2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金本「(ルーキー坂本の起用について)能見が坂本と組みたいと言ってきたから」

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:42:49.72 ID:DEcKBvjCd.net
事実だとしてそんなことベラベラしゃべるなよ
わがまま言った上に炎上とか能見に対するイメージ悪なるやん

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:42:54.92 ID:jX+P7ro+0.net
>>736
ホームランもまるで出てないよな甲子園で

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:42:59.24 ID:LEJijRtN0.net
>>730
今年の緒方はキモいくらい選手を褒めとるな

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:43:14.98 ID:NOh4vwFp0.net
>>713
大物監督
オカピーポー?

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:43:17.96 ID:NaCToCFo0.net
金本は良くも悪くも思ったことそのまま口にしてるだけやから

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:43:20.04 ID:6t3wdVY60.net
>>697
安藤に代打出さなかった意味を聞きたい

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:43:22.46 ID:xUCv4ne50.net
>>664
大和の方が打てるまである

765 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:43:27.75 ID:KAyW3d/K0.net
金本「今日は坂本で行くわいいな?」
能見「ベテランが若手を育てなあかんですからね。坂本にも俺が指名したから、万が一炎上したら俺の責任だと言ってやってくださいwww」

766 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:43:28.33 ID:tgfC9lskp.net
プライド高いのか知らんけど自分の否を絶対認めないよな
毎回何かしらに責任押し付けてる

767 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:43:34.92 ID:E/xfIbGK0.net
7月13試合 4勝9敗

0点⇒1試合 負け
1点⇒4試合 負け
2点⇒3試合 負け
3点⇒3試合 (2勝1敗)

4点⇒1試合 勝ち
6点⇒1試合 勝ち

3点とって逃げ切る守備固める野球しか無理なんや

768 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:43:37.15 ID:QvuZ+irY0.net
マジで今年左打者ノーアーチで終わりそうだな甲子園の試合

769 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:43:37.41 ID:9+Jyv3Zp0.net
やっぱ負けが続くと悪循環なるよなぁ

770 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:43:39.92 ID:4zzVhMe3M.net
>>562
試合見てないなら見てないって最初から言えw
あと和田アンチなんで和田は全否定しますって宣言してから書き込みしろやw

771 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:43:44.95 ID:Fm2SsNCm0.net
>>746
なお丸も菊池も新井さんも鈴木誠也もジョンソンもおらんもよう

772 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:43:46.54 ID:cwVqYAFz0.net
>>758
言わないと起用した監督が悪いってなってまうやろ

773 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:43:48.38 ID:m931Odep0.net
>>757
毎日話題提供する金本が悪い

774 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:43:57.37 ID:cV8kEl9na.net
いやこんなくだらん嘘つくとも思えんから実際言ったかもしれんけど
だとしてもそれそのまま言うか?
トップとしてどうなん

775 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:43:57.46 ID:lhxUPvWa0.net
>>720
その前に守屋と島本は一軍での経験が少ないから安藤に打席に立たせたって言ってそれだからな
記憶障害かな

776 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:43:59.44 ID:+sXlrrTdd.net
ここまで叩かれるコメントひたすら出し続ける奴はそうおらんぞ
毎日和田の「久保はある程度の戦力」クラスの発言しとるやろ

777 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:44:00.34 ID:lY830w7b0.net
金本ガチで無能監督やんけ
弱いとかいう枠を越えて無能やぞ
言うならばチームクラッシャーや

778 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:44:04.41 ID:srwAuZ7la.net
別にたいした発言ちゃうやん
叩きたいのありきやろありきやろ正直

779 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:44:08.12 ID:qmeikA210.net
>>768
福留も打ってないんか

780 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:44:11.00 ID:OM/wKRU90.net
>>767
スパイス野球やんけ(白目)

781 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:44:12.53 ID:049yCdIw0.net
今日の一件でまたショート大和ガイジが幅きかすようになりそうな

782 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:44:16.42 ID:jX+P7ro+0.net
>>765
炎上せえへんかったらぐう聖で終わったのになぁ

783 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:44:21.60 ID:NNmQwcVL0.net
金本が本当のことを言っている → これまで一度もなかった能見の捕手指名 & その異常事態をペラペラ喋ってしまう口軽監督
金本が嘘を言っている → 選手同士の不和にも繋がる内容を監督が捏造している → 監督の精神が病気

どちらにしても金本はおかしい

784 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:44:22.53 ID:B8DnBf0F0.net
そんなことよりゴメスもやばない?どうするんこれ

785 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:44:26.96 ID:Fa24Th6AM.net
>>39
すばらしい洞察
すべて合点がいく

786 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:44:43.53 ID:QvuZ+irY0.net
>>779
いまだに0やねチームとして
交流戦で3試合とかのパのチームですら打ってるのに

787 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:44:45.24 ID:cV8kEl9na.net
>>583
そもそも北条じゃなくて北條やし

