2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO←日本人が作った物なのに日本での配信が一番遅いって何なの?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:47:23.54 ID:hudl/6Ufr.net
普通一番最初やろが

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:47:49.65 ID:ziB14qO10.net
アメリカで作ったんやろ

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:48:05.75 ID:CMHoHrxU0.net
日本からだと色々問題起きてブーストかからないだろ

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:48:10.50 ID:XpVkVI+m0.net
夏休み開始待ちやろ

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:48:12.46 ID:X/liEVG8a.net
ボジョレーヌーボーは一番先なんだから我慢しろよ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:48:17.59 ID:lBFkRVdw0.net
アメリカが作ったんやで

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:48:28.71 ID:RbgRrug60.net
いや来てるぞ

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:48:32.34 ID:hRtUJ/n60.net
ジャップw

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:48:35.46 ID:1dd48M7wp.net
同時に公開したかったけど
施設の密度がダンチだから開発に時間がかかってるとか

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:48:41.80 ID:mGGtAP3K0.net
日本人作ってないぞ

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:48:58.28 ID:UGDcVfEu0.net
作ったのは外人やろ

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:48:58.47 ID:6BfEhawt0.net
交通事故が増えそうで嫌
ぼーっと歩いてる馬鹿が増えるんだろ

13 :転載厳禁@アドセンスクリックお願いします:2016/07/14(木) 23:48:59.03 ID:nw1w2rgU0.net
https://twitter.com/hypebeast/status/753160014987046914
48時間後にはアジアでポケモンGOは繁栄しているだろう

ソース

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:49:06.49 ID:RBWeqvtn0.net
アメリカで作ったからやぞ

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:49:11.80 ID:P2a9SosZr.net
アメリカが作ったんだぞ
イッチは中国人か韓国人か?

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:49:16.90 ID:0i1x1CDK0.net
歩きスマホで危険とか言ってマスコミから袋叩きになるから

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:49:50.58 ID:bmCR606I0.net
あくしろよ

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:49:56.10 ID:ZhCf0wN7p.net
アメリカで人気って言えばジャップが飛びつくから

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:50:16.10 ID:hluNRkWDa.net
ゲハが荒れるからやぞ

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:50:40.91 ID:0i1x1CDK0.net
>>18
一理ある

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:51:16.31 ID:pOFLBuqU0.net
そもそもINGRESSのシステムを元にしてるんやろ
アメリカ先行って当たり前ちゃうん

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:51:20.11 ID:25LbmZCa0.net
全米が泣いた

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:51:26.76 ID:CFcLyTMY0.net
GOはアメリカ人が作ったからやぞ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:51:27.37 ID:Q42kKMRw0.net
日本はネガキャンばっかりだから出したくないってどっかの誰かが言ってたわ

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:51:32.31 ID:4A+SyTvIK.net
アジア人の雑魚が作ったらパズドラ()とかモンスト()みたいになるじゃん

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:51:38.66 ID:TpnbrDgHa.net
これそんな面白いん?

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:52:01.02 ID:UUnTjTvQ0.net
知らない

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:52:26.55 ID:RnJ2uYii0.net
広いフィールド感がゼロ
フィールドワークに適してないから

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:52:37.38 ID:WaHdhB5fr.net
>>21
ingressってなに

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:52:39.43 ID:muMI0FlnK.net
>>24
それとガチでアフィのせいだわ
ドラクエ11とポケモンゴの戦略は正しい

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:52:39.81 ID:dNcssQJKp.net
日本で先行リリースして何の旨味があんの
「日本発祥のものが海外で大人気!」ってなって初めて今話題作りに成功できてるのに

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:52:53.54 ID:4phUrGZk0.net
平気で人んちの庭とか入ってくる不審者出そうだけど
その辺の対策はできてるん?

