2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ザクマシンガン(120mm)「オラ!ドガガガガガガガ」ガンダム「」

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:47:37.32 ID:rgp8BDms0.net
ガンダム「全く効かんで」

ザクマシンガン「ヒェッ…」

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:48:24.47 ID:zGrHL+Dg0.net
言うほどマシンガンなんか効果あるか?

3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:48:30.31 ID:GFtD6fR80.net
ガンタンク(120mm)「・・・」

4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:48:32.23 ID:rgp8BDms0.net
ガンダム頑丈杉内

5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:48:59.02 ID:96MV46aXd.net
>>3
射程があるのでセーフ

6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:49:23.64 ID:FTGK1/x50.net
現行の戦車砲の連射と考えたら恐ろしい

7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:49:33.76 ID:rgp8BDms0.net
>>2
言うても120mmやぞ?

8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:49:39.23 ID:hvP090Dr0.net
活躍の機会もなくガンシップの機銃にズタボロにされるパトレイバーと大違いだな

9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:50:34.19 ID:Rlmk4k6x0.net
なおGUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTHでは

10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:50:46.02 ID:O5ZSw1n8M.net
マゼラアタックが一人で操縦できるという事実

11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:50:46.03 ID:1nBcnrrsd.net
120mmて勃起したチンポくらいの直径?

12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:51:01.52 ID:Drcfjq4b0.net
ガンダムの頭バルカンはどうなんよ?

13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:51:12.91 ID:d9RhZOZOa.net
歩兵にむけて撃つんやろ
あの世界歩兵いるか知らんけど

14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:51:36.58 ID:k2iZFi1Id.net
>>12
対歩兵とか対空とかでザクには効かない

15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:51:40.60 ID:zGrHL+Dg0.net
>>7
120って数字で書くとすごそうやけど要するに1センチちょいやんけ

16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:51:40.82 ID:rgp8BDms0.net
>>12
60mm

17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:51:43.76 ID:oWJ4pcFtp.net
ワイのちんぽより短いやんけwwwwww

18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:51:46.86 ID:jTYdtABIx.net
宇宙空間ではどうなん

19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:51:50.11 ID:GFtD6fR80.net
>>12
60mm→ザク「うわぁぁぁ!」

20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:52:01.61 ID:trCPLwPX0.net
頭部バルカン(60mm)でハチの巣にされるクソ雑魚MSは恥ずかしくないの?

21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:52:23.41 ID:VrvvN8lm0.net
>>15
悲報

22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:52:30.86 ID:MdSRCK3LM.net
>>11
バッターボックスから外野中段ぐらいの距離やで

23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:52:35.79 ID:ttpAo/c40.net
よく考えたら現代の戦車の主砲と同じやんけ

24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:52:39.31 ID:Drcfjq4b0.net
>>14
!?なんかザクを蜂の巣にしてたイメージあるけど

25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:53:04.25 ID:rgp8BDms0.net
>>15
おっそうだな

26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:53:18.57 ID:yTZysfL3d.net
気合でビームもなんとかなるから

27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:53:19.97 ID:Qgjl9Ybkd.net
コルレル「すまんな」

28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:53:31.03 ID:pKXS9fOSd.net
マシンガン打線?

29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:53:45.49 ID:bFZET+9EM.net
>>15
1000mm=100cm=1m

30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:54:11.31 ID:rgp8BDms0.net
61式戦車とかゴミよ

31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:54:15.90 ID:/18kPFHP0.net
弾速がクッソ遅いから雑魚らしい

32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:54:51.43 ID:nOXUEW0v0.net
120mm→マシンガン
180mm→キャノン

33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:54:56.22 ID:Ec1M0Gkla.net
対MS戦を想定して無かっただけやろ(適当)

34 :http://i.imgur.com/mqwAEcv.jpg:2016/07/14(木) 15:55:18.28 ID:h7ezuUmF0.net
ザクマシンガン(120mm)「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!」
ガンタンク(120mm無反動)「フンッ!」

これが現実

35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:55:43.96 ID:AIus0zBp0.net
初速が遅いんだよなあ…

36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:55:49.60 ID:ze3IRiyg0.net
見た目マシンガンやけどドガガガガガなんて撃てんし弾数も常識の範囲という設定する奴と
単純に現実のマシンガンをMSサイズに拡大して設定する奴がいてどんどん謎の武器に

37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:55:58.41 ID:EAZ8GCpx0.net
軽量低速弾やったんやろ