788 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:44:48.14 ID:urjC9eTq0.net
あんま騒がれんけど金本はボールボーイの椅子蹴飛ばしたのが一番ガイジだと思う
あんなんまともな感性の選手ならドン引きやろ

789 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:44:57.78 ID:fEGNv1910.net
サラダ記念日かよ

790 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:44:58.78 ID:U3tT9mBSr.net
>>734
意外と頑固やで

791 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:02.82 ID:Dx7XBYkW0.net
言ったかどうかは別として、それを公表する必要はないだろ
金本ってやっぱガイジやん

792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:05.76 ID:yB4O4kEO0.net
>>757
スタメン表の時点から敗退行為やってて実際負けてるしな
あと余計な事ばっかり言うし

793 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:07.33 ID:g/YpXhMX0.net
どんでんの真逆やな
頑固すぎるのもあれやけど金本はペラッペラや
女みたいなやつやね

794 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:07.48 ID:hf1ed07Sr.net
>>771
新井ならおるで

795 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:07.59 ID:4OBPSlEW0.net
>>784
リフレッシュしてもええやんヘイグおるし
なおゴメス落としても上がるのは良太陽川の模様

796 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:10.99 ID:5ycSJNIkp.net
>>768
エルニーニョ現象で浜風強なってるんや(適当)

797 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:11.66 ID:/h2LMEQ80.net
>>765
金本「君ら二人は運命共同体や、ともに交代!」

798 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:18.40 ID:wfJT/zN+0.net
今まで組んでた相手が消えて経験浅い奴しかおらんし投手が捕手選ぶのは普通ちゃうの?
叩かれる理由がイマイチわからんのやけど

799 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:23.41 ID:eyLaYU2Y0.net
まじ?
能見見損なったわ、薄々気づいてたけど

800 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:23.63 ID:tgfC9lskp.net
今年は育成の年とか言って始まったのにいきなり誰が育成とか言った?とか言い出す監督だからね
ガチガイジとはまさにこの人のための言葉

801 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:35.18 ID:4TYbN2EF0.net
>>775
一軍での経験が少なくて出せないならなぜ一軍に置いてるんですかねぇ・・・

802 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:38.17 ID:SDTQhKdua.net
まーた選手のせい
コイツほんまあかんな

803 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:38.74 ID:WbgzfpFR0.net
>>752
負ける事とか最下位になってる事で批判されてるなら同情もするけどなぁ…
シーズン半分終わってやる事見えへんのは異常やと思うよ

804 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:40.96 ID:E/xfIbGK0.net
坂本、ほろ苦デビュー=プロ野球・阪神
「もっと工夫をすればよかった。早い段階からビッグイニングをつくってしまうと、守りも攻撃も苦しくなるのが分かった」とうなだれた。
能見の希望でバッテリーを組んだが、単調な配球で連打を浴びるなど経験不足を露呈した。「しっかりと反省して、次に生かしたい」と、巻き返しを誓った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160719-00000171-jij-spo

完全にどこも能見の希望ってなってるな

805 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:43.45 ID:kI20PAdQd.net
>>795
ヘイグはしばしば首痛言うからな・・・

806 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:50.28 ID:yEQNBylCp.net
>>746
仮に金本が緒方だとしても、2016阪神は2015広島じゃないから

807 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:45:51.48 ID:LEJijRtN0.net
よう考えてみ?
借金山ほど背負っとるようなヤツがやりくり上手なわけないやろ

808 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:04.33 ID:rlguB7E+d.net
>>783
捕手指名なんて普通に誰もやってるやろ…

809 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:04.46 ID:hfi8Q9Bcd.net
明日解説に古田呼べやw

810 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:04.75 ID:goa2gnTFa.net
金本自身が三村に褒めてもらった事無かったけどその反骨心で一流になれたって思っとるしな
一年やればどうすれば良かったかわかってくるんじゃないか

811 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:06.48 ID:/gj/Hm/M0.net
緒方が優勝監督になるんやから金本も成長するやろ
一年目やぞ

812 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:06.83 ID:m931Odep0.net
金本と由伸合わせて2で割ったらええねん

813 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:07.59 ID:xUCv4ne50.net
>>695
そら腰やって暫く捕手やってなかったし
さっさとコンバートさせたらええんやけど聖域がね…

814 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:08.39 ID:uWiCbYbrK.net
阪神のドラフト2位新人坂本にとっては、ほろ苦いデビューとなった。
プロ初出場で先発マスクをかぶって能見をリードしたが、能見は三回途中6失点で降板。同時に坂本も原口と交代させられ、「もっと工夫をすればよかった。早い段階からビッグイニングをつくってしまうと、守りも攻撃も苦しくなるのが分かった」とうなだれた。

高山と同じ明大出身で、大学時代はともに日本代表入りした期待の捕手。
能見の希望でバッテリーを組んだが、単調な配球で連打を浴びるなど経験不足を露呈した。「しっかりと反省して、次に生かしたい」と、巻き返しを誓った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160719-00000171-jij-spo

