2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日テレ】ナカイの窓 やきうVSサッカーSP 5

578 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:07:44.11 ID:Hc6ARILMd.net
サッカー好きの野球選手と野球好きのサッカー選手で対決はどうやろか

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:07:49.86 ID:/bi51TFQ0.net
黒バラオセロの中島と共に復活して欲しい

580 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:07:50.27 ID:dqt5FutHr.net
>>570
野球選手の太ももで当てるとかマニアックすぎる

581 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:08:04.36 ID:cEHX9Awra.net
できらあ!

582 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:08:12.53 ID:oKhqxbK20.net
>>575
ガチな論争なんて結局平行線だからツマラン

583 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:08:19.26 ID:e9ezdber0.net
1右 イチローは1番打者として失格
2中 日本人はイチローよりストラスバーグが観たい
3三 イチローの4000安打は殆ど日本時代のもの(※実際は(日本では1278安打))
4一 僕なんJで焼き豚って言われている
5左 林はメジャカス、松井オタのイチアンだと
6遊 WHIPとは、ヒットと四死球をあわせて1イニングにどれだけ出すかという、セイバーで用いられる指数
7二 イチローは向こうでは評価されていない
8捕 NPB球団はビーンを見習え
9投 イチローを褒め称えてるようじゃ東大は厳しい
控え1:ヤンキースはイチローと契約しない(12年オフ)
控え2:見た目の数字とは別に、彼(イチロー)が内野安打などの単打で塁に出たところで、結局試合を決めることにはならないなという感を強くした
控え3:いつやるか?今でしょ

584 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:08:28.90 ID:3ZN7jrkcp.net
>>556
日韓ワールドカップで雨の中、強行して試合観に行って体調崩すんやぞ

585 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:08:31.81 ID:xhqnn5xt0.net
>>578
前者は0人やろ

586 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:08:35.54 ID:++eC2CIZ0.net
結局野球の惨敗やったな

587 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:08:39.34 ID:XzjzT1Gx0.net
>>549
キンコメ今野

588 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:08:41.70 ID:1T68ZU8y0.net
>>580
??「大石大二郎の太ももだったら俺に任せろ!」

589 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:08:41.70 ID:wDV6ZQUm0.net
知ちゃん復活したしそろそろ黒バラ特番やってもええやろ

590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:08:50.18 ID:ztfG45bC0.net
>>555
虚ち〜ん(笑)

591 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:09:03.28 ID:+v7D0mEgd.net
野球、サッカー
日本史、世界史
日本語、英語
犬、猫
文系、理系

592 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2016/07/14(木) 01:09:03.56 ID:e9ezdber0.net
 ;彡彡彡イ    ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
 !川川リア  __,,ィイエ   エェェュ_ヾミミミi
 |川川ア    __      _   ヾ川リ
 川川リ   / ●ヽ    /● ヽ  .|川|!
 川川|.    ー”       `ー-   .川リ
 川川|      ,ィ    :、     Nリ  
 ヾ川ヘ     / しヘ__ノしi!    /リ  
  ! ヾ|       ,.-─?、    | ;|  
   `ー!.     ;’`ー?” ノ`     |”
    ヾ、        `゙゙゙´     ノ;、
      \             / |) ヽ
        |\______/ /  |\

593 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:09:26.13 ID:qoKJUtcz0.net
それぞれ別のスポーツしてて野球、サッカー好きな選手集めてすればええねん錦織とかよんで

594 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:09:27.25 ID:OpHAVRR70.net
>>582
でも2chのやきサカでみるような煽り合いやったやん

595 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:09:35.05 ID:MD8PXjva0.net
井川ってサッカーゲームで関東王者になったんやろ?ダーツもうまいし才能ありすぎだわ

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:09:37.72 ID:Ety+Y3bpa.net
>>585
糞にわかキッズやんけ

597 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:09:47.37 ID:dqt5FutH0.net
今日の税リーグの動員数みりゃ勝負ついてるの誰でもわかってまうやん

598 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:09:55.89 ID:ydLszr6L0.net
>>585
は?

