2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一日何回歯磨きする? 一般人「4回」「5回」なんJ民「

1 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:41:01.46 ID:9wTkKncI0.net
2回」ニチャァ


えぇ…(ドン引き)

2 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:41:18.64 ID:rJBDoXjj0.net
ニチャニチャでくさぁ!

3 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:41:22.63 ID:KbBul5v60.net
そんな磨くと歯削れて知覚過敏なるで

4 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:41:38.63 ID:Vzo6jHAEa.net
朝と夜の2回やろ

5 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:41:39.03 ID:KdomaogY0.net
一回だぞ

6 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:41:43.82 ID:q4RtY2qI0.net
2回はあかん
せめて3回は磨かんと

7 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:41:45.36 ID:+rQs+Qmxd.net
月に1回

8 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:41:46.86 ID:eF//MPSRp.net
2回でそんなに問題なくね

9 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:42:19.86 ID:3kRvIicuM.net
普通夜だけで良いよね

10 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:42:20.03 ID:ahRpHxXe0.net
1回だよな

11 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:42:24.16 ID:KGD0L+sZ0.net
リアルなんJ民は四日に一回じゃない?

12 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:42:39.07 ID:re734YTk0.net
1日3食食べるんやから3回やろ

13 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:42:39.45 ID:e6/5XId3a.net
もう10年程磨いてないな

14 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:42:39.85 ID:qiJ+ScrUd.net
風呂と同じ回数だぞ

15 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:42:48.47 ID:T7yGtnzqp.net
ガチで朝しか磨かんけど虫歯15年くらいゼロや
みんな磨きすぎなんとちゃう?

16 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:42:49.09 ID:opjXq/Ij0.net
987896675475743664回

17 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:42:51.08 ID:PgtDxLdr0.net
週一
虫歯0

18 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:42:54.01 ID:Nb/WilDt6.net
7日に1回かな

19 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:42:55.35 ID:eF//MPSRp.net
>>9
くっさ

20 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:43:07.44 ID:fGycQVol0.net
日本人なんか週5回くらいしか磨かんやろ

21 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:43:19.24 ID:wiiog7OSM.net
二回とかドン引きなんやけど

22 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:43:27.73 ID:R7fXc237d.net
2回

23 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:43:37.80 ID:RftScvku0.net
朝の1回だし
外に出ない休みの日なんか磨きもしない

24 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:43:41.48 ID:2jRujwAo0.net
0

25 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:43:43.36 ID:lQMHVFyx0.net
ワイも一日二回やが彼女に臭いて言われたことないわ
キスしても

26 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:43:58.60 ID:vHs6cguia.net
ワイ半年ぐらい磨いてないけど糸ようじとキシリトールガム食ってるから虫歯ないわ

27 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:44:12.65 ID:G0Qvja9q0.net
昼とかするんか?
時間ないわ

28 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:44:13.43 ID:q18l8wmV0.net
1日1回10分やぞフロスも使うで

29 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:44:34.10 ID:KdomaogY0.net
寝る前だけでええわ

30 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:44:41.20 ID:S8Lfpmg6a.net
間食食べるから4回ぐらいやな
チョコ食ったあとの口臭いよね

31 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:44:44.27 ID:Ne0uSb2yd.net
4回もする必要ないだろ

32 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:44:47.48 ID:+VZ9S3Ry0.net
朝と寝る前やろ(˙罒˙)

33 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:44:48.70 ID:F6TgV5Wd0.net
3回やろ

34 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:44:51.06 ID:wiiog7OSM.net
>>26
歯黄色そう

35 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:44:51.20 ID:/wyZemJA0.net
磨きすぎると逆効果だぞ

36 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:45:00.46 ID:G0loSNPg0.net
5回とかどのタイミングで磨いてるんや
朝昼晩で3回じゃないのか

37 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:45:00.52 ID:VWU5tH0c0.net
夜だけでええやろ

38 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:45:03.69 ID:zgn+v64Od.net
歯医者行く前の日

39 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:45:17.91 ID:F3GSVPv2M.net
一回です

40 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:45:19.91 ID:n9HB0sfJr.net
朝だけ

41 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:45:20.04 ID:kPXTc69F0.net
ニチャァイ(2回)かと思ったのに

42 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:45:23.52 ID:wiiog7OSM.net
普通オナニーしたあと歯磨きするよね

43 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:45:32.44 ID:scGgluWh0.net
夜1回なんだが…

44 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:45:37.19 ID:isDqslAEa.net
朝いつも歯磨いた後に飯食うから意味無いわ
夜寝る前も磨くし

45 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:45:39.92 ID:qyfVNDlT0.net
朝昼の2回だけでいいやろ
3食摂ってるガイジは知らん

46 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:45:52.36 ID:iSjqVR2U6.net
3日にいっぺん ニチャァ

47 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:45:58.27 ID:pB1n9ODL0.net
こないだ調度歯の神経抜いてきたわ。つんつんされて足の先までびりびりっときたんごねぇ・・・
あれは耐えられんわ

48 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:46:09.13 ID:Bk4l747u0.net
>>15
それ元々君の口内に虫歯菌が定着しておらんのや
パッパマッマに感謝せな
でも歯周病とか他の病気にはなるからキチンと磨かなあかんで

49 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:46:09.44 ID:Jt/UxWB2r.net
1日1回朝に磨くだけやで
ちな、嫁も子供もおる

50 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:46:09.87 ID:RftScvkuM.net
>>15
虫歯菌ないだけやな

51 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:46:24.39 ID:EpLXzWYL0.net
3回以上は逆にアウト

52 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:46:27.71 ID:ugY/NI1s0.net
出かける前と寝る前以外にいつ磨くんだ

53 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:46:35.66 ID:gZplUY8m0.net
>>36
朝起きて1回
10時におやつ食べて1回
昼ごはん食べて1回
3時におやつ食べて1回
夜寝る前に1回

の計5回やぞ

54 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:46:38.60 ID:tpbFlQBI0.net
3回しかやってなかったわ...

55 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:46:46.64 ID:FkjampTFd.net
歯医者がいうには4、5回磨けらしいけどそんなに時間ないわ

56 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:46:48.68 ID:O2Bc7ss/a.net
外出前と夜の2回やな

57 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:46:55.05 ID:Hyns9nN20.net
寝る前は歯磨きとフロスしないと安眠できなくなったわ

58 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:47:05.47 ID:Uua7faFMM.net
若いうちは気にならないけど年取ると自分の口臭に悲しくなるから歯のメンテは怠るなよ

59 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:47:07.88 ID:o4udOr1qr.net
朝一回のみ
稀に忘れる

3ヶ月に一回歯医者で定期検診
特に歯磨きに関して何も言われないし虫歯も0

60 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:47:08.94 ID:GJT7H78/r.net
研磨剤入りの歯磨き粉でそんな磨いてたら知覚過敏なるで
ワイは朝と夜だけで他は必要に応じてリステリン歯磨きや

61 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:47:12.45 ID:F3GSVPv2M.net
歯磨き粉は何使ってる?

62 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:47:18.64 ID:rg3fqg0c0.net
出かける前に磨くだけやろ

63 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:47:18.81 ID:YK/n4Lx/0.net
ワイは夜に1回磨くだけやな
ちなシトラスの香りのブレスを放出する模様

64 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:47:29.21 ID:DAhpX2bc0.net
朝起きて磨くものなのかな
ワイはズボラだからやりゃせんが

65 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:47:37.28 ID:dxSZbmh/0.net
お前ら歯ブラシは何年ごとに替えてる?
やっぱ2,3年ぐらい?

66 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:47:38.14 ID:JCn4h9NLd.net
>>53
いつ働いてるの?

67 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:47:38.28 ID:MdUqIo+p0.net
五回ってなにも食ってないのに磨くんか?

68 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:47:41.23 ID:O2Bc7ss/a.net
朝昼ほとんど食わんから2回で充分や

69 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:47:50.22 ID:0wDR7cKNd.net
子供の頃他の人から4才までにミュータンス菌(唾液)うつされなきゃ虫歯にはならんぞ

70 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:47:50.29 ID:gZplUY8m0.net
>>64
口の中が気持ち悪いやん

71 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:47:51.65 ID:5fuBskq+0.net
朝と夜だけだわ

72 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:48:08.50 ID:OE0C/lwM0.net
今度は歯磨き煽りか

73 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:48:11.30 ID:BNJwKgaQ0.net
ワイ毎日夜に一回しか磨いてないけど外だと朝夜って言ってる
しょうもない見栄

74 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:48:26.46 ID:vgLnBfXyM.net
寝起き
朝食後
昼食後
夕食後
寝る前
フロス

75 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:48:32.40 ID:BoWwjHJR0.net
朝の1回やぞ

76 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:48:41.53 ID:aVTqViS6d.net
朝食後のみが一番賢いんだよなあ

77 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:48:45.65 ID:+wmvcchTH.net
昼歯磨きとか職場や学校に歯ブラシ持ってってるんか?

78 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:48:48.72 ID:NAfgxjz00.net
しょーもないアフィスレ

79 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:48:51.31 ID:Q++s+Iwa0.net
ワイちゃんと歯磨きしてるのに歯が黄色いんやけど

80 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:49:03.56 ID:i75MNw070.net
毎日フロス使う人すげーわ
めんどくてやってられん

81 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:49:07.88 ID:zg9wQyRFp.net
3回以上磨いてるやつは会社で磨いてんの?

82 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:49:10.80 ID:o4udOr1qr.net
接客とか営業の人は昼も磨いてるね

83 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:49:18.73 ID:gZplUY8m0.net
>>77
接客だと必須やね

84 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:49:19.23 ID:q0F67+1xd.net
ワイ3日に1回や●●●

85 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:49:22.01 ID:MY0cQvwv0.net
陽キャ「歯磨き?年1ぐらいかなwwww」
陰キャ「い、一日三回…朝昼晩欠かさず…」

うわあ

86 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:49:23.93 ID:DAhpX2bc0.net
>>70
なるほど
ワイ起きてすぐ水ガブ飲みしちゃうからあんまり気持ち悪さ感じないわ

87 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:49:32.66 ID:YK/n4Lx/0.net
>>80
ジェットウォッシャーが楽でええで

88 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:49:33.66 ID:IQR4AG4gd.net
>>52
CAは朝、昼前、昼休憩、夕方、夜に歯磨くらしい

89 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:49:35.10 ID:qmX7Be7RS.net
あかんこのスレ臭すぎる
歯ぐらい磨けよ子供じゃあるまいし

90 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:49:43.55 ID:A+VYcXZza.net
一週間に2回やぞ

91 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:50:02.99 ID:ofTChNGS0.net
月1やろ
ちな神経ほぼ死んでる

92 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:50:06.22 ID:dLPjtH6t0.net
>>80
歯磨きやらずフロス毎日やるほうがええくらいフロス大事って聞いたんやがガチなんかな

93 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:50:24.17 ID:Uua7faFMM.net
ダイソーの糸ようじ便利やぞ!