815 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:13.21 ID:lhxUPvWa0.net
能見がほんまに梅野原口は嫌だと言うたとしても監督なら選り好みすんなって叱るべきなんちゃうん

816 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:16.46 ID:QCkjS3Cf0.net
>>788
金本は裏方に敬意を持ってるタイプと思ってたんやけどなあ…
ガッカリしたわあの時

817 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:21.49 ID:DEcKBvjCd.net
>>800
初代ガチガイジは今年大躍進してるし来季に期待やね

818 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:23.25 ID:qmeikA210.net
ちな巨やけど最初から原口出したらいかんのか?
能見の意見なんか無視したらええやん結局炎上しとるし

819 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:24.80 ID:fCzXCQda0.net
1(二)西岡
2(三)北條
3(右)福留
4(一)原口
5(左)高山
6(中)中谷
7(捕)梅野or岡崎
8(遊)鳥谷
9投手

これがワイの理想

820 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:27.22 ID:+rJ4EhzJ0.net
選手がどうのこうの言わず結果論で済ませてた緒方の方がまだマシだな

821 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:27.29 ID:cXSsZ7YXp.net
ごめん、この発言ってそんなに責められるほどのもの?

822 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:28.95 ID:6t3wdVY60.net
>>759
だからホームラン打てる原口江越が使われるのはまだ分かる

823 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:37.67 ID:ZpWe4MfXK.net
後半戦こんな調子じゃ黒星量産やで

824 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:38.48 ID:wSomdMKh0.net
>>805
ほんまに首痛いんかな
もう本人もやる気なくして痛い痛いモードなってるだけちゃう

825 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:40.68 ID:bg7+mgR70.net
金本は一年生監督なのに補佐役に恵まれてないし
選手もル−キーとベテラン(老兵)だらけで中堅が居ないし

よく考えなくても糞過ぎるチーム状況なのに優勝候補とか言ってた野球解説者連中
オープン戦は好調ってそれこそ暗黒時代の特徴やんけ

826 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:46.08 ID:U3tT9mBSr.net
>>805
一塁原口でええわ

827 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:47.21 ID:9OSnmnDS0.net
使ったのは監督なんやからこの発言アカンやろ
他の監督でこの手の発言したやつおる?

828 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:47.47 ID:oBdE2rwwa.net
久保が金本先発拒否したみたいやな

829 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:49.43 ID:xps5jAqP0.net
>>767
ショートに聖域おんのにどうやって守備固めするんよ

830 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:56.40 ID:Gx9nRBze0.net
普通こういうのって原口のメンツ潰れるから表沙汰にせずに休養とか気分転換とか言い訳作るもんだけど
池沼だからそれすらしなかったのかな

831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:57.69 ID:049yCdIw0.net
>>808
選手主導はおかしいやろ

832 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:46:58.51 ID:NaCToCFo0.net
捕手指名は別に珍しくないけどルーキー指名するって事は今の捕手をクソって言ってる事になるからな

833 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:47:03.87 ID:iKCeRYt60.net
>>788
あの辺からベンチで笑顔消えたな

834 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:47:07.54 ID:/vrjw7eX0.net
守谷と島本は経験不足だから安藤を打席にたたせた←まぁわかる

安藤が一人投げて交代←!?

ピッチャー島本←!?www!??wwwwww

さらに交代して守谷←wwwwww

負け←wwwwwwwwwwwwwwwwww

835 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:47:10.67 ID:jX+P7ro+0.net
>>822
江越、そろそろ一発でえへんかなぁ、いつまで4本やねん

836 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:47:10.70 ID:VZMjbLJQ0.net
>>760
そら勝ってる時は選手も調子いいから褒めるやろ

837 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:47:20.44 ID:bbWMFDVt0.net
・0点台の安藤を11回まで使ってない
・続投なのにダブルスイッチしてない
・バスターさせる
・打席立たせてまで続投なのに代える
・得点圏被打率.077なのに代える
・代える相手が左にも打たれてる島本
・起用法と矛盾した謎コメント

あの采配はガイジポイント多すぎる
これを結果論とかいって反省してないクソゴミ

838 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:47:21.16 ID:y621KWQmr.net
>>31
相手も終わりかけたベテラン左腕だったのになあ

839 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:47:34.18 ID:PT0PXl1xr.net
もうこいつ何も喋んなよ

840 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:47:37.56 ID:ut/r1LrK0.net
JK棋士の竹俣紅さん「これから勉強でいいんだ」 今井絵理子議員らに皮肉
https://t.co/7Qkj7Igr1p

幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://t.co/kNTvMcjkMr

123


「」ww

841 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:47:45.15 ID:/HDAyxf/r.net
>>808
新人キャッチャー指名する奴なんていないぞ

842 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:47:45.61 ID:4OBPSlEW0.net
もうシーズン完全に終わってるのに切り替えれてないのが問題やわ
この期に及んで育成に切り替えれん理由って何があるんやろ

843 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:47:45.88 ID:W6xEFh2a0.net
>>819
7番までは良かったのに8番でクソだわ

