2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アホ「女作者の漫画はつまらない!」ワイ「ドロヘドロ(名作)!」

1 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 22:53:49.12 ID:EnylZbjh0.net
名作は言い過ぎかもしれんけどおもろいやろ
※前スレ
アホ「女作者の漫画はつまらない!」ワイ「ハガレン」
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532351601/

606 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:25.95 ID:yG7fuQwDd.net
>>553
妹も含めてもうちょい飯食って欲しかった
兄弟愛を超えて一線を越えろ

607 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:26.59 ID:SJxQFLYs0.net
最後の最後でちぎれた腕の血がつながるって何なん
あんなもんで感動させようと本気でやったんかあのホモ野郎は
訳分からんとしか思わん

608 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:29.43 ID:Ajknpvoi0.net
>>553
二巻時点で狂乱の魔術師まで関わるのは確定してたやろ
レッドドラゴンなんてドラクエ1のドラゴンみたいなもんや

609 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:30.25 ID:9nWp3a+H0.net
>>523
cuvie先生の健全なバレエ漫画だいすき
リアルタイムで読みたくてチャンピオンredを買うバレエ少女がいると思うと震えるわ

610 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:30.83 ID:gRd2VE/V0.net
>>582
チャンネルはそのまま!
が今度ドラマ化するで

611 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:36.99 ID:3bmI1xYn0.net
>>553
ダンジョン関連の複線は前から張りまくっとるんやから回収しなかったら怒るで

612 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:38.41 ID:qj3pbMrSa.net
>>590
ワイ男やけどネイルアートやウィッグつけとったで
バンドで

613 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:41.61 ID:DOpXJEd90.net
中村光は序盤面白いんやけど途中から飽きるというかマンネリ感が凄い

614 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:43.27 ID:cIZkOwpH0.net
>>589
空知も女感する
作者コメは完全におっさんだけど

615 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:47.00 ID:KLgoMsYq0.net
東村は健一レジェンド描いてた頃のイメージやから売れっ子になってしまってなんか寂しいわ

616 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:48.85 ID:AwMVnDL4M.net
ナルトの作中で描かれる男の友情はやたらホモっぽいしな
女作者っぽいかっていったらまた違うんやけど

617 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:49.23 ID:ApCvEagTa.net
BLEACHの作者って女なんか?

618 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:50.72 ID:UjVVJpYb0.net
>>605
キチガイ一家の原作者に決まっとるやろ

619 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:52.31 ID:PH8rXRpPM.net
>>580
ももんちとかいう桃寧が可愛いだけの漫画ほんとすき
ああいう短編ラブコメいっぱい描いてほしかった

620 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:54.29 ID:TkTB7f1rH.net
大ヒット中のド違法お兄さんって女作者なん?
嘘松みたいな語り口からしてまず女やろうけど

621 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:56.11 ID:koNFRVhYM.net
上手い面白い漫画家って1Pで話が収まってるからな
藤子Fのテンポとか糞凄いで
唯一その土俵に上がれてるのはさくらももこと高橋留美子のみ
多少漫画読んでたら意味わかるやろ?

622 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:22:56.65 ID:HVnmFacOa.net
山本ルンルン
面白いかはわからんけど胸を締め付けられるような切なさがある

623 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:01.18 ID:o1W5bzvap.net
森薫やろ

624 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:01.68 ID:5ZLKJZyA0.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://tokyo.jakegub.com/29.jpg

625 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:04.50 ID:igevDDXF0.net
>>544
多分当時流行ってた大友克洋の絵柄意識したんやないか?

626 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:06.58 ID:SF4eKLBW0.net
>>597
連載再開まだ?

