2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プロ野球】審判のリクエスト誤審率が発表されるPVPVPVPVPVPVPVPVPVPVPVPVPVPV★2【リクエスト制度】

1 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:11:26.36 ID:XqvTR53Z0.net
https://i.imgur.com/pYI87IJ.jpg
https://i.imgur.com/pPqwMc5.jpg

※前スレ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532005836/

545 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:51:24.54 ID:l490+q+H0.net
名幸は球審だと可変少ないから選手受けは良いけど塁審だと基本うんこって昔から言われてた

546 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:51:26.23 ID:3VwmM1d20.net
楽天側が得した判定表示しないからなんも良くないで楽天のアレ

547 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:51:30.41 ID:db17SxJy0.net
>>524
とんでもない誤審をする審判はそう多くはないと思うんですけど…
しかも後日インタビューで誤審だと認めた上で抗議した栗山を退場にしたとかガイジみたいな事言ってたし

548 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:51:30.55 ID:7ub/6Scrp.net
>>511
これは普通に高ない?
十亀がビョーンってなってるやつの方がクソだわ

549 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:51:41.50 ID:yQco9oRC0.net
>>532
これマジがいじ

550 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:51:44.18 ID:5b10EkfN0.net
審判も試合数違うやろ
1試合当たりの誤審率は算出してないのか

551 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:51:48.32 ID:aE5Ytddy0.net
>>520
ゾーン維持に求められるのは経験と知識
塁審に求められるのは動体視力やからな

案外球審は歳食っても出来る、というより歳とらないとできない

552 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:51:49.06 ID:fJGfBSG+0.net
白井は前審判も主役になりたいとか抜かしてて腹立ったわ
うっさいんじゃ

553 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:51:49.58 ID:wuMuIiyT0.net
>>532
「タッチに気持ちが入ってないのでセーフ!w」

554 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:52:07.43 ID:jPcCLal2d.net
>>532
ランナー塁につく前からセーフのジェスチャーてどういう意味なん?
ちょっとおかしくないこいつ

555 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:52:09.32 ID:uJNQ4YHT0.net
https://i.imgur.com/nLLs200.gif

556 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:52:11.40 ID:0AqSTcH+0.net
2年前のCS巨人横浜で三上の牽制無視したアホは誰だっけ

557 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:52:12.62 ID:db17SxJy0.net
>>534
これほんまガイジ
こんなキチガイを有能とか抜かしてるやつもほんまガイジ

558 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:52:27.89 ID:089Ur0Sc0.net
今更やけど栄村って止めたんか

559 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:52:32.35 ID:iauRRffS0.net
>>547
あれはマジでガイジ

560 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:52:36.39 ID:eI4ugDmv0.net
>>555
死ね

561 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:52:47.88 ID:wqKSgGle0.net
>>553
気持ちが入ってる入ってないじゃなくタッチする意志そのものがなかったって判定やで

562 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:52:47.93 ID:jhe5IyJJ0.net
でも人気投票制にしたら全試合主審敷田やで

563 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:53:02.58 ID:IsuQrK4i0.net
>>548
そうか?
浅村も三振だと思って帰りかけてるからな
中島もウェーイ!やっとるし審判以外はみんなストライクやと思っとるで

564 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:53:05.32 ID:W9FLf2OG0.net
>>510
と言っても言うほど認めなかったことってあるか?最終的には結構納得のいく判定になってるやろ
誤審側にひっくり返す奴どうしようもないのも居たけど

565 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:53:05.59 ID:WqY3itui0.net
>>534
支離滅裂ななんたらかんたら

566 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:53:12.20 ID:NdQfwxLD0.net
>>525
この人細かいこと調べてんな

567 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:53:17.80 ID:thE3NCqd0.net
中村ってハムパイア繰り返してたやつだっけ?