94 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:50:28.87 ID:OE0C/lwM0.net
>>85
でもそれ今お前が考えた妄想じゃん
生きてて恥ずかしくないのかよ

95 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:50:30.92 ID:72qB/XyP0.net
唾液が殺菌してくれるから食後直ぐには磨くなよ

96 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:50:31.49 ID:X8BNDGG/p.net
三回以上ってほぼ無理やろ

97 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:50:36.21 ID:gZplUY8m0.net
歯磨きって歯がなくてもしなきゃいかんのじゃないの?マウスウォッシュでいいの?

98 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:50:41.07 ID:i75MNw070.net
>>79
歯医者行けば削って白くしてくれるから行くやで
ホワイトニングじゃないから値段も高くて3000円くらいやで

99 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:50:50.59 ID:dx4N56+4a.net
>>85
陽キャ不潔路線すき

100 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:50:53.52 ID:jYjVRT6xd.net
2か3以外考えられないんだが
いつ磨いてんの

101 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:51:00.02 ID:oIHUt8m8a.net
もう2週間ぐらいやってないや
虫歯できないんだよな

102 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:51:01.12 ID:EztqrRDc0.net
朝夜2回

103 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:51:11.18 ID:GNrG5Vpj0.net
普段はマウスウォッシュとソニケアー
週2くらいでドルツウォッシャー

完璧や

104 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:51:14.60 ID:7sGwoLwY0.net
マジで朝の1回だけなんやが

105 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:51:16.66 ID:gZplUY8m0.net
>>85
陽キャはセックスする前に磨くからもっと磨いてるぞ

106 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:51:18.18 ID:HIKk4sVDa.net
え?2回じゃあかんの?

107 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:51:25.55 ID:achCKJS6p.net
あんまり磨き過ぎてもあかんって言うやろ
だからワイは元旦の朝だけや

108 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:51:28.97 ID:w20mIYoea.net
ワイはうんこで歯磨いてるで

109 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:51:32.48 ID:oIHUt8m8a.net
キシリトールガムくってりゃええねん

110 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:51:32.96 ID:MY0cQvwv0.net
何でもええけど「ニチャァ」じゃなくて「ニチャア」な

111 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:51:38.45 ID:zVOZvMIe0.net
前はフロスしたら糞臭かったけど
今はあんま臭いしないな
月一回ぐらいしかしないけど
歯磨きはもちろん毎日

112 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:51:49.00 ID:GJT7H78/r.net
>>76
寝てる間が1番プラーク増えるから夜は絶対磨かなあかんで

113 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:51:49.73 ID:EztqrRDc0.net
>>101
ちびの頃親に口移しされなかったら一生虫歯出来んらしいぞ

114 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:51:52.18 ID:DAhpX2bc0.net
フロスってなんや?

115 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:51:52.25 ID:X8BNDGG/p.net
>>79
歯の表面が粗いと黄ばみやすい
体質やな

116 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:51:53.36 ID:80h8AoO30.net
まじで月一やぞ
虫歯ないけど歯茎下がってる

117 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:52:05.68 ID:MdUqIo+pp.net
朝夜やな、昼も磨きたいけど歯ブラシ持ち歩きとかだるいわ

118 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:52:11.19 ID:tpjcoQmqa.net
歯磨き1日1回で十分おじさん「寝る前にしっかり磨けば問題ないぞ」

これマジ?🙋

119 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:52:13.24 ID:wMH/Vqmva.net
回数多くても時間が短かったら意味ないで

120 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:52:20.52 ID:rg3fqg0c0.net
風呂も歯磨きも出かける日だけやろ

121 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:52:23.73 ID:CYKrf1eg0.net
アフィ

122 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:52:31.18 ID:MxnL6FPM0.net
一般ジャップ見栄張りすぎだろ
小便色の歯してる悪臭モンスターの上に嘘つき民族とかもう救えねえな

123 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:52:32.36 ID:Q0ujmt4W0.net
2回で今まで一度も虫歯、歯槽膿漏になっとらんから4,5回はやりすぎや

124 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:52:34.73 ID:i75MNw070.net
>>92
歯磨きせんでいいは言い過ぎやと思うけどフロスが歯磨きより大事はマジやろな
歯ブラシで歯間の汚れ取れるわけあらへんもん

125 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:52:35.03 ID:AQPbAojDa.net
正直に言うけど1回だわ

126 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:52:45.35 ID:TrCQldB+a.net
昨日一回も磨かなかったわ
やばい

127 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:52:46.46 ID:zVOZvMIe0.net
>>118
マジやな
でも風呂入りながら20分近くやる

128 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:52:50.92 ID:A/x/EWoTd.net
ワイなんか昨日0回やで

129 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:52:54.86 ID:qer86TDmp.net
起床後すぐ磨く人って朝食食べた後も磨いてるんけ?

130 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:52:55.64 ID:kWkeD2zxd.net
昔職場で昼休憩後に歯磨いてたら
女々しい奴って言われたから1日2回にしたわ

131 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:52:56.35 ID:ws4RGStIH.net
3回やな
それ以上やると歯がおかしくなるで

132 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:53:00.67 ID:oIHUt8m8a.net
>>113
まじ?これなんかな?
ガチで歯医者と無縁の人生だわ

133 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:53:01.20 ID:ahRpHxXe0.net
>>118
まじやで

ずっとこれやが小さい頃に1回虫歯なっただけや

134 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:53:08.47 ID:X8BNDGG/p.net
歯ブラシしないと虫歯より歯茎のほうがヤバいよな
まじで50ぐらいで前歯抜けてそうで怖い

135 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:53:28.97 ID:gGaHY8dc0.net
出かける前と寝る前

136 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:53:31.24 ID:26V8Ypl20.net
間食しないから3回や

137 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:53:35.60 ID:ATCMySvwa.net
別にええんやけど会社のトイレで歯磨くのはちょっと頭おかしいと思うで

138 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:53:37.70 ID:r8S6AlARp.net
普通朝と寝る前でいいよな

139 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:53:40.42 ID:ahRpHxXe0.net
>>113
エッッッッッッ

140 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:53:40.83 ID:nkiunpRk0.net
朝に1回やな
寝る前に磨くくらいなら夕方くらいに磨くわ

141 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:53:49.00 ID:EztqrRDc0.net
>>132
虫歯の女とベロチューすれば別やがな

142 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:53:49.99 ID:Sv9HBWTY0.net
毎食後でよくない

143 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:53:52.84 ID:tpjcoQmqa.net
>>132
歯周病になっておじさんになった頃にボロボロ抜けるぞ

144 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:54:21.25 ID:MY0cQvwv0.net
食後すぐ歯磨きはアカンぞ
30分はおかんとアカンらしい、食べ物に含まれる酸で歯の表面柔らかくなってる所をゴシゴシする訳やから

145 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:54:22.14 ID:gZplUY8m0.net
朝起きて1回
昼ごはん食べて1回
セックスする前に1回
セックスした後に1回
夜寝る前に1回

の計5回か

146 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:54:28.88 ID:dJ/i5aew0.net
歯磨きよりも糸用事かそれが無理なら爪楊枝の先をすこし潰したもので歯の間を掃除するのがええぞ
なぜなら口臭や虫歯の原因になるのはほとんどが歯間につまった食べカスが原因であるから
じっさい歯科医もこのやり方でやってるのが7割なんや

147 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:54:31.40 ID:MoemW9TS0.net
1日2回で夜は歯間ブラシもやる

148 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:54:40.39 ID:nbVJ6/tYd.net
朝は絶対するけど夜は気が向いた時だけや

149 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:54:50.12 ID:BeiS0AOzd.net
虫歯なんかより歯茎の方がやばいで
1回も虫歯になったこと無いとかぶっちゃけどうでもええ
歯茎大切にするんやで

150 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:54:51.02 ID:tpjcoQmqa.net
ワイ毎日フロス使ってる意識高い系なのに虫歯いっぱいあったンゴ😱

151 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:54:52.36 ID:L9j6F5wjM.net
2回か1回かもしくは0回ですね

152 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:54:52.93 ID:e5y+6L/n0.net
1回なんだがwwwwwwwww

153 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:54:57.66 ID:AzK20bjr0.net
リカルデント食っとるだけやわ

154 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:55:03.22 ID:A/x/EWoTd.net
虫歯出来ない自慢してた友達が彼女出来てから虫歯出来るようになったの草生えるわ

ここで虫歯0自慢をしてるやつはつまり…?

155 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:55:18.48 ID:VW1MfpRzd.net
ガムで済ませる日もあるよな

156 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:55:25.12 ID:LGgQsiS50.net
歯はもう無くなったから磨いてない

157 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:55:30.23 ID:/2rZZkAs0.net
ワイは滅多に磨かんぞ
どうしても歯が痛い時だけ歯医者行く前に磨くわ

158 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:55:32.21 ID:EztqrRDc0.net
>>154
あっ……

159 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:55:38.06 ID:MY0cQvwv0.net
>>154
やw

160 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:55:42.15 ID:hnMEtWdcd.net
知覚過敏の奴はシュミテクト使えや
磨き過ぎは良くないで

161 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:55:55.10 ID:UApytqRc0.net
全然磨いとらんが健康やぞ

162 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:56:05.63 ID:tpjcoQmqa.net
>>160
いっぱい種類あるけどどれが一番ええんや?

