2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】2010年代の覇権アニメ、結局進撃の巨人になりそう

1 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 00:35:45.11 ID:g+LXrX/X0.net
【悲報】2010年代の覇権アニメ、結局魔法少女まどか☆マギカになりそう
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532180225/

【悲報】2010年代の覇権アニメ、結局けものフレンズになりそう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532184208/

https://dotup.org/uploda/dotup.org1590860.png

952 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:47:55.21 ID:o4gpxOoC0.net
プラメモも普通くらいにしか思わなかったのに泣ける泣けるて持ち上げまくってるから嫌いになった。泣ければなんでもいいんだろうね。泣けないけど

953 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:47:55.85 ID:iEhOwifs0.net
>>944
ワイはセシリア

954 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:47:58.99 ID:fQN5D8Uy0.net
おそ松とかこち亀のおそ松車しか知らんわ

955 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:48:05.91 ID:IgBpt7R00.net
>>936
ロボを中心にしたロボットアニメならシンカリオンがやっとるな
そういうのは子供向け特化で生きとるんやろ

956 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:48:06.93 ID:6U80eM750.net
>>944
内容の割に売れすぎだろと思った

957 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:48:07.51 ID:UzwJtqZK0.net
バハムートGENESISやろ
2期はまだなんやろか、楽しみやわ

958 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:48:13.17 ID:mho2aFFg0.net
>>947
何怒ってるんや
キャプテンみたいで面白いやろ

959 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:48:16.43 ID:XzAaFRer0.net
>>926
ゼロ魔の二次創作が流行ってそれがなろうに至るんやで

960 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:48:38.60 ID:ynauQ2ur0.net
>>949
ISだけ雑魚すぎやろ

961 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:48:44.13 ID:OURwoa280.net
>>952
いやあれ泣ける言うてるのニワカやろ
リアルタイム視聴勢やが設定の甘さが指摘されとったしな
まあヒロインかわEしブヒるだけならわるくないアニメや

962 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:48:45.59 ID:uO9X9STaa.net
>>944
売上の無意味さの説明によく使われてるアニメ

963 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:48:53.61 ID:dd56Hg0X0.net
IS糞詰まらんけど
まどかの清涼剤的なポジションとして需要があった

964 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:48:57.98 ID:UzwJtqZK0.net
>>933
クソアニメやぞ

965 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:48:59.00 ID:o4gpxOoC0.net
>>950
美琴だと信じてるわ。インデックスに対しては恋愛感情じゃないだろ。

966 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:00.17 ID:XzAaFRer0.net
>>941
ゼロ魔→異世界
やなくて
ゼロ魔→二次創作→異世界
やからな
間が空いてるんや

967 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:01.86 ID:9kJRmKlS0.net
けもフレもものすごい勢いで廃れた感ある

968 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:06.17 ID:uO9X9STaa.net
>>961
ガバメモとかいう蔑称

969 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:12.19 ID:iEhOwifs0.net
>>950
まとめてインデックスにマウント取られるんだよなあ
ほんま糞やあんなのに上条さんを渡したくない

970 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:13.89 ID:cR8p9Ry6p.net
>>945>>951
見るの体力いりそうだしまったり見るわ

971 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:14.84 ID:OURwoa280.net
>>959
SSスレとかやね
まあそういわれたらそうかもしれんが
うーんという感じや

972 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:24.09 ID:kMV/SFWcM.net
>>948
まあ一里ある
でも一応完結はしてないっぽいしこれからなんとかするんとちゃうか

973 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:37.76 ID:kOexp+ssd.net
>>952
あれ1話の瞬間風速が強かっただけで中盤ゴミやで 終盤は良かったけど

974 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:43.38 ID:cR8p9Ry6p.net
>>964
えぇ…

975 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:43.64 ID:dd56Hg0X0.net
けもフレは何やってもたつきたつき言われるしもう終わりや

976 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:45.28 ID:V7QhBfHr0.net
次スレ
【朗報】2010年代の覇権アニメ、結局ガルパンになりそう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532191763/

977 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:48.66 ID:VR4Owtd+0.net
>>949
IS当時流行ってたなあ

978 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:51.51 ID:o4gpxOoC0.net
>>961
でも泣けるいって持ち上げてる奴多くね。

979 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:52.47 ID:MLVtVfz90.net
>>949
ハルヒ原作はかなり良くない?少なくともワイは相当楽しめた3期やれ動く佐々木みせろ

980 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:54.37 ID:9PWiP9jC0.net
オバロ好きだけど異世界転生で最強魔王になりました〜みたいな
タイトルだったら絶対見なかったなぁ

981 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:56.87 ID:qBJ/Ffam0.net
>>960
いうてあれ円盤だけならSAOくらい売れてるぞ

982 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:49:58.80 ID:Wp6aGl6u0.net
>>967
あそこまで話題になった作品が半年経たずに廃れたのほんま凄いわ

983 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:03.03 ID:V7QhBfHr0.net
次スレ
【朗報】2010年代の覇権アニメ、結局ガルパンになりそう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532191763/

984 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:10.60 ID:Ix0WGRCF0.net
まどかつまらなかったし
萌えクソアニメとして見ればISの方がマシだったわ

985 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:15.97 ID:V7QhBfHr0.net
次スレ
【朗報】2010年代の覇権アニメ、結局ガルパンになりそう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532191763/

986 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:16.91 ID:8HW9uFYwd.net
エンジェルビーツ
インフィニットストラトス

なんで3万も売れたのか全く分からんアニメ

987 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:17.99 ID:413dIFmw0.net
けもフレは終わった後のゴタゴタが作風に反してアレなのがな

988 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:19.39 ID:S9nl2jK10.net
>>966
なろうの元素人が書いた願望がアニメ化成就したもの、って文脈が一応あるからな
今の異世界転生って

989 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:19.83 ID:S7jqsYH40.net
>>958
いや語ってや
どこが面白いん?

990 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:27.55 ID:CWT9SPPoa.net
なんj民ならプラメモよりプラネタリアンやろ

991 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:28.23 ID:jQqXniI90.net
進撃のなにがすごいってデビュー作がこれなことやな

992 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:32.07 ID:6U80eM750.net
けもフレは悪い意味で記憶に残るアニメになってしまった

993 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:32.89 ID:kOexp+ssd.net
>>978
いねえよお前どこでその感想見てるんだ

994 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:36.38 ID:iEhOwifs0.net
ギーシュとかいう恐らく最も多くの他作品キャラと戦った男
多分なろうラノベの噛ませ犬の原型やと思う

995 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:36.75 ID:V7QhBfHr0.net
次スレ
【朗報】2010年代の覇権アニメ、結局ガルパンになりそう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532191763/

996 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:39.93 ID:OURwoa280.net
>>978
又聞きで見て「ワイ感受性高いなあ泣けるわ〜」みたいなボケが持ち上げとるんやろ
実際そうでもないから君は正しいで
とにかくブヒブヒするならええアニメや

997 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:41.33 ID:jQqXniI90.net
沈黙の艦隊感あるよな

998 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:42.35 ID:Wp6aGl6u0.net
IS1期アニメは割と偉大やろ

999 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:42.57 ID:V7QhBfHr0.net
次スレ
【朗報】2010年代の覇権アニメ、結局ガルパンになりそう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532191763/

1000 :風吹けば名無し:2018/07/22(日) 01:50:44.16 ID:VR4Owtd+0.net
>>984
さすがにそれはない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200