599 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:09:56.99 ID:LeGCsQEy0.net
オチとしてはよかった

600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:10:06.65 ID:52YoJgmF0.net
>>573
中年とオタクばっかやん
後はミーハーなすぐ消えそうな女がいるくらいで

601 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:10:20.67 ID:BVy9GfZd0.net
>>578
面白そう

602 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:10:33.16 ID:OpHAVRR70.net
そういえば井川ってまだオリックスおるんか

603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:10:34.61 ID:L/arfG6S0.net
>>585
逆やろ

604 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:10:43.67 ID:UdoyVviA0.net
>>585
レイソルサポの野球がうまいオッサン知らんのか

605 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:10:46.20 ID:Tca8MUaxM.net
>>600
それサッカー見に行くやつやん

606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:11:02.61 ID:feC1uzEup.net
日本での話ならJリーグなんか話にならんわ

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:11:24.16 ID:F2FOdo4a0.net
考えてみるとWBC勝ち越し打やMLBASランニングホームランのようなシーンがNPBにはないな

608 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:11:24.53 ID:XzjzT1Gx0.net
カズは子供に最初野球やらせてた
札幌の福村は選手名鑑でサッカーのこと書かず巨人のことばかりの巨人ファン

ぱっと思いついたのはこのくらいだな

609 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:11:28.71 ID:Ety+Y3bpa.net
>>600
コイツ球場1回も行ったことないの丸わかりやん

610 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:11:37.79 ID:c1Q07nXS0.net
巨人ファンの阪神選手と阪神ファンの巨人選手

611 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:11:47.31 ID:xhqnn5xt0.net
>>596
>>598
>>603
>>604
球蹴り好きという存在を表に出したらアカンねん

612 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:11:54.49 ID:rdmfoLQm0.net
日米野球好き有名人・芸能人(サカ豚.com支部)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/41826/1400822819/

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:11:55.19 ID:LeGCsQEy0.net
野球対サッカーって日本だけやろうな

614 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:11:55.95 ID:Y9zjBwTF0.net
http://i.imgur.com/Eenl6TW.jpg
http://i.imgur.com/lWzJraX.jpg
http://i.imgur.com/r4WXYpV.jpg

615 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:12:00.96 ID:PJt5NKFq0.net
サッカーaiなんで廃刊したんやろな

616 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:12:06.95 ID:/K7StMIG0.net
ワイ秋葉原で野球のレプユニ来てるファン見るけどサッカーファンは見たことないわ

617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:12:07.36 ID:7KT+5c9f0.net
>>526
せやで
前回セリーグ編してそれっきりやでパリーグ編見たいわ

618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:12:20.55 ID:hSb+Wcukd.net
>>595
WCCFはカード集めて設定するだけで関東優勝は試合はCPUが勝手にやってるだけ

619 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:12:22.30 ID:e9ezdber0.net
>>605
アンチ乙サッカーファンは子供が多いから

相次ぐ子供チケット不正入場…横浜FMも警告「後を絶ちません」

横浜F・マリノスは8日、公式サイトで不正入場者に警告を突き付けた。クラブによると、ホームやビジターに関わらず、小中学生のチケットを意図的に購入して入場しようとする「大人」が後を絶たないためだという。
Jリーグ全体の問題にもなっている。6月にはセレッソ大阪と清水エスパルスが子供チケットで入場しようとした大人サポーターを処分したことを発表。C大阪では該当者に対し、無期限入場禁止の重い処分を科している。
今回の横浜FMでは具体的な処分の報告はないが、「こうした行為は断じて許すことは出来ませんし、そのような行為が発覚した場合には、厳重に対処させていただきます」としている

620 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:12:22.65 ID:L/arfG6S0.net
>>613
韓国とかではありそう

621 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:12:24.27 ID:dqt5FutH0.net
↓ここらへんの話したらガチだったのにな


