2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大相撲が人気回復した要因になった力士wwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:04:09.62 ID:7rIdfK2A0.net
遠藤逸ノ城大砂嵐御嶽海宇良だよな

215 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:29:46.58 ID:JEVAcOA50.net
清瀬海定期

216 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:29:50.07 ID:1sFjhFiH0.net
>>182
まったく機能してない

217 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:29:55.05 ID:e9c91eAE0.net
>>157
相撲スレは15日目になるともう実況できないンゴねえ

218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:30:01.01 ID:24ErTuvW0.net
>>197
既に人気力士やぞ

219 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:30:01.34 ID:0xs5YJ230.net
>>207
これだから名古屋は

220 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:30:03.33 ID:ChvARe5C0.net
高安は大関にはなれるよな
なれなかったら困るで

遠藤と勢はどうなるやろか
勢はまだしも遠藤最高位が前頭筆頭やろ確か

221 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:30:16.62 ID:XaDFFmTH0.net
>>211
あれを差別的だと捉えてる奴こそ差別主義者
田舎へ帰れなんて最もポピュラーな野次だろ
野次の是非とは別にな

222 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:30:18.63 ID:H/qT1O7v0.net
>>211
こういうの聞くとマジでがっかりするな

223 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:30:18.87 ID:A3NjUAyB0.net
>>210
それきれるよね

224 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:30:24.06 ID:o0qAyNVa0.net
デブがなんの技術要素もなくぶつかり合いしてるとこの何が楽しいんだよ

Youtubeで見た舞の海とかいうチビだけは認めたる
ほかはただのデブや

225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:30:27.77 ID:4s5HsrdW0.net
4横綱時代は長くは続かんから誰が落ちるのか楽しみだわ
おそらくはボロボロで不安定になりやすい日馬富士だろうけど白鵬最近調子落としとるしワンコは相変わらず安定してあかん
来場所は高安の大関昇進かかった場所ってのも見どころやな

226 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:30:32.26 ID:1sFjhFiH0.net
>>197
もうトップクラスの人気者やぞ

227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:30:34.49 ID:kUTyMKAI0.net
>>202
すでに錦島の年寄株持ってるからどうなんやろなあ
でも在りし日の貴ノ浪みたいに相撲解説にしょっちゅう呼ばれるのは間違いなさそう

228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:30:34.53 ID:WD3/cR2f0.net
>>179
でも豊ノ島ってダークなものを裏に感じね?

229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:30:36.91 ID:x5kmXBLY0.net
昭和から続く国民的人気スポーツ中継
・プロレス
・大相撲
・プロ野球

なぜ差がついたのか

230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:30:54.97 ID:nzfOM6dy0.net
>>203
各界入る前から目をつけてたけど、
宇良昇進が早すぎてあまり自慢にならないわw

231 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:30:56.62 ID:H210ITLk0.net
>>205
舞の海は師匠の影響があると思うよ

232 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:31:01.08 ID:asxgvNGc0.net
むかーし
よくテレビ出てた小学生相撲チャンピオンって今何してんの

233 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:31:06.36 ID:RA+i4qAi0.net
白鵬の功績は大きい

234 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:31:06.35 ID:0xs5YJ230.net
>>157
ほんとこれ酷いわ
平和な実況スレから千秋楽後に乱立するクソみたいなレスバスレ

235 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:31:09.85 ID:YL/5UWFG0.net
>>205
してたんだよなあ…

236 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:31:13.83 ID:+17U3eozD.net
ホモの復活に期待

237 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:31:19.79 ID:L0EXD/gm0.net
相撲板で好きなスレ

年寄名跡 番付編成 後相撲

238 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:31:24.55 ID:pHtjZ7kVd.net
マスコミが遠藤ゴリ押しし始めた時ぐらいやな

239 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:31:26.69 ID:5tHXb3J90.net
>>229
相撲もプロレスもつまらんから

240 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:31:27.19 ID:e9c91eAE0.net
>>229
やっぱ1リーグ制って大正義だわ

241 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:31:28.75 ID:NYR6Ee440.net
>>214
あの場所は白鵬に勝てば北勝力の優勝確定だったのに変化されて負けた
結局ドルジが優勝
モンゴル人の互助意識の高さはあの頃から凄いわ

242 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:31:36.69 ID:JEVAcOA50.net
>>228
時津風部屋自体暴行事件でいいイメージないわ

243 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:31:55.23 ID:e9c91eAE0.net
>>232
相撲

244 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:31:56.81 ID:A3NjUAyB0.net
>>237
一緒や

245 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:32:02.45 ID:+17U3eozD.net
千秋楽のカッコいいED見せて

246 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:32:04.43 ID:H/qT1O7v0.net
八百長で失脚した奴らも口を揃えて、
貴乃花は真の侍、絶対に八百長なんてやらなかったと言ってた
やっぱり貴乃花がナンバーワン!