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:53:06.35 ID:Og8FTh8fK.net
どうせそのうち死傷者が出て多額の賠償金請求の訴訟が連発されるんだろうな

34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:53:10.17 ID:Q4DkR3Uva.net
ネガキャンされるから

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:53:12.49 ID:qO7LxqWi0.net
イングレス落としてみたけどすげー面白そう
夜中だし今は外に出るつもりないけど

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:53:38.56 ID:hRtUJ/n60.net
テンプレ崇拝コミュニケーション下手なジャップを先行配信すると流行らないわ

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:53:48.65 ID:agOGgh6Oa.net
日本人から搾取するのは良心が許さんって言うてたで

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:53:53.82 ID:wMZktIyd0.net
日本ではポケモンなんか子どもしかやってないやろ

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:53:55.21 ID:0SBuWP7x0.net
ヤンキーのポケモン好きは異常

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:53:56.35 ID:FvS7Mzno0.net
日本人が作ってないからやで

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:54:13.30 ID:lqsYIfd40.net
開発アメリカやろ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:54:18.07 ID:lIuaJsOb0.net
それすごい思った
たしかに開発したのはアメリカかも知んないけど、日本のゲームなのになんで日本で最初に配信しないんだろう

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:54:37.22 ID:dNcssQJKp.net
>>33
そういう懸念されてるトラブルのほとんどは前身のingressで既に起こって、ある程度解決済み

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:54:55.74 ID:kOZpL4v6r.net
全世界で人気沸騰!←これがやりたいだけ
映画でもなんでもそうやん

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:55:03.44 ID:hRtUJ/n60.net
>>42
ジャップw

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:55:22.60 ID:985HD+rgd.net
アメリカでテストしてるんやろ

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:55:23.21 ID:rdWXGnKxd.net
>>21
スタッフもみんなIngressのチーム

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:55:25.74 ID:io+BmRsx0.net
結構な有名なゲームもだいたいアメリカからやん

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:55:32.36 ID:d9HdS5Z70.net
ジャップは否定から入る癖があるからね
出鼻挫かれたくないっしょ

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:55:33.99 ID:wgFmiLD8K.net
ポリゴン以来のドデカいトラブルくるやろこれ

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:55:35.68 ID:wMZktIyd0.net
>>45
ジャップ言いたいだけ?

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:55:46.42 ID:uELzcmmGa.net
日本で流行っても宣伝ならんやろ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:55:50.62 ID:JLgYsQOS0.net
>>43
どう解決したんや

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:55:51.21 ID:lIuaJsOb0.net
>>38
やってる人はやってる
高校の時にポケモンにどハマりして自分より年上でもポケモンやってるやつがいるって知って冷めたw

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:56:07.47 ID:t7G8YGJo0.net
>>42
日本人は新しいものに難癖つけて叩くからやで

56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:56:21.15 ID:1VOrSTdH0.net
実際に関東地方にカントーのポケモン出るようにすればええ
神奈川はドンマイ

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:56:36.76 ID:YxnOdKyPd.net
もうちょいアバターを可愛くしないと、日本じゃうけないんじゃないか?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:56:38.70 ID:/xJ7fIG6p.net
ジャップは文句ばかり言うからな
ネガキャンばかりだし素直に楽しむ外人が優先されるのは当然

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:56:49.30 ID:lIuaJsOb0.net
>>45
言いたいだけだろ

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:56:57.14 ID:BR+0kYJc0.net
http://i.imgur.com/XJESNAt.jpg

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:57:02.71 ID:FKmaYP8ta.net
>>55
海外は違うみたいな言い方やめろ

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:57:12.37 ID:ziB14qO10.net
アメリカの会社が作ったゲームで日本の市場はあまり重要視されてないから後回しってだけでは

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:57:39.53 ID:uELzcmmGa.net
>>60
ちんこでかすぎやろ

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:57:40.38 ID:vnVbU7lOa.net
わりとまじで日本先行のメリット無いよな
ネガキャンばっかだし

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:57:56.15 ID:30vU2zOD0.net
PS4も後回しだったからしゃーない

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:57:58.07 ID:hRtUJ/n60.net
>>59
ジャップ(笑)

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:57:59.06 ID:AjkgbSYH0.net
>>60
デカスギィ!