38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:56:03.57 ID:rgp8BDms0.net
戦車と同じ口径のマシンガンで撃ちまくっても効かないガンダリウム合金はどうやって加工してるんや

39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:56:33.23 ID:sZRhKBVB0.net
>>12
アムロが使ってザクのモノアイ壊すくらいやな
セイラやとまったく当たらん

40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:56:35.31 ID:zoogProX0.net
その昔選択肢を間違えただけでザクマシンガンにガンダムがボコボコにされるPSゲーがあってじゃな…

41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:56:44.06 ID:LQdQMWVZr.net
3点式ザクマシF使ってどうぞ

42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:56:57.56 ID:MdSRCK3LM.net
>>36
拳銃型だが
パトレイバーでネタになってたな

43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:57:22.37 ID:VrvvN8lm0.net
>>35
弾頭HEATにしとけばええねん

44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:57:28.08 ID:ixsqhzL80.net
やっぱりフェイズシフト装甲がナンバーワン

45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:57:48.47 ID:WnMNnhlT0.net
このモビルスーツ…おびえてやがる…

46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:57:55.22 ID:KM7XRvDt0.net
>>37
公式設定で拳銃弾より遅いからな

47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:58:00.54 ID:bYaTqIH20.net
でもザクにはバズーカがあるし…

48 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:58:08.23 ID:96MV46aXd.net
>>45
なお

49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:58:46.03 ID:bFZET+9EM.net
>>38
その加工のために地球じゃなくてコロニーでやってたんやろ
何がキー技術か知らんけど

50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:59:05.32 ID:pT2LxF05d.net
>>36 戦場の絆やとパン!パン!パン!パン!パン…みたいな感じでリアル感あったな

51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:59:11.32 ID:vCCgdjZ/0.net
弾頭の種類とかあるし
ちなザクバズーカは榴弾でもガンダムの盾を割れるぞ

52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:59:12.83 ID:Fh6gQ0Q10.net
120mm機関砲とか絶対反動やべえわ

53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:59:15.88 ID:KM7XRvDt0.net
>>14
アレックスの腕ガトリングは頭バルカンより口径小さくて威力低いけど
ケンプファー破壊してたやん

54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:59:21.83 ID:dNGldYnWK.net
サンダーボルト上映版みたけどガンダムしちゃグロやったな
あとみんな感情過多で草

55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:59:28.95 ID:a+KJ2F4pa.net
>>39
後半やと普通にドム落としてたような

56 :http://i.imgur.com/mqwAEcv.jpg:2016/07/14(木) 15:59:55.41 ID:h7ezuUmF0.net
>>45
熱いブーメラン

57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 15:59:59.74 ID:UF1x1ehma.net
拳銃より遅い初速恥ずかしくないの?

58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:00:01.75 ID:P2Vq2DG00.net
ザクなんてカスやろ
やド神

59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:00:03.34 ID:Ec1M0Gkla.net
>>47
グフにもあげとったらよかったのにな

60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:00:03.68 ID:pT2LxF05d.net
>>40 リュウホセイがノリノリ外人💃になってるクソゲーはNG

61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:00:14.99 ID:nDha+s0H0.net
ドンドンドン
カンカンカン

62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:00:15.27 ID:rgp8BDms0.net
>>53
ケンプファー紙装甲やん
ソースはGジェネ

63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:00:34.13 ID:sZRhKBVB0.net
ガンダムってライフルもっとったのに次のシーンでバズーカになるずるやっとるし

64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:01:02.44 ID:/cdW6x3La.net
>>34
鉄しか資源ないジオンとちがって連邦は劣化ウラン弾使いまくれるんだよなあ

65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:01:58.14 ID:a+KJ2F4pa.net
そもそもザク使うのがおかしいやろ
政治的理由で採用されただけやん、ザクなんて

66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:02:03.04 ID:QGYfNj+Q0.net
AC130の一番デカい砲弾連射してるようなもんか?強すぎやろ

67 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:02:14.97 ID:ORvi4AZb0.net
威力は口径より弾頭やぞ

68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:02:44.84 ID:3wWYGgcJd.net
連ジやとバルカンなんかカスやぞ

69 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:02:46.82 ID:KZlow0vc0.net
>>54
あの原作者が書いたフロントミッションの漫画もグロ多めやったな

70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:03:05.73 ID:1V4icucBH.net
120mmってのが戦車砲のそれだとすると連射できるマシンガンってとんでもないな
普通にそれを戦車に搭載すればよかったのではとは思うが