1(右)試合数が週一で休日なのに客少なすぎ。浦和レッズってロッテより人気ねーだろ
2(左)Jリーグって箱物コストとかを税金負担させてるだけだから小学生でも経営できるよね
3(中)国内組しかいない野球のプレミア12に、直接対決で視聴率負けたじゃん
4(一)ユニホームにチーム名入ってないし、よくあんな広告ユニホーム着れるね
5(二)降格あるっていうけど、降格してもクラブは税金支援受けれるし、選手は毎年移籍できて地域密着しないから気楽だよね。サポーターだけが悲しんでるじゃん。
6(三)選手の能力や成績が数字で出ないから、髪型とかでしか個性を出せなくね
7(遊)世界で人気!って言うけどカップラーメンは世界で一番食べられてる!って言ってるのと同じだよね
8(捕)サッカー観戦って「やったー!」とか「うおお!」みたいなのばっかだよね。野球みたいに考えて観戦する楽しみ無いよね
9(投)サッカーってペナルティエリアでコケる芸を競う採点競技でしょ

前スレ
サッカーファンがブチ切れるセリフで打線組んだwwwwwwww ★4
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466374607/l50

622 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:12:31.95 ID:XzjzT1Gx0.net
>>610
能見藤波VS坂本阿部 ゲスト松井

623 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:12:46.64 ID:DfVYWqyc0.net
>>600
サッカーやんけ

624 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:12:51.82 ID:xPyQOk6q0.net
坂本とかトレーニング中いっつもサッカーユニやぞ

625 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:12:56.19 ID:UdoyVviA0.net
>>611
知らなかったんなら知らなかったって素直に言ってええんやで

626 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:13:12.51 ID:Ety+Y3bpa.net
>>611
くっさ
なんJの影響受けすぎにわかキッズ一生ROMってろ

627 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:13:24.26 ID:gZ0cRwHJr.net
>>609
俺が見たのは幻だったって言いたいんですかね

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:13:27.15 ID:o2QmAPASd.net
サッカーVS野球って
猫VS犬みたいやな

猫とサッカーには勝てへんのに争おうとする

629 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:13:30.48 ID:wDV6ZQUm0.net
パリーグも前と比べたら知名度上がってるしパリーグ編やってほしいわ

630 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:13:32.54 ID:xhqnn5xt0.net
>>625
井川のことも知ってるで

631 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:13:52.96 ID:L/arfG6S0.net
>>611
小山とか知らん?

632 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:14:04.16 ID:xhqnn5xt0.net
>>626
球蹴りはクソ

この事実をサカ豚に分からせたれや

633 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:14:37.88 ID:k/dd3+AK0.net
>>628
犬と野球はめっちゃ暑苦しいけど猫とサッカーって爽やかでスタイリッシュなイメージやな

634 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:14:44.75 ID:LeGCsQEy0.net
そろそろ落とそうや

635 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:15:03.39 ID:xhqnn5xt0.net
>>628
サカ豚にゃんカス見苦しいぞ

636 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:15:20.70 ID:qN6HV7aW0.net
野球は文化だから
サッカーとは格が違うわ

637 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:15:41.24 ID:Ety+Y3bpa.net
>>627
>>627
なんでID変えたのが知らんけど球場に1回でも行ったことあればそんな意見にはならん
ググって答え合わせしてみろや

638 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:16:19.77 ID:gZ0cRwHJr.net
Jリーグvsプロ野球→野球の勝ち

サッカー日本代表vs野球日本代表→サッカーの勝ち

女子サッカーvs女子野球→サッカーの勝ち

海外サッカーvs海外野球


結論:日本でもサッカーの圧勝

639 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:16:47.56 ID:iWaHuSa9d.net
ソフトボールなら可愛い子たくさんおるやろ?
球蹴りなんかワンパンだわ

640 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:16:54.04 ID:Jja0y6FA0.net
>>628
は?
いつ犬が猫に負けたんや

641 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:17:05.62 ID:3RpJY3tha.net
サカ豚まーた負けたか

