2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイの内定先、どう?

1 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:46:23.60 ID:K54XEYeF0.net
給料 19万
休み 115
残業 20〜40 サビ残あり 繁忙期は+10〜20
ボーナス 4ヶ月ぶんくらい?

2 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:46:35.74 ID:K54XEYeF0.net
正直にいってエエで

3 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:46:54.90 ID:zJkLMGQI0.net
働くだけでもえらいで

4 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:46:56.94 ID:K54XEYeF0.net
ちな、大卒😅

5 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:47:00.76 ID:wrb++oEKM.net
サビ残あり?!?!

6 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:47:05.95 ID:N1A1AaO0d.net
立て直すほどの自信作

7 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:47:09.55 ID:K54XEYeF0.net
>>3
働きたくはない

8 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:47:11.90 ID:M+A8A7DX0.net
ワイ不動産仲介、激務で爆死

9 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:47:26.42 ID:w3XSdtw50.net


10 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:47:35.64 ID:K54XEYeF0.net
>>5
せやで
>>6
自信作?
>>8
やっぱきついんか?

11 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:47:39.42 ID:d+UERDWtp.net
23区以外なら富豪の類い

12 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:47:40.91 ID:FIewaj8u0.net
立て直すなゴミ

13 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:47:41.65 ID:K54XEYeF0.net
>>9
なにわろてんねん

14 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:47:50.76 ID:xjznO14Ya.net
基本給は?

15 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:48:00.80 ID:K54XEYeF0.net
>>11
23区外やで

16 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:48:10.32 ID:K54XEYeF0.net
>>14
だから基本給が19万や

17 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:48:12.03 ID:CM/jJ0rS0.net
ブラックやんけ

18 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:48:19.90 ID:K54XEYeF0.net
>>17
どのへんが?

19 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:48:35.85 ID:d+UERDWtp.net
>>15
石油王みたいなもんや

20 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:48:45.19 ID:K54XEYeF0.net
>>19
嘘つくなタコ

21 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:49:09.64 ID:wrb++oEKM.net
学歴は

22 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:49:14.48 ID:CM/jJ0rS0.net
>>18
給料19万
サビ残あり
19万ってのも手取りじゃないんやろ?

23 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:49:36.39 ID:2Yhmr2ok7.net
シフト制勤務の会社に内定もろたんやがやめたがいいんか?
ちなインフラエンジニア

24 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:49:36.77 ID:K54XEYeF0.net
>>22
手取りは16万とかやろな

25 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:49:46.13 ID:K54XEYeF0.net
>>23
ワイもシフトやで〜

26 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:50:09.19 ID:K54XEYeF0.net
>>21
早稲田

27 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:50:22.38 ID:KDIG+gE/a.net
高校三交代勤務だけど額面25万だわ

28 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:50:27.18 ID:JrwWUtII0.net
ワイの御社より遥かに良くて草

29 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:50:51.75 ID:K54XEYeF0.net
>>27
三交代は草
体おかしくなるで

30 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:50:53.95 ID:xjznO14Ya.net
ワイ額面25万手取り18万、所得税がキツすぎる

31 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:51:08.48 ID:K54XEYeF0.net
>>28
まじ?

32 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:51:14.43 ID:f1sJAS68r.net
サビ残ありきの時点で黒いわ

33 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:51:21.91 ID:KDIG+gE/a.net
>>29
でも残業ほぼないぞ
ちなみに製鉄所

34 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:51:33.32 ID:3TqM06iG0.net
早稲田でそれなんか
もっとええとこいけたやろ

35 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:51:34.05 ID:UXvLVfTh0.net
この後どれくらい給料が伸びるかやろ

36 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:51:36.75 ID:K54XEYeF0.net
>>32
やっぱそうなん?

37 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:51:38.75 ID:kOfC1ckYa.net
ええやん

38 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:51:41.74 ID:CM/jJ0rS0.net
>>24
東京でそれはひっくいな
地方ならまだしも

39 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:51:49.31 ID:wrb++oEKM.net
早稲田ねえ・・

40 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:51:52.81 ID:lAamOL410.net
399 ピカチュウ (オイコラミネオ MM91-P4fd [150.66.114.176])[sage] 2018/07/21(土) 20:16:20.65 ID:ev61IxrDM

>>394
ドヤ!時計付けてて後悔や
https://i.imgur.com/SgaeJCg.jpg

41 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:52:02.87 ID:d+UERDWtp.net
>>20
合コン参加してみわらわら寄ってくるで

42 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:52:13.75 ID:K54XEYeF0.net
>>35
あんま伸びない模様
役職つかんとだめみたいや

43 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:52:14.16 ID:4gJl8Fph0.net
サビ残有りとかいかんでしょ

44 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:52:21.00 ID:6nn/wJiR0.net
ワイはどうや?
平均有給14日
月平均残業時間23時間
独立行政法人

45 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:52:23.17 ID:K54XEYeF0.net
>>38
地方でもそうやで

46 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:52:25.77 ID:MoCdXAmE0.net
サビ残公言してるってヤバいやつやん

47 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:52:46.06 ID:wrb++oEKM.net
>>44
ええやん

48 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:52:46.40 ID:tyja1kow0.net
建て直しはダサい

49 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:52:46.77 ID:K54XEYeF0.net
>>43
サビ残がない会社なんかないやろ

50 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:53:16.75 ID:MoCdXAmE0.net
学歴は?

