2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一番綺麗な弾道のホームラン打つのは誰なんや

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 02:26:09.01 ID:CQ/u3TxY0.net
筒香みて綺麗やなあって思ってたんやけど

249 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:09:08.69 ID:AWAvsTCI0.net
筒香の引っ張りHRすき
逆方向HR微妙

250 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:09:14.55 ID:pwwB24vkp.net
守護神から落ちる球救う系のホームランは大体好き

251 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:09:15.62 ID:TZzmXGpI0.net
角中とか
本人の変態打ちのせいで滅多にでないけど

252 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:09:23.32 ID:HLyFLP3f0.net
後藤ってたまに打つホームランはすごいのになぜ量産できないのか

253 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:09:28.73 ID:fwgI+2nN0.net
>>175
ワイは○○の夜空に!!みたいなんすきや

254 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:09:29.44 ID:419iyMKP0.net
■■

255 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:09:33.95 ID:H8hukxu50.net
逆方向ポール際ギリギリに流してホームラン嫌い

256 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:10:02.40 ID:e16olR2Ba.net
ホームラン競争とかでしか見ることないけどキャッチャー目線くらいのホームランの打球くっそ気持ちええな

257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:10:06.76 ID:b8oKJ6dL0.net
身体開いて逆方向に放り込むデスパイネのホームランすこ

258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:10:12.43 ID:PPkngczJd.net
>>252
たまに打つのが凄い系やと梵のイメージ

259 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:10:33.97 ID:L4lgDqjF0.net
江尻vs小久保のアレは美しかった

260 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:10:58.09 ID:CQ/u3TxY0.net
>>238
ワイはどうやらワードを間違えたみたいやな
力技感が好きやねんバチコーンって引っ叩く感じ

261 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:11:46.52 ID:ZZsGMK1hd.net
筒香は言うほど弾丸多くないやろ

262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:12:00.00 ID:0MGDP/2D0.net
>>246
そもそもスイングがまんまガッツやしな、スイングからスタンドインまで全てかっこいい

263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:12:51.39 ID:e16olR2Ba.net
プロとかが好むのは正面で捉えて力で持ってくのよりはバックスピンかけたやつみたいやね
後者はパワーそこまでなくても掴めれば多少打てるみたいやし

264 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:13:42.11 ID:fwgI+2nN0.net
>>261
弾丸か特大の二択って感じやぞ

265 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:14:26.29 ID:RYr6s5Mw0.net
大谷のホームランは美しいというより単純にパワーを感じさせる
美しいホームランってどちらかと言えばパワーがあまりない打者の会心の当たりって感じだからな、イチローのリベラから打った奴とかすごく綺麗

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:14:28.77 ID:9hoKojcM0.net
>>244
ぶっ叩いて弾丸ライナーって奴多いからね

267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:14:33.34 ID:yeboQrrH0.net
ホームランが綺麗なのはいっぱいいるけど弾道が綺麗なのはおかわりくらいじゃね

268 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:14:36.18 ID:CQ/u3TxY0.net
ふわあ小久保は華麗って感じやな

269 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2016/07/18(月) 03:15:02.68 ID:erFZiBlr0.net
>>227
フォームがダメ

270 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:15:07.62 ID:JIRcOPAa0.net
福田はこれぞアーチストって感じの弾道やな

https://youtu.be/gyC-DiCHRlo

271 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:15:22.49 ID:ZZsGMK1hd.net
>>264
基本は高弾道のイメージだったわ

272 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:15:24.86 ID:7y3zXe4q0.net
小久保のあのフォームとホームラン大好き

273 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:16:07.16 ID:kM9T9fvc0.net
左はスンヨプ

274 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:16:33.51 ID:9hoKojcM0.net
小久保は若い頃と年食ってからだとだいぶ違うよな
若い頃は打球飛びすぎてすくい上げる綺麗さとかそういうのは感じなかった

275 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:17:18.81 ID:CQ/u3TxY0.net
>>270
構えきもすぎやろ

276 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:17:53.11 ID:jUPtQmQg0.net
福田は弾道だけならアーチストだそ

277 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:19:13.50 ID:RYW4KJSp0.net
糸井のホームランは綺麗な放物線

278 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:20:04.79 ID:Kw1NGCc10.net
>>270
動画じゃやっぱり分かりづらいな
バット投げはキレイや

279 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:20:16.64 ID:lbrxV9I2H.net
>>76
オールスター栗山のホームランは綺麗だった

280 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:20:28.99 ID:AGinuxj9d.net
高橋由伸

281 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:20:40.99 ID:akJckho10.net
>>49
清原の右中間はキレイにジャストミート感あった
落合のライトスタンドはスライス打つ感じで汚い

282 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:21:08.52 ID:Lg1iaf3m0.net
バレンティン

283 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:21:22.30 ID:fBzLuIY10.net
大島のホームランは綺麗やで
あいつは綺麗に打たんとホームランにならんからな

284 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:21:42.70 ID:daRpRhMC0.net
小久保

285 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:21:56.66 ID:hDqP04Vl0.net
今はD福田でええやろ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:22:01.38 ID:daRpRhMC0.net
>>17
ペーニャ

287 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:22:17.32 ID:e16olR2Ba.net
そういえばどすこいのホームランすげえ綺麗やったな
あの日一番綺麗やったきがする

288 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:22:33.68 ID:lbrxV9I2H.net
おっそいカーブをすくうオクスリボンズすき
http://i.imgol.net/cRUrRKWV.gif

289 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:23:02.26 ID:FrltVP7c0.net
柳田2015の5号もわりと好き

290 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:23:43.30 ID:VukUG0aI0.net
福田ながしょう

291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:24:00.07 ID:j/eA1Gtd0.net
>>227
弾道とバット投げはすこ

292 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:25:10.08 ID:e16olR2Ba.net
ジョンソンから打った山田のやつ理解が追い付かなくてすき

293 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:25:19.54 ID:fOWIqNBK0.net
ここまで秋山なし!wwwwwwwwwwwww
なんJ終わってた

294 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:25:23.29 ID:Kw1NGCc10.net
打った瞬間に分かるHRよりもスタンドに届くまでのプロセスに美しさを感じる

295 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:26:19.14 ID:OCYs2nxA0.net
>>199
時代遅れなんやろけどやっぱ高々と足上げるほうがかっこええわ

296 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:27:10.73 ID:9hoKojcM0.net
>>293
現役の?元監督なら弾丸系やないか

297 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:27:32.06 ID:Kw1NGCc10.net
足高く上げても頭動いてないやん
って言ってもあんまり通じないのが悲しい

298 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 03:28:14.88 ID:e16olR2Ba.net
飯原の今年第一号は死ぬほど汚かった
打った場面、結果は最高やけど本人含めて誰も入ると思ってなかったやろ

総レス数 298
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200