844 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:47:46.85 ID:srwAuZ7la.net
>>827
選手にダメ出しする監督なんて腐る程おるが

845 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:47:47.49 ID:4TYbN2EF0.net
>>830
昨日守備乱のせいやのに原口のリードのせいにして名指しで批判してるぐらいやししゃーない

846 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:47:49.37 ID:Wb7AMCXN0.net
2016/03/29
藤浪、あと1人で降板=プロ野球・阪神
あと1人で完投を逃した阪神の藤浪は、「正直悔しい」と本音を漏らした。九回2死一、二塁から畠山に中前打を許して2点目を失い、149球でマウンドを降りた。
金本監督は「「肩が心配になって、気持ちより体を優先させた」と交代を説明した。

2016/07/08
怒りは藤浪へ
何点取られても最後までいかせるつもりだった
何回だよ?初めから四球で自滅
本来は10勝するような投手なのに成長してない
青柳を見てみろよ。勢いつけて広島戦でこれだよ
初回から200球でも300球でもいかせるつもりだった
スチールとか色々なんなんだよ?

847 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:47:49.58 ID:oA/tKC+40.net
珍さんプンプンで草

848 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:02.06 ID:lY830w7b0.net
広島のスパイなんやないか

849 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:03.51 ID:LEJijRtN0.net
>>837
当てずっぼで野球やっとるな
アホや

850 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:03.67 ID:eyLaYU2Y0.net
>>821
そらそうだろ
捕手指名しといてそもそもストライク入れないでピッチャーに四球出して痛打とかアホすぎだろ
結局そのあとの原口はリリーフピッチャーリード仕切って無失点なわけだし

851 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:05.75 ID:snxNswf6M.net
今日赤星が広島の野手はフルスイングしつつ追い込まれたら各人が工夫しててすごいみたいな事いってたし
なんか工夫しろってのは共通認識としてあるんかね

852 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:06.67 ID:Fm2SsNCm0.net
>>825
補佐役に恵まれてないのは自業自得だけどな

853 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:08.99 ID:arl0yJJH0.net
>>835
ポール際量産してるしもうすこしドアスイングが治ればな

854 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:12.67 ID:bfAWFXIO0.net
>>634
uzr一時期下げ止まってたけど
もう堰を切ったように落ち始めてるな

855 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:16.63 ID:oBdE2rwwa.net
金本「(ルーキー坂本の起用について)能見が坂本と組みたいと言ってきたから(組ませてやったのに打たれやがった)」

856 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:19.27 ID:049yCdIw0.net
>>835
出そうな気配はするんやけどな
みんなファールになるけど

857 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:20.76 ID:hf1ed07Sr.net
>>838
甲子園で能見対内海とか5年前やったら屈指の好カードだったやろなあ

858 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:21.72 ID:IDrfZqDHd.net
金本聖域時代の阪神ファンのイライラがまた繰り返されていてホンマ草生えるわ

859 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:25.82 ID:jX+P7ro+0.net
>>843
はずされへん装備をどこにつけるかっちゅう話やろ

860 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:34.19 ID:Xf9BJ3d90.net
坂本はインコース&インコースで強気のリードって若手特有の勘違いで村田に完全に
インコース狙われてたわな単調と言われてもしゃーない

861 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:37.43 ID:VsnTRfW3M.net
>>701
開幕前の矢野との対談で「メッセを盗塁させたいんだよね」ってドヤ顔してたやん

862 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:40.13 ID:0yIGBisj0.net
だっせえ

863 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:45.04 ID:xps5jAqP0.net
>>795
外人枠開けるとかガイジか?
取り敢えずぶち込んどけよ

864 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:46.62 ID:6lCBV04Jr.net
>>852
仲良し内閣を作ったのは金本やぞ

865 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:48.05 ID:eOYJcS3kK.net
能見とメッセは梅野だけは拒否なのがわかりやすい

866 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:48:54.51 ID:06JRMRxq0.net
>>825
補佐役に恵まれてないというか、
単に人望がないんやろなと思う

867 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:01.33 ID:ovYYMpcX0.net
>>842
単純に負けるのが嫌なんやろ
今日とか相手の先発が見下してる内海やったし

868 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:04.23 ID:9OSnmnDS0.net
>>595
ガンダムなら誰と誰のことや

869 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:08.49 ID:gOoIZeaia.net
まあお前らにはアニキの深い考えを理解できへんのやろな
ワイにもできませんわ

870 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:08.98 ID:j05EM+Ina.net
>>851
金本は常に言ってるのになあ
選手の意識が違うわ
最下位やからやる気ないんやろか…

871 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:09.05 ID:5ycSJNIkp.net
>>847
最近ずっとプンプンや
早く甲子園始まらないかな

872 :大田ふぁん ◆2M7NbRDXeI :2016/07/19(火) 22:49:11.23 ID:Qvq3GNZ6a.net
もう坂本って名前だけで活躍しそうと思ったんやろ?
ばかやなあ笑