163 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:56:10.02 ID:ZjmwbGrfH.net
朝 晩 寝る前

164 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:56:25.02 ID:u4/5S2sC0.net
匂いきついもん食ったときは夜磨くけどそれ以外はうがいだけでいいやろ
週2くらいやな

165 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:56:28.28 ID:GJT7H78/r.net
>>149
ワイ矯正やって歯茎が下がったンゴ
治るんかなこれ

166 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:56:34.89 ID:ORzlODkMd.net
長期歯磨き無しワイガイジ、虫歯15本の治療に年単位の月日を要した
面倒くさがってたら後がもっと大変って学んだで ちな今はニートや

167 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:56:44.77 ID:qSyb/76A0.net
オークションになってないんやな

168 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:57:00.11 ID:8cX23P9y0.net
>>150
体質で口の中が酸性寄りの人は虫歯が出来やすい
その代わり歯石ができない

169 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:57:08.49 ID:tsoAz1lgp.net
高校生の時とかお口が臭う人多かったよな
昼食後の2、3時間がとても臭い人多かったンゴ😆

170 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:57:19.13 ID:DUtuiMVS0.net
エナメル質禿げるぞマジで
象牙質むき出しで知覚過敏になりやすくなる
日本人エナメル質少ないから

171 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:57:19.80 ID:8cX23P9y0.net
>>162
プロエナメルええで

172 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:57:30.80 ID:Ur9Th1gFd.net
夜だけやけど虫歯一本もないんご

173 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:57:33.42 ID:ONwmzHj50.net
朝と夜(寝る前)やろ

174 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:57:38.68 ID:GJT7H78/r.net
八重歯ある奴は絶対矯正やっとけ
磨きやすさがかなり違う

175 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:57:38.76 ID:hnMEtWdcd.net
>>162
コンプリートワンEXおすすめやで

176 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:57:43.47 ID:TBZzy4Gnd.net
磨きすぎると逆効果なんだよなぁ

177 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:58:01.31 ID:aFlC2nN00.net
>>165
治らんで

178 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:58:04.46 ID:LJRKYD5E0.net
夜の一回だけ
夜磨かんで迎える朝の口内とか地獄過ぎるわ

179 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:58:19.77 ID:tdBGE7vn0.net
4回5回はさすがに磨き過ぎやろ

180 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:58:27.91 ID:Ur9Th1gFd.net
>>162
ピュアクリーンプロテクトや

181 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:58:43.05 ID:CmKde6Nca.net
マジレスすると磨きすぎるとダメやないの

182 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:59:02.49 ID:uYZe8yDPa.net
ニートだと週1ンゴねぇ

183 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:59:15.54 ID:gZplUY8m0.net
>>179
セックスする前磨かないんか?

184 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:59:31.26 ID:dJ/i5aew0.net
食後は唾液の分泌を促さなあかんで
食事で流出した歯のミネラルを再還流させるんや

185 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:59:43.27 ID:+zNeJh7la.net
>>183
でも君童貞じゃん

186 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 13:59:57.19 ID:Di2sOG5Ra.net
そんな暇あるかよ

187 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:00:02.90 ID:prhH/uZq0.net
ヒロの中央線乗ると空いててもそれだけで口くっさい奴おるなってのわかる

188 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:00:08.86 ID:douXEt4Ba.net
くさそう

189 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:00:16.35 ID:Dng2EtWu0.net
接吻しただけで感染する虫歯菌って
母親が感染してたら産まれてくる子供にも感染してるの?

190 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:00:24.45 ID:ZHt6LNcK0.net
それより舌磨きしろや
口臭いやつ大体舌が汚いわ

191 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:00:34.95 ID:P0xwmP/j0.net
キムタクはキスシーンの前は30分歯磨きするっていってたな

192 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:00:35.89 ID:ZjmwbGrfH.net
定期的に歯医者いかないやつは全員くさい

193 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:00:45.00 ID:/7oXWp73p.net
>>17
それ親から虫歯菌もらってない挙句今までキスも何もしたことないだけやで

194 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:00:49.08 ID:YK/n4Lx/0.net
>>191


195 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:00:59.83 ID:gZplUY8m0.net
>>189
口で咀嚼したりちっさい頃にキスされなければ大丈夫と聞いたことある

196 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:01:00.97 ID:yBBi7Qxm0.net
>>118
俺もだけど歯医者にいつもそこそこ歯がいいといわれる

197 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:01:03.43 ID:34tcNhCk0.net
磨きすぎやろエナメルぼろぼろやん

198 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:01:06.57 ID:OrX4+eCu0.net
3日に1回が最適解
わざわざ免疫力を減らす必要なんてないんだよ

199 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:01:19.48 ID:y7JFqn1ud.net
>>190
それよりも歯茎が終わってる奴の方が多いと思う

200 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:01:20.95 ID:TX6AcCW80.net
朝だけやし休日やと磨かん
もちろん人と会う場合は出かける前に磨く

でもしっかり磨けばこれで十分やと思うで
一度も虫歯になったことないわ

201 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:01:21.60 ID:Xu4tkOvoM.net
毎日リステリン飲んどるのに虫歯全然治らんわ

202 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:01:27.67 ID:xdgYlgY10.net
毎日セックスするわけないだろ
猿かよ

203 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:01:57.36 ID:vdCmjwRCd.net
朝の一回だけやわすまんな

204 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:02:12.17 ID:XjarYiPF0.net
ワイは10回はするで

205 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:02:16.38 ID:3RvKspHTd.net
口呼吸でもなければ歯磨きを昼間にやる気はしない

朝食後と夜寝る前で十分

206 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:02:17.17 ID:GJT7H78/r.net
>>201
飲むなよ

207 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:02:21.11 ID:kdzj34jy0.net
ワイ2〜3回やけど象牙色で嫌やわ

208 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:02:22.50 ID:tpjcoQmqa.net
>>201
虫歯は削らんと治らんで😡

209 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:02:24.92 ID:Xo4za3/ra.net
知覚過敏用の歯磨き粉高すぎやろ

210 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:02:26.42 ID:lrFoiV/Md.net
コーヒー飲んだ後マジで口臭くなってヤバイ

211 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:02:29.90 ID:E7iVNT1wd.net
朝起きたら目覚ましも兼ねてリステリン
飯食ったらちゃんと歯磨き
昼食後歯磨き
夜は寝る前に念入りに歯磨き

212 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:02:30.15 ID:EYY08tsnd.net
夜だけやぞ

213 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:03:05.11 ID:gZplUY8m0.net
朝磨かない民がすごい

214 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:03:05.73 ID:YiyeAs/t0.net
寝る前の1回だけやな

215 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:03:12.41 ID:ZHt6LNcK0.net
>>200
ワイもこれ
なお歯石

216 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:03:14.42 ID:kxQbbvjsd.net
>>94
陰キャイライラやん

217 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:03:15.86 ID:j2L+KtaIa.net
歯医者「2回で充分やぞ」

218 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:03:20.18 ID:tpjcoQmqa.net
そろそろiPS細胞とかで新しい歯を作る治療法とか出来んのか?😡

219 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:03:21.98 ID:kIF7XmIV0.net
>>201
謎定期

220 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:03:23.67 ID:+Jpm74Uzd.net
朝だけや
リステリンキメてるしヘーキでしょ

221 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:03:27.34 ID:E7iVNT1wd.net
>>209
歯医者で薬塗ってもらった方が効くし安いで
歯磨き粉でホワイトニングだの知覚過敏ケアだのはあてにならん

222 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:03:47.03 ID:b1pbXqzS0.net
>>171
>>175
>>180
三者三様で草

223 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:03:48.49 ID:6K8Nfj17d.net
睡魔に襲われてアカン時イレギュラーで歯磨きするンゴ

224 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:03:56.52 ID:E7iVNT1wd.net
>>218
そろそろ(20年以内)やろなぁ

225 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:04:06.91 ID:K8Sye3cyd.net
こうっしゅうっなんてきにしたことないよ!

226 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:04:08.12 ID:pQYxNZlsd.net
朝うがいだけでよくねえか?

227 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:04:09.54 ID:JyZwhEDt0.net
学生、社会人は朝夜の2回が一番多そうやけどな
意識高くてもせいぜい昼追加の3回やないか?

228 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:04:28.87 ID:K/B32Cuod.net
朝起きて1回、朝昼夜飯の後3回の計4回やな

229 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:04:31.18 ID:/2rZZkAs0.net
歯に対して意識高すぎやろ

230 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:04:35.66 ID:nKRmyEb20.net
朝一回だけやで

231 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:04:44.85 ID:Ygpy/7O3a.net
昼だけリステリンだけなんだけど意味ねえかな

232 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:04:45.48 ID:Vqr2dY3Xd.net
>>66
今お仕事でまとめるためのレスしてるやん

233 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:04:46.93 ID:Dng2EtWu0.net
>>195
遺伝しないだけでまだ良心的やな

234 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:04:55.95 ID:kdzj34jy0.net
歯白くしたいンゴおおお

235 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:05:17.83 ID:gZplUY8m0.net
>>234
歯医者行くとホワイトニングしなくても少しはマシになるやん

236 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:05:24.53 ID:EMp+fAZVp.net
磨いたことないわ
ちな陽キャ

237 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:05:27.92 ID:MP5Zwehp0.net
週に3回程度 虫歯なし なお黄色

238 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:05:49.32 ID:8cX23P9y0.net
>>227
飯食べてすぐの歯磨きは良く無いらしいから
昼磨いとるやつは自分の歯を削っとる可能性あるな

239 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:05:52.17 ID:VW1MfpRzd.net
流石に毎日磨くやつおらんやろ

240 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:05:54.41 ID:JyZwhEDt0.net
>>190
舌磨きはNGって一番言われてるから
口臭は歯茎と内蔵が原因であることがほとんどや

241 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:05:55.32 ID:Tmc2dRTJ0.net
3回だろ

242 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:05:55.33 ID:6LjFOBBCd.net
一週間に二回しなきときある

243 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:06:06.45 ID:S8xyQo0T0.net
ワイは汚れたら砕いとるわ
すぐ生えてくるし

244 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:06:21.44 ID:T/w6ULBc0.net
フロスやらなやつとかほんと口臭い

245 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:06:25.95 ID:K/B32Cuod.net
>>195
実は口内菌もくしゃみなんかで拡散するから口が接触しなくても移るぞ

246 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:06:30.44 ID:A/x/EWoTd.net
歯磨き関係無いんやけど、親知らずが頬に向かう形で真横に生えてるんやがこれ歯医者行った方がいいンゴ?

247 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:06:32.67 ID:tdBGE7vn0.net
>>243
サメかな?

248 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:06:44.83 ID:/VsiE9/F0.net
ワイはデンタルガムだけで済ますで

歯ブラシなんざ使わんわ女々しい

249 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:06:46.56 ID:MX2hGLky6.net
朝起きて即磨かないと気持ち悪くね?

250 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:07:04.41 ID:mtMkR/u/0.net
朝と夜の風呂で2回やわ

251 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:07:06.42 ID:nBXpRZV7a.net
夜一回と朝簡単に

252 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:07:08.26 ID:qSyb/76A0.net
>>243
鮫がなんJに書き込む時代か

253 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:07:12.37 ID:tpjcoQmqa.net
>>249
それ寝る前の歯磨きが足りてない証拠や

254 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:07:13.53 ID:26V8Ypl20.net
>>238
食後30分は置いてから磨かないと逆にボロボロになるらしいな
磨く時間ないやつは食後口をゆすぐだけでもかなり効果あるで

255 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:07:22.58 ID:kvB3DBija.net
回数が少ない奴より、舌磨きのブラシ使わない奴の方が嫌やな

256 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:07:26.49 ID:aO2cmZkR0.net
なんJ民なんて0だろ

257 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:07:33.44 ID:FdNvNvWjd.net
>>65
10年

258 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:07:38.71 ID:gZplUY8m0.net
朝起きて1回
朝飯に納豆ご飯食べて1回
昼ご飯食べて1回
夜に納豆ご飯食べて1回
夜寝る前に1回

の計5回やな

259 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:07:45.33 ID:dSW7KNTXd.net
朝だけって冗談やろ?
歯汚れたまま寝るとかありえん

260 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:07:54.25 ID:1cg2QihG0.net
夜に一回磨くだけやけどなんか問題あるんか?