627 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:09.44 ID:nZGu/MG0a.net
>>617
巨乳とリョナが好きな男やで

628 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:10.27 ID:rtGvNEBCa.net
>>582
レストランのやつ面白いやん
おたんこナースより好き

629 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:10.64 ID:HpZoj925d.net
>>610
テレビ局まるまる使っちゃうらしいな
楽しみや

630 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:12.79 ID:1yqmx8dtp.net
>>570
その作者の最低限度の文化的生活がドラマになっとるから見るんやで

631 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:14.23 ID:ZdKGlrxld.net
>>584
確かに届かない恋は好きやわ
でも主人公がかずさを思って書いた曲を雪菜に歌わせるとか鬼畜過ぎやろ
死ね春樹

632 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:16.17 ID:1wEaExtJa.net
https://s.newscafe.ne.jp/article/2018/07/23/2230286.html
http://abematimes.com/posts/4581187/

633 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:18.52 ID:CkDrsvRLp.net
岸影は女の子の心を持つ少年マンゴかなんや

634 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:20.39 ID:vyspQJ+00.net
>>600
完結する気しなかったし大して悲しまれなかったぞ

635 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:23.18 ID:1kZJPC550.net
最近やとラストゲームすき
高嶺と花もこの路線いけるかと思ったけどなまじ本誌で人気出たせいで間延びし過ぎた
もうそろそろ終わってなきゃアカン巻数ですわ

636 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:28.85 ID:G4PITXNE0.net
>>404
でもワイシュトヘルのオマケ大好き

637 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:33.25 ID:yR25ql9U0.net
>>585
REDのバレエ漫画はええやん

638 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:33.54 ID:rDI7gjAWd.net
>>300
藤村真里の描く漫画の男が自分の許せる人間だったからハマって読んでたことあるわ
この男に惚れるヒロインはいい女だなって感じで

639 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:34.09 ID:0R1VTGPw0.net
>>605
武内直子

640 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:36.15 ID:qj3pbMrSa.net
>>602
少女漫画誌でそういう漫画って知られてないだけで探せば結構あると思うで

641 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:39.58 ID:g0R3wQ3Ba.net
>>605
高橋留美子と佐々木倫子は確定やぞ

642 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:42.81 ID:cAhiXskg0.net
漫画版皇国で掘られるやんごとなき方々とか3pとか手コキ見たかった読者はたくさんいたやろなあ
しかも原作の穴を上手にカバーしてたのにほんまムクったエロゲデブのせいで

643 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:44.89 ID:8dn+DflB0.net
実家によりぬきサザエさんあったから読んだけどつまらん話が1こもなくてビビったわ

644 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:47.61 ID:quxCDnIC0.net
山本さほの漫画おもろいで
最近の岡崎に捧ぐは読むとちょっと鬱になるけど

645 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:50.29 ID:ebPq4a2v0.net
留美子ってやっぱすげーわ

646 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:51.02 ID:CP+tF5Uw0.net
>>592
西修って女やったんか
チャンピオンの二本柱というから板垣娘と桜井のりおかと思ってた

647 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:51.38 ID:3hdNhb/8d.net
吉永ふみのフラワーオブライフで主人公の成長を
秘密を打ち明けるんじゃなくて秘密を作ることで演出するのは新鮮に感じたわ
ああいうのは男では出せないな

648 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:53.18 ID:O02k5gWHr.net
ホイッスルはオモロいやろ

649 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:54.57 ID:IMl84iV3d.net
赤ずきんチャチャをすこれ

650 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:55.13 ID:HrTpVQdA0.net
毎回樹なつみ挙げる人がいなくてさみC

651 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:23:56.40 ID:9ZC037lA0.net
>>537
自分のちんこの心配するモンゴル兵に不謹慎にも草生えた

652 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:00.28 ID:LI0lieMJd.net
格闘漫画とか描いてる女とかおらんのか?

653 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:03.51 ID:1yqmx8dtp.net
>>626
もう無理やろ
11巻から5、6年は経ったんちゃうか?

654 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:05.20 ID:dWD0DfGp0.net
岸本はまんの心を持ってるけど男にも受けるものを持ってるからつまり最強なんやないか?