642 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:17:05.74 ID:gZ0cRwHJr.net
>>637
いや平日行ったからかもしれんが中年くそ多かったけど

643 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:17:27.04 ID:7MFT75fqd.net
>>628
サッカーVS野球
猫VS犬
理系VS文系
英語VS日本語

これ全部同じやぞ

644 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:17:34.93 ID:qv/XaC8ea.net
http://i.imgur.com/dF9Y0sf.jpg
http://i.imgur.com/mPu0W4V.jpg
http://i.imgur.com/LFcKXUg.jpg

645 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:17:38.45 ID:LeGCsQEy0.net
>>639
おらへんで

646 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:17:51.84 ID:P0drVw3Ld.net
>>643
地方対東京も加え入れろ

647 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:17:55.96 ID:52YoJgmF0.net
案の定サッカー大勝利だよな

648 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:18:25.16 ID:52YoJgmF0.net
>>637
俺じゃねえよ

649 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:18:39.56 ID:k/dd3+AK0.net
>>640
ボロ負けやろ
犬が人気なのって忠実だからとか感動秘話を作ってくれるからとかそんなんやろ

650 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:18:51.85 ID:amhr3gAx0.net
ブサイク対決面白そう
どっちも逸材が揃ってる

651 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:19:23.96 ID:k/dd3+AK0.net
>>643
全部右が左にコンプ抱いとるな

652 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:19:40.56 ID:PTbZrRNe0.net
>>628
犬に嫉妬すんなよニャンカス🐶

653 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:19:48.78 ID:gL8zxc8Od.net
>>650
野球もサッカーもブサイクでも顔自体は整ってる奴がほとんどやん
対称的というか

654 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:20:08.90 ID:LeGCsQEy0.net
>>650
野球代表

http://pbs.twimg.com/media/CmR0axtVMAAli13.jpg

655 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:20:10.62 ID:Jja0y6FA0.net
>>649
媚びない柴犬は最高やんけ
猫とか人間利用するために媚びとるだけやんくそや
猫とか目めっちゃかゆくなるし

656 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:20:32.32 ID:k/dd3+AK0.net
犬に嫉妬する要素ってなくね?
可愛さで言ったら猫の方が数倍可愛いし

657 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:21:13.94 ID:Jja0y6FA0.net
>>656
お前まさかブルドックとかと比較しとらんよな?

658 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:21:34.24 ID:yIJhoJrUr.net
なんJだと野球信仰、サッカー憎悪だろうけど一般人はサッカーの方が観たりやったりするやつ多いけどね
海外サッカー含め総合的にだけど

659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:21:38.60 ID:sRbHOWTT0.net
ダレノガレってサッカー選手と付き合ってるやろな

660 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:22:09.62 ID:xhqnn5xt0.net
>>643
全部左が右に嫉妬してるだけやん

661 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:22:37.93 ID:KBhnbjX4a.net
>>659
ため口オバサンってでき損ないの深海魚みたいな顔だから嫌い

662 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:22:51.50 ID:YtIZbP7L0.net
思えば球界再編の頃とかサッカー上げ野球下げもっとエグかったもんなぁ
野球脳サッカー脳の話とか石原慎太郎のJリーグがプロ野球完全に超えた発言とか
当時のJリーグもサッカーも間違いなくアジア最強やったけど、今は…
プロ野球は人気面ではなんだかんだ軟着陸した感じやな。子供世代の競技人口減がネックやが。

663 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:23:26.38 ID:kHL9PUJpd.net
>>660
何言っとるんやお前

664 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:24:07.97 ID:LeGCsQEy0.net
>>662
全然最強ちゃうで 

665 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:24:52.86 ID:oScpUbGx0.net
野球こそ理系やろ
数字で明確に見える野球とフィーリングのサッカーやん

666 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/14(木) 01:25:09.52 ID:amhr3gAx0.net
>>662
ちょうど巨人が視聴率取れなくなってきた頃と重なったからなあ
かなりネガティブな状況だったな

総レス数 666
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200