261 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:07:55.09 ID:Qj/4ivgX0.net
キシリトールガムあれば歯磨き自体不要だわ

262 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:07:55.78 ID:s0vVKP7o0.net
寝る前の1回やろ
4回とか歯削るんか

263 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:07:57.37 ID:OL1pfBPQa.net
歯磨きし過ぎたらダメって誰か教えるべきだわ
磨きまくってたら歯肉酷いことになった

264 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:08:02.18 ID:gZplUY8m0.net
>>253
いや、多分口開けて寝てるんやと思うわ

265 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:08:05.36 ID:2Lzu4yXKd.net
歯磨きしなくて風呂も一週間に一回ぐらいで朝顔洗わンゴ

266 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:08:11.99 ID:O0nI2gQud.net
>>256
いちどもみがいたことないよ

267 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:08:17.94 ID:kdzj34jy0.net
>>235
歯医者3ヶ月に1回検診で行ってるで今まで虫歯0や
なんで色マシになるんや?

268 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:08:18.14 ID:JyZwhEDt0.net
>>246
はよいけ
一時間くらいで抜いて貰える

269 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:08:28.57 ID:l6cJcSFj0.net
>>85
キスするのに磨いてないわけないやろ
逆やぞ

270 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:08:29.70 ID:tpjcoQmqa.net
舌磨きっているか?
たまに飴舐めるだけで汚れ取れん?🙃

271 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:08:40.37 ID:4XS51YRc0.net
寝てる時が唾液が減るから一番菌が増えやすい時間なんや
つまり寝る前に磨くだけで充分やぞ

272 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:08:40.41 ID:M42DaH3md.net
矯正始めてから歯磨きめんどすぎて2、3日に1回になってもうた

273 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:09:04.50 ID:mbkR7PSpd.net
理想は食後に3回で完食は一切しないのがええんやろうか
そんなん無理やん

274 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:09:09.57 ID:CTslegS2d.net
他人の子供もチューしたくなるくらい可愛いのに
親にチューされなかった奴かわいそう

275 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:09:12.33 ID:JyZwhEDt0.net
>>234
お茶コーヒーやめて水飲め

276 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:09:16.06 ID:1pfy3sV70.net
朝夜の二回で夜だけガチで磨くのがベストやな

277 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:09:24.74 ID:/TkHHvFWp.net
基本朝と夜やわ
昼に味や匂い濃いもの食べたら仕事戻る前に入念にうがいしてブレスケア

278 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:09:24.97 ID:fau6foFer.net
>>240
絶対舌苔のせいだわ

279 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:09:29.13 ID:gZplUY8m0.net
>>267
なら元々気にするほど汚くないんじゃね
あんま歯医者行かん奴は歯ブラシだけじゃ磨き残しがあって変色してる場合がある
歯医者の電動ブラシはやっぱり綺麗になるわ

280 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:09:32.33 ID:kvB3DBija.net
>>270
舌磨き使うと汚れもとれるし何より匂いが格段に違うで

281 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:09:45.47 ID:MP5Zwehp0.net
>>164
ワイも磨きたくなるのは生タマネギとか食った時くらいや 朝はうがいだけ

282 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:09:51.64 ID:fxjkctRw0.net
1回
真っ黄色

283 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:09:52.01 ID:/TkHHvFWp.net
>>65
二週間

284 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:09:55.19 ID:6K8Nfj17d.net
煙草好きが1番歯に気を使ってないやろ

285 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:10:09.03 ID:qSyb/76A0.net
>>274
ヒェッ…

286 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:10:12.06 ID:K/B32Cuod.net
>>271
完璧に磨ける奴なんておらんし増えた分を減らす為に起きた後も必要なんだよなあ

287 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:10:14.90 ID:X8BNDGG/p.net
>>274
自分勝手な理由で虫歯移す親の元に生まれたほうが可哀想だわ

288 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:10:16.49 ID:qJUf8glja.net
坂上忍とかあれ歯茎だいぶやばいんやないかとテレビで見るたび思ってしまうわ

289 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:10:34.44 ID:Ywikmeex0.net
ワイくらいになると一日18回は磨くわ

290 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:10:35.17 ID:JyZwhEDt0.net
>>270
いらん
むしろ舌苔がつきやすくなって悪化する

291 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:10:43.68 ID:Cpg0vWr4a.net
朝夜の2回ですまんな

292 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:10:45.10 ID:Qj/4ivgX0.net
歯磨きする前に歯列矯正しろよ
お前らの歯並びガタガタで気持ち悪いんじゃ

293 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:10:46.93 ID:yzIXINv2d.net
今大学2年やけど小5ぐらいから一度も歯医者行ったことないな

294 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:11:02.16 ID:om4+5WYk0.net
ワイの周りじゃ昼磨いてる奴なんてほとんど見ないわ

1日2回やろ

295 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:11:13.86 ID:Yvrp1bg70.net
>>289
それノイローゼちゃうんか…

296 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:11:16.15 ID:xMpZpfPnd.net
>>274
虫歯さん口くっさw

297 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:11:19.63 ID:2Lzu4yXKd.net
というか高校の時歯ブラシ学校持って来て食後磨いてたやついたか学年でも10人くらいちゃうか

298 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:11:22.91 ID:M42DaH3md.net
結局舌磨きはいるのかいらんのかどっちやねん

299 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:11:41.83 ID:C2X0Bsboa.net
昼は仕事によるやろな

300 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:11:46.51 ID:3DR2BfGmd.net
1日2食だから2回

301 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:11:47.35 ID:rldH/4lda.net
>>246
抜いてもらうの気持ちいいぞ

302 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:11:51.50 ID:gZplUY8m0.net
>>294
周りが磨いてないから磨いてないんやろ
周りが磨いてる環境ならみんな磨くわ

303 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:11:53.53 ID:Cpg0vWr4a.net
>>298
口臭に効果あり

304 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:12:18.78 ID:kdzj34jy0.net
>>298
ワイかるーく磨いとるから舌汚いやつ見下しとるで

305 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:12:19.27 ID:A+VYcXZza.net
朝一回

306 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:12:31.80 ID:n5LX0NzS0.net
>>289
仰天ニュースで見たわ

307 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:12:48.77 ID:YK/n4Lx/0.net
>>298
いる
でもやりすぎはNG

308 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:12:57.42 ID:ut9xvqdHd.net
起床後1回
朝食後1回
就寝前1回

309 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:13:03.57 ID:3BHJmW+Ya.net
寝る前に一回ですまんな
寝る前に磨かんやつの意味がわからん気持ち悪くて寝れへんやろ

310 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:13:05.14 ID:tpjcoQmqa.net
外で歯を磨く場所ってなくない?
トイレの手洗い場とかなんか気持ち悪いし😱

311 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:13:05.94 ID:MY0cQvwv0.net
>>185
やめたげてw

312 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:13:13.95 ID:JyZwhEDt0.net
>>298
舌磨きしたら舌苔の量が酷くなって舌真っ白
舌磨きやめたら治るてのはよくある話

313 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:13:16.94 ID:M42DaH3md.net
他人の舌なんて目に入るか?

314 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:13:28.50 ID:EYtnpX1dd.net
>>15
虫歯とかどうでもええんやで
年取ってから歯周病からの口臭差し歯で泣くんやで

315 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:13:40.97 ID:hMVzArXAM.net
歯医者さんは1回でいいよって言うけど虫歯蔓延した方が儲かる人だからな…

316 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:13:44.19 ID:wcgl+D7j0.net
IDの数字で磨いてる回数が分かる

317 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:13:50.22 ID:wUsGVypo0.net
朝起きて雑に磨いて家出る時と寝る前はちゃんと磨く

318 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:14:03.23 ID:Wnp/zLvud.net
初めてフロスした時のあの衝撃の臭いをもう一度味わいたい

319 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:14:07.39 ID:PGfS0uo2a.net
いや朝一回やろ

320 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:14:16.43 ID:wwKuJvvld.net
>>298
>>301

今のところ無害やから放置しとるんやがやっぱ行った方がええよな
サンガツ

321 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:14:27.86 ID:hnQoqdwzd.net
多くて3回までだな、ワイは2回
それ以上は強迫性障害とかそんなんじゃねーの

322 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:14:28.06 ID:lxo0GGkka.net
1日3回もしたら歯ぐき痛くならない?

323 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:14:32.26 ID:mjU6Id4u0.net
全く磨かなかったら知らない間に奥歯崩壊してた

324 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:14:36.54 ID:mbkR7PSpd.net
あれ撒き散らしてたと思うとほんま凹むよな

325 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:14:38.23 ID:SF3LYrdd0.net
ワオもたくさん磨くけれど ネコやイヌが羨ましいンゴ
食って寝てにゃーお食って寝てワーン

326 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:14:39.04 ID:gZplUY8m0.net
まずは男を磨く前に歯を磨かないとな

327 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:14:56.41 ID:JyZwhEDt0.net
>>313
入らんわ
舌が原因でくせえやつはほとんどおらん
舌磨きのやりすぎでくせえやつはおる

328 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:14:57.79 ID:6ooUlX1Lr.net
もしかして何回も歯磨きするって普通なん?
ワイの周り寝る前勢しかおらんのやが

329 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:14:58.87 ID:OzzCH+ZPa.net
朝一回でええやろ
夜なんか磨いても寝るだけやん

330 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:15:12.70 ID:Rscsbo8Ed.net
歯磨きって永遠にできるよな
スマホ見ながらやと30分とかしてまうわ

331 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:15:16.07 ID:dx4N56+4a.net
>>325
今でもそんなんやん

332 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:15:17.06 ID:eWRxOVoba.net
同じ歯ブラシを1年とか使うなよ
1ヶ月で交換が目安やで

333 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:15:37.53 ID:MX2hGLky6.net
>>253
いや気分的によ

334 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:15:40.87 ID:zP0wrobOa.net
>>330
マジで?
一分くらいで顎いたくてやめちゃうわ

335 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:15:51.30 ID:kvB3DBija.net
>>307
ほんこれ
食べカスって細菌がくっそくそ溜まってるから歯磨きするのに
舌についた食べカスを落とさなくていい原理を説明してほしいわ

ただしやり過ぎがNGで、めっちゃ柔らかいブラシ素材でも凄い落ちるからオススメや
プラスチックみたいな素材の舌磨きは舌を傷つけるからNGやな

336 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:15:58.50 ID:tpjcoQmqa.net
>>332
逆に1年も同じ歯ブラシ使うやつとかおるんか😱😱😱

337 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:16:10.98 ID:IqBWTQ4pd.net
リステリンでゆすぐだけだけどブラッシングいらん
口臭言われたことないし

338 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:16:16.04 ID:xEvRDgX9F.net
>>334
それ病気ちゃうか

339 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:16:24.32 ID:hMVzArXAM.net
寝てる間に口の中乾くから朝一は磨きたいなあと1回は寝る前か

340 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:16:45.43 ID:tpjcoQmqa.net
>>334
顎関節症とかやろ🤕

341 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:16:46.37 ID:PGMV9j0t0.net
サイトに嘘の情報まとめて健康被害出て捕まった奴おったよな
このスレまとめたアフィ通報したろ

342 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:16:52.70 ID:JyZwhEDt0.net
歯列おかしいやつ割と多ない?
歯の裏に犬歯刺さっとるやつとかガッタガタなやつ治さんでもちゃんと磨けとんか?