873 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:13.06 ID:wSomdMKh0.net
もうシーズン終わってんから、鳥谷のフルイニも切って、完全に育成モードにした方がファンは喜ぶはずやで
捕手原口、外野高山、中谷、福留でいいやん

874 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:18.75 ID:oyFMw9xkd.net
>>815
だってそんな事実はないんやから怒られへんやろ
オールスター前は原口じゃなくてずっと岡崎捕手やったんやで

875 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:20.19 ID:xQT60tFhp.net
ここまで後手後手に回ったらもう今シーズンは無理やろ
諦めたまえ

876 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:23.16 ID:y4CcXOGo0.net
??「僕が先発の時は金本さんを外してください」

877 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:23.89 ID:VZMjbLJQ0.net
>>828
なんでや!楽天戦で歴史的和解をしたやろ!

878 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:24.20 ID:oBdE2rwwa.net
>>829
シフトでショートをサードの位置に
サードをショートの位置に守らせればええやろ

879 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:29.28 ID:rlguB7E+d.net
>>831
投手本人が決めるのってそんなにおかしいか
合う合わないって当然あるだろうに

880 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:32.24 ID:fxlvyEcQ0.net
>>815
メッセが広島にボコられたときも「メッセが志願したから」やし責任回避できればなんでもええんやろ

881 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:35.57 ID:fO6OhJR70.net
これそんな騒ぐような発言ちゃうやろ
妄想膨らませて原口拒否だの言ってる奴までおるし過剰反応しすぎ

882 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:37.48 ID:fCzXCQda0.net
鳥谷は出すなら8番固定
2番はありえん

883 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:38.21 ID:QvuZ+irY0.net
>>842
引退時にあんだけ馬鹿にしてたDeNAとか
新監督の二人に負けるのが我慢ならんのやろうなあ

884 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:40.91 ID:qmeikA210.net
鶴岡使ったらええやん

885 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:44.93 ID:v+wAjH230.net
よくわからんけど
この坂本っていうのが
何かやったの?
パスボールとか?

886 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:45.25 ID:+sXlrrTdd.net
金本は絶対叩かれたくないんや
金本叩きの風潮が強まれば強まるほど糞みたいな発言は増えてくるぞ

887 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:46.67 ID:6t3wdVY60.net
>>835
いい打球は飛んでるしもう少しやな
少し焦りすぎて前で打とうとしてる

888 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:47.62 ID:4TYbN2EF0.net
小宮山から清水だしてトレードでショートでも取れや
もう使うことないやろあいつら
どこも捕手足らんねやし機会あげたれや

889 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:49.05 ID:Gx9nRBze0.net
>>845
もう負けの責任を誰か一人に押し付けないと精神が保てないレベルなんかな

890 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:49:57.83 ID:12oJmbr3K.net
どうせ藤浪の時みたいに誘導尋問で「坂本と組んでみたい」って言わせたんやろ

891 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:50:06.71 ID:049yCdIw0.net
>>879
普通投手コーチに相談してから決めるよね

892 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:50:10.61 ID:EIMD+OA3p.net
ノウミサン最近は巨人相手やと毎回爆発炎上してるイメージやけどなんでいっつも巨人に当てにいくんやろか

893 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:50:16.38 ID:rlguB7E+d.net
>>841
岡崎いなくなったんやからしゃーないやん
能見さんの優しさじゃないの

894 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:50:21.93 ID:bfAWFXIO0.net
>>681
ボールもってセカンドまで全力疾走したぞ

意味わからんか?俺にも分からん

895 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:50:21.99 ID:lY830w7b0.net
>>886
悪循環やんけ!

896 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:50:24.91 ID:4OBPSlEW0.net
>>873
ほんとこれ
完全に切り替えてたらここまで叩かれんのに
変に今更勝ちに固執してるから叩かれんねん

897 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:50:30.21 ID:forOzMCD0.net
和田が燃やしたタイガースに必死に水をまいとると思い込んで水やなしに油注いどる感じやな
一番タチ悪いわ
今年はアカンけど来年頑張ってクレメンス

898 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:50:31.80 ID:WV9JW2dn0.net
http://i.imgur.com/FjQITov.jpg

899 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:50:34.07 ID:bbWMFDVt0.net
広島→工夫してないけど打つ
金本赤星「工夫してて凄い」
阪神→工夫してるけど打てない
金本赤星「工夫しろ」

900 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:50:36.26 ID:/k8uYtN30.net
>>869
あのレスも和田の能見温存が発端やったな
能見さん……

901 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:50:36.46 ID:06JRMRxq0.net
>>870
指導力の差やろ
みんな簡単にそれができるなら打低になんかならんわ

902 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:50:40.59 ID:jX+P7ro+0.net
昨日のメッセは勝てんかったけど楽しそうやったな原口弄ってたし

903 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:50:49.96 ID:4TYbN2EF0.net
>>889
こいつ自分が悪いって言ったことないよな

