2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼく「東北学院大学に通ってます」 宮城の人間「すげえええ!エリートやん」

1 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 12:43:04.51 ID:CMTxEVNL0.net
他地方人「Fランw」

なぜなのか

162 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:05:47.44 ID:1ypud/kda.net
>>157
これ、宮城エアぷ

163 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:05:48.69 ID:NJYM2Rsra.net
なんかあるやろ
なんでも答えるぞ

164 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:06:07.25 ID:4aP7u5vE0.net
>>136
あれ帰国子女枠優遇され過ぎやない?
ワイのときなんか普通に入ろうとしらセンター9割近くとらなきゃいけない偏差値やったんやけど

165 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:06:10.13 ID:NJYM2Rsra.net
なんかあるやろ
なんかあるやろ
なんでも答えるぞ

166 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:06:20.86 ID:zizW776J0.net
ワイ「神奈川大学です!」

無知「すげえええ国立じゃん!」

ワイ「^^」

167 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:06:28.46 ID:h5YQr8PO0.net
>>33
お前らたんぽぽの焼きから定食マヨあり600円の旨さに震えろ

168 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:06:32.30 ID:NJYM2Rsra.net
なんかあるやろ

169 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:06:34.34 ID:0M6bk0hzd.net
>>129
国総が少しだけいるからな
北大や九大だとほんとに全然いないけど、東北は少しだけいる
そのかわり私企業就職では旧帝はおろか上位駅弁にも劣る

170 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:06:40.05 ID:tENFUYG10.net
宮城眠でもお〜ってなるのはさすがに東北大か宮城大だけだろ

171 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:06:51.05 ID:iP8TdAkn0.net
>>144
学院行っても理系なら院ロンダ狙えるから、浪人するよりは悪くない

172 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:06:54.15 ID:Ed1VuiUA0.net
>>170
宮城大でおーとはならんやろ

173 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:07:12.29 ID:NJYM2Rsra.net
なんかあるやろ

174 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:07:24.34 ID:NJYM2Rsra.net
なんでも答えるぞ

175 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:07:24.96 ID:bI5htZRfd.net
わい「西南学院大学です」
福岡の人間「すげえええ!エリートやん」
他地方の人「聞いたことない」

176 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:07:32.03 ID:L3OPQPI5d.net
>>119
東京農業大か

177 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:07:35.55 ID:On1PpWJ6a.net
>>148
法学部しか知らんけど東北だけ河合偏差値60やったで
厳密に言うと北大法は57.5で総合文系が62.5やけど

178 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:07:38.14 ID:NJYM2Rsra.net
大阪商業大学や
なんでも答えるぞ

179 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:07:48.46 ID:sBU3p4bva.net
>>119
ワイの元カノが行ってたとこや

180 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:07:50.81 ID:sygbxq3id.net
>>170
仙台以外だと山大岩大でも神レベルやぞ

181 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:07:54.28 ID:3ZROSjW0a.net
五橋に新キャン建ててるよな
なんで東北大様が青葉山に幽閉されて学院のチンパンが一等地におんねんクソが

182 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:07:55.08 ID:2K3rQtCf0.net
学院なんて名前書けば入れる

183 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:08:01.20 ID:6J22igD30.net
>>119
エリプス

184 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:08:08.05 ID:zyOC1G93a.net
>>166
本当に国立でもそんな反応しない定期

185 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:08:09.36 ID:wTMQyQ8r0.net
>>27
地元やけど東大みたいな扱いやわ

186 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:08:10.15 ID:2K3rQtCf0.net
>>181
金あるからな

187 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:08:11.76 ID:lhXBKsR40.net
>>65
イケメンって意味やろ

188 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:08:16.16 ID:NJYM2Rsra.net
>>182
ファッ!?なんで分かったんや?

189 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:08:28.04 ID:1qoqlTZI0.net
>>170
東北大はうぉーってなるわ
後は白百合との合コンやな

190 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:08:39.85 ID:XFPsPf/q0.net
>>175
文系の偏差値しれっと福大に抜かれてたな

191 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:08:41.28 ID:0M6bk0hzd.net
>>177
河合の2.5や5.0くらい毎年変動するし誤差やで

192 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:09:02.69 ID:2K3rQtCf0.net
>>188
当たり前の認識やろ
中等部からいるやつはガイジ

193 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:09:04.52 ID:4aP7u5vE0.net
仙台で評価されるのは東北大の理系だけやで
なぜかイキってるのは東北大の文系とか薬科大とか学院大のやつやけど

194 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:09:08.97 ID:On1PpWJ6a.net
>>169
だからイメージで語りすぎや
去年そのどっちか卒業したけど国葬何人かいったぞ

195 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:09:22.13 ID:qdVlHHc90.net
>>175
マジで女子アナでこの大学知ったわ
無名過ぎて草生える

196 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:09:25.90 ID:L285Z0RO0.net
ワイ東北学院高校卒「遊んでるやつが行ってた大学やな」

197 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:09:26.80 ID:sygbxq3id.net
>>181
震災無かったら学院に片平の土地ほとんど売る予定だったんやで

198 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:09:35.46 ID:nZz+ZDIDd.net
東口の元代々木だったとこって福祉大になったんだっけか?

199 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:09:37.11 ID:tENFUYG10.net
>>172
公立だから若者以外にはイメージだけでお〜ってなるよわりと

200 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:09:43.80 ID:2K3rQtCf0.net
>>193
東北大農学部もたいへん重宝されます

201 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:10:18.97 ID:L3OPQPI5d.net
偏差値15の壁と呼ばれているが、実際は偏差値30の壁、あるいは人間と類人猿の壁である

これすこ

202 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:10:20.37 ID:4aP7u5vE0.net
>>171
浪人すれば東北大狙えるようなやつは学院大行かねえよ

203 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:10:32.68 ID:s5mKNszE0.net
東北医は国立医の中では断トツでコスパええで
今は知らんけど入試簡単やったし東北最強やから他大にマウント取れるし就職先に困らんで

204 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:10:40.63 ID:C53wU1fa0.net
真の勝ち組は一高二高出て県庁市役所に行く人

205 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:10:58.54 ID:tENFUYG10.net
>>189
わかる高校生のとき白百合とのコンパははしゃいだわふられたけど

206 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:11:07.87 ID:3ZROSjW0a.net
>>197
そうなんか
そうなってたらますます立地がオワペーになってたな
農学部も雨宮から山に移転したしホンマふざけとるわ

207 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:11:09.19 ID:bI5htZRfd.net
>>190
マ?西南が落ちたのか福大が上がったのかどっちや?

208 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:11:09.82 ID:h5YQr8PO0.net
福島大学はいいとこやで
その辺ドライブしてるとなんか思い出して涙が出てくるんや

209 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:11:17.17 ID:FsF+am5Ba.net
東北学院大学付属高校に行ってた奴が大学にいたわ
ちなMARCH

210 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:11:17.96 ID:EwS6eGdf0.net
ワイRD大学
老若男女に好評価でニッコリ

211 :風吹けば名無し:2018/07/21(土) 13:11:26.08 ID:umQ50Kdwa.net
田舎は大学行ってれば高学歴や

総レス数 211
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200