343 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:16:54.49 ID:MY0cQvwv0.net
>>332
すまんのか?
毛が全然ヘタらへんのやけど

344 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:17:02.30 ID:kvB3DBija.net
>>327
そいつのくっせぇ口臭の原因が舌磨きのし過ぎだってなんで断定できるんや

345 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:17:19.51 ID:kdzj34jy0.net
>>330
わかるわでも程々にせんと歯茎傷付くで

346 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:17:31.90 ID:o2oY31Mod.net
人前に出るときだけ

347 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:17:35.48 ID:z0s06kkl0.net
>>335
舌って食べかす着くんか?平べったいし隙間無いから大丈夫やと思ってたんやが

348 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:17:40.70 ID:8ikWzeUD0.net
少ない回数で虫歯ないってドヤってるやつの歯は黄ばんでそう

349 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:17:40.79 ID:n5LX0NzS0.net
舌磨きって普通の歯ブラシじゃいかんでしょ

350 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:17:43.68 ID:jwSoe/Dfd.net
朝だけ

351 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:17:48.58 ID:gZplUY8m0.net
>>343
そら君みたいに年1回の陽キャは替える必要ないさ

352 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:17:53.80 ID:eWRxOVoba.net
>>309
寝起きが一番雑菌多いぞ
朝起きて歯を磨かず朝飯食うのは糞食ってるのと同じレベル

353 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:18:11.32 ID:JTxJtrzmp.net
一年ぶりにフロスやってみたら茶色いネバネバのカスみたいなの出てきたわ

354 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:18:11.93 ID:M42DaH3md.net
>>335
普通の歯ブラシで舌磨きはアカンのか?

355 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:18:12.51 ID:wcgl+D7j0.net
>>337
紫なら磨き用だが大丈夫か

356 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:18:28.56 ID:DXIeyzdjd.net
1回以下やで

357 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:19:09.87 ID:eWRxOVoba.net
>>343
雑菌まみれで歯を磨かくんやなくて雑菌こすりつけてるだけになるぞ

358 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:19:25.58 ID:k7nji0yN0.net
ドルツ使い初めは血が出るとかネットで言うてたのにやってみたら全く出なかった
食べカスは取れた

359 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:19:33.27 ID:mbkR7PSpd.net
今までフロス一回もやった事ない奴はこれを機にやってみるとええで
マジでくっさいから
あれ撒き散らしてたのかって絶望するから

360 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:19:34.89 ID:kvB3DBija.net
>>347
舌ってむしろ凹凸がある部位やで
騙されたと思って柔らかい舌磨きブラシ買ってみ
ワイは週3回ぐらいしか使わないけどめっちゃすっきりやで

361 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:19:35.44 ID:MWarW/Y5p.net
>>318
これ
成人して初めてフロスしたから奥歯からエゲツないの出たわ

362 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:19:42.28 ID:QiqV0G/Kd.net
夜一回の歯科矯正中やで
医者によく磨けてると褒められる
朝昼はうがいだけでええねん

363 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:19:49.11 ID:RxzE4+Fg6.net
1回で20年間虫歯ゼロや
磨きすぎると逆に虫歯になるんちゃう?
ワイのパッパに関しては30秒ぐらいの歯磨き1回でも虫歯になっとらんで

364 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:20:17.11 ID:hnQoqdwzd.net
>>335
その細菌で病気なったりするんか?
いままで実害無いから必要性を感じないわ

365 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:20:22.65 ID:4NV9VJPl0.net
朝はうがいだけ夜は磨く
だいたいこれ

366 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:20:39.97 ID:/J+ebyND0.net
大人になって3回子供の時はほとんどやらんかったわ

367 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:20:52.68 ID:M5z7hkoQ0.net
磨きすぎは逆にアカンぞ

368 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:20:53.35 ID:kvB3DBija.net
>>354
絶対アカン
ワイも昔ヘラみたいな舌磨き買ってとれなかったから
これだったら歯ブラシでええわって思って使ってたけど
舌傷つけるし絶対アカンよ

優しく丁寧に、磨くというより表面の汚れを拭く感じやね

369 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:21:15.91 ID:pM8R/GoXM.net
ワイ朝一回20分、歯が無駄に丈夫なので虫歯にならず
歯石も3年位取ってない

370 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:21:25.90 ID:efZynPjh0.net
歯肉さがるやろ4,5回は

371 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:21:33.84 ID:MY0cQvwv0.net
>>357
ほぇ〜(青天の霹靂)

372 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:21:36.42 ID:JyZwhEDt0.net
>>344
舌磨き習慣で平常時の舌苔量が異常になっとるやつや
やればやるほど溜まりやすくなるからな
少量なら匂わんもんも大量にあれば臭いわ

373 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:22:04.01 ID:6ZbBkwCNa.net
「最低」1日1回、就寝前にはした方がいいって歯医者が言ってたわ

374 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:22:37.23 ID:cNBzFl6K0.net
普通2回ちゃうんか
そんな歯磨きする?

375 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:22:45.20 ID:+UuiDwHE0.net
朝歯磨かない奴気持ち悪くないの?
口の中雑菌だらけだぞ

376 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:23:03.95 ID:eAoDSlwza.net
逮捕容疑は、共謀して10日午前6〜8時ごろ、富山市にある容疑者の1人の自宅アパートで、富山県内の20代女性の手足を押さえつけるなどし、性的暴行したとしている。

女性を集団暴行の疑い男8人逮捕
http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3065456021.html

▼射水市黒河の自称会社員、村中圭介容疑者(31)と
▼射水市上野の会社員、堀下峻容疑者(30)
▼射水市黒河の自称会社員、郷倉郁也容疑者(30)
▼富山市開の自称無職、上谷知也容疑者(30)
▼富山市婦中町吉谷の自称会社員、土林礼征容疑者(27)
▼射水市中老田新の会社員、後田知之容疑者(30)
▼富山市婦中町東谷の自称会社員、端保貴大容疑者(25)、それに
▼射水市椎土の会社員、松本浩之容疑者(30)の8人です。

377 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:23:20.83 ID:Cpg0vWr4a.net
朝電車でドブのような口臭放ってるおっさんいるけどあれは歯っていうよりももはや内臓から来てるよな

378 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:23:27.48 ID:imu/eOqQa.net
60回くらいかな

379 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:23:40.61 ID:kvB3DBija.net
>>364
細菌やからなるやろ
歯に付着したら虫歯にも発展するほどなんやで?
それを舌に付着させっぱなしって、歯磨きをする意味すら否定してるやん
歯は良くて舌はおkの意味が分からんで

わいは舌の汚れを放置すると喉が痛くなってまうな

380 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:23:40.75 ID:MY0cQvwv0.net
歯磨き粉って拘ったほうがええんか?
安いからクリニカばっかり使っとるわ

381 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:23:52.43 ID:pO3cO32cF.net
ワイも舌昔から白くて気になってたから舌磨きやってみようかな3月

382 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:24:04.62 ID:hnQoqdwzd.net
>>374
身近に昼食後磨いてる人おらんのか

383 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:24:20.06 ID:tMH0xhC/p.net
>>372
舌を歯ブラシなどでブラッシングすると舌乳頭という表面の組織が傷付いて膿んだりするから余計臭くなるんだよな
専用の苔落としがベターやな

384 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:24:28.98 ID:eLZcfKiIp.net
完璧に磨けば1日1回でいいって歯医者が言ってたぞ

385 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:24:30.57 ID:M5z7hkoQ0.net
>>380
歯磨きよりブラシに拘った方が良い
ヘッドが小さい奴のがオススメや

386 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:24:32.89 ID:1HoaDjHU0.net
身だしなみ関連で陰陽するなら爪を切るペースが一番やろ

387 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:24:37.67 ID:fkKcXMxC0.net
ここ2ヶ月くらい毎朝歯茎から出血してるし歯磨いても血止まらんねんけどそろそろ死ぬんやろか

388 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:24:41.63 ID:JyZwhEDt0.net
話しててくせえやつの歯チラ見したら歯垢びっしりでフロスしてやりたくなるンゴねぇ

389 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:24:52.50 ID:uC638hVmp.net
>>380
なた豆歯磨き粉使ってるわ

Amazonのアフィリエイトリンク↓

390 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:25:00.75 ID:lxo0GGkka.net
舌磨きって普通の歯ブラシやとアカンの?
27やけど高校生の時からガシガシ歯ブラシで舌磨いてるんやけどもう手遅れ?

391 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:25:02.51 ID:O7ysoVg+a.net
3日に一回くらいだろ
毎日磨いてもどうせ虫歯見つかるし

392 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:25:21.49 ID:mbkR7PSpd.net
>>387
結構重度の歯周病ちゃうか?
虫歯よりやばいで歯医者行ってこい

393 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:25:34.97 ID:xysLgYTNd.net
昼磨くやつなんてほぼおらんやろ
学校や会社で見るか?昼休みに磨いとるやつ

394 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:25:35.65 ID:FXBiTjwva.net
何回というより出かける前と寝る前に磨く

395 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:25:51.87 ID:tpjcoQmqa.net
歯ブラシ何使っとる?
ワイはクリニカ極薄ヘッド3列超コンパクトや🙋

396 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:25:57.19 ID:S8C86CTv0.net
週に2,3回やな

397 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:26:06.88 ID:+UuiDwHE0.net
ワイ高校の頃の歯科検診で今まで見て来た中で2番目に汚いと言われたわ

398 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:26:10.35 ID:eWRxOVoba.net
>>371
一応補足しとくと熱湯とかで消毒してなかったらの話やで
まあその感じやと歯磨いた後、歯ブラシを水ですすぐくらいやろうからアウトやで

399 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:26:11.38 ID:nUSqVsbup.net
昼間口に水含んで指で歯茎と口の中をマッサージしながらくっさい雑菌を落としてるわ

400 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:26:21.09 ID:KJaHW4tN0.net
なんjって身だしなみ系のスレだと突然常識的になるよな

401 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:26:22.28 ID:MY0cQvwv0.net
>>385
歯科衛生士の友達に勧められてめっちゃ小さいやつ使ってるわ
>>389
通販番組で見たことあるわ
お前口臭いやろ

402 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:26:25.53 ID:pO3cO32cF.net
てか自分が口臭いかどうかなんてわからんやん…言われたことないし、風俗でもキス嫌がられたことないし

403 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:26:41.00 ID:JyZwhEDt0.net
>>364
舌は唾液で基本的に濡れてるから汚れにくいんや
寝てる間に雑菌繁殖言われるのも口内乾燥が原因やろ?

