2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】谷繁元信さん、うっかり借金歴第2位監督に浮上

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:19:30.76 ID:/06RHuF00.net
中  利夫(78-80) -47(157-204-29)※Aクラス1回
本田親善(41-42) -29(63-92-6)※1リーグ制
谷繁元信(14-16) -29(168-197-11)※Aクラスなし   
根本行都(38-39) -21(40-61-6)※1リーグ制

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:23:14.08 ID:ETIqBB930.net
この戦力ならしゃーない気もするけどこの戦力を整えたのは谷繁含め今の首脳陣やからなぁ

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:23:29.20 ID:CnQ6lLnJ0.net
落合監督
小笠原打撃コーチ
岩瀬ピッチングコーチ
英智守備・走塁コーチ
谷繁バッテリーコーチ

これなら最強の布陣ちゃうの?

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:23:53.13 ID:LadUrzEfa.net
>>9
戦力他におらんかったんか?
10敗以上してる奴3人て

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:24:05.12 ID:2lQahKwK0.net
ここ数年の即戦力外ドラフトが痛いな

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:24:19.07 ID:jRl5ghtMK.net
来年まで4年はしっかりやるだろう

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:24:19.32 ID:TcBEovmcM.net
>>12
又福病で何試合壊したと思っとんねん

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:24:36.45 ID:qFgKHCIL0.net
>>9
藤沢(病)

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:24:50.58 ID:/06RHuF00.net
>>11
貯金を作った年のおかげで通算では全然やな
そういうタイプが結構おる

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:25:18.24 ID:FGCyx0u2M.net
今年こっから借金返上しない限りキツイだろ

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:25:28.58 ID:tStl869z0.net
2014ドラフトのツケも出てくるしヤバい

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:25:31.89 ID:LadUrzEfa.net
>>13
英智は守備一本
壊れた信号機化しとるで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:25:32.92 ID:AziKE+VH0.net
クビあるとかないとかじゃなくて頼むからクビにしてください
月一ナゴド行きますから

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:25:41.90 ID:ETIqBB930.net
>>17
とはいえ又福出さずに他のやつ出して全部の試合拾えるわけじゃないし順位もそこまで変わらんやろ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:25:57.78 ID:rb00N+v0a.net
なお変わりはいない模様

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:26:28.71 ID:0XXJ0JrM0.net
中日ファンに和田待望論あるの?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:26:54.52 ID:V4s8VTNk0.net
兼任監督ってマジでなんの意味もなかったな

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:27:09.23 ID:LadUrzEfa.net
>>25
泥舟に浸かっとる
阪神ヤクルトスレで中日は暗黒じゃないし強豪言われとったわ

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:27:14.44 ID:CnQ6lLnJ0.net
>>22
まぁワイもそう考えたけど走塁誰がええかわからんねん

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:27:31.90 ID:j2viaLH40.net
>>24
今は知らんがこの前まで中継ぎの防御率リーグトップやぞ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:28:10.68 ID:rb00N+v0a.net
>>28
今年Bなら4年連続Bなのに何が強豪なのか

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:28:19.21 ID:EmjGhaKQ0.net
ともかく絶望的に試合の趨勢と選手の力量を見る力がない
ありとあらゆる点が悪く見える

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:28:20.95 ID:LadUrzEfa.net
>>27
選手兼任を言い訳に育成とかサボってた予感

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:28:23.45 ID:ETIqBB930.net
>>30
あれこそ負け試合で稼いだ詐欺やん
中継ぎの使い方が平均並みになっても順位は多分変わらんぞ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:28:46.43 ID:FGCyx0u2M.net
監督をコロコロ変えてもしょうがないとは思うけど
同じこと来年も見せられるとなるとかなりキツイ

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:28:52.79 ID:+DccSEYg0.net
ガッツポおじいさん、今頃契約書を見て内容に驚愕する
オーナーの立場って

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:29:05.63 ID:rb00N+v0a.net
変わりはいないぞ
落合も辞めるなら立浪もありだが

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:29:18.26 ID:hA67rOfPr.net
>>26
監督?