51 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:53:17.91 ID:JrwWUtII0.net
>>31
給料15万
休み105日
月残業50時間
ボーナス1ヶ月やで

52 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:53:31.14 ID:UXvLVfTh0.net
>>42
それならクソやわ
地方公務員でも目指した方がええで頑張りや

53 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:53:31.65 ID:wrb++oEKM.net
>>49
あんだよなあ

54 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:53:45.28 ID:xjznO14Ya.net
早稲田で19万!?
少なすぎるやろ…

55 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:54:00.59 ID:6nn/wJiR0.net
>>47
給料微妙なんがマイナスやが潰れなさそうなのが何よりのプラスや

56 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:54:10.96 ID:KDIG+gE/a.net
高学歴でもそんくらいしか貰えないもんなんだな

57 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:54:20.84 ID:K54XEYeF0.net
>>51
ゴミ!高卒?

58 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:54:42.92 ID:K54XEYeF0.net
>>53
先輩との面談でサビ残がない会社などないって言われたで

59 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:54:45.17 ID:f1sJAS68r.net
>>36
事前に分かってるとか完全に足元見られてるやろ
そのうち休日出勤しても割り増しなしとかやってくるぞ

60 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:54:48.22 ID:JrwWUtII0.net
>>57
大卒

61 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:54:53.43 ID:HXoQJB/p0.net
嘘ばっかやで

62 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:55:02.44 ID:0mrLJX/Pa.net
ワイごみ収集公務員
19歳
年収450万

63 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:55:12.29 ID:wrb++oEKM.net
>>56
間にうけんなや

64 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:55:27.61 ID:3TqM06iG0.net
>>58
なんで信じたんや

65 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:55:30.39 ID:K54XEYeF0.net
>>59
事前にというかお試しでバイトしたんや
そのとき発覚した

66 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:55:36.08 ID:wrb++oEKM.net
>>62
ええなあ

67 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:55:59.16 ID:K54XEYeF0.net
>>60

>>64
いや実際そうみたいやし
嘘なの?

68 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:56:05.58 ID:p0+HQbVH0.net
初任給の平均って21万ぐらいやろ

69 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:56:17.60 ID:OH3IM1DPa.net
どうせ下水処理とかやろ

70 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:56:29.41 ID:K54XEYeF0.net
450万とか言われてもわからん
月給で語れ

71 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:56:36.49 ID:KDIG+gE/a.net
バイトとかあるんか…
スーパーなん?

72 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:56:41.31 ID:K54XEYeF0.net
>>69
近い
便所直し

73 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:56:43.79 ID:YgWVgT+H0.net
>>58
その先輩とやらがどれだけの数の会社の事を知ってるのかな?

74 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:56:52.21 ID:rykEj/ki0.net
有給休暇取得率、平均勤続年数、3年以内離職率も書けよ

75 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:56:57.86 ID:4gJl8Fph0.net
>>67
当たり前や!

76 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:57:05.30 ID:2d9zEonZ0.net
it?

77 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:57:33.75 ID:K54XEYeF0.net
>>74
勤続年数は10年
離職率は知らん

78 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:57:39.06 ID:wrb++oEKM.net
暇やから社畜スレにしようや

79 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:57:53.57 ID:t6Ls6mj20.net
サビ残ありやけど初任給手取り25やったで

80 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:58:10.54 ID:wrb++oEKM.net
>>79
すごスギィ

81 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:58:13.00 ID:xjznO14Ya.net
ワイの前職はやばかったな
がく25万もらえるけど基本給14万とかいうガイジ企業やった

82 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:58:29.17 ID:K54XEYeF0.net
>>81
草ァ

83 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:59:03.33 ID:K54XEYeF0.net
>>71
ちゃうで
職場見学みたいなもんや

84 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:59:25.99 ID:7EvKLXJsa.net
2年目でもボーナス100万近く貰えたで

85 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:59:41.15 ID:K54XEYeF0.net
>>84
ワイもそのくらい出るぞ

86 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:59:48.91 ID:YlrBKNad0.net
人間関係次第やからなぁ
入ったあとの人間関係ガチャが重要やで

87 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 06:59:51.98 ID:K54XEYeF0.net
あ、累計で100マンな

88 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 07:00:10.53 ID:yW8w89hD0.net
>>58
君完全に騙されとるで

89 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 07:00:11.18 ID:K54XEYeF0.net
>>86
メンタル病む奴は多いらしい
平均の倍

90 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 07:00:14.81 ID:3TqM06iG0.net
勤続年数10年は嘘やろ

91 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 07:00:26.49 ID:K54XEYeF0.net
>>88
まじ?
みんなサビ残多少してるだろ

92 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 07:00:32.92 ID:p0+HQbVH0.net
>>85
いや80いかんやん
なんで嘘つくの?

93 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 07:00:37.52 ID:K54XEYeF0.net
>>90
まじやで

94 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 07:00:53.65 ID:K54XEYeF0.net
>>92
二年目やろ
夏冬で100万いくやん

95 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 07:01:10.30 ID:05e9XS9O0.net
初任給なんかはっきりいってどうでもいいんだよ

96 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 07:01:17.38 ID:7EvKLXJsa.net
>>85
あ、夏のボーナスや
年間やと大体倍やな

97 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 07:01:29.46 ID:Ee9dLk8I0.net
伸びるまで何度もスレ立てるんやな
友達1人もおらんとこんな構ってちゃんになっちまうんか
悲惨やなあ

98 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 07:01:42.61 ID:p0+HQbVH0.net
>>94
そんなに昇給するわけないだろ…

99 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 07:01:46.26 ID:K54XEYeF0.net
>>97
ブーメラン

100 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 07:02:04.19 ID:K54XEYeF0.net
>>98
するぞ
二年目の人村くらいもらってるいうてた

総レス数 636
137 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200