2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】くら寿司 開示請求して敗訴【O157】

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/12(水) 22:37:01.47 ID:58k4zgjf0.net
「無添加、イカサマくさい」と書き込んだ人物の情報開示、認められず 無添くら寿司運営会社が敗訴 東京地裁

 大手すしチェーン「無添くら寿司」を運営する東証一部上場の飲食企業「くらコーポレーション」が、プロバイダー業者「ソニーネットワーク
コミュニケーションズ(ソネット)」を相手取り、インターネット掲示板上に「無添という表現はイカサマくさい」などと書き込んだ
人物の情報開示を求めた訴訟の判決が12日、東京地裁であった。

 宮坂昌利裁判長は「書き込みは、くら社の社会的評価を低下させるものではなく、仮に低下させるとしても、書き込みには
公益性があるため違法性はない」として、請求を棄却した。

 判決によると、平成28年3月、株式情報を扱う掲示板に、ソネットのプロバイダーを利用する何者かが「ここは無添くらなどと
標榜(ひょうぼう)するが、何が無添なのか書かれていない。揚げ油は何なのか、シリコーンは入っているのか。
果糖ブドウ糖は入っているのか。化学調味料なしと言っているだけ。イカサマくさい。本当のところを書けよ。
市販の中国産ウナギのタレは必ず果糖ブドウ糖が入っている。自分に都合のよいことしか書かれていない」などと書き込んだ。

 くら社側は「自社の社会的評価を低下させ、株価に影響を与えかねない」として、ソネット側に個人情報の開示を要求。
ソネット側は「書き込みは意見・論評に過ぎない上、真実だ」として、開示する必要はないとの姿勢を示していた。

詳細はソースで
http://www.sankei.com/affairs/news/170412/afr1704120027-n1.html

※前スレ
【悲報】くら寿司 開示請求して敗訴
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491995855/
【悲報】くら寿司 開示請求して敗訴【O157】
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491999498/

171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/12(水) 22:57:54.48 ID:ualTqHUz0.net
くら寿司旨いんか?

総レス数 171
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200