71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:03:06.49 ID:r2riHaqZH.net
ジオニックフロントとかいうクソゲー

72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:03:21.86 ID:cKjqbsc70.net
>>65
おはデュバル

73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:03:33.62 ID:KM7XRvDt0.net
ガンダム             リアル
120mmザクマシンガン  5.56mmM16、7.62mmM14

230mmザクバズーカ   84mm無反動砲カールグスタフ

360mmジャイアントバズ 110mmパンツァーファウスト3



リアルと比較してもおかしい

74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:03:54.33 ID:/cdW6x3La.net
>>65
空中分解してコスト1.8倍する機体選ばれるわけないやろ!

75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:03:59.51 ID:a+KJ2F4pa.net
>>70
155ミリ戦車やぞ、61は
しかも双砲塔

76 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:04:07.58 ID:lZzALrej0.net
>>36
ゲームによってちゃうよな

77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:04:08.62 ID:9FIZ5JTEM.net
効いたり効かなかったりしろ

78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:04:14.73 ID:P2Vq2DG00.net
>>59
バズーカしょってるグフ・・・ ぜんぜん似会わんな

79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:04:35.24 ID:3wWYGgcJd.net
ジャイアントバズってガンキャノンの足吹っ飛ばしてたよな

80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:04:45.41 ID:q4+2DhTb0.net
ガンダム頭から謎の細かいビーム出してるけど聞いてるの見たことないわ

81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:04:52.61 ID:rgp8BDms0.net
>>65
ヅダカス空中分解してるぞ

82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:05:07.01 ID:GFtD6fR80.net
>>59
ジャブロー降下ザク「ほれ、バズーカやで
ジャブロー降下グフ「すまんな」

83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:05:10.18 ID:kkDLD35i0.net
こいつらが航空機とか戦車に無双できる意味がわからん
宇宙ならまだしも

84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:05:15.41 ID:a+KJ2F4pa.net
>>78
マチルダが大量のグフに襲われる話でいたような

85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:05:20.35 ID:qRxpolWe0.net
>>29
って事は10センチちょっとってこと?
そんなペンみたいなのがペチペチ当たっても痛くないやろ

86 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:05:24.56 ID:GFPMvz2W0.net
120mmとか豆粒やんけ!

87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:05:33.77 ID:5reePWYNd.net
>>36
ブルーディスティニーとか100mmマシンガンが単発やしな

88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:05:37.63 ID:7TWT7KFTa.net
連ジで頭部バルカンぶっ放すとリザルトの命中率が悲惨になる

89 :http://i.imgur.com/mqwAEcv.jpg:2016/07/14(木) 16:05:41.27 ID:h7ezuUmF0.net
>>71
連ジだのが全盛期の頃に出るには異端過ぎた感

90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:05:50.40 ID:uu66xoNR0.net
スコープドッグヘビマシンガン(30mm)「パン!パン!」

91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:06:17.24 ID:y6JAOHxaa.net
ガンダムの方の61って150ミリの二連装だけど
普通にザクボコれないの?

92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:06:49.31 ID:9qFMGNIG6.net
豆粒やん
現代戦車もたいしたことないんご

93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:06:51.89 ID:aKW2RvSI0.net
>>53
ケンプは素材もちこんで作る都合で装甲ごみやで

94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:06:53.11 ID:qRxpolWe0.net
ここ五年ぐらいでやたらちびまる子ちゃんがガンダムのマシンガン撃ちまくってるよな
わかるやつおる?

95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:06:53.28 ID:Drcfjq4b0.net
>>70
よし、オッゴに乗れ

96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:07:06.70 ID:YWPHVC9I0.net
やっぱり砲身長って重要だわ

97 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:07:36.19 ID:uu66xoNR0.net
>>91
マゼラアタックがガンダムボコれるくらいだしザクならいけるんじゃね

98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:07:40.68 ID:96MV46aXd.net
ジムスナイパーが実弾だったらくっそかっこよかった

99 :http://i.imgur.com/mqwAEcv.jpg:2016/07/14(木) 16:07:41.85 ID:h7ezuUmF0.net
>>94
ファッ!?

100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 16:07:51.29 ID:KM7XRvDt0.net
>>91
なんで有視界で61式戦車がザクに負けるのかわからんわ

暴露面積も圧倒的に低いし火力も61式のほうが高いし正面装甲も61式のほうが厚いのに

総レス数 180
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200