404 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:26:43.51 ID:OUWZFwQ6r.net
朝起きてすぐ磨くのってどうなんや
飯食うやん

405 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:26:45.32 ID:b/4tbOGw0.net
歯医者でフロスしろ言われまくったわ
今では使うのが当たり前になってます

406 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:26:52.71 ID:sQo2uxyKa.net
年に1回だぞ

407 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:26:52.98 ID:FaMzFf++0.net
0.8回

408 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:26:55.05 ID:fkKcXMxC0.net
>>392
1回いって原因不明やからまた定期検診きてや言われてそのままやわ
けど痛みは全くないで?

409 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:27:14.96 ID:gZplUY8m0.net
>>397
失礼な医者やな

410 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:27:25.42 ID:S0Ma7bcpp.net
歯茎もちゃんと磨くんやで

411 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:27:27.58 ID:1t0/IUmq0.net
普通の人は朝しっかりやって寝る前軽くだぞ、それだけでオッケー
舌磨きは半月に一回でいい

412 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:27:29.57 ID:/1T7AXNOp.net
>>400
ワックスとオーラルケアのスレは商品紹介でアフィリエイトしやすいからね

413 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:27:41.07 ID:Ucwa8Ja50.net
>>3
マジこれ
歯磨きすぎのせいで虫歯に代わって自分が歯を削ってるっていうアホなことが起きるで

414 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:27:41.42 ID:PuPQrsI1M.net
とりあえず手動歯ブラシとかいう欠陥品売るのやめろ

415 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:27:49.78 ID:pO3cO32cF.net
>>400
ニートは身だしなみ整える必要ないからね

416 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:27:50.27 ID:eWRxOVoba.net
>>404
寝てる間に口の中に雑菌繁殖しまくって、そのまま飯食ったら繁殖した雑菌を体内に入れてしまうことになるからアカンらしいで

417 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:28:00.06 ID:5QjuQNqh0.net
歯医者で掃除してもらうから自分で歯磨きなんてしないわ

418 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:28:10.36 ID:FtmWNG+u0.net
そんなに磨いてたら歯が削れるよ

419 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:28:14.68 ID:+UuiDwHE0.net
>>409
最初は腹立ったけどそれ以来歯を良く磨くようになったし良かったわ

420 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:28:17.57 ID:v2x7QN250.net
ヘッド小さい奴使った方が良いってのはワイの行ってた歯医者のセンセもいうてたな
電動はどうしても先端が分厚くなるから奥歯とかの歯垢やプラークが残ったままになるんやと

421 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:28:22.49 ID:OUWZFwQ6r.net
>>416
ま?
じゃあ1日4回磨くのか

422 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:28:34.17 ID:ZYfR80Cip.net
定期検診と歯石除去って何ヶ月ごとに行ってる?ワイは半年

423 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:28:35.51 ID:xysLgYTNd.net
ワイ歯医者行くと絶対怒られるから行きたくない

424 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:28:39.31 ID:8cX23P9y0.net
>>411
逆やぞ

425 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:28:48.93 ID:MY0cQvwv0.net
>>398
調べたらやっぱり目安は1ヶ月とあるな
特にこの時期やし取り替えるわ、サンガツ

426 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:28:50.43 ID:bemSAAlw0.net
一週間に1回やろ

427 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:29:10.50 ID:6HwrDX6Fa.net
朝はリステリンとベロ磨きだけや
昼飯後と寝る前は歯磨き

428 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:29:30.67 ID:GWNhKh0i0.net
歯石1年に1回取りに行くけど
ンゴゴゴゴゴゴって感じが気持ち悪い

429 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:29:31.03 ID:Z8h4XbDr0.net
>>420
手磨きじゃ落とし力なすぎて全残りやん

430 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:29:31.54 ID:eWRxOVoba.net
>>421
食べた後すぐは歯が脆く削れやすいから磨いたらアカンらしいで

キシリトールガム噛むのがええらしい

431 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:29:36.81 ID:MX2hGLky6.net
歯磨きって食後すぐはあんまり良くないんでしょ?
30分後くらいに磨くようにしてる

432 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:29:37.29 ID:PuPQrsI1M.net
>>417
くっさしね

433 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:29:40.50 ID:+XUQasKSa.net
3回ニチャア

434 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:29:44.89 ID:fkKcXMxC0.net
歯茎鍛えるために歯茎磨きまくってるけど大量出血して気分悪くなってるんやけど本末転倒なんか

435 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:29:52.49 ID:sAsdfu7fM.net
口の中違和感あったら磨く程度やな

436 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:29:53.70 ID:+UuiDwHE0.net
ワイはあんまり無いんやけど舌が真っ白な奴なんなんや...
食い物のカスか?

437 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:29:55.18 ID:BdEFu3ME0.net
1階だよなぁ

438 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:30:00.83 ID:OUWZFwQ6r.net
>>430
はえーサンガツやで

439 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:30:02.40 ID:2lOPPr4k0.net
>>414
電動の方が欠陥品やぞ

440 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:30:09.79 ID:xysLgYTNd.net
リステリン使ったらうがいって1回ぐらいでええよな?

441 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:30:37.08 ID:/j/lbsFyd.net
朝晩で昼はリステリンだけや

442 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:30:42.09 ID:RMibFzlu0.net
酔った時とか歯磨きせずに寝ると、翌朝クッソ口の中気持ち悪い
今は酔っても磨くけど

443 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:30:47.20 ID:7TL3UVtvp.net
>>436
それ苔やで
めっちゃ臭いで

444 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:31:00.33 ID:yJhrlw4H0.net
朝しか磨いてないけど10年くらい定期健診で虫歯見つかってねーぞ
歯ブラシ、フロス、液体歯磨きしてるからかもしれんが

445 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:31:08.43 ID:o39LnNtlp.net
3日1回やぞ(ニチャア

446 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:31:19.39 ID:a7nKgpyx0.net
>>431
炭酸ジュースみたいな酸で歯がやわらかくなるものはすぐじゃない方がいいと言うね
そうじゃない食べ物はすぐでもいいはず
毎回何食べたかか意識するの面倒だから30分後がいいんじゃないかな
どうせ食後すぐは唾液が出てるから虫歯悪化しない

447 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:31:26.18 ID:7TL3UVtvp.net
>>442
酔っ払ったまま寝ると口半開きでドライマウスになるから細菌めっちゃ繁殖するしな

448 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:31:28.18 ID:+UuiDwHE0.net
>>443
苔って食べ物のカスが残って臭くなったみたいな感じか?

449 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:31:29.05 ID:pO3cO32cF.net
>>434
鍛えるってなんやねんアホやろ

450 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:31:56.13 ID:3aOGGRYS0.net
舌磨きようの歯ブラシ無いんやけど買わなあかんかね?
ティッシュとかで拭き取るんじゃダメか?

451 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:32:11.26 ID:n82IoLVT0.net
24時間に1回で虫歯は防げるとかなんとか
歯周病はしらん

452 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:32:33.02 ID:Z8h4XbDr0.net
>>450
歯磨く歯ブラシでええで

453 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:32:36.24 ID:Wd5qjZSP0.net
寝る前に磨いて朝は液体歯磨きでゆすぐがけやが虫歯もないし歯茎も元気やで
まあ歯医者いわく歯周病とかは遺伝の影響も大きいみたいやが

454 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:32:45.08 ID:/goQWZQga.net
ワイ、一緒に寝てた男の先輩に歯ぎしり指摘されてクッソショックやったんやけど
自覚ないからしょっちゅうしてるのか分からんし、マウスピース買うかどうか迷う

455 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:33:13.47 ID:7TL3UVtvp.net
>>448
真っ白いやつは菌や食べカスがこべりついたもんやな

456 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:33:19.81 ID:OUWZFwQ6r.net
フロス毎日やったほうがいい言われたけど面倒でやってないンゴ

457 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:33:20.39 ID:E7iVNT1wd.net
>>454
突然のホモ宣言

458 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:33:23.22 ID:a7nKgpyx0.net
舌磨きはブラシよりヘラタイプがいいと宣伝的なとこでは主張してたけど
自分が舌ブラシ使っても白くならんしなんとなく舌がピリつく気がしたから数日でもうやめた

459 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:33:32.74 ID:om4+5WYk0.net
朝食前は口ゆすぐだけでええやろ
朝2回も磨いてられんわ

460 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:33:33.73 ID:PuPQrsI1M.net
>>439
手動で歯垢残さないの難易度高いわ

461 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:33:36.78 ID:ysc7a4YYd.net
昔舌の白いのを伸びた爪で掻き取ってお団子にするのハマってたわ

462 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:33:42.19 ID:zO1QDjgCr.net
全然磨かん癖にちゅーも回し飲みもするけど虫歯ないで

463 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:33:44.31 ID:Ucwa8Ja50.net
>>434
磨いても血なんて出ないぞ、そんなことで強くなるわけないからやらんけど
血が出るのはほとんどの場合歯石が溜まって歯茎がゆるゆるになってたり
腫れあがったりしてるせい

464 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:33:57.24 ID:a7nKgpyx0.net
>>454
歯とか割れる言うし歯医者に相談したらええかも

465 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:34:05.81 ID:+UuiDwHE0.net
>>455
デブは白そう(偏見)

466 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:34:09.96 ID:hbOteLgz0.net
仕事行く前に風呂で磨いて終わりやろがい!