904 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:51:01.20 ID:bFqpt7YY0.net
別にベテラン投手が捕手を指名するのはいいけど、
それで炎上して負けた時に監督が
あいつが使えって言ったからあの捕手を使いましたって馬鹿正直に言っちゃうのはあかんよ

905 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:51:03.24 ID:B3BY8cD8d.net
>>898
ここまでは工藤なんだよなぁ

906 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:51:08.28 ID:eyLaYU2Y0.net
あと鳥谷ゴメスはいつ外れるの
ゴメスはいい加減にヘイグにしろや

907 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:51:28.94 ID:oBdE2rwwa.net
鳥谷は最悪シフトでレフトに置いてもええやろ
登録はあくまでショートということにしてシフトで鳥谷によって追い出される奴にショートの位置守れる奴を起用すればええ

908 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:51:30.11 ID:Gx9nRBze0.net
肩ボロ金本ですら下位打線だったのに
鳥谷くんはなんで一二番打ってるんですかね…

909 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:51:32.75 ID:arl0yJJH0.net
>>898
絶対嘘や
首振って打たれるの何回見たことか

910 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:51:35.33 ID:xQT60tFhp.net
>>899
いや広島は明らかに去年より色々工夫した結果がこれやろ

911 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:51:44.65 ID:WbgzfpFR0.net
>>821
金本が自分は悪くないって言ったようなもんやからな
能見が指名したから坂本使ってそれで負けた
つまり俺は悪くない。
これを後半戦開幕2試合目でぶち込んでこっからやったろう!って士気上がらへんやろ
ゴメスの上がり目なしもやけど

912 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:51:51.91 ID:9OSnmnDS0.net
>>844
結果批判やのうて、起用を選手のせいにする監督や

913 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:51:52.10 ID:SkEycJPi0.net
原口は経験も練習量も足りないんだから仕方ないわね
一軍の打線が糞過ぎて落とせ無いし

914 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:51:54.17 ID:fCzXCQda0.net
上位は若手に固定してほしい
6〜8番が若手競わせ枠になってて、調子ゴミなんを上位固定で何が超変だよ

915 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:52:00.71 ID:j05EM+Ina.net
金本が何度も工夫工夫言ってるのになんの努力もしないスタメン特に鳥谷
こりゃアカンなあ

916 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:52:01.72 ID:LiBfZEve0.net
金本はコーチとか2軍監督やってから1軍の監督やるべきだったな
こんな脳筋いきなり監督にするのが間違ってたんやね

917 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:52:02.84 ID:fxlvyEcQ0.net
>>885
無能リードで2回2/3で被安打8失点6

918 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:52:16.51 ID:bbWMFDVt0.net
和田は家の庭に種蒔いて水やって仕事行ってた
金本は職場に種蒔いて水やって仕事の邪魔になってブチギレてる

919 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:52:27.78 ID:8Jy8dOVy0.net
>>842
言うても今日はルーキー高山坂本スタメンで江越北條も使ってるやん
途中から原口中谷も出してるし
まだ消化試合でもないのにもっと若手使えってのはさすがに無茶やで

920 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:52:27.72 ID:6t3wdVY60.net
>>870
工夫の仕方ぐらいは教えるべきやろ
何でもかんでも選手だけで出来るならコーチなんていらんぞ

921 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:52:29.96 ID:wfJT/zN+0.net
>>870
一軍経験1〜2年でそんなマネできるのは代表クラスの選手だけや

922 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:52:30.52 ID:NImqAbPqd.net
ノウミサンが燃えたのはそういうことだったんやな

923 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:52:45.81 ID:jX+P7ro+0.net
>>913
そうわね、でも明日は青柳だから梅野で超変革わよ

924 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:52:50.79 ID:y4CcXOGo0.net
>>898
城島を育てた工藤かな?

925 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:52:52.45 ID:049yCdIw0.net
>>842
もう切り替えてるもよう

926 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:52:53.19 ID:lY830w7b0.net
由伸「使った僕が悪いんじゃないですか(投げやり」
金本「俺は悪くねぇ!」

どっちがいい?

927 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:52:54.77 ID:j05EM+Ina.net
>>901
確かにそれはあるかもな
金本自身どうやって伝えていいかわかってないんやろなあ

928 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:52:59.04 ID:flS7ZuIia.net
>>912
そんなこと言わなくてもあなたには批判来ないやろに

929 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:00.29 ID:ahWHxynwd.net
ブリッ

930 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:01.21 ID:bFqpt7YY0.net
>>907
そこまでして記録守ろうとしたら、みっともないってレベルじゃねぇな

931 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:03.22 ID:4TYbN2EF0.net
>>919
そらもう鳥谷よ

932 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:03.43 ID:FdOjGKHs0.net
>>916
勉強する気無いから無理
解説でも全く勉強してなかったろ?
こういう人は指導者自体やってはいけない

933 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:06.44 ID:kUeTsut+0.net
>>869
試合始まって急に工夫できんやろ
キャンプの時から追い込まれた想定、ランナーいる想定で対応する練習しとかな

