2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金本「(ルーキー坂本の起用について)能見が坂本と組みたいと言ってきたから」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 21:56:43.59 ID:sX3yDkKI0.net
金本の談話(ABCラジオ)

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:05.53 ID:goa2gnTFa.net
広島は一三塁作りまくるしな
あれができりゃ勝手に点入る
金本が目指す野球は伝統的な広島野球やろうね

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:11.05 ID:+7YgAagU0.net
夢物語やけど星野がヘッドコーチやってくれんかなぁ・・
アニキを一流の監督に鍛え上げてくれ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:14.17 ID:U3tT9mBSr.net
>>938
ヘイグは守備がダメやな

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:16.85 ID:vP35vaFm0.net
>>904
それ単に君の書き方なだけであって
マスコミがなぜ坂本って聞いてきたから能見の方から組んでみたいと言ってきた
ってだけなら別に普通やろ
能見だって最近微妙な成績やし気分転換もあったんやろし

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:22.31 ID:Gx9nRBze0.net
>>907
ルール上はそうだけど流石にそれをやると実質レフトでショートフルイニング記録達成wwwってなるからやらんだろうなあ
今もショート守れてないが

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:24.78 ID:WDiH7m6yd.net
阪神の選手って工夫してるか?
工夫してたら守備の穴狙うやろ 阪神で言うと二遊間 三遊間 一二塁間 一塁線や

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:27.12 ID:flS7ZuIia.net
>>941
谷繁に一度解説やらせとけば良かった…

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:30.28 ID:eyLaYU2Y0.net
>>950
監督から育成とかいう末期症状

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:31.89 ID:2HxtBE4I0.net
諸悪の根源(48)

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:32.12 ID:kh6rOyQO0.net
こいつが選手時代も監督になってもASで独りぼっちでいる理由わかったわ
コミュ将なんだわ相手を弄ることでしかコミュニケーション取れない
選手時代は背中で魅せるってのが出来たけど監督じゃ人心掌握も上手くできない向いてないよ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:35.57 ID:049yCdIw0.net
>>951
ファーストの守備はええで

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:51.11 ID:rlguB7E+d.net
>>920
本当に教えてないと思ってるのか…

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:54.88 ID:M9qHg2axd.net
>>22
西岡は

はずせる
打ってる
声かけに来てくれる
セカンドなのでそれほど影響でない

とあるからな

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:55.21 ID:U3tT9mBSr.net
>>943
攻められるとよわいから虚勢はってるんだよな

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:55.24 ID:jX+P7ro+0.net
>>951
元々ファーストやし

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:58.43 ID:QvuZ+irY0.net
>>954
他のチームには守備の穴ないからなあ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:01.63 ID:xFE4m2oy0.net
>>879
矢野は選手に捕手指名させないって開幕前言ってたやろ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:03.16 ID:049yCdIw0.net
>>954
してない
どいつもこいつもブンブン振り回すだけや

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:05.39 ID:06JRMRxq0.net
>>927
金本って鳥谷への指導とか見ても指導が自分基準っぽいんよな
だから最初から要求基準が高すぎるのと、一人一人にあわせられてないんちゃうかという気がする

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:20.14 ID:wSomdMKh0.net
順位も本音は5位より最下位の方がいい
改革する上で口実ができるから
鳥谷外しには理由が必要やろ、今年の最下位を鳥谷外しの布石にすればいい

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:26.88 ID:4TYbN2EF0.net
てかさ、一回なんで鳥谷にバントさせへんかったん?ガッフェやったら間違いなくバントやぞ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:28.95 ID:lY830w7b0.net
>>950
後期星野こそ監督金本の完成形だよな

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:31.35 ID:bbWMFDVt0.net
>>948
それは得点効率上げるためのチームとしての合理的な工夫やろ
金本が言ってるのとは違うわ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:46.82 ID:admrYE4+0.net
暗黒卿(48)

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:48.39 ID:OM/wKRU90.net
>>951
肩強いし送球ミスも少ないように見えるから
とにかく球を止めてもらえればそこまで悪くなさそう

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:48.32 ID:jX+P7ro+0.net
>>964
そういう意味では西武は親近感わいたな、あっち飛ばすなこっちやめろって

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:50.48 ID:zKT/PZei0.net
鉄人指令!若手よ護摩行に行け!