655 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:08.94 ID:nDcDemj+r.net
岡本倫ってなにより絵柄がマンコっぽいよな

656 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:11.63 ID:gHVnq+08d.net
>>560
まぁ色んな方面に受ける漫画描こうと思ったら
心にマンさん住まわせて子宮でもの考えたりしないとクリエイターは務まらんのやろなぁ…
過酷な職業やで…

657 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:15.00 ID:06eibvJe0.net
>>621
まぁ藤子というかその時代の漫画は1ページ中にコマ数多いってのもあるやろ

658 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:15.20 ID:MaYrrq/rd.net
河下水希すこ
あねどき復活してくれ

659 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:15.73 ID:yi1ai5hw0.net
https://i.imgur.com/pnE7lUN.jpg

660 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:18.66 ID:j5FCxJ1l0.net
>>593
男排除を徹底した結果男性作家すら減らし始めたのは草

661 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:18.97 ID:cIZkOwpH0.net
>>605
大高忍

662 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:21.58 ID:vyspQJ+00.net
心理描写多いと女描いてるなあと感じる

663 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:22.85 ID:5r7m5UZn0.net
なんか萌え4コマ作家に幻想抱いてる人おるけど今のきらら作家の男女比はせいぜい4:6やぞ

664 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:28.24 ID:2cRExBCIM.net
>>655
ド下手クソなだけやろ

665 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:30.54 ID:YOGt/eXUd.net
女作者っぽい漫画を男が書いてるのが1番きついわ

666 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:32.55 ID:koNFRVhYM.net
>>643
その通りなんよ
素直に漫画として読めるからあの世代は凄い

667 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:33.21 ID:rN3djLkx0.net
明智抄を語れるJ民はおらんか

668 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:35.19 ID:BDDJTcoA0.net
>>613
途中から同じことの繰り返しやからな

669 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:40.36 ID:bQITh9Z/0.net
結界師はオチが悲しすぎる

670 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:41.08 ID:ofqG+H1e0.net
吉田基已最高やぞ

671 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:43.81 ID:wQ5tFGJI0.net
>>605
CLANP

672 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:46.74 ID:9v7VQEBZa.net
>>652
らんま(小声)

673 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:49.83 ID:65IXSKrO0.net
>>559
独特の雰囲気とかオチがええよな
あと女の子が可愛い

674 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:54.07 ID:qj3pbMrSa.net
>>650
花さける青少年
オズ
八雲立つ
ヴァンピール

まあ色々あるが一番とは言い難い

675 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:54.17 ID:HDz8bftK0.net
あんまドロヘドロの話題無くて草
出てくる悪魔どいつもこいつもお茶目ですき

676 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:57.50 ID:ApCvEagTa.net
>>627
でもよくウリに狂ったりまんこ壊されたりトロマンになったりしてるんやろ?
女やんけ

677 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:57.56 ID:c7PXVEAG0.net
ムーミン屋号!!

678 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:58.86 ID:HpZoj925d.net
つくしあきひとは実際は女やろなーとか思ってたらヒゲオヤジで腰抜かした
https://i.imgur.com/HoqN8Mk.jpg

679 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:24:59.43 ID:6xrYS9Ja0.net
>>605
森薫

680 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:02.26 ID:7L6/0DAIa.net
>>472
これがたしか世界でいちばん売れた少女漫画でギネスもっとるんやろ

681 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:02.42 ID:gRd2VE/V0.net
>>629
ちゃんと舞台が北海道のテレビ局なのがええわ
まあそうでないと許可せんかったろうけど

682 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:03.09 ID:P5xl0Rti0.net
>>621
レジェンド過ぎてなんとも

683 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:04.89 ID:onanp1Sy0.net
>>610
>>628
今度探すわ
あの人の描くキャラは男も女も魅力的

684 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:06.10 ID:yG7fuQwDd.net
>>596
わかる
結局そこに落ち着いて心と能井と博士とかと飯食ってほしい

685 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:06.17 ID:G4PITXNE0.net
>>642
エロゲデブ死んだし再開せんかなと思ってるけどむしろ絶望的なんやろな...