247 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:32:05.96 ID:X+I4F9TU0.net
>>217
>>234
春場所が終わった直後は酷かった

248 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:32:10.65 ID:L0EXD/gm0.net
舞の海は岩本勉的なガイジ解説だからな
本当に消えてほしい

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:32:12.36 ID:YrPBI5QgK.net
おもしろかったのは白鵬が朝青龍の牙城を崩し始めたところやと思うで
今の稀勢の快進撃もおもしろいと言えばおもしろいけど

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:32:18.44 ID:RPG83ZGM0.net
大相撲って外国人を最初から一切入れなかった方が人気面ではずっと高値安定できたのかな?
日本人だけで実際は低レベルになっても外から見ればそんなに分からんし

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:32:29.02 ID:ChvARe5C0.net
年寄名跡の実物見てみたいわ
歴代の持ち主の名前が書かれた書面って話やけど

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:32:29.69 ID:Y0A27cJA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=o-n3iFXB8m0&sns=em
この取組ほんとすき

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:32:42.11 ID:8zVm+Oys0.net
逸ノ城って鳴かず飛ばずなん?

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:32:45.73 ID:24ErTuvW0.net
>>227
豊ノ島は年内にも引退して親方やろなあ
安美錦は頑張るけど

舞の海って年寄株取れなかったんかな

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:32:49.31 ID:4s5HsrdW0.net
>>220
高安は大関昇進してもまだ横綱食える相撲じゃないからなぁ
場所荒らす要素にはならなさそうやね

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:32:50.27 ID:L0EXD/gm0.net
稀勢の里は全く悪くない、立派だと思う
稀勢の里持ち上げてる連中に全く品格がない

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:32:56.10 ID:YL/5UWFG0.net
秀平はホンマ害虫やで

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:33:07.00 ID:c0HAN0QfM.net
最近はアフィカスが国煽りで相撲を利用してくるから

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:33:09.43 ID:BmcRSc600.net
大相撲がV字回復して満員御礼が続く理由
1,北勝海と貴乃花が各企業にドブ板営業しまくっている
2,今まであんまり縁の無かった旅行のツアーパックに営業と企画を持ち込んでツアーパックに組み込んでもらう
3,テレビに力士を格安で出演させる
4,地方巡業でお姫様抱っこフェア開催
5,茶屋が売れ残したチケットを協会が一括で買い取って割引して各後援会、タニマチに販売して空席をなくす。貴ノ花曰く「空席はグッズ買ってくれない」
7,グッズ販売に力を入れいろいろな特典をつける(協会企画グッズ2千円以上購入で貴乃花の直筆色紙プレゼント)
8,貴ノ花親方がチケット買うまで帰ってくれない

北勝海&貴乃花
曰く「サインも営業も元手はかからない。頭下げてチケット1枚売れるんなら1万回頭下げる。頭下げるのはタダ。サインもほぼタダ」
   「ファンサービスはプロレスを見習え。頼まれなくてもグッズにサインしろ。手が空いてる親方はグッズ売り場でグッズ売れ。売って売って売りまくれ。立ってるだけでグッズが売れるんだから」

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:33:09.90 ID:0NZJCvpF0.net
八百長のゴミ共が一掃されたからやろ
魁皇千代大海栃東琴光喜
こいつらが消えてから徐々に徐々に上がってきた
ようやくやで

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:33:13.66 ID:1sFjhFiH0.net
横綱が負けて座布団投げるの下品で嫌いだけど平幕相手でショボい内容ならまあ許そう
大関と大熱戦で座布団投げるやつはなにしに国技館いくんや相撲見るきないなら死ね

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:33:19.37 ID:x0a2S6/4d.net
豪太郎や高安の躍進を誰が予測できた?
面白すぎるわw

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:33:30.12 ID:nzfOM6dy0.net
>>221
相撲の取り口でほめるなりヤジるなりすればいいわけであって
何の接点もない出自を叩いてヤジるとかあかんやろ。
大砂嵐なんて、イスラム国〜とかヤジられてんねやぞ。相撲の客層頭おかしいの多すぎる
>>222
やっと相撲協会もやる気になってくれたと思ったけどなあ

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/14(金) 00:33:32.77 ID:0xs5YJ230.net
>>252
動画観てないけど白鵬と朝青龍の引き付け合いでジリジリ動くところ痺れたわ

総レス数 264
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200