934 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:09.46 ID:M9qHg2axd.net
ぜってぇうそだわ
能見なんてええ年扱いて自己中が
若手とくみたがるわけがない
いくら梅野でもルーキーよりマシやろ

935 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:15.07 ID:iKCeRYt60.net
>>916
話題先行でやったらロクなことならへんってお偉いさんが学んでくれるとええな

936 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:17.77 ID:Fm2SsNCm0.net
>>923
ヤネキはよ寝ろ

937 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:25.08 ID:pF07wYZk0.net
>>911
自分が悪いって言ったぐらいで満足するんか君は
監督の発言なんてどうでもいいけどな

938 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:27.84 ID:wSomdMKh0.net
ペレスとかも一回上げて試したらいいのに
ヘイグだって、上げたら良くなってて後半から対応できていて来年生き残る巨人のボウカーパターンもあるのに
来年の戦力見据えた方がいい時期やで

939 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:30.84 ID:bbWMFDVt0.net
>>919
育成=一軍で使うじゃないぞ

940 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:35.80 ID:oBdE2rwwa.net
>>930
見てみたくもある

941 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:39.68 ID:NaCToCFo0.net
解説見てれば金本がこういう人間だってのはわかってたやろ

942 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:45.81 ID:xUCv4ne50.net
>>915
スタメン工夫してくれませんかね

943 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:48.14 ID:eyZZz+gO0.net
>>889
現役の時からそういう性格だろ
態度デカいくせして小心者のブリッコおじさん

944 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:49.51 ID:/k8uYtN30.net
>>923
明日試合後クッソ貶されそう

945 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:52.06 ID:OM/wKRU90.net
>>916
さんざん無能コーチを押し付けてきたあげく
負広死んだあとに金本とかいう最大級の爆弾を投下して逃げた南とかいうクズを許すな

946 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:53:53.74 ID:4OBPSlEW0.net
>>919
聖域…

947 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:02.97 ID:oBdE2rwwa.net
>>939
パワプロってゲームやと試合に出すだけで成長するやで

948 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:03.35 ID:uw21AuB10.net
>>899
チームとして出塁意識してるし
センターから右で進塁打の意識してるし
広島が工夫して無いわねーわ

949 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:05.53 ID:goa2gnTFa.net
広島は一三塁作りまくるしな
あれができりゃ勝手に点入る
金本が目指す野球は伝統的な広島野球やろうね

950 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:11.05 ID:+7YgAagU0.net
夢物語やけど星野がヘッドコーチやってくれんかなぁ・・
アニキを一流の監督に鍛え上げてくれ

951 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:14.17 ID:U3tT9mBSr.net
>>938
ヘイグは守備がダメやな

952 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:16.85 ID:vP35vaFm0.net
>>904
それ単に君の書き方なだけであって
マスコミがなぜ坂本って聞いてきたから能見の方から組んでみたいと言ってきた
ってだけなら別に普通やろ
能見だって最近微妙な成績やし気分転換もあったんやろし

953 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:22.31 ID:Gx9nRBze0.net
>>907
ルール上はそうだけど流石にそれをやると実質レフトでショートフルイニング記録達成wwwってなるからやらんだろうなあ
今もショート守れてないが

954 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:24.78 ID:WDiH7m6yd.net
阪神の選手って工夫してるか?
工夫してたら守備の穴狙うやろ 阪神で言うと二遊間 三遊間 一二塁間 一塁線や

955 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:27.12 ID:flS7ZuIia.net
>>941
谷繁に一度解説やらせとけば良かった…

956 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:30.28 ID:eyLaYU2Y0.net
>>950
監督から育成とかいう末期症状

957 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:31.89 ID:2HxtBE4I0.net
諸悪の根源(48)

958 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:32.12 ID:kh6rOyQO0.net
こいつが選手時代も監督になってもASで独りぼっちでいる理由わかったわ
コミュ将なんだわ相手を弄ることでしかコミュニケーション取れない
選手時代は背中で魅せるってのが出来たけど監督じゃ人心掌握も上手くできない向いてないよ

959 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:35.57 ID:049yCdIw0.net
>>951
ファーストの守備はええで

960 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:51.11 ID:rlguB7E+d.net
>>920
本当に教えてないと思ってるのか…

961 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:54.88 ID:M9qHg2axd.net
>>22
西岡は

はずせる
打ってる
声かけに来てくれる
セカンドなのでそれほど影響でない

とあるからな

962 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:55.21 ID:U3tT9mBSr.net
>>943
攻められるとよわいから虚勢はってるんだよな

963 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:55.24 ID:jX+P7ro+0.net
>>951
元々ファーストやし

964 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:54:58.43 ID:QvuZ+irY0.net
>>954
他のチームには守備の穴ないからなあ

965 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:01.63 ID:xFE4m2oy0.net
>>879
矢野は選手に捕手指名させないって開幕前言ってたやろ

966 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:03.16 ID:049yCdIw0.net
>>954
してない
どいつもこいつもブンブン振り回すだけや