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:29:30.37 ID:AziKE+VH0.net
明らかに兼任時代より退化しとるもん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:29:33.90 ID:j2viaLH40.net
わいの感じた不可解な采配
交流戦の荒木の固定
桂投手への堂上のバント
又吉福谷の継投
代打野本

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:29:34.41 ID:LadUrzEfa.net
>>31
昨日いっしょに負けたチームなのにはみごにされる悲しさw

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:29:35.25 ID:jVtB+U9V0.net
歴代って中日だけの話?

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:29:42.84 ID:hA67rOfPr.net
>>27
そら記録のためやでね

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:30:11.75 ID:/06RHuF00.net
>>42
うん
わかりづらくてすまん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:30:17.02 ID:ETIqBB930.net
>>37
オーナー変えなアカンし無理やろなぁ
立浪は監督やりたいなら星野のツテで楽天しかないわ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:30:38.17 ID:OF/i2oc6H.net
>>29
荒木

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:30:55.38 ID:V4s8VTNk0.net
2014年の前半がいま思えば1番まともだったな
5割だったし

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:31:30.62 ID:LadUrzEfa.net
>>46
荒木は打撃しか教えられん言うてたらしいよ

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:31:32.85 ID:ETIqBB930.net
>>26
和田さんが叩かれる姿見たくないンゴねぇ
昌もやが気楽に解説しながら食レポでええわ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:31:32.99 ID:GmCIoPKYa.net
中日ファンもうガッツ待ちのやつ多いやろ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:31:41.72 ID:AziKE+VH0.net
白井のジジイはオッチ復帰かガッツ昇格させたんやろなぁ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:31:50.22 ID:orszZFuna.net
>>46
荒木は自分の走塁は教えられるもんじゃないから打撃コーチやりたい言うてるで

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:31:52.90 ID:rb00N+v0a.net
>>45
立浪が中日の前に楽天の監督とかやったらファンやめるわ
中日一筋の人間なのにありえない

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:31:56.09 ID:V9BDRvke0.net
>>32
力量を見る目があったら誰を使わずに誰をつかってんだ?
ゲームじゃないんだから数字で能力見えるわけじゃなかろうに

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:32:00.83 ID:tCWXoh0R0.net
>>46
コーチ兼任か?一応まだまだ代走なら行けるし

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:32:09.25 ID:j2viaLH40.net
未だに亀沢をサードに置くのもようわからん
見るからに守りにくそうなのに
今日もエルナンデスと途中でスイッチしてたよな

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:32:45.90 ID:Qv5xoLJvM.net
>>27
それマジ?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:32:48.35 ID:EmjGhaKQ0.net
小笠原が監督やって成績悪くしてボコボコに叩かれんのイヤだから
それならスケープゴート落合のほうがいいや
浅尾高橋岩瀬平井河原鈴木義広小林正人の幻影に取り憑かれてんのは
今と変わりないだろうけど

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:32:59.56 ID:LadUrzEfa.net
>>49
昌めっさ現場戻る気マンマンやで やめたほうがいいのに
ソースは本人ツイッターの質問コーナー

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:33:04.23 ID:53I3QJxyK.net
ベンチで佐伯としか絡んでないよな
はやく2人とも消えろ

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:33:55.95 ID:V4s8VTNk0.net
荒木スタメン、勝ちパターン又吉、福谷

やっとやめたけど遅すぎるんだよ
あとは桂固定、代打野本やめればちょっとはマシになるか

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:34:02.76 ID:j2viaLH40.net
ジョーダン、吉見、田島、祖父江が計算以上の活躍をしてるのにこの順位は驚き

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:34:20.15 ID:lt35dPli0.net
>>53
中日一筋とかそういう問題じゃないだろ彼は

