2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

J民は車何乗ってるんや?

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 21:39:51.60 ID:sEidd0iK0.net
わいはエアウェイブ

715 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:36:14.69 ID:zZmhVana0.net
>>707
350GT-8すき

716 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:36:17.89 ID:jSI2DCnm0.net
フィールダーは良い車だと思うぞ

717 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:36:19.91 ID:mMAlEYTxK.net
ワイガチでブルーバードとかアリオンとかプレミオみたいな小型セダン乗りたいわ

ちな髪型はマリナーズ長谷川滋利、渡辺謙、室伏広治に似とる

718 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:36:27.54 ID:GUpa4JG30.net
R34ターボ

719 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:36:36.87 ID:uKBrsKaW0.net
30kwhリーフ
こういうスレで見た事ないわまだ市民権ないねんな

720 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:36:45.43 ID:iOTCdFGy0.net
>>697
大きさ
3ナンバー>5ナンバー

排気量
3ナンバー>2.0L≧5ナンバー だったはず

サイズか排気量又はその両方の特定の数値越えると5ナンバーが3ナンバーみ進化する
3ナンバーの方が維持費も高い

721 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:36:53.28 ID:zBO9gCx80.net
>>706
いすゞ117クーペは憧れたわ

722 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:37:06.41 ID:8Bx8UERFM.net
軽トラであぜ道爆走してんで

723 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:37:10.19 ID:93VQ7HYk0.net
>>700
顔をカローラとちと替えるとええのにな
コンセプト若者やから勿体ない

724 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:37:22.51 ID:sEidd0iK0.net
>>708
わいは濃いめのグレーがすこ

725 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:37:24.68 ID:v3lTgkAZ0.net
>>683
フルキャブの方が小回り利くし足元にもゆとりあるから、古臭かろうが使いやすいのは現行タイプよ

726 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:37:24.92 ID:JxCIybVu0.net
>>717
小型セダンは見てて可哀想になる
駐車スペースとか税金の制約で買ったんやなってすぐ分かってしまうから

727 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:37:45.62 ID:iOTCdFGy0.net
>>698
ISちゃうのあれ あの人ガチ金持ちやで
i8も持ってた

728 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:37:48.68 ID:uVy3KD7j0.net
>>722
たまに実家の軽トラ運転するのぐう楽しい。普段乗りしようとは思えんが

729 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:37:51.46 ID:mMAlEYTxK.net
>>677サンガツ
ワイは買うならトヨタかなあ
メーカーは気にしないんやが、リコールが少ないのが圧倒的にトヨタなんやろ?

730 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:37:53.24 ID:1Fgo1t1l0.net
半年前までフェラーリだった
72回払い
今は安めのベンツ

731 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:37:58.61 ID:rmVVPIDxa.net
>>715
今でこそ安いけどターゲットとしてはそこそこ高級車なのに…

732 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:38:13.03 ID:8AGjz70k0.net
ワイはCX-5
ださいンゴ?

733 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:38:20.36 ID:ymLMl1VN0.net
>>719
リーフは未来的やね。ガキの頃には生きてる内に身近になるとは思わなんだ。

734 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:38:25.31 ID:D248grv70.net
>>697
横幅が170cm超えるか排気量が2L超えたら3ナンバー
昔の基準やからそんなに気にするほどではない

735 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:38:35.75 ID:zBO9gCx80.net
ハチロクベースのセダンとか出て欲しいよな
マークXがもうちょい小さくなってくれても結構かっこいいと思うけど

736 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:38:44.16 ID:Km1V4SnQ0.net
>>732
かっこいいコアラ

737 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:38:48.49 ID:iOTCdFGy0.net
>>725
うん 現行エブリィみたいなミニキャブは足元窮屈だね
でも運転席の安全性はミニキャブの方がいい

738 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:16.16 ID:Ama9jCut0.net
EP3 シビック

739 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:16.51 ID:IiTL/TJ/a.net
中古のスカイラインクロスオーバーやで

