+hhJUrvLp.net
カープの3点差で9回に入って9回に1点取ってセーブ権利無くすのほんま草

955 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:25.65 ID:hNfe9/ABa.net
>>945
だから顔の問題や

956 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:32.49 ID:lgDGIOEba.net
>>465
ネタにと言うかガイジにマジレスって感じだよね

957 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:32.90 ID:tqBsJNfp0.net
良いリリーフいても使い倒されて潰されるだけやし頑丈やないと何年も活躍するなんて無理な話やな

958 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:35.33 ID:SAImpBO30.net
あれだけ必死こいて投げた久保田の年俸推移がこれやぞ
リリーフはホンマに不遇やわ
https://i.imgur.com/QgvSOWV.png
https://i.imgur.com/vC4bwKy.png

959 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:52.05 ID:8bKQ3O25a.net
>>954
サファテ忖度打線とは真逆やな

960 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:54.82 ID:eEEwaSJj0.net
>>949
増井はいまのところええやん

961 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:55.56 ID:hH8ngztkp.net
>>893
増井先発マーティン抑えでもBクラスは変わってねーよ

962 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:56.05 ID:4kQkvt9Wd.net
>>952
やっぱヒゲがあかん

963 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:57.91 ID:+n9FOqnr0.net
クローザーってホームで投げること多いし球場補正強く入るよな
神宮ハマスタの抑えは数字以上に凄いのでは

964 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:23:58.40 ID:Bp6p5n/J0.net
>>942
この前150連発してて嬉しくなった

965 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:24:03.45 ID:f04K+jib0.net
>>829
紅の豚?(乱視)
難攻不落(自滅はする)
ヤ・ス・ア・キ!
いやお前天職セットアッパーやん
実力不足
スタミナ不足

高校球児かな?
いやお前天職セットアッパーやん
真性の変態
力不足
いやお前天職火消しやん

西武いなくて草生える

966 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:24:03.81 ID:5WIIM1ika.net
>>947
2013年にWBCに選ばれて50試合以上投げて年俸変わらんやったんやで?

967 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:24:05.38 ID:TXakngMWd.net
>>919
>>934
>>953
いい変化は持ってるんやけどバケモノ級やないってことや

968 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:24:05.74 ID:ygE1+si9M.net
ロッテ石川中崎田口
3大セイバー厨を苛つかせる投手

969 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:24:07.41 ID:yjSVGOGi0.net
>>950
そら貢献度高い先発出来るならそっち回されるからやろ

970 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:24:08.81 ID:Mrx/8eDm0.net
>>949
高橋聡文は良かったやろ
中日時代よりスペらなくなったし

971 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:24:29.39 ID:MSg21Pj30.net
>>958
命かけて全盛期作り上げたのにこれはほんまに報われんな

972 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:24:34.37 ID:uGV3YJ8/d.net
>>949
それこそ増井ちゃうんか
まだ一年も終わってないけど

973 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:24:55.40 ID:+n9FOqnr0.net
>>968
原やろ

974 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:24:55.60 ID:XduOB37V0.net
>>926
今年は死体蹴りあんましないからかセーブ数よく稼げてるな
ちなCとしては今年こそセーブ王取ってほしいで

975 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:24:56.09 ID:8bKQ3O25a.net
>>970
あれだけスペやった高橋が何年も元気やったの見ると阪神はブルペン管理上手いんやろな

976 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:24:57.12 ID:+pPHAVc2a.net
>>958
やっす

977 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:24:59.75 ID:hNfe9/ABa.net
>>945
だから顔の問題や

978 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:25:01.12 ID:95mRHxaAa.net
>>967
地味なだけで精度は高いよ
地味やから化け物になれんのかも知れんけど

979 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:25:05.50 ID:dUh4NXgf0.net
増井が今ナンバー1クローザーやろ

980 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:25:10.49 ID:cjiov9Ekp.net
救援防御率11位の西武が12位の中日から金銭で中継ぎ補強

981 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:25:16.77 ID:nytFW0Mp0.net
2007年のロッテ藤田こそが私の理想

982 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:25:16.97 ID:kfSL84fP0.net
クリッパードさんくらい投げてはじめて酷使と言える

983 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:25:18.37 ID:byTH+UFR0.net
250S難しいってもハードル下げたらチームに負担掛けてでも達成させるンゴ
って事案が増えそうなのがな

984 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:25:39.95 ID:OQ119SHm0.net
>>968
石川は去年の爆発でご満悦やろ

985 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:25:51.46 ID:EWRejAJi0.net
中崎のメンタルはほんまに凄い

986 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:26:01.38 ID:95mRHxaAa.net
>>974
取れるやろ
世界恐慌でよそはせいぜい75勝くらいでシーズン終わりそうやし

987 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:26:15.71 ID:qyBQfHTL0.net
>>947
そりゃ山鉄のほうが実績上なんは当たり前やで
まぁ死んでももらうものもらえたやろって近年のリリーフの例として出してみた

988 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:26:20.93 ID:3e3Bp1RM0.net
>>980
左欲しいなら海田とか狙った方がよかったんちゃう

989 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:26:30.83 ID:kfSL84fP0.net
NPBなんかリリーフ超優遇やとくにクローザー

990 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:26:39.53 ID:ygE1+si9M.net
>>973
原はセイバー厨がかばってる側やろ
指標の割に防御率良い投手をセイバー厨は嫌うから

991 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:26:40.91 ID:pSGXHbDS0.net
森福で1億もらえるんやから金満はええよな

992 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:27:06.78 ID:WlOaMqCr0.net
>>958
かわいそう

993 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:27:16.56 ID:3ipsOrMDa.net
>>989
年俸の上限がmlbと比べてうんちだからそう見えるだけ

994 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:27:46.30 ID:SJ37Hh6Y0.net
>>961
でもなんぼかマシにはなってたのでは

995 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:28:50.29 ID:1uwjfdtX0.net
高津思い出したらやっぱ抑えはメンタルやなうん

996 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:29:10.41 ID:WiuoV4mC0.net
>>857
正確無比の快速球はツッコミかな

997 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:29:35.69 ID:wL59HVPU0.net
なんやかんやサファテも250無理そうやね

998 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:29:38.65 ID:pSGXHbDS0.net
>>996
アンタッチャブルっぽい

999 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:29:48.97 ID:oVb6bGn80.net
1000なら永川抑え

1000 :風吹けば名無し:2018/07/24(火) 01:30:10.28 ID:IxvWIHZxa.net
増井は抑えの顔って感じしないわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200