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:34:21.37 ID:orszZFuna.net
>>58
叩かれても平然としてそうだしジャーマンで良いんじゃない?
もしかしたら星野みたいなタイプかもしれん

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:34:37.88 ID:Z+KeBwDTK.net
雰囲気変えるためにも外国人監督がええやろ
メジャーで監督経験があるモッカとか向こうでコーチやってるパウエルとか

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:35:01.24 ID:ETIqBB930.net
>>53
ワイもタッツが他球団の監督やるの嫌やけどもうええ年やしそろそろ本人もやりたいんちゃう
オーナーとオッチ両方消すのはなかなかキッツい

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:35:06.15 ID:EmjGhaKQ0.net
>勝ちパターン又吉
これあと10日ぐらいしたら元通りだよ
昨日も下で9回に投げてたし

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:35:12.65 ID:qGhrhjla0.net
動くと負ける典型的な無能監督のパターン
寝てた方が勝てる

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:35:30.08 ID:4XIlfvmz0.net
オーナーGM監督が全部ガイジだとこのチームが出来る
もう解散しちゃえば?

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:35:33.37 ID:+DccSEYg0.net
>>64
ジュピター宝飾の主砲様やぞ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:35:34.21 ID:7ChjNZIc0.net
ジャーマンとか谷繁以上にアカンやろ
沸点低いしヤニキ以上に発狂するで

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:35:35.52 ID:V4s8VTNk0.net
1、2番のアヘ単贔屓やめろよ
と思ったけど2番エルナンデスにしてる時点でちょっとはマシになってるか

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:35:40.98 ID:j2viaLH40.net
負けるなら昨日みたいに先発が炎上して選手が原因で負ける方がイライラしないとわかった

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:35:42.73 ID:vPj8ONRt0.net
戦前の記録が出てくるとかイチローの安打記録みたいなレジェンドやん

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:35:50.72 ID:LadUrzEfa.net
>>65
下手すると川崎ロッテ時代になりかねないから
一度流れを変えたほうがいいよね

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:35:52.72 ID:pLAY7pg80.net
球団創設80周年で4年連続のBクラスになってしまうのか

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:35:54.25 ID:FGCyx0u2M.net
もちろん不可解な采配は無くすべきだけどさ
全部真っ当に采配してたところでたいして勝てないだろうなってのはあるよね
べつに谷繁擁護じゃなくてな そもそものチーム作りからミスしてる

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:36:13.01 ID:V4s8VTNk0.net
>>71
でも選手に慕われてるし谷繁よりマシじゃね

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:36:17.52 ID:z7Yw4OQM0.net
>>62
又吉が計算した通りに復活しないからね

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:36:43.74 ID:5L2Pa2N/0.net
又吉さんとか福谷さんとか山井さんの使いかたを今一度考え直すだけでだいぶ変わると思うがな

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:36:49.39 ID:76KplIHTd.net
>>49
由伸があんだけ無能さらけ出して叩かれるくらいなら解説だけでええわな和田さん

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:36:55.30 ID:orszZFuna.net
>>71
闘将とか言われて子分引き連れてすぐベンチから飛び出してくる古き良き中日野球が見れるかもしれんぞ

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:37:04.79 ID:7ChjNZIc0.net
>>78
誰が慕ってるんや?

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:37:16.62 ID:V9BDRvke0.net
>>78
阪神で前任から替わるときにその手のこといってたやつが山ほどいたような気がする

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:37:17.83 ID:ETIqBB930.net
>>59
インタビュー見ても野球大好きでしゃーない言うてるな
多趣味で喋りもたつしテレビ局からしたらいいキャラやからなかなか逃してくれんやろなぁ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:37:26.95 ID:j2viaLH40.net
>>79
去年と同じ成績だから計算通りやん

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:37:37.66 ID:LadUrzEfa.net
>>78
公私混同しなけりゃいいけどさ
選手時代の延長やと失敗するで