686 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:07.88 ID:Q3j8Sj+C0.net
>>600
姫さんやら両性具有やらを性奴隷にする続きがあってもなあ
漫画があそこで終わってるのはある意味ベストかもしれん

687 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:07.95 ID:XD/3hp5i0.net
>>646
ビースターズとロロッロで合ってるぞ
西修は男やろ多分

688 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:09.05 ID:CkDrsvRLp.net
>>640
りぼんで小花美穂がやたらシリアスな漫画描いてたことあったな
双子の片割れ死んでアンドロイドになりましたーみたいな

689 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:09.73 ID:Gm1Jh/PW0.net
>>574
片足壊死ニキになって土人の指導者みたいなのになるあたりまで読んだわ
毎回単行本買うたびに最初から読み直さないと訳分からなくなるから完結したら一気読みする予定

690 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:11.02 ID:1yqmx8dtp.net
>>642
生き返って完結させてから逝ってクレメンス

691 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:16.63 ID:h4xyIyP9d.net
作者の性別気にしてる奴なんて実際そんなおらんやろ
さっきのスレでめっちゃおったのに次スレなった途端に急に減ったし
アフィがまとめるために言ってるとしか思えん

692 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:19.68 ID:rTg2pDKT0.net
>>616
NARUTOのホモは性欲ド直球の汚いホモやから まんさん感はあんまない

693 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:20.40 ID:KLgoMsYq0.net
>>644
岡崎さんあの家庭環境でよく普通に生きられたな

694 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:22.03 ID:EseFbZTx0.net
まんこ作者ってバトル系漫画ってかけないよな
ギャグ漫画もつまんねーし恋愛漫画ぐらいしか描けないカス

695 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:22.41 ID:igevDDXF0.net
>>630
ワイ的には地平線でダンスが最高傑作なんやがな
あいつ天才やと思うわ

696 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:24.73 ID:nZGu/MG0a.net
BLEACHは確かに女作者ぽさも少しはあるけど大体は男作者って感じやろ
というかジャンプ漫画なんて多少なりとも女に媚びた所は出る

697 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:28.96 ID:VBQ32VWa0.net
最近だと四月は君の嘘の作者は男でも女の精神だなと思った
というかあのポエミー感とストーリーずっと女作者だと思ってた

698 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:29.77 ID:cIZkOwpH0.net
岸影の女作者感は凄いけど女の心理描写が完全に男
つまり岸影はガチホモ

699 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:31.35 ID:g0R3wQ3Ba.net
>>655
なんJ民が描くようなクソ下手萌え絵なだけやん

700 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:32.54 ID:Lk7+QMuv0.net
須藤真澄すこなんだ😈

701 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:35.33 ID:CrBzIauB0.net
>>661
すもももももそんなに売れてんのか

702 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:35.74 ID:0HGzk6rRa.net
荒川って衛藤ヒロユキのアシスタントやったんよな
ギャグセンスは受け継がれなかったのが残念やわ

703 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:36.29 ID:hREQOieod.net
>>573
うららはほどほどの百合加減が上手いわ

704 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:36.40 ID:4DeXVkGO0.net
きらら女作家多いけど歴代最強のけいおんと歴代2位のごちうさは男作者やからな

705 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:37.16 ID:ARTF/EwT0.net
>>613
短編集〜荒川アンダーザブリッジ3巻くらいが好きやな
荒川は途中から暴走しすぎでついていけん

706 :風吹けば名無し:2018/07/23(月) 23:25:43.25 ID:cAhiXskg0.net
ジャンプ系列から移籍したけどかげきしょうじょもすこ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200