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:58:01.73 ID:JLgYsQOS0.net
>>61
ジャップよりまし

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:58:14.07 ID:Mnl9VJoR0.net
日本は苦情ばかり言ってテレビで全てそれのせい的な報道するしな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:58:19.05 ID:lIuaJsOb0.net
>>55
それは思った
実際、友達にもポケモンGOなんて絶対流行らない
わざわざ歩くゲームなんてやる意味がわかんないってめっちゃ言われたわ

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:58:35.77 ID:X2NYFCps0.net
>>38
そんなことないで
トップブリーダーみたいなことやっとるのは大抵大人

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:58:38.22 ID:t7G8YGJo0.net
>>61
アメリカは日本より新しいもの受け入れるゾ

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:58:40.26 ID:AOPA+U1e0.net
もう飽きられてるってマジ?

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:58:41.34 ID:ief+6e4r0.net
>>42
世界を視野に入れてたなら日本で先出すより海外で先出す方が効果的なんやろPSもそうしてたように

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:58:53.30 ID:DwMIH9/Qd.net
>>18
狙ったかどうか知らんけどこれのおかげでヒットするのは間違いなさそう

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:58:53.36 ID:rpcDZxdAd.net
アホ「アメリカが開発したから当たり前!」

昨日と今日でイギリスドイツがきたんですが…

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:59:07.03 ID:FxPPxgah0.net
陰湿ジャップ「事故増える」「事件が起きる」「ネットで晒される」「日本人には合わない」「任天堂のステマ」

リリース前からネガティヴなことしか言わないゴミクズジャップ
ほんと海外からリリースして正解

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:59:10.84 ID:cEVryPjDa.net
>>61
3匹の子ぶたって童話知ってるか?アメリカではフロンティア精神は歓迎されるもんだ

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:59:11.33 ID:v1z3G/VUd.net
ポケモンgoって13歳未満はプレー出来ないんやろ?

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:59:15.77 ID:MQFIR3350.net
日本嫌われすぎや

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:59:20.66 ID:UGDcVfEu0.net
まあβ版ボロクソ評価だったみたいだし多少はね?

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:59:23.38 ID:A5FxEW2H0.net
ジャップはすぐ規制規制言い出すから

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:59:24.11 ID:t7G8YGJo0.net
>>73
マジやで
対戦とか育成っていうポケモン要素がほぼないからな

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:59:28.54 ID:k0bdSCkU0.net
日本は◯ニーのネガキャン部隊がいるからな

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:59:31.78 ID:2ghKgC9X0.net
日本で話題に←ステマ乙
全米で話題に←うおおおおおおおおおおおおおおお

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:59:35.64 ID:2/2af/Hi0.net
外人がやって楽しんでるとこ見せつけて日本人の気も引く作戦やろ?

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:59:39.88 ID:6kSLGeae0.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ     >>1
 .フ  |  ゙i          /      アフィブログの管理人くん
  )  |   ヽ    ー=ニ=- ノ      まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  `ゝ.|    ヾ      /        
    |  

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:59:54.38 ID:muMI0FlnK.net
さっきもTBSが叩いてたで

89 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:59:54.82 ID:Xty7Jiz30.net
ワイ、XperiaZ3なんやけどスペック的に問題なく遊べるん?

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 23:59:58.30 ID:4krrNyqZ0.net
陰キャがポケモン探しでうろうろするのを気持ち悪いってツイッターに晒されるまで
は予想できるな

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:00:10.14 ID:RBL9onBF0.net
>>89
余裕

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:00:14.12 ID:TkvqSFv00.net
>>90
足し蟹

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:00:14.48 ID:MyKd11SV0.net
>>83
両方あるやろ?

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:00:38.70 ID:MKUYT0980.net
ところで妖怪ウォッチの海外展開どうなったん

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:00:40.17 ID:RBL9onBF0.net
>>93
いまはない

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:00:44.95 ID:TkvqSFv00.net
>>93
あるけどおまけみたいなもんやぞ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:00:48.07 ID:iBl9gUb30.net
>>83
PVとか見ると対戦してたりみんなで協力してミュウツー倒してたりしてるけど全くないんか?ならつまんないな

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:00:52.12 ID:CtGkBxI40.net
日本のものが海外流行る時点で誇らしいし応援すべきことなのに叩くヤツはなんなの?

99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:00:56.81 ID:oOyRdeyQ0.net
>>83
導入予定やぞ

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/15(金) 00:01:08.06 ID:WqdstiQd0.net
Ingressやったら近くの小さな神社までスポットになってて草生える
ポケモンgo始まったらやばそう

総レス数 161
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200