467 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:34:13.31 ID:JyZwhEDt0.net
唾液は口腔衛生に超重要やから分泌しまくらなあかんで
唾液多い人間は口腔トラブル起きにくいし、起きても修復されやすいんや

468 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:34:24.93 ID:CXF1VYekd.net
ジュース飲んだあと歯磨きせずに寝ると朝口めっちゃ臭くなる

469 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:35:13.28 ID:7TL3UVtvp.net
>>467
これ
慢性的なドライマウスほっとくとどんなに歯磨きしても口臭消えないし病気にもかかりやすくなるわ

470 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:35:19.97 ID:S8xyQo0T0.net
ドルツ舌磨きリステリンブラッシングしてるワイ、高みの見物

471 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:35:29.88 ID:n82IoLVT0.net
リステリン使うなら黒毛舌に注意せなあかんで
低刺激から試すといいわ

472 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:35:33.75 ID:fRu6dFVia.net
>>468
甘いモンは菌の温床やからな
ペットボトルの甘い飲み物を口つけて翌日まで余ってもうたら捨てなアカンのもそれや

473 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:35:55.88 ID:JyZwhEDt0.net
>>458
舌ブラシは推奨されへんからな〜ええぞ〜

474 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:36:10.30 ID:cpLP7IoBa.net
寝る前と出かける前だけやろ ワイみたいなやつ多いやろ

475 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:36:13.04 ID:A7fZ1WM7a.net
>>201


476 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:36:19.25 ID:pM8R/GoXM.net
>>467
ワイ唾液ドバドバ民、納得

477 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:36:24.95 ID:aTxw2OJBa.net
磨き過ぎとフロスはほんまアカン

478 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:36:33.01 ID:A7fZ1WM7a.net
>>243
��さん

479 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:36:47.24 ID:ZH8N24GYd.net
菌が菌が言う奴は信用できない

480 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:37:00.38 ID:CXF1VYekd.net
口の中の菌殺す薬ないんか?

481 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:37:10.73 ID:tpjcoQmqa.net
リステリンって刺激強すぎん?
逆に口に悪い気がするわ😱

482 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:37:14.63 ID:a7nKgpyx0.net
>>473
やめてよかったわ舌ブラシあかんのか
歯医者いってもフロスは言うくせに舌の事なにも言わんから気になっとった

483 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:37:18.54 ID:xysLgYTNd.net
歯磨きめんどい時はどうすんや

484 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:37:22.87 ID:Cil28yef6.net
>>18
ワイマジでこれだわ
最長は一ヶ月に一回だった時もあるけど虫歯にはかかった事無い

485 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:37:24.27 ID:r/g0c/Kx0.net
常人は一回でたまに0って感じやろ
2回以上はガイジ

486 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:37:49.08 ID:7TL3UVtvp.net
>>480
本来は唾液がそれやで

487 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:37:51.15 ID:Db+E5JpA0.net
寝る前一回ちゃんと磨けばOKやぞ
ガシガシ3回磨くとか歯茎殺してるようなもんやで

488 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:37:54.84 ID:aGByewm+0.net
歯周病とか歳取ると突然来るからな

489 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:37:57.65 ID:FKEoABQaa.net
フロスは2-3日に一回でかまへんか

490 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:37:57.94 ID:JyZwhEDt0.net
>>469
ワイ定期検診でちょっと先生が器具探ってる間に唾液ドバドバ溜まってきて
毎回バキュームしてもらってるの申し訳なくなるけど褒められてるわ

491 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:38:00.01 ID:pBTEZKwId.net
朝と夜だけじゃあかんのか?

492 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:38:28.99 ID:kvB3DBija.net
リステリンニキおる?

わい下のざらざら感が嫌いで軽く歯磨きシート使ってツルツルにするんやけど
リステリン使うとツルツルになるか?

493 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:38:34.59 ID:a7nKgpyx0.net
>>480
市販ものでいうならリステリンやろか…
よく噛んでケナログ使うワイも軽い口内炎なら治るわ

494 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:38:39.20 ID:x3UaSLPYM.net
1日2回やけど虫歯なったことないで

495 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:38:51.62 ID:5HfH0lKdd.net
歯磨きは1日1回でOK!?歯科医に聞いた、今日から虫歯ゼロになるための歯磨き法
http://lbr-japan.com/2015/03/28/66741/

このスレ見て気になったけど1日1回でもセーフなんか

496 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:38:51.70 ID:TaM2XXJbd.net
ワイ朝一回民、高みの見物
1日五回ってそれだけで一時間じゃんあほくさ

497 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:38:53.12 ID:xysLgYTNd.net
ワイ奥歯の詰め物が知らないうちに欠けてて中で虫歯が大量発生して神経抜いたわ

498 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:38:54.78 ID:PSRcII1G0.net
割とマジで教えて欲しいんやけど幼少期虫歯できまくりやったのに
今じゃ歯磨きの有無問わず全くできないんや
なんやこれ…

499 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:38:55.59 ID:WuEAbQK8K.net
ウォーターピック気になるンゴ
歯の隙間が狭めだからフロス入れるのがきついんや

500 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:39:09.81 ID:JyZwhEDt0.net
>>476
歯が丈夫なんやなくて唾液のおかげやね
なおキスすると流れ込む模様

501 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:39:24.14 ID:fRu6dFVia.net
>>496
1回に何分磨いとんねん

502 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:39:27.06 ID:+t/MXagCr.net
週に2回でええやん(ええやん)

503 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:39:38.54 ID:mAzwV5dGa.net
歯磨きとか陰キャしかやっとらんやろ

504 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:39:57.49 ID:ox6KZ/FUd.net
最低2回やろ

505 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:39:58.62 ID:9RalndKM0.net
>>497
ワイも奥歯一本これで銀歯になったわ

506 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:40:17.79 ID:OUWZFwQ6r.net
歯磨きしだすと10分くらいぼーっとやってしまうわ
あんまり長い時間やるのよくないんかな

507 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:40:39.16 ID:6ahu35N9d.net
虫歯無しとかいう単なるキッズ自慢はどうでもいいねん
おっさんなってからも健康な歯茎を保ってから初めて自慢しろ

508 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:40:43.42 ID:+t/MXagCr.net
陽キャは敢えて歯磨きせず友達とキスして菌の移しっこするから

509 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:40:58.77 ID:GSgjeDEfd.net
1回ニチャァ

510 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:41:05.15 ID:7TL3UVtvp.net
>>490
理想やんけ
早食いだったりストレス溜め込みやすかったり大酒飲みやとドライマウスになるから生活習慣次第やなぁ

511 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:41:07.44 ID:aTxw2OJBa.net
明らかにフロスやり過ぎと磨き過ぎて歯茎おかしくしてるの結構おるよな

512 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:41:17.60 ID:a7nKgpyx0.net
歯茎のブラッシング重要やもんな

513 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:41:18.87 ID:JyZwhEDt0.net
>>492
さっきから舌イジメすぎやろ
舌ツルツルって病気やぞ

514 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:41:55.18 ID:a7nKgpyx0.net
>>511
フロスあかんの?

515 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:41:57.47 ID:0RmpkQy7a.net
朝起きて一回磨いた後朝食食べてまた磨くってこと?

516 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:42:02.21 ID:Z85oGzxGa.net
普通朝だけやろ?

517 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:42:06.04 ID:+V+jwiHJa.net
>>271
臭いから寝起きも磨いた方がええで
口内に菌溜まっとるから不衛生や

518 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:42:08.61 ID:phhWA5AU0.net
1日3回20分ずつ磨いて虫歯ありや

519 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:42:14.67 ID:5741m7780.net
行ってる歯医者の衛生士は寝起きと寝る前がええでって言ってた
毎食後にしたいならそれもすりゃええけどみたいな感じ

520 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:42:27.94 ID:pM8R/GoXM.net
フロス買ったけど歯がギチギチで入らんわ

521 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:42:35.85 ID:mLPWpIr7d.net
ワイの元気な歯見せたろか?

https://i.imgur.com/qZGtK9Z.jpg

522 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:42:43.16 ID:1pnJu0Pvp.net
寝起きはマストやろ
寝起きの口腔内は公衆便所並みに汚いで

523 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:42:54.17 ID:KIzhfyGw0.net
朝と寝る前の2回は磨いて昼はリステリンみたいなやつで良いんちゃう

524 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:42:55.47 ID:JKVPsfy30.net
フロスしっかり適切にやれば一回で十分や

525 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:43:07.73 ID:8SPq441hp.net
>>521
ラストダンジョンにいそう

526 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:43:11.12 ID:3+685ZhCd.net
三回がデフォやろ
二回は少ない

527 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:43:12.14 ID:VCj7SbfId.net
週2,3回やわ

528 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:43:14.40 ID:ZK/wMByK0.net
生まれてはじめて歯石とりにいったけどやばかったわ歯の形変わるくらい取れた

529 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:43:22.03 ID:yJhrlw4H0.net
>>521
ヒエッ…

530 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:43:37.80 ID:kvB3DBija.net
>>513
すまんな
舌やなくて歯やわ
リステリンに関しては歯がつるつるするかどうか聞きたかった

531 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:43:47.74 ID:EQL8FSmSM.net
逆に歯周病抑えるためにはどうしたらええんや?何回磨いても血が出るんやけど

532 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:43:49.55 ID:Db+E5JpA0.net
>>516
1回だけなら夜にしろ
夜しないのは論外
朝起きたときの口が臭いから!で朝1回で虫歯作ってりゃ世話ないわ

533 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:44:08.23 ID:7/X9vyTu0.net
>>521
なんやこいつよくばりやな

534 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:44:11.28 ID:k0UWfpJKd.net
五回もする必要性なくね?
まず聞いたことないんやが

535 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:44:11.45 ID:n82IoLVT0.net
アセスめっちゃええで
寝起きもすっきりや

536 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:44:16.45 ID:Sjy8oUx7M.net
1日1回やが歯周病になったわ
1日3回だとならんのけ?

537 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:44:22.70 ID:Eqmm2ISvK.net
>>498
エナメルがね

538 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:44:23.64 ID:JyZwhEDt0.net
>>514
ガシガシやったらあかんだけやで
ソフトに汚れとればええ

539 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:44:24.62 ID:NR4zUrns0.net
>>531
その血をどんどん出してくとだんだん歯茎締まってくるから続けるとええで

540 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:44:28.38 ID:cjcpArM7a.net
ワイ10年近くしてないけど質問ある?
本当は半年前に2回くらいしたけど

541 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:44:45.27 ID:D+WIgcBIp.net
>>540
プラークやばない?

