2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画のビーダマン「バシュ!ズギャアアアアアアン!!!!!」ワイ「はえ〜すっごい…」

1 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:45:51.26 ID:k+lBpke30.net
現実のビーダマン「パチッ!ゴトッ…ゴロゴロゴロ…」
ワイ「」

2 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:46:16.75 ID:rVU5qenA0.net
まだビーダマンあるの?

3 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:46:20.13 ID:xyW7ZT0i0.net
射精みたいだな

4 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:46:51.46 ID:WkLvP8DMd.net
ベイブレードもや

5 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:46:53.82 ID:nwZ7ezgX0.net
http://coyz.todaynews2018.top/news/2018072011/?fr2263

6 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:46:57.60 ID:11QOJoB10.net
締め射ちで威力アップや!
なお殆ど変わらん模様

7 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:47:39.96 ID:UUTxLPGZ0.net
他のコロコロ玩具と違ってビーダマン人気がオッサンに再燃しない理由って
遊び方不明だからだよな

8 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:47:49.72 ID:EmQOJOJbM.net
なんちゃらフェニックスの締めうちは威力あったで

9 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:48:00.14 ID:UMUQZEIW0.net
OSギアの脚部のはめ込み難しすぎるやろ…

10 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:48:32.84 ID:CM/jJ0rS0.net
>>7
バトルビーダマン(震え声)

11 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:48:36.86 ID:3X+CHoW+0.net
>>6
ファイティングフェニックスエアプか?

12 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:49:06.57 ID:BL+A2V6rM.net
>>8
いうてせいぜい下痢便程度の勢いやろ

13 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:49:58.21 ID:WZzMwnpw0.net
ムシキングの時代にあのおもちゃくっつけて放つアーケード方式にしてたら売れたかな

14 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:50:02.07 ID:UUTxLPGZ0.net
思い返すとビーダマンはプラモ的な面白さがあったと思うが
わざわざオッサンになったらガンプラとかやってるんやろうな

15 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:50:04.51 ID:fYou0F3Gd.net
ビー玉やなくてピンポン玉みたいなのにしとけば速くできて安全で良かったのに

16 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:50:47.84 ID:S1Z64kCf0.net
ペットボトルマガジン作ったよな

17 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:51:18.58 ID:FBoh/z8ad.net
でも割りと面白いんねんな
ワイは磁石のビー玉飛ばすのが好きやったわ

18 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:51:21.26 ID:lN1e1h3N0.net
漫画でタマゴが締め打ちで指骨折したシーンで爆笑したわ

19 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:51:40.64 ID:PAwaNW5i0.net
>>1
この音はユンカーユニコーンやろなあ

20 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:52:11.74 ID:VLpRnvFb0.net
締め打ちで骨折とか草ァ!

21 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:52:20.37 ID:ZHaiOWlM0.net
ゲキタマンとかいうビーダマンのライバルになり損ねたガンプラ

22 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:52:23.21 ID:Dvkx7soXd.net
ビーダマンのプロになるために山籠りしてたらブーム終わってて草みたいなスレタイすき

23 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:52:26.27 ID:G7cclHkI0.net
ミニ四駆もベイブレードも遊べるけどビーダマンはどうやって遊べばいいのか
昔ながらのビー玉遊びか

24 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:53:41.16 ID:7oLo8Lwva.net
フェニックスシリーズ大体かっこよくて好き

25 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:53:54.60 ID:oc/q9qDbd.net
締め打ちしたらビーダマンの腕がもげたわ

26 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:54:38.22 ID:nAAc35td0.net
叩きつけて発射する奴が最強やったわ

27 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:54:46.05 ID:PAwaNW5i0.net
握力すごいやつは剛性ふにゃふにゃなスーパービーダマンあたりを使わせると
めっちゃ締め打ち効いてたな

28 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:55:35.05 ID:T+T/ISYd0.net
アニメベイブレード「アタック型ウオオオオオオオオ!!!!!!」
現実ベイブレード「スタミナ型コツンコツン」

29 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:55:36.37 ID:O4XvL57Na.net
子供用玩具はケガ防止でおもっくそパワー下げられとるからな

30 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:56:46.08 ID:+UL7qizf0.net
>>7
ただの的当てやもんな

31 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:56:46.88 ID:flb3CwBL0.net
ガンダムビルドファイターズにハマった甥っ子に
ガンプラ買ってやったらこんな感じになったわ
動かないの?って言われた