967 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:05.39 ID:06JRMRxq0.net
>>927
金本って鳥谷への指導とか見ても指導が自分基準っぽいんよな
だから最初から要求基準が高すぎるのと、一人一人にあわせられてないんちゃうかという気がする

968 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:20.14 ID:wSomdMKh0.net
順位も本音は5位より最下位の方がいい
改革する上で口実ができるから
鳥谷外しには理由が必要やろ、今年の最下位を鳥谷外しの布石にすればいい

969 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:26.88 ID:4TYbN2EF0.net
てかさ、一回なんで鳥谷にバントさせへんかったん?ガッフェやったら間違いなくバントやぞ

970 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:28.95 ID:lY830w7b0.net
>>950
後期星野こそ監督金本の完成形だよな

971 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:31.35 ID:bbWMFDVt0.net
>>948
それは得点効率上げるためのチームとしての合理的な工夫やろ
金本が言ってるのとは違うわ

972 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:46.82 ID:admrYE4+0.net
暗黒卿(48)

973 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:48.39 ID:OM/wKRU90.net
>>951
肩強いし送球ミスも少ないように見えるから
とにかく球を止めてもらえればそこまで悪くなさそう

974 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:48.32 ID:jX+P7ro+0.net
>>964
そういう意味では西武は親近感わいたな、あっち飛ばすなこっちやめろって

975 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:50.48 ID:zKT/PZei0.net
鉄人指令!若手よ護摩行に行け!

とかなりそうやな今オフ

976 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:58.62 ID:QvuZ+irY0.net
>>968
金本「最下位だったしあの成績は彼も悔しい思いがあるだろう 今年も使っていく」

977 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:58.72 ID:oBdE2rwwa.net
>>953
あくまでシフトやぞ

978 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:58.92 ID:jxG6/TSdd.net
広澤が開幕前にポジるとろくなことがない
捕手でいえば坂本は巨人なら正捕手だとか梅野は4番打てるとか
高山に関しても首位打者いけますよとか

こいつがポジったら絶対ダメになるねん

979 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:55:58.82 ID:rlguB7E+d.net
>>965
こいつがガイジやんけ

980 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:01.32 ID:gVnwuqxN0.net
だってだってノウミサンが坂本と組みたいって言ったんだもんあたし悪くないもん

981 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:03.02 ID:NaCToCFo0.net
追い込まれて工夫するってのはハードルが高い
阪神の選手はその段階じゃない

982 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:12.70 ID:9OSnmnDS0.net
>>970
金本には島野がおらんからな

983 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:32.92 ID:xnOsCbIl0.net
今日も豪快に負けたなー

984 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:34.89 ID:flS7ZuIia.net
落合GM任期満了今年やでやらせてみたら?

985 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:41.05 ID:8Jy8dOVy0.net
>>933
というか工夫って色んなタイプの投手と対戦重ねて身に付くものであって
経験無い若手がいきなり昨日の阿部の逆方向狙い撃ちみたいなの出来ないだろ
これだけ若手使ってるのは自分なんだからそこを批判するのは違うと思うわ
経験もなく何でもこなせるスーパーマン求めるとか現実見えてなさすぎる

986 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:41.51 ID:xps5jAqP0.net
モグラ殺し(48)

987 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:45.67 ID:WbgzfpFR0.net
>>937
そこは今後に期待して出したとか経験のためとかなんぼでも言いようあるやん
わざわざ能見が指名したとか内部事情言わんでもええんとちゃうかってことや、

988 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:52.09 ID:WV9JW2dn0.net
あなたにはクンフーが足りないわ

989 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:53.53 ID:KAyW3d/K0.net
一回表
金本「坂本のこういう強気のリードがチームの士気をあげるんだよ、原口君キミにできるかな?」

990 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:55.29 ID:06JRMRxq0.net
>>975
ウエイト!増量!筋肉体力!
やろ。もちろん鳥谷にもな

991 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:56.97 ID:SDpe58sM0.net
工夫しろというても教材がないとな

992 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:58.22 ID:Z0T0WqNRa.net
>>944
🐹「ストライクが入らない。リード以前の問題。試合にならない。」

993 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:56:59.10 ID:OM/wKRU90.net
残り全敗してストレスでハゲてしまえ

994 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:57:03.80 ID:Fm2SsNCm0.net
>>958
思えば話し上手なやつはみんな監督として成功しとるよなあ
野村星野落合原工藤ガッフェ

995 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:57:07.45 ID:3KwAiriT0.net
>>981
早打ちやってみる?

996 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:57:10.25 ID:snxNswf6M.net
ノーアウトランナー二塁で追い込まれてるのに打ち上げるベテランいるしな
確かに広島なら右に打つな

997 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:57:11.66 ID:M9qHg2axd.net
>>43
まあ金本が悪くないのは間違いないやろ
金本たたいとる奴らがガイジなだけやで

998 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/19(火) 22:57:21.26 ID:rHMzPjVpp.net
負けたらタフとアナザーデイしか言わんラミちゃんクレバーやね

総レス数 998
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200