2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島は本当に優勝できるのか

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 01:51:33.41 ID:+IVZtUoV0.net
ここから一気に落ちても驚かない

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 01:58:53.77 ID:Pmt1U1NO0.net
まぁそれは人それぞれ違うやろ 
わざわざここで発表しあう必要はない

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 01:59:02.33 ID:m9B8JKFXp.net
広島が10連敗して他のどこかが10連勝するとか想像できんしなぁ

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 01:59:23.06 ID:p4NNn/eS0.net
あっさりすると思う
CS勝てるかは知らない

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 01:59:27.13 ID:paL6SU2Y0.net
リーグは知らんが日本一は無理やろ

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 01:59:31.05 ID:NKNvYBHy0.net
>>23
勝ちまくってる(直近6勝4敗)

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 01:59:38.62 ID:xBETcfOa0.net
去年大事な所で打線が湿ったからワンチャン

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:00:02.51 ID:7vWsng7Ld.net
メークドラマの被害に遭った以上最後まで信用ならん

96年は投手陣が夏場にへばって三村は何も手を打たず逆転されたんや

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:00:06.75 ID:1c1IP8Av0.net
巨人打線なんて坂本しか広島でレギュラーなれんぞ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:00:17.00 ID:z/5h4PeI0.net
>>36
湿っても去年は6月からずっと勝ち越してるからなぁ

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:00:42.74 ID:B1/iB3w8a.net
もう日シリのローテ考えるレベルだろ

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:00:43.58 ID:XdR7kiic0.net
巨人→外人スカスカ、打線は微妙、先発はまちまち、勝ちパターン澤村以外不安
横浜→外人は一応埋まってる、打線はロペス復帰後そこそこ、先発中継ぎが崩れ気味
中日→外人揃ってる、打線は復活気味、先発、中継ぎ共に微妙
ヤクルト→外人は一応埋まってる、打線は強力、先発ダメダメ、中継ぎ微妙
阪神→外人は一応埋まってる、打線ダメダメ、先発崩れ気味、中継ぎ復調気味


60試合ちょいで10数ゲーム差逆転できるポテンシャルあるチームがない

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:00:44.40 ID:1Okg6Nk90.net
交流戦明け12勝4敗なのに失速とか言われる理不尽

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:00:55.27 ID:zd+F+OIe0.net
中日は広島の犬
ヤクルトは広島横浜の犬
阪神は広島巨人の犬

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:01:20.81 ID:ElvJa+lf0.net
優勝はほぼ確定やが日シリは結構怪しい

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:01:46.63 ID:1Okg6Nk90.net
>>43
これで阪神が横浜に大幅に勝ち越してるからすごい
上手くいきすぎだろ

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:01:49.43 ID:Mm2UI/kW0.net
去年の横浜みたいにならなけりゃ平気やろ、実質優勝や保証したる

ちなDe

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:01:49.37 ID:Pmt1U1NO0.net
大瀬良と福井帰って来るしデラバーも今調整中やろ?

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:02:26.35 ID:zd+F+OIe0.net
広島は巨人の犬
巨人は中日の犬
横浜は阪神の犬

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:02:40.72 ID:ffME/8zO0.net
歴史を言うなら80年代はカープの時代だったんだよなあ…

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:03:36.66 ID:RhDw5keU0.net
追い上げてプレッシャーかけられる球団が現れるかどうか
無いんやないかそんな所が

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:03:57.51 ID:+IVZtUoV0.net
エルドレッドが出れるようになったら誰落とすんや?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:04:54.15 ID:pm6iSbds0.net
ルナ死んでもエルドラドおるし大瀬良もおるし福井もおる
無敵やんけ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:05:07.85 ID:+IVZtUoV0.net
やっぱりルナか?

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:05:12.66 ID:7vWsng7Ld.net
>>50
その方がまだいいと思う
むしろ広島が失速し団子状態に加わるような自体の方がむしろ怖い

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:05:14.10 ID:r2h3iKJy0.net
打線は水物だから好不調の波はあると思う
けれど全員が全員打てなくなることはまず無いからある程度計算は立つと思う
そう仮定するともしもカープに綻びが出るとしたら中継ぎかなぁ?
中継ぎが崩れて接戦を落とすようになったら或いは?