32 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:57:42.44 ID:aZHXnliR0.net
なんか漫画の相手の玉全部弾く鉄球みたいのがカッコよくて真似したかった

33 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:57:51.17 ID:x++KZseq0.net
締め撃ちしすぎて骨折したやついたな

34 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:58:05.19 ID:aPaTm3nFa.net
すげえ改造してあるビーダマン持ってるやつおったよな

35 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:58:07.84 ID:PAwaNW5i0.net
>>31
じゃけんNEWガンダムブレイカー買ってあげましょうね

36 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:58:45.66 ID:RCoS/G6n0.net
わい貧乏カメラのフィルム入れの底に切れ込み入れてビー玉発射する模様

37 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:59:20.06 ID:nsB+arJ70.net
カーブ出来るやつ持ってたな名前は忘れた

38 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 16:59:46.46 ID:DpvlqKFo0.net
習字のときの文鎮つかってビー玉弾いてたほうが楽しいからな
窓ガラス割って怒られたけど

39 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:00:31.66 ID:NdyrJD5o0.net
>>35
闇落ち不可避

40 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:00:35.65 ID:RsIMVpcLH.net
1500円する電動のやつ欲しかった

41 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:00:36.67 ID:MYAXgd3/d.net
ワイ、ビー玉にパンツのゴムを付けて激しい回転を与えることに成功

42 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:00:45.54 ID:k7+2zuMu0.net
友達の玉が曲がるとか言うゴールデンビーダマンのトサカ部分へし折ったのワイやで
ここで謝るわ
すまんな

43 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:00:51.76 ID:nB42whpKa.net
コロコロの漫画の真似して人間に向けて撃ち合ってた

44 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:01:19.75 ID:Ag3E6n4Q0.net
>>15
ピンポンダマンってダサいやろ

45 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:01:28.45 ID:/255ZXb+0.net
64のゲームそこそこおもしろかった

46 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:01:32.52 ID:IaYaSugYa.net
しめうちで骨折するきちがい

47 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:01:52.59 ID:m4khH3cO0.net
締め撃ちとワイのワイルドワイバーン以外覚えてへんやろお前ら

48 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:02:16.72 ID:x++KZseq0.net
ワイのワイルドワイバーンや!

49 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:03:53.93 ID:PAwaNW5i0.net
バンガードフェニックスぐうダサい
https://i.imgur.com/BjJJbua.jpg

50 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:04:01.21 ID:IaYaSugYa.net
>>47
男と見せかけて女だったやつがいるのはわかる

51 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:04:19.97 ID:U9CJaLEX0.net
>>43
ワイ「はえ〜コンクリの柱ぶっ壊せるんか」

52 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:04:54.15 ID:ViKnSesV0.net
メタルビーダマンとかいう圧倒的黒歴史

53 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:05:05.70 ID:dwrQf8Y4d.net
>>49
ゴテゴテしすぎて球速出なさそう

54 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:05:47.26 ID:w5qTy1D6p.net
>>6
ぼく将、締めすぎてともだちに借りたビーダマンを破壊

55 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:05:47.88 ID:rZfloZrQ0.net
三大遊び方がわからんもの
デジモンカード
ビーダマン
あとなんや?

56 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:05:52.94 ID:puP/MQSb0.net
これどうやって遊ぶんや

57 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:06:03.68 ID:x++KZseq0.net
>>47
ゴールデンのせいで
隠してた的の位置バレて笑ったやつ

58 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:06:27.52 ID:MYAXgd3/d.net
>>55
ガッシュのカードゲーム

59 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:06:34.39 ID:u5/gpIaDM.net
締め撃ちし過ぎてビー玉の抑え壊した

60 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:06:51.59 ID:Ow3U5KUe0.net
ビー玉が指先に当たるのが怖くてできんかった

61 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:06:56.77 ID:UUTxLPGZ0.net
漫画で面白いのは互いに発射したビー玉がぶつかるとこなんやけど
それができんよな

62 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:07:20.61 ID:1EeTy25T0.net
漫画アニメのように撃つにはどんだけゴリラならいけるんやろ

63 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:07:33.46 ID:6ckrgrLG0.net
>>56
ビー玉を遠くに飛ばすおもちゃやで

64 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:07:55.99 ID:MYAXgd3/d.net
>>62
使い手の力の問題か?