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:37:58.26 ID:v97/fBgR0.net
>>9
藤沢って新人王取ってそのまま一発屋で終わった投手やったか

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:38:03.42 ID:sPEz4tQ00.net
落合「現場が頑張ってるのに戦力をつくれなければすべて私に責任がある」
http://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20131012-1202926_m.html

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:38:06.88 ID:Ys6jz41Dd.net
>>40
又吉福谷の変わりいないやろ

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:38:08.75 ID:CfpdNQhv0.net
>>62
打線も計算以上に打ってない帳消し

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:38:43.73 ID:tCWXoh0R0.net
ワイはジョイナス時代から「もうこれ監督の責任じゃないなチーム全部がまずい」と思っているだから監督批判はそこまでできないわ
ちなみに今年は序盤からカープが独走して優勝を早くから諦めていたから実は去年一昨年より気が楽で観れるわAクラスは一応期待している

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:38:44.12 ID:r3uRVptL0.net
小笠原好きだけど監督になると落合も残ることになりそうなのがな
和田がやってくれたら一番かな

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:38:46.60 ID:ETIqBB930.net
>>81
自分が由伸のファンだったらと思うと今の姿はとてもじゃないけど見てられんわ
和田さん子供も小さいしあと5年くらいは入閣しないで欲しい

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:38:51.04 ID:V4s8VTNk0.net
>>83
福留、荒木、森野とか

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:38:55.40 ID:JK8Og/I00.net
結局ジョイナスいなくなってから何も立て直せてないやん

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:39:04.78 ID:orszZFuna.net
>>91
完封負けはそんなないんやし投手が抑えりゃ勝てるやろ
なお

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:39:09.48 ID:2tzaZ3HSK.net
監督は畜生の方がいいよリンチされるのが仕事だから

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:39:11.41 ID:CnQ6lLnJ0.net
ガッツ和田昌には監督になって叩かれるのは見たくないからコーチ止まりでええよ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:39:27.72 ID:z7Yw4OQM0.net
>>86
谷繁の中では14年の夏場が実力やぞ

101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:39:29.70 ID:hA67rOfPr.net
>>81
和田には中日愛があるから叩かんよ

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:39:35.46 ID:lt35dPli0.net
白井落合辞めても糞なのは変わらんと思うで
なんといっても中日新聞やし

103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:39:54.63 ID:rmBEnRcQ0.net
中っておもしろエピソード多いよな
ペラペラグラブニキだったり登録名変更しまくりだったり打撃妨害と守備妨害量産したり

104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:39:57.51 ID:LadUrzEfa.net
>>85
ちゃっかり相撲ゲストやってたしな
5年ぐらいは外でいいや そもそも50まで選手やったし
指導者としてのスタートが皆より遅い

105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:40:06.22 ID:7ChjNZIc0.net
>>91
むしろ計算以上に打ってるやろ
ナニータ、堂上がこれだけ打つなんて予想してなかったろうし

106 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:40:16.76 ID:ETIqBB930.net
>>93
ガッツが残ってるのもオッチとの縁があってやからな
オッチだけ消すって選択肢はなかなか厳しい

107 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:40:20.84 ID:bb0FL+ZY0.net
>>101
こういうやつが結局ダメになったら一番叩くから

108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:40:22.17 ID:V9BDRvke0.net
>>96
監督で選手が野球うまくなりゃフロントは苦労せんわな
谷繁がバット振るわけでもボール投げるわけでもないのに

109 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:40:28.70 ID:j2viaLH40.net
>>92
それから何年経つんだよ
優勝は厳しくともAクラスくらいは固い戦力やろ、他見てると

110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:40:30.30 ID:WfM4nx8m0.net
立浪はねえよ、いくらなんでも立浪にするくらいなら谷繁でいい
別に他なら変えてもいいが

111 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/20(水) 01:40:31.07 ID:hA67rOfPr.net
>>92
谷繁が高木のせいにして自分なら楽勝みたいな顔してたから叩くわ

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200