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:05:26.66 ID:h3d8ZWCW0.net
5ゲーム差を切れば一気かね、選手ガクブル連敗街道で終了
そこまでは重圧感じて少しずつ落ちて来る感じだと予想

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:05:26.80 ID:nQoCgmjE0.net
>>50
絶対的な投手の大駒を持ってる球団が無いからすっげえ無理ゲー

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:05:45.93 ID:DQAko5ULr.net
エルドレッドはルナが好調なら上げないだろ

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:05:46.08 ID:AsRTyPQ30.net
>>51
ルナが不調か怪我まで変えへんやろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:05:50.73 ID:6ZDEMsio0.net
まだ絶対とは言い切れないわ
サクッと優勝できるなら91年以来優勝無しにはならんわな

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:06:05.74 ID:JalgVchi0.net
>>53
ルナやな
現状投手の方が手薄だし特に中継ぎは替えが効かん

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:06:16.31 ID:Pmt1U1NO0.net
>>51
難しいけどデラバーも加入したしようわからんな
大瀬良と福井入れてヘーゲンズ休ませるかもな

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:06:33.16 ID:AsRTyPQ30.net
>>55
中継ぎ誰かが死んで新外人が使い物にならなかったらかなりマズイ空気になるやろな

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:06:45.84 ID:DQAko5ULr.net
てか大型連敗どころかここ1ヶ月二連敗すら1度もなかったろ広島

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:07:35.83 ID:DwF7rsny0.net
いつか落ちてしまう気がして全く安心できんわ

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:07:43.78 ID:ZEwEdfdG0.net
優勝できるか知らんがもしできたらしばらく黄金期になるで
来年落ちるとか言ってるのは分かってない

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:08:33.76 ID:1c1IP8Av0.net
苦手なはずの左腕をボコボコにしてたよな

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:08:55.41 ID:UfN1evuQM.net
中継ぎ死んでくれたらおもしろいけど去年のヤクルトみたいに酷使してへんのやろ
なら余裕余裕

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:08:57.86 ID:AwwlmWPLp.net
広島は菊池田中丸抜けて鈴木誠也下水流新井さん調子落ち着ても一ヶ月は10ゲーム差耐えれると思うし9月までに5ゲーム差までもっていけるかどうかだね

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:09:19.50 ID:7vWsng7Ld.net
カギは中崎やろ
2年前のオリックス平野みたいなならなければいいが

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:09:23.55 ID:b9mrtAyg0.net
>>64
そもそも今シーズン最大で2連敗しかしてないんだよなぁ…

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:10:27.37 ID:ElvJa+lf0.net
黄金期維持の難しさを舐めすぎ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:10:51.75 ID:8vsfvq770.net
1位におるのルナ先生のおかげだろ
エルドレッドなんてせいぜい6番打者

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:10:52.05 ID:z/5h4PeI0.net
http://i.imgur.com/ccduswA.jpg
これが現実
唯一自力優勝が残っている巨人ですら追いかける以前の問題で最下位転落の方が可能性は高い

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:10:54.67 ID:DRmUk4VQa.net
まだこんなんいうんかいな
どこが追い付けるねん

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:11:32.13 ID:BCthf17v0.net
横浜じゃあるまいし

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:12:35.62 ID:YJGC8QZbp.net
不安になるのはしょうがないね
優勝争いなんかしたことないからこの時期の10ゲーム差がどれくらい有利なのか分からへん

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:13:28.14 ID:Kwc39qlh0.net
巨人が中日の犬
これがすべて

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:13:44.65 ID:a42hCN+Gd.net
もう関連グッズ屋優勝記念もの企画し出してるやろ

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/17(日) 02:13:56.95 ID:QWbngWck0.net
>>74
もはや賭けにならんな

総レス数 80
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200