542 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:45:09.19 ID:Sjy8oUx7M.net
>>467
どうやって増やすんや・・・

543 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:45:13.94 ID:yCWAseks0.net
ワイ一日一回だけど歯石ヤバすぎて今は飯食ったらなるべくすぐ磨いてる
ワイは歯石できやすい唾液らしい

544 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:45:18.84 ID:cjcpArM7a.net
>>541
なんそれ
虫歯?の痛みも稀にあるけど放置したら治る?からなんもしてへん

545 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:45:26.18 ID:PSRcII1G0.net
>>537
すまんエナメルってなんや
それエナメル質のことなら歯のことよな?
切実なんや…

546 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:45:38.50 ID:HYU0wZzfp.net
朝と夜の食後以外出来ないやろ
昼学校なんだし

547 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:45:57.10 ID:D+WIgcBIp.net
>>542
よく噛む、適度な運動、禁煙、酒控えめあたりやろ
特に噛むのは重要やで

548 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:45:58.16 ID:98yRG4ci0.net
歯磨きは風呂入った時だけだなぁ
だから週2〜3回かな

549 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:46:04.72 ID:k0UWfpJKd.net
>>542
口で呼吸するな

550 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:46:05.02 ID:3c97zDSTM.net
ワイ0点後

551 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:46:05.62 ID:+7x5QuEc0.net
知覚過敏すぎてチョコレート食べられないンゴねぇ

552 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:46:07.89 ID:NnUG/C61d.net
普通は寝る前と起きてからの二回ちゃうの?

553 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:46:17.01 ID:6anWZSzp0.net
一日一回やけど風呂入りながら1時間くらい磨くで

554 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:46:32.95 ID:HYU0wZzfp.net
>>548
おい、引きこもり!

555 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:46:38.43 ID:k0UWfpJKd.net
>>548
風呂も少ないんかい

556 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:46:47.09 ID:a7nKgpyx0.net
>>538
サンガツ
極力歯茎にはぶち当たらんように刺しコンドル

557 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:46:56.75 ID:D+WIgcBIp.net
>>544
食べカスや口内の細菌がカチカチに固まったものやで
葉の根元に白い筋みたいなのおらん?

558 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:46:59.14 ID:ZH8N24GYd.net
>>552
普通かどうか知らんが2回が一番多いんじゃね

559 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:46:59.45 ID:yCWAseks0.net
こないだ歯石とってきたんやけど違和感がやばい
歯の形変わった感じする

560 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:47:05.23 ID:JyZwhEDt0.net
>>545
唾液おおい?

561 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:47:21.81 ID:Bt1s4S8Qd.net
なんJ民「砂でジョリジョリ」

562 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:47:22.98 ID:k0UWfpJKd.net
>>553
そんなん長くやってたら歯が削れるぞ
長けりゃええってもんやない

563 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:47:23.52 ID:SjyT8Pl4d.net
3回やないの?4回って3時のおやつ後?

564 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:47:36.59 ID:Sjy8oUx7M.net
>>547
え、それで増えるんか、やってみるわ

565 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:47:49.39 ID:a7nKgpyx0.net
>>540
歯茎ゆるゆるなってない?

芸人にも歯磨きいっさいせんでも口臭せんが歯が無いとか言うとったのおったな

566 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:47:51.51 ID:zbehoURua.net
3日に1回なんだよなあ

567 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:47:54.00 ID:Db+E5JpA0.net
>>531
血出せば出なくなるって言うけど、ワイはちゃうと思うで
GUMの柔らかい歯ブラシで、力いれずに歯と歯茎の境目を磨けばそのうち治る
力はマジで入れるな。当てるだけでいい。力入れたら先っぽ折れて汚れ取れないから
なでるくらいで十分やからそれを続ければたぶん治る

568 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:47:54.19 ID:uwb8qHMU0.net
>>525
>>529
>>533
コラだけど?ん?

569 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:47:56.48 ID:zJooR4moa.net
0回で虫歯無しのワイが最強

570 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:48:06.52 ID:EpLyZs5B.net
寝る前はやめた方がいいよね
唾液の量減っちゃうから寝てる間に歯がダメージうけちゃう

571 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:48:16.03 ID:C9cYyUvM0.net
平日の朝だけやわ
普通こんなもんやろ

572 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:48:24.32 ID:6anWZSzp0.net
>>562
そうなん?まぁもう習慣になってしまって今更直せんわ
風呂入りながら動画見て歯磨くのが日課やからな

573 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:48:49.95 ID:yCWAseks0.net
しかも今度歯茎切って歯茎の中の歯石取るって言われてめっちゃビビってる

574 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:48:54.96 ID:jgsjYpjh0.net
>>569
ウッッッッッ

575 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:49:04.90 ID:MBCe01+Pd.net
朝一回で十分やろ
今まで一度も虫歯無いで

576 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:49:11.68 ID:JyZwhEDt0.net
>>542
硬いもの、旨みのあるもの、酸っぱいものを噛む
コンブとかな
あと睡眠しっかり取るのと口閉じて鼻呼吸すること

577 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:49:12.52 ID:PSRcII1G0.net
>>560
さぁ…?比較対象が分からんから多いとも少ないともわからん

578 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:49:27.15 ID:Sv9HBWTY0.net
食べてすぐはアカンのか
じゃあ昼は磨かんでもええかな

579 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:49:30.07 ID:aTxw2OJBa.net
歯磨きフロスを軽く1回と気になったら指磨きが一番ええと思う

580 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:49:36.58 ID:Sjy8oUx7M.net
>>549
鼻の奥が狭いから鼻呼吸じゃつらいねん
耳鼻科に行ったら拡張手術提案されるくらい狭い

581 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:49:40.23 ID:kvB3DBija.net
>>565
わいが知ってる芸人はあるある探検隊の坊主の方やね
歯を磨かなくても虫歯になったことないと豪語してたな

あと渡辺直美やね
こっちは虫歯あるかもしれないが

582 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:49:43.82 ID:jgsjYpjh0.net
2日を1日と仮定するならワイも4回磨いてるわ

583 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:50:07.34 ID:PWTfJZqfr.net
ちょっと前までは「磨きすぎは良くない!短く5分、こまめに磨くンゴ」って言ってたのに最近は「電動歯磨き!スマホアプリ連動!20分×3回!しっかり磨けンゴおおおおお!」だからあいつら信用ならん

584 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:50:20.30 ID:a7nKgpyx0.net
>>578
青海苔あったら取るとか挟まったら取るとかでええよ
起きてるなら唾液出とるし

585 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:50:24.36 ID:98yRG4ci0.net
ワイはあまり食事を食べない人だから普段も動かないし汚れる機会少ないから
風呂も歯磨きも毎日は過剰な気がするからあまり頻繁にはしないな
人生で病気一度もなし!

586 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:50:24.76 ID:RqR3reoza.net
2回ってガイジやん
3食あるのに一回は磨いてないじゃわ

587 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:50:54.80 ID:JyZwhEDt0.net
ワイレベルになると舌の裏の唾液腺から直接新鮮な唾液を潮吹きできるんやが
ピュッピュッて出せるj民おらんか?

588 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:51:00.15 ID:RqR3reoza.net
普通は3食のあとと寝る前で4回やろ

589 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:51:10.19 ID:jgsjYpjh0.net
面倒な時はタオルやティッシュで磨いたりしてたわ

590 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:51:12.38 ID:jLiotvxjp.net
>>578
食べてから30分置かないと口の中が酸性やから云々言うよな

591 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:51:21.43 ID:PSRcII1G0.net
>>587
蛇かな

592 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:51:28.34 ID:PGMV9j0t0.net
会社で飯食った後歯磨きしてる奴ほとんどいないよな

593 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:51:50.22 ID:2E5nPmsQM.net
ワイ25年間虫歯知らずで歯が自慢だったのに、親知らずが変な生え方してきて
放置してたら隣の歯が突然割れたわ
それがショックで歯医者も行かず放置中

594 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:51:55.73 ID:a7nKgpyx0.net
>>581
それやあるあるや
ブラッシングせんと歯は抜けるんやなと改めて思ったわ

595 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:51:56.60 ID:vVLAc124a.net
夜の一回や

596 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:52:09.83 ID:6anWZSzp0.net
朝は時間ないからガム噛んでるだけだわ

597 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:52:11.37 ID:k0UWfpJKd.net
>>580
手術やったほうがええよ
口呼吸やといろんな面で害ありまくりやからな

598 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:52:17.47 ID:OfMcZ9K9p.net
後鼻漏のワイ、詰む
どんなに歯磨きしても腐った鼻水が口に降りてくるから常にヨーグルトが腐ったような匂いがするらしいら

599 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:52:26.04 ID:zJooR4moa.net
>>574
歯を全く磨かないとどうなるの?
歯垢がたまりまくりだけど特に問題はないし

600 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:52:55.59 ID:a7nKgpyx0.net
>>593
はよいけww

601 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:52:58.49 ID:xkgIAS6ad.net
一般人は歯みがき4回、陽キャは歯みがき1回でも清潔そう
なんj民やったら10回歯磨きしてもニチャァってしてそう

602 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:53:18.98 ID:TnT5MNZf0.net
2日に一回やな

603 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:53:32.36 ID:ltRpRKyed.net
J民オススメの粉は何?

604 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:53:34.02 ID:w0tEc6zf0.net
電動便利やな〜と思ってたが、めちゃ歯茎下がってきたわ・・・

605 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:53:39.10 ID:sc7ktGEZ0.net
ワイよだれドバドバで辛いわ
しかもよだれくさい
よだれいいにおいの人間とかおるんやろか

606 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:53:41.80 ID:Wq9kw1uUp.net
2回だろ

607 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:53:59.18 ID:JyZwhEDt0.net
>>591
たしかにそんな感じや
奥歯を意識しながら舌を擦る様に突き出すと貝の潮吹きみたいになるわ

608 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:54:00.53 ID:jgsjYpjh0.net
>>599
ワイは無難に磨いてるから知らん
臭そうではある

609 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:54:10.34 ID:z5ZkVyyyd.net
>>587
キモすぎるけど凄い

610 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:54:14.51 ID:eWRxOVoba.net
>>603
いらんぞ
唾液だけで充分殺菌作用あるし

611 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:54:15.79 ID:Sjy8oUx7M.net
>>597
まじかあ

612 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:54:20.70 ID:TnT5MNZf0.net
>>605
ワイは甘ったるい匂いやわ

613 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:54:49.96 ID:uYuhNZ/I0.net
歯が黄色の気にすると気になるんやけどみんな歯医者でホワイトニングとかしとるもんなんやろか

614 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:55:25.12 ID:W5qG3l7na.net
一日一回、夜寝る前に磨けばええんやで
ただし、磨き方に工夫がいる

615 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:55:31.83 ID:zJooR4moa.net
>>608
モンダミンみたいなのはしてるで
英語読めへんから商品名わからんが
自分の息が臭いとかわからん

616 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:55:34.57 ID:1j185NGk0.net
歯磨いたら歯医者に基本行かなくて済むし磨かへん方がワイからしたら凄いわ
痛いほうが嫌やもん

617 :風吹けば名無し:2018/06/11(月) 14:55:35.31 ID:JyZwhEDt0.net
>>605
喋ってたらつば飛ばしてまうよな

総レス数 617
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200