とかなりそうやな今オフ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:58.62 ID:QvuZ+irY0.net
>>968
金本「最下位だったしあの成績は彼も悔しい思いがあるだろう 今年も使っていく」

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:58.72 ID:oBdE2rwwa.net
>>953
あくまでシフトやぞ

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:58.92 ID:jxG6/TSdd.net
広澤が開幕前にポジるとろくなことがない
捕手でいえば坂本は巨人なら正捕手だとか梅野は4番打てるとか
高山に関しても首位打者いけますよとか

こいつがポジったら絶対ダメになるねん

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:58.82 ID:rlguB7E+d.net
>>965
こいつがガイジやんけ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:01.32 ID:gVnwuqxN0.net
だってだってノウミサンが坂本と組みたいって言ったんだもんあたし悪くないもん

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:03.02 ID:NaCToCFo0.net
追い込まれて工夫するってのはハードルが高い
阪神の選手はその段階じゃない

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:12.70 ID:9OSnmnDS0.net
>>970
金本には島野がおらんからな

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:32.92 ID:xnOsCbIl0.net
今日も豪快に負けたなー

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:34.89 ID:flS7ZuIia.net
落合GM任期満了今年やでやらせてみたら?

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:41.05 ID:8Jy8dOVy0.net
>>933
というか工夫って色んなタイプの投手と対戦重ねて身に付くものであって
経験無い若手がいきなり昨日の阿部の逆方向狙い撃ちみたいなの出来ないだろ
これだけ若手使ってるのは自分なんだからそこを批判するのは違うと思うわ
経験もなく何でもこなせるスーパーマン求めるとか現実見えてなさすぎる

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:41.51 ID:xps5jAqP0.net
モグラ殺し(48)

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:45.67 ID:WbgzfpFR0.net
>>937
そこは今後に期待して出したとか経験のためとかなんぼでも言いようあるやん
わざわざ能見が指名したとか内部事情言わんでもええんとちゃうかってことや、

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:52.09 ID:WV9JW2dn0.net
あなたにはクンフーが足りないわ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:53.53 ID:KAyW3d/K0.net
一回表
金本「坂本のこういう強気のリードがチームの士気をあげるんだよ、原口君キミにできるかな?」

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:55.29 ID:06JRMRxq0.net
>>975
ウエイト!増量!筋肉体力!
やろ。もちろん鳥谷にもな

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:56.97 ID:SDpe58sM0.net
工夫しろというても教材がないとな

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:58.22 ID:Z0T0WqNRa.net
>>944
🐹「ストライクが入らない。リード以前の問題。試合にならない。」

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:59.10 ID:OM/wKRU90.net
残り全敗してストレスでハゲてしまえ

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:57:03.80 ID:Fm2SsNCm0.net
>>958
思えば話し上手なやつはみんな監督として成功しとるよなあ
野村星野落合原工藤ガッフェ

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:57:07.45 ID:3KwAiriT0.net
>>981
早打ちやってみる?

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:57:10.25 ID:snxNswf6M.net
ノーアウトランナー二塁で追い込まれてるのに打ち上げるベテランいるしな
確かに広島なら右に打つな

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:57:11.66 ID:M9qHg2axd.net
>>43
まあ金本が悪くないのは間違いないやろ
金本たたいとる奴らがガイジなだけやで

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:57:21.26 ID:rHMzPjVpp.net
負けたらタフとアナザーデイしか言わんラミちゃんクレバーやね

総レス数 998
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200