65 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:08:03.86 ID:aaEwDJSka.net
>>62
漫画とかアニメのビーダマンってもうほぼ拳銃やん

66 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:08:12.64 ID:w5qTy1D6p.net
>>55
デジモンカードとかワイの地元ガチ勢やったで
みんなバトルしとったわ

67 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:08:14.43 ID:0A3F81Jsp.net
ドクタータマノ
マスター攻略王


懐かしいな

68 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:08:23.62 ID:6hx0T5yed.net
リメンバーヤキューマン

69 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:08:33.91 ID:stBIRzEmM.net
今思うと漫画の撃ち合いはサバゲーぽくなってて面白かったんやな

70 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:08:53.83 ID:r7TmKfxN0.net
締め撃ちで友達のビーダマンの腕壊したの思い出した

71 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:09:15.34 ID:sdZoVSu/0.net
>>65
ビーダマンで兄貴殺されて闇堕ちしたやつおったよな

72 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:09:15.49 ID:jq+kujtE0.net
スーパーボールうつウイングつけると比較的強い玉うてるよな

73 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:09:27.39 ID:gQsAUE8b0.net
>>49
バトルが一番バランスええなあ
すぐ壊れたけど

74 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:09:34.46 ID:30izWGuS0.net
ガンマくんってなんJ民やろ

75 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:09:56.80 ID:clNYPZ/z0.net
マグナムセイバー

76 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:09:57.55 ID:U9CJaLEX0.net
>>71


77 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:09:57.98 ID:sw4IuFPr0.net
>>71


78 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:10:18.97 ID:stBIRzEmM.net
大会入ってからメタルウイングだかって使われなくなったよな

79 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:10:43.73 ID:gQsAUE8b0.net
西の連射王なのにスナイパーガンマ

80 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:10:44.61 ID:WHyj553h0.net
ビーダマンで世界征服をたくらむンゴ

81 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:10:58.81 ID:XGSIaIGb0.net
現実だとバーニングアトラス最強説

82 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:11:16.84 ID:3KOzmtex0.net
漫画が烈&豪より面白かった

83 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:11:35.72 ID:MYAXgd3/d.net
どれかのビーダマンの漫画にビーダマン二つ持ちで合体とかさせるイケメンライバルおらんかったっけ?

84 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:12:09.65 ID:5NM0bZNw0.net
締め打ちで骨折してるの見て草生えた

85 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:12:11.52 ID:MOmA30wWM.net
ワイガキ「ペットボトル半分に切って連射できるようにするで〜」

86 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:12:21.94 ID:0kS81ieb0.net
締め撃ちは危険

87 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:12:39.45 ID:xxfdGk5u0.net
https://i.imgur.com/W3DBgAX.png

88 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:12:47.57 ID:3KOzmtex0.net
>>85
弾詰まり不可避

89 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:12:57.92 ID:sw4IuFPr0.net
>>83
ブラストグリフォンという片手打ちのロマン

90 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:13:13.09 ID:PAwaNW5i0.net
こいつのデザインとマト狙う機構ホント好きやったわ
https://i.imgur.com/E6TE3HO.jpg

91 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:13:22.38 ID:WHyj553h0.net
>>87
マジかよタカラトミーすげえ

92 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:13:23.61 ID:+bXV4wgT0.net
デカいビー玉うつチートおったよな

93 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:13:23.96 ID:XGSIaIGb0.net
>>83
ビリーやろ
早打ちとか水平連射とかクソかっこいい

94 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:13:35.16 ID:K95U3hoW0.net
左右で別れてて更に左右の半分づつで合体出来るやつ好きやった

95 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:13:51.99 ID:XhFUHtbI0.net
ユンカーユニコーンとかいう漫画ではものすごい連者と発射力がある有能

なおリアルでは

96 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:13:54.04 ID:sw4IuFPr0.net
>>90
レーザーポインターつけたら脳汁出たわ

97 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:13:54.83 ID:2WSJAmthp.net
ロングスリーパーで勝負や!

〜3分経過〜
ワイ「ファッ!?」

98 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:14:04.79 ID:gQsAUE8b0.net
二刀流かっこええんやけど実際やると全然力入らなくてな

99 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:14:16.35 ID:EGB2SVzFa.net
いつも語られるの初代のやつだよな

100 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 17:14:16.90 ID:FgVHCK9u0.net
漫画の褐色忍者の男の子ほんまシコれる

総レス数 200
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200