2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島市「Jリーグは18クラブ中16クラブが税金をタカってる」 Jリーグ「 」

266 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/12(火) 10:53:16.64 ID:dKpUabU/0.net
広島行政からサンフレッチェへの質問
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/202294.pdf

1 周辺建築物の移設等について 広島県立総合体育館の武道場、広島市こども文化科学館、広島市青少年センター、
                     広島商工会議所、PL教団は移設するという案でしょうか。

2 スタジアムの仕様等 作業部会の積算では、掘り込みなしでは2万人規模と想定しています。
               席幅(記者席、VIP席など)、コンコース、諸室、多機能施設、附置義務駐車場等の仕様を教えてください。

3 年間を通じたイベント コンサート、スポーツのパブリックビューイングなど1年間を通じてイベント広場としての
               機能を十分果たせるとされていますが、具体的な内容を教えてください。

4 他の球技の使用 サッカー以外の球技が使用可能とあります。観客席からピッチまで5mということですが、
             ラグビーやアメフトは困難ではないかと思われます。どういった球技をお考えでしょうか。

5 概算事業費 作業部会では、各工事種別ごとに予備設計額を算出しております。(別紙の通り)
          整備費140億円はどのように積算された額かその内訳を教えてください。
          借入金45億円については、サンフレッチェ広島で資金調達される計画でしょうか。
          上下水道、電気などの地下埋設物の移設費用は含まれているでしょうか。

6 収支計画 旧広島市民球場跡地及び広島みなと公園の収支計画の積算根拠を教えてください。

7 事業主体、建設後の管理形態 ガンバ方式と同じように、サンフレッチェ広島で建設後、公共に寄付し、
                     その後指定管理で維持管理されるという前提でしょうか。事業主体、建設後の管理形態について教えてください。

8 観客動線や滞留空間等について 県警と協議した際、歩行者の通行に支障がないようになどの指摘があります。
                       スタジアム周辺の観客動線、滞留空間はどのようになっているでしょうか。
                       また、避難経路はどのようになっているのでしょうか。

9 資料の提供 平面図、断面図など詳細図面などの資料提供をお願いします。

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200