568 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:53:18.05 ID:yPp/j9ZKa.net
昔は誤審を認めて
責任取るからプレーをやり直させてくれって言って
シーズン終了後に引退した審判もいたんだがなぁ

幻の阪神本塁打めぐり誤審認めた審判がシーズン終了後に引退
https://www.news-postseven.com/archives/20150612_327998.html

569 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:53:21.70 ID:maPpxS/R0.net
飯塚死ね

570 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:53:29.01 ID:1dSOt9iu0.net
佐々木がおかしいのは誤審もさる事ながら
やらないようにと厳命されてたにも関わらずオリックス側と一緒にビデオ見ちゃった事なんだよなあ

571 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:53:29.08 ID:uhUmHRmba.net
ごしんじはそこら中でやらかしとるからヘイトが凄そう

572 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:53:36.94 ID:gBq9gIQyd.net
>>562
せめて審判スレだけでも球審と言ってくれ

573 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:53:37.85 ID:bPYvklza0.net
これで騒いだら際どいのは絶対覆らなくなるな

574 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:53:39.67 ID:qM63UZgja.net
>>509
白井は嫌われてるんじゃないかと予想するわ
キャッチャーと打者は近くでうるさすぎるやろ

575 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:53:55.47 ID:9jwrxcj40.net
>>558
ここ見ると現役から退いてるな
http://npb.jp/umpires/alltime/games_umpier.html

576 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:54:01.31 ID:qT2ELRn5a.net
柳田昨日酷かったわ
あと秋村というムラーズ

577 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:54:02.94 ID:jUcmwrRy0.net
>>532
うーん、タッチする意志無し!w

578 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:54:39.23 ID:jhe5IyJJ0.net
栄村は頭の血管やったから引退した
審判は脳か心臓一回やっちゃうと即引退やねん

579 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:54:45.18 ID:Ot4DKV5Da.net
>>567
せや

ハムパイア中村
2018誤審5回内約
4/14…ハム戦
5/3…ハム戦
5/29…ハム戦
6/3…鷹戦(ハムと0.5ゲーム差)
7/13…ハム戦

580 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:54:47.35 ID:jYAGfNQn0.net
リクエストさせる隙は与えない

581 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:54:54.09 ID:H2NB/2NY0.net
>>552
石ころのくせに頭おかしい…(小声)

582 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:54:54.45 ID:MDn3d56P0.net
>>556
>>419の人やで

583 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:54:54.50 ID:hUjOFTQRp.net
>>574
そのうちキレるキャッチャー出てくるんじゃねえか

584 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:54:55.55 ID:E8v8YNg10.net
ソースなし

585 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:54:59.73 ID:wpStZrLY0.net
>>495
奇声出さなくてもジャッジはできるし
youtubeにアップされてた二軍戦の態度も最悪
審判なのに目立とうとしすぎてるように見える

嫌いな人が多くてもしかたないような気がする

586 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:55:10.41 ID:N3i7cGSX0.net
名幸とかいう奴ヤバすぎて草
やめさせたほうがいいんじゃないですかね…

587 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:55:10.80 ID:7w6Z4btIa.net
赤が多い程優秀って事か
色合い的に逆かと思ったわ

588 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:55:27.27 ID:f6NZNocG0.net
>>534
どこの2chコピペだよと思ったらJスポーツの記事か、マジくそだな
https://www.jsports.co.jp/press/article/N2014040110522101.html

589 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:55:31.89 ID:09FQatCn0.net
誤審率とは

590 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:55:32.58 ID:SlMZBuLhM.net
審判4人いてこれがデッドボール危険球退場はやばいと思う

https://i.imgur.com/hQBp8R6.gif

591 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:55:32.80 ID:NdQfwxLD0.net
>>532
まあ、これがセーフやと広島の菊池も死ぬわwww

592 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:55:39.42 ID:uhUmHRmba.net
>>576
あのプレーは関わった人間がカオスすぎておかしなことになっとる

593 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:55:45.25 ID:MDn3d56P0.net
>>579
お前、内訳のこと「うちやく」って読んでるんか

594 :風吹けば名無し:2018/07/19(木) 22:55:45.71 ID:Ijuqg5YMp.net
>>539
たまにストライクゾーンに緑のボールマークあったりすんのほんま草生えるわ

総レス数 594
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200