車両安かったけど車税高いンゴ

740 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:20.86 ID:t/Fdv7mS0.net
297 風吹けば名無し@転載禁止[] 2015/10/23(金)21:32:53.35 ID:CYeIv/xpp
i8 750i M5 M6 ポルシェ911turbo 530GT レクサスNx レクサスLS600持っとるよ

490 風吹けば名無し@転載禁止[] 2015/10/23(金)21:48:58.81 ID:CYeIv/xpp
>>457
ガレージまで行かなあかんねん
これで我慢してや
http://i.imgur.com/yjSUkXh.jpg

894 風吹けば名無し@転載禁止[] 2015/10/23(金)22:30:45.83 ID:CYeIv/xpp
ちなみにワイはまだ二十代半ばや
みんな頑張るんやで

741 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:30.49 ID:zZmhVana0.net
>>731
コンセプトは面白いよな

742 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:31.20 ID:jSI2DCnm0.net
RX450hLあくしろよ
今一番気になってる

743 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:32.74 ID:93VQ7HYk0.net
>>735
マークXの下だったコロナがハイブリになってもうたしな

744 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:33.26 ID:ta3GTKGl0.net
>>642
男らしいわ〜

745 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:33.60 ID:RC7Xe+Az0.net
>>732
乗りやすいよな

うちは専ら嫁用なんでNBoxや

746 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:35.20 ID:0wkp7mbDp.net
レガシィBP5のMTターボ
キモオタブルー+金色ホイール最高なんじゃ

747 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:38.87 ID:mMAlEYTxK.net
>>691それはオラついた奴が新車で買って手放した奴って意味か?

748 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:45.62 ID:rmVVPIDxa.net
維持費高い言うておれのスカイラインガソリン抜いて月2.5万くらいやし、そんなに気にならない

金はたまらんが

749 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:56.96 ID:X59Bb18w0.net
最近は軽の方が高級車なんだけどね

一般人にはそれがわからんのですよ

750 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:39:57.62 ID:zZmhVana0.net
>>735
アルテッツァの中古

751 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:40:06.57 ID:ymLMl1VN0.net
中古のスカイアクティブGとかどうなんかな。軽量化とかやり過ぎで耐久性とか心配。

752 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:40:11.31 ID:q6UjMTSb0.net
WRX S4

753 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:40:17.34 ID:uVy3KD7j0.net
近所の中古車屋にAE86置いてあるけど175万円とか値札付いてて草もゆる

754 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:40:20.26 ID:iOTCdFGy0.net
金融車ってやつか?
詳しくは知らん

755 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:40:22.50 ID:ta3GTKGl0.net
>>740
i8ニキィー!

756 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:40:29.83 ID:eQ783VE50.net
>>735
86乗りやけどアレをセダンにしたら色々物足らん所が一気に出てくるクルマやと思うで

757 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:40:35.98 ID:FCXUaaDYa.net
v70

758 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:40:41.14 ID:6BfEhawt0.net
むしろ何がおすすめなん

759 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:40:43.04 ID:mMAlEYTxK.net
ワイの5ナンバーやったんか!

760 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:40:52.48 ID:hRbcHw9+0.net
センチュリーとか乗ってみたい
ジッジがクラウンアスリート持ってるけども古い車がええな

761 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:40:54.40 ID:t7cA37OW0.net
ワイJUKEにGTーRのマークつけて深夜の首都高でどやってるで
自称車ツウ共がビビりまくってるわ
フェラーリですら道譲る

762 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:40:56.15 ID:zZmhVana0.net
>>758
中古のセルシオ

763 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:41:07.98 ID:3wWYGgcJd.net
>>751
ディーゼルなら気にしたら負けやで
保持義務あるのに売られるとか糞な個体やろ

764 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 22:41:10.21 ID:ta3GTKGl0.net
しかしそれにしても外車のリセールバリュー